bcdice 3.2.0 → 3.3.0
This diff represents the content of publicly available package versions that have been released to one of the supported registries. The information contained in this diff is provided for informational purposes only and reflects changes between package versions as they appear in their respective public registries.
- checksums.yaml +4 -4
- data/CHANGELOG.md +27 -3
- data/README.md +1 -1
- data/i18n/MagicaLogia/zh_hans.yml +564 -0
- data/i18n/StellarKnights/ja_jp.yml +2 -0
- data/i18n/StellarKnights/ko_kr.yml +498 -0
- data/i18n/zh_hans.yml +7 -0
- data/lib/bcdice/command/parsed.rb +11 -3
- data/lib/bcdice/command/parser.rb +179 -100
- data/lib/bcdice/common_command/barabara_dice/node.rb +2 -2
- data/lib/bcdice/common_command/barabara_dice/result.rb +6 -0
- data/lib/bcdice/game_system.rb +3 -0
- data/lib/bcdice/game_system/Amadeus.rb +110 -93
- data/lib/bcdice/game_system/AnimaAnimus.rb +15 -8
- data/lib/bcdice/game_system/BattleTech.rb +109 -28
- data/lib/bcdice/game_system/BeastBindTrinity.rb +28 -12
- data/lib/bcdice/game_system/BlindMythos.rb +38 -37
- data/lib/bcdice/game_system/CodeLayerd.rb +39 -39
- data/lib/bcdice/game_system/ColossalHunter.rb +34 -47
- data/lib/bcdice/game_system/DeadlineHeroes.rb +9 -8
- data/lib/bcdice/game_system/DoubleCross.rb +2 -0
- data/lib/bcdice/game_system/Emoklore.rb +22 -17
- data/lib/bcdice/game_system/FutariSousa.rb +12 -10
- data/lib/bcdice/game_system/GardenOrder.rb +11 -6
- data/lib/bcdice/game_system/KemonoNoMori.rb +25 -38
- data/lib/bcdice/game_system/KurayamiCrying.rb +86 -0
- data/lib/bcdice/game_system/LiveraDoll.rb +254 -304
- data/lib/bcdice/game_system/LogHorizon.rb +10 -7
- data/lib/bcdice/game_system/MagicaLogia_SimplifiedChinese.rb +66 -0
- data/lib/bcdice/game_system/MeikyuKingdomBasic.rb +2 -1
- data/lib/bcdice/game_system/Nechronica.rb +57 -91
- data/lib/bcdice/game_system/NinjaSlayer.rb +2 -3
- data/lib/bcdice/game_system/SRS.rb +17 -16
- data/lib/bcdice/game_system/SamsaraBallad.rb +38 -11
- data/lib/bcdice/game_system/Satasupe.rb +31 -31
- data/lib/bcdice/game_system/ScreamHighSchool.rb +3 -3
- data/lib/bcdice/game_system/Skynauts.rb +101 -140
- data/lib/bcdice/game_system/StarryDolls.rb +318 -0
- data/lib/bcdice/game_system/SteamPunkers.rb +11 -6
- data/lib/bcdice/game_system/StellarKnights.rb +28 -12
- data/lib/bcdice/game_system/StellarKnights_Korean.rb +79 -0
- data/lib/bcdice/game_system/TokumeiTenkousei.rb +4 -3
- data/lib/bcdice/game_system/TrinitySeven.rb +275 -276
- data/lib/bcdice/game_system/Utakaze.rb +52 -47
- data/lib/bcdice/game_system/Yggdrasill.rb +1 -1
- data/lib/bcdice/game_system/ZettaiReido.rb +20 -25
- data/lib/bcdice/version.rb +1 -1
- metadata +8 -2
@@ -71,10 +71,11 @@ module BCDice
|
|
71
71
|
"行為判定(成功率:#{success_rate}%)",
|
72
72
|
"1D100[#{dice10},#{dice01}]=#{roll_result_text}",
|
73
73
|
roll_result_text.to_s,
|
74
|
-
result
|
74
|
+
result.text
|
75
75
|
]
|
76
76
|
|
77
|
-
|
77
|
+
result.text = sequence.join(" > ")
|
78
|
+
result
|
78
79
|
end
|
79
80
|
|
80
81
|
SUCCESS_STR = "成功"
|
@@ -84,19 +85,19 @@ module BCDice
|
|
84
85
|
|
85
86
|
def action_result(total, tens, ones, success_rate)
|
86
87
|
if total == 100 || success_rate <= 0
|
87
|
-
FUMBLE_STR
|
88
|
+
Result.fumble(FUMBLE_STR)
|
88
89
|
elsif total <= success_rate - 100
|
89
|
-
CRITICAL_STR
|
90
|
+
Result.critical(CRITICAL_STR)
|
90
91
|
elsif tens == ones
|
91
92
|
if total <= success_rate
|
92
|
-
CRITICAL_STR
|
93
|
+
Result.critical(CRITICAL_STR)
|
93
94
|
else
|
94
|
-
FUMBLE_STR
|
95
|
+
Result.fumble(FUMBLE_STR)
|
95
96
|
end
|
96
97
|
elsif total <= success_rate
|
97
|
-
SUCCESS_STR
|
98
|
+
Result.success(SUCCESS_STR)
|
98
99
|
else
|
99
|
-
FAILURE_STR
|
100
|
+
Result.failure(FAILURE_STR)
|
100
101
|
end
|
101
102
|
end
|
102
103
|
|
@@ -53,7 +53,7 @@ module BCDice
|
|
53
53
|
# ダイスロールの共通処理
|
54
54
|
# @param [Integer] num_dice
|
55
55
|
# @param [Integer] success_threshold
|
56
|
-
# @return [
|
56
|
+
# @return [Result]
|
57
57
|
def dice_roll(num_dice, success_threshold)
|
58
58
|
# ダイスを振った結果を配列として取得
|
59
59
|
values = @randomizer.roll_barabara(num_dice, 10)
|
@@ -65,33 +65,35 @@ module BCDice
|
|
65
65
|
|
66
66
|
# 成功値
|
67
67
|
success_value = 2 * critical + success - fumble
|
68
|
+
result = compare_result(success_value)
|
68
69
|
|
69
|
-
"#{values} > #{success_value} > #{
|
70
|
+
result.text = "#{values} > #{success_value} > #{result.text}"
|
71
|
+
return result
|
70
72
|
end
|
71
73
|
|
72
74
|
# @param [Integer] success
|
73
|
-
# @return [
|
74
|
-
def
|
75
|
+
# @return [Result]
|
76
|
+
def compare_result(success)
|
75
77
|
if success < 0
|
76
|
-
"ファンブル!"
|
78
|
+
Result.fumble("ファンブル!")
|
77
79
|
elsif success == 0
|
78
|
-
"失敗!"
|
80
|
+
Result.failure("失敗!")
|
79
81
|
elsif success == 1
|
80
|
-
"成功!"
|
82
|
+
Result.success("成功!")
|
81
83
|
elsif success == 2
|
82
|
-
"ダブル!"
|
84
|
+
Result.critical("ダブル!")
|
83
85
|
elsif success == 3
|
84
|
-
"トリプル!"
|
86
|
+
Result.critical("トリプル!")
|
85
87
|
elsif success <= 9
|
86
|
-
"ミラクル!"
|
88
|
+
Result.critical("ミラクル!")
|
87
89
|
else
|
88
|
-
"カタストロフ!"
|
90
|
+
Result.critical("カタストロフ!")
|
89
91
|
end
|
90
92
|
end
|
91
93
|
|
92
94
|
# 技能判定
|
93
95
|
# @param [String] command コマンド
|
94
|
-
# @return [
|
96
|
+
# @return [Result, nil] コマンドの結果
|
95
97
|
def roll_dm(command)
|
96
98
|
m = /^(\d+)?DM<=(\d+)$/.match(command)
|
97
99
|
unless m
|
@@ -105,14 +107,15 @@ module BCDice
|
|
105
107
|
end
|
106
108
|
|
107
109
|
# ダイスロール本体
|
108
|
-
|
110
|
+
result = dice_roll(num_dice, success_threshold)
|
109
111
|
|
110
|
-
|
112
|
+
result.text = "(#{num_dice}DM<=#{success_threshold}) > #{result.text}"
|
113
|
+
return result
|
111
114
|
end
|
112
115
|
|
113
116
|
# 取得技能判定
|
114
117
|
# @param [String] command コマンド
|
115
|
-
# @return [
|
118
|
+
# @return [Result, nil] コマンドの結果
|
116
119
|
def roll_da(command)
|
117
120
|
m = /^(B|\d+)?DA(\d+)(\+\d+)?$/.match(command)
|
118
121
|
unless m
|
@@ -123,8 +126,10 @@ module BCDice
|
|
123
126
|
num_dice = (m[1] == "B" ? 1 : (m[1]&.to_i || 1)) + bonus
|
124
127
|
success_threshold = m[1].to_i + m[2].to_i
|
125
128
|
|
126
|
-
|
127
|
-
|
129
|
+
result = dice_roll(num_dice, success_threshold)
|
130
|
+
|
131
|
+
result.text = "(#{command}) > (#{num_dice}DM<=#{success_threshold}) > #{result.text}"
|
132
|
+
return result
|
128
133
|
end
|
129
134
|
end
|
130
135
|
end
|
@@ -72,16 +72,17 @@ module BCDice
|
|
72
72
|
|
73
73
|
result =
|
74
74
|
if max <= 1
|
75
|
-
translate("FutariSousa.DT.fumble")
|
75
|
+
Result.fumble(translate("FutariSousa.DT.fumble"))
|
76
76
|
elsif dice_list.include?(SPECIAL_DICE)
|
77
|
-
translate("FutariSousa.DT.special")
|
77
|
+
Result.critical(translate("FutariSousa.DT.special"))
|
78
78
|
elsif max >= SUCCESS_THRESHOLD
|
79
|
-
translate("success")
|
79
|
+
Result.success(translate("success"))
|
80
80
|
else
|
81
|
-
translate("failure")
|
81
|
+
Result.failure(translate("failure"))
|
82
82
|
end
|
83
83
|
|
84
|
-
|
84
|
+
result.text = "#{command}(#{dice_list.join(',')}) > #{result.text}"
|
85
|
+
result
|
85
86
|
end
|
86
87
|
|
87
88
|
# 助手用判定コマンド AS
|
@@ -91,16 +92,17 @@ module BCDice
|
|
91
92
|
|
92
93
|
result =
|
93
94
|
if max <= 1
|
94
|
-
translate("FutariSousa.AS.fumble")
|
95
|
+
Result.fumble(translate("FutariSousa.AS.fumble"))
|
95
96
|
elsif dice_list.include?(SPECIAL_DICE)
|
96
|
-
translate("FutariSousa.AS.special")
|
97
|
+
Result.critical(translate("FutariSousa.AS.special"))
|
97
98
|
elsif max >= SUCCESS_THRESHOLD
|
98
|
-
translate("FutariSousa.AS.success")
|
99
|
+
Result.success(translate("FutariSousa.AS.success"))
|
99
100
|
else
|
100
|
-
translate("failure")
|
101
|
+
Result.failure(translate("failure"))
|
101
102
|
end
|
102
103
|
|
103
|
-
|
104
|
+
result.text = "#{command}(#{dice_list.join(',')}) > #{result.text}"
|
105
|
+
result
|
104
106
|
end
|
105
107
|
|
106
108
|
class << self
|
@@ -58,6 +58,10 @@ module BCDice
|
|
58
58
|
|
59
59
|
def check_roll_repeat_attack(success_rate, repeat_count, critical_border)
|
60
60
|
success_rate_per_one = success_rate / repeat_count
|
61
|
+
# 連続攻撃は最終的な成功率が50%以上であることが必要 cf. p217
|
62
|
+
if repeat_count > 1 && success_rate_per_one < 50
|
63
|
+
return "D100<=#{success_rate_per_one}@#{critical_border} > 連続攻撃は成功率が50%以上必要です"
|
64
|
+
end
|
61
65
|
|
62
66
|
check_roll(success_rate_per_one, critical_border)
|
63
67
|
end
|
@@ -69,16 +73,17 @@ module BCDice
|
|
69
73
|
dice_value = @randomizer.roll_once(100)
|
70
74
|
result = get_check_result(dice_value, success_rate, critical_border, fumble_border)
|
71
75
|
|
72
|
-
text = "D100<=#{success_rate}@#{critical_border} > #{dice_value} > #{result}"
|
73
|
-
return
|
76
|
+
result.text = "D100<=#{success_rate}@#{critical_border} > #{dice_value} > #{result.text}"
|
77
|
+
return result
|
74
78
|
end
|
75
79
|
|
76
80
|
def get_check_result(dice_value, success_rate, critical_border, fumble_border)
|
77
|
-
|
78
|
-
return "ファンブル" if dice_value >= fumble_border
|
79
|
-
return "
|
81
|
+
# クリティカルとファンブルが重なった場合は、ファンブルとなる。 cf. p175
|
82
|
+
return Result.fumble("ファンブル") if dice_value >= fumble_border
|
83
|
+
return Result.critical("クリティカル") if dice_value <= critical_border
|
84
|
+
return Result.success("成功") if dice_value <= success_rate
|
80
85
|
|
81
|
-
return "失敗"
|
86
|
+
return Result.failure("失敗")
|
82
87
|
end
|
83
88
|
|
84
89
|
def look_up_damage_chart(type, damage_value)
|
@@ -42,25 +42,18 @@ module BCDice
|
|
42
42
|
|
43
43
|
def eval_game_system_specific_command(command)
|
44
44
|
case command
|
45
|
-
when /KA\d[-+\d]*/
|
46
|
-
|
47
|
-
when
|
48
|
-
|
49
|
-
|
50
|
-
return getTrapResult()
|
51
|
-
when 'EET'
|
52
|
-
return getEscapeExperienceTableResult(command)
|
53
|
-
else
|
54
|
-
return roll_tables(command, TABLES)
|
45
|
+
when /KA\d[-+\d]*/ then check_1D12(command, true)
|
46
|
+
when /KC\d[-+\d]*/ then check_1D12(command, false)
|
47
|
+
when 'CTR' then get_trap_result()
|
48
|
+
when 'EET' then get_escape_experience_table_result(command)
|
49
|
+
else roll_tables(command, TABLES)
|
55
50
|
end
|
56
51
|
end
|
57
52
|
|
58
53
|
def check_1D12(command, is_action_judge)
|
59
54
|
debug('獸ノ森の1d12判定')
|
60
55
|
m = /K[AC](\d[-+\d]*)/.match(command)
|
61
|
-
unless m
|
62
|
-
return ''
|
63
|
-
end
|
56
|
+
return nil unless m
|
64
57
|
|
65
58
|
# 修正込みの目標値を計算
|
66
59
|
target_total = ArithmeticEvaluator.eval(m[1])
|
@@ -74,41 +67,35 @@ module BCDice
|
|
74
67
|
debug('dice_total, target_total, success_degree = ', dice_total, target_total, success_degree)
|
75
68
|
|
76
69
|
if dice_total == 12
|
77
|
-
|
70
|
+
Result.fumble("(1D12<=#{target_total}) > #{dice_total} > 大失敗")
|
78
71
|
elsif dice_total == 11
|
79
|
-
|
72
|
+
Result.critical("(1D12<=#{target_total}) > #{dice_total} > 大成功(成功度+#{success_degree}, 次の継続判定の目標値を10に変更)")
|
80
73
|
elsif dice_total <= target_total
|
81
|
-
|
74
|
+
Result.success("(1D12<=#{target_total}) > #{dice_total} > 成功(成功度+#{success_degree})")
|
82
75
|
else
|
83
|
-
|
76
|
+
Result.failure("(1D12<=#{target_total}) > #{dice_total} > 失敗")
|
84
77
|
end
|
85
78
|
end
|
86
79
|
|
87
|
-
def
|
88
|
-
|
89
|
-
|
90
|
-
|
91
|
-
if trapCheckNumber == 12
|
92
|
-
chaseNumber = @randomizer.roll_once(12)
|
93
|
-
chase = nil
|
94
|
-
case chaseNumber
|
95
|
-
when 1, 2, 3, 4
|
96
|
-
chase = '小型動物'
|
97
|
-
when 5, 6, 7, 8
|
98
|
-
chase = '大型動物'
|
99
|
-
when 9, 10, 11, 12
|
100
|
-
chase = '人間の放浪者'
|
101
|
-
end
|
102
|
-
return "罠動作チェック(1D12) > #{trapCheckNumber} > 罠が動作していた! > 獲物表(#{chaseNumber}) > #{chase}が罠にかかっていた"
|
80
|
+
def get_trap_result()
|
81
|
+
tra_check_num = @randomizer.roll_once(12)
|
82
|
+
unless tra_check_num == 12
|
83
|
+
return Result.new("罠動作チェック(1D12) > #{tra_check_num} > 罠は動作していなかった")
|
103
84
|
end
|
104
85
|
|
105
|
-
|
86
|
+
chase_num = @randomizer.roll_once(12)
|
87
|
+
chase = case chase_num
|
88
|
+
when 1, 2, 3, 4 then '小型動物'
|
89
|
+
when 5, 6, 7, 8 then '大型動物'
|
90
|
+
when 9, 10, 11, 12 then '人間の放浪者'
|
91
|
+
end
|
92
|
+
Result.new("罠動作チェック(1D12) > #{tra_check_num} > 罠が動作していた! > 獲物表(#{chase_num}) > #{chase}が罠にかかっていた")
|
106
93
|
end
|
107
94
|
|
108
|
-
def
|
109
|
-
|
110
|
-
|
111
|
-
|
95
|
+
def get_escape_experience_table_result(command)
|
96
|
+
escape_experience = roll_tables(command, TABLES)
|
97
|
+
escape_duration = @randomizer.roll_once(12)
|
98
|
+
Result.new("#{escape_experience} (再登場: #{escape_duration}時間後)")
|
112
99
|
end
|
113
100
|
|
114
101
|
TABLES = {
|
@@ -18,6 +18,12 @@ module BCDice
|
|
18
18
|
・感情表(EMO)
|
19
19
|
・幕間シーン表(情景)(SST)
|
20
20
|
・幕間シーン表(関係)(SRT)
|
21
|
+
■ ヨイヤミメビウス
|
22
|
+
・大事故イベント表1 日常と正気の破壊(SAE1)
|
23
|
+
・大事故イベント表2 アメリカンB級ホラー(SAE2)
|
24
|
+
・大事故イベント表3 牙をむく異世界(SAE3)
|
25
|
+
・大事故イベント表4 悪意のおとぎ話(SAE4)
|
26
|
+
・大事故イベント表5 悲劇の運命(SAE5)
|
21
27
|
TEXT
|
22
28
|
|
23
29
|
def eval_game_system_specific_command(command)
|
@@ -94,6 +100,86 @@ module BCDice
|
|
94
100
|
"間違いない……!あなたはその人物をにらみつけた。何という幸運だろう。追い求めた相手が、すぐそこにいるなんて!あなたは荒れ狂う胸の内を気取られぬよう、ゆっくりと近づいた。",
|
95
101
|
]
|
96
102
|
),
|
103
|
+
"SAE1" => DiceTable::Table.new(
|
104
|
+
"大事故イベント表1 日常と正気の破壊",
|
105
|
+
"1D10",
|
106
|
+
[
|
107
|
+
"非日常に慣れてしまう自分が恐ろしい。心が恐怖を感じなくなってきたみたいだ……。セッション終了まで【精神】が2点減少する。",
|
108
|
+
"最悪の展開を予測する。死よりも恐ろしいことになるのは明白だ。あなたは理性を2点失う。",
|
109
|
+
"被害者の成れの果てを目撃し、絶望する。いやだ、こんな風になりたくない……!あなたは次に判定をする際、目標値が2点増加する。",
|
110
|
+
"日常の記憶が恐怖に支配されてゆく。友人も、家族も、家も街も、きっと呑み込まれてしまうんだ……。セッション終了まで「継続的なツナガリ」を1つ失う。「継続的なツナガリ」がない場合は理性を2点失う。",
|
111
|
+
"異世界の謎を解き明かす手掛かりを見つける。読み解くのはあまりに難解だが……人であることをやめれば、あるいは。理性を2点失い『真相』を1枚確認する。『真相』がない、あるいは確認できない状況である場合はダイスを振りなおす。",
|
112
|
+
"体の色が変わり、力が入らなくなってゆく……元に戻れないのでは、と思いゾッとする。セッション終了まで【肉体】が2点減少する。",
|
113
|
+
"異世界に染まる──なぜ、これほど簡単な逃げ道に気付かなかったのだろう。あなたは即座に発狂する。既に発狂していた場合は理性を2点失う。",
|
114
|
+
"この世界の背後にある物語、あるいは、破滅者に同情してしまう。戦わねばならない時、こぶしをふるうことはできるだろうか……。戦闘時、あなたの最初のラウンドでの行動のみ進行役が決定する。",
|
115
|
+
"侵蝕は思った以上に深刻だ。自分とは、何だったか。自分は本当に自分なのか……。セッション終了まで【頭脳】が2点減少する。",
|
116
|
+
"勘違いしていた。あいつも、こいつも、みんな敵だ。自分を陥れようとしているんだ……!セッション終了まで「援護」をすることができなくなる(この状態は「失調」として扱う)。",
|
117
|
+
]
|
118
|
+
),
|
119
|
+
"SAE2" => DiceTable::Table.new(
|
120
|
+
"大事故イベント表2 アメリカンB級ホラー",
|
121
|
+
"1D10",
|
122
|
+
[
|
123
|
+
"諦めかけたその時、過去に戦ったあいつらが俺の拳に乗り移る。お前ら……力を貸してくれ!以降、一度だけ自分の攻撃に〔ダイス2つ分〕点の追加ダメージを得る。「過去に戦ったあいつら」は好きに捏造してよい。",
|
124
|
+
"運命の人に出会う。こんなところでなければ、もっと幸せだったのに。あなたはツナガリを獲得する。対象は他の主人公や登場人物でも、今回のセッションに登場していないキャラクターでも構わない。また、破滅判定において目標値が2点減少する。",
|
125
|
+
"死んだと思っていたあいつが生きて帰ってきた。これは奇跡だ!あなたはツナガリを獲得する。対象はセッションに登場していないキャラクターにする。また、あなたは戦闘中、常に2点の追加ダメージを得る。",
|
126
|
+
"唐突に銃撃戦が始まった!!!Wow!!あなたに流れ弾が直撃し、4点のダメージを受ける。ただし、それっぽいアメリカンな演技で無事を主張できれば、このダメージをなかったことにできる。",
|
127
|
+
"何故かはわからないが、あなたが行動するたびに、どこからかアメリカンなリアクションが聞こえてくる。どうにも、集中力がそがれる……セッション終了まで、全ての判定の目標値が1点増加する(破滅判定を除く)。この効果は重複する。",
|
128
|
+
"唐突に、ポップな曲が辺り一帯に流れる。これは一体?主人公は全員、次に判定を行う際、アメリカンな行動をとった場合に目標値が1点増加する(破滅判定の場合は1点減少する)。アメリカンかどうかの判断は進行役に委ねられる。なお、曲に乗って踊りながら行動する演出にした場合は、判定の目標値がさらに1点増加する。",
|
129
|
+
"些細なことが気になり、他の主人公に対し声を荒げてしまう。そんなことをしてもどうにもならないと、わかっているのに……。あなたがツナガリを獲得している主人公を一人選び、相手とのツナガリを失う。ただし、ハグして仲直りする演出を行うなら、ツナガリを消さなくともよい。",
|
130
|
+
"要するに全部やっつけちまえばいい、そういう事だろ?脳内で声がする。そうだ、銃は全てを解決する!ダイスを1つ振り、出た目の数だけ「武器」を獲得する。ただし同じ数だけ、破滅判定の際の目標値が増加する。",
|
131
|
+
"気が付くと、顔や体格が変化している!㈰イケメン ㈪ブロンド ㈫タフガイ ㈬ブレインのどれかを選択する。㈰は全ての能力値が1点増加する。㈪は【精神】、㈫は【肉体】、㈬は【頭脳】が2点増加する。ただし㈰〜㈬は全て、破滅判定の目標値が2点増加する。",
|
132
|
+
"最後の一言を言い残し、あなたのキャラクターは絶命する。全米が号泣する感動のシーンだ。あなたは進行役が許可する範囲で、あなたの主人公の最期を自由に演出する。ただし、主人公は異世界の影響ですぐに復活する。侵蝕を〔ダイス2つ分〕点増加させる(最大10点)。",
|
133
|
+
]
|
134
|
+
),
|
135
|
+
"SAE3" => DiceTable::Table.new(
|
136
|
+
"大事故イベント表3 牙をむく異世界",
|
137
|
+
"1D10",
|
138
|
+
[
|
139
|
+
"異世界からの侵蝕の影響か、あなたの姿が乳児になり、全ての「能力値」を「失調」する(いずれかの「能力値」が「復調」した場合、姿は元に戻る)。",
|
140
|
+
"こんなところにいられるか!こいつらといたら命がいくつあっても足りない!あなたは、一人になろうとする。次の「選択」の結果、あなたが一人になることができなかった場合、あなたの理性は半分になる。(端数切り上げ)",
|
141
|
+
"何かはわからないが、あなたはこの異世界の住人の逆鱗に触れてしまったようだ。あなたに対して、誰かが「負の感情」で「ツナガリ」を結ぶ(誰が結ぶかは進行役が決定すること)。",
|
142
|
+
"運に見放された?主人公全員の「確保」しているダイスを捨て、新たに全員が「10」の目のダイスを「確保」する。",
|
143
|
+
"セッション終了まで、あなたが外来語を口にするたびに、あなたの主人公の「侵蝕」が1点増加する。",
|
144
|
+
"あなたには、周囲の人間全てがおぞましい怪物に見える。以降セッション終了まで、他の主人公が同じ場面にいる場合、判定に使用するダイスが一個減少する。",
|
145
|
+
"あなたの外見がおぞましい怪物へと変化する。こんな姿では、人とかかわることができない!他の主人公があなたに結んでいる「ツナガリ」がすべて失われる(「継続的なツナガリ」を除く)。",
|
146
|
+
"主人公全員の外見が、いずれかの主人公と同じになる。次の「選択」が行われるまで(戦闘中であればそのラウンドが終了するまで)全ての能力値がその主人公の数値と同じになる。進行役は、どの主人公の姿に変化するか決定すること。",
|
147
|
+
"主人公たちは、お互いの姿を見ることができなくなる。次の「選択」が行われるまで(戦闘中であればそのラウンドが終了するまで)主人公は全員、自分以外の主人公にアイテムを使用することができなくなる。",
|
148
|
+
"あなたの姿が老人になる。全ての能力値が4点減少し、また全ての「ツナガリ」を忘れてしまう(「ツナガリ」は消えないが「援護」や感情の変更を行うことができなくなる)。この状態は「失調」として扱い「薬」や「治療」の効果により元に戻る。また新たな「ツナガリ」を獲得した場合も姿は元に戻る。",
|
149
|
+
]
|
150
|
+
),
|
151
|
+
"SAE4" => DiceTable::Table.new(
|
152
|
+
"大事故イベント表4 悪意のおとぎ話",
|
153
|
+
"1D10",
|
154
|
+
[
|
155
|
+
"何か尖ったものに触れてしまった。途端に、あなたは強烈な眠気に襲われた……。あなたが次に幕間作成を行う場合「休憩」(『トコヤミメイズ』P74)しか選ぶことができない。",
|
156
|
+
"誰かが倒れ、息絶えている……いや、あれは自分だ。自分自身の、未来の姿なのか……?あなたが平静状態であれば発狂する。すでに発狂していれば侵蝕が4点増加する。",
|
157
|
+
"突然の爆音。あなたの脇を、スポーツカーがドリフトしながら駆け抜けてゆく。なにあれかっこいい!「穢れ:最後の執着」(『クラヤミクライン』P180)の効果をあなたに適用する。",
|
158
|
+
"別の異世界から来たという情報屋に出会う。情報屋は、今回の怪異のレベルを教え、どこかへと去る。侵蝕が4点増加する。",
|
159
|
+
"狐の嫁入り行列が目の前を遮る。狐は主人公たちに、毛皮をモフモフさせてくれる。幸せだ!……が、気が付くと、ふところが軽くなっている。主人公は全員、アイテムをランダムに一つ失う。",
|
160
|
+
"怪異(または破滅者)がシレッと横にいる。あなたの見たもの聞いたもの触れたものに興味があるようだ。今回登場する怪異(または破滅者)の存在点が〔ダイス1つ分〕増加する。",
|
161
|
+
"ボロボロの日記帳が、開かれた状態で落ちている。すると、日記帳に「ヤブッタページヲカエシテ!」と文字が浮かび上がった。あなたはアイテム「運命の日記」(『トコヤミメイズ』P73)を入手する。代わりに、破滅判定時、自分に向けられている「負の感情」一つにつき侵蝕が4点増加する。",
|
162
|
+
"エイリアンにアブダクションされる。あなたは突然、このシーンから消え去る。以降、幕間で「メイン」として指定されるか「終章」に入るまでゲームに登場することができない。なお、再登場した際は呆けた表情で戻ってくる。",
|
163
|
+
"悪魔と契約をしてしまった。以降、あなたは判定で出した「10」のダイス目をいくつでも「確保」できる。ただし「確保」した「10」のダイス目は「1」との相殺以外で消すことができない。",
|
164
|
+
"あなたは足元に現れた泉に落ちる。泉からはい上がると、あなたの頭の中に3人のあなたがいる。頭の中がうるさくて落ち着かない!以後、判定の際にダイスを一つ追加し、最も低い出目の一つはなかったことにする。",
|
165
|
+
]
|
166
|
+
),
|
167
|
+
"SAE5" => DiceTable::Table.new(
|
168
|
+
"大事故イベント表5 悲劇の運命",
|
169
|
+
"1D10",
|
170
|
+
[
|
171
|
+
"シナリオに直接関係ないが、あなたの家が燃える。",
|
172
|
+
"シナリオに直接関係ないが、あなたの口座残高が0になる。クレジットカードも使用不可能になる。",
|
173
|
+
"シナリオに直接関係ないが、会社から解雇される。自身が会社員ではない場合は経営している店や実家が倒産したり、持っている株が暴落したりする。",
|
174
|
+
"シナリオに直接関係ないが、あなたの親の訃報、もしくは大切な何かが喪失した連絡を受ける。本当かどうかは、現実に生還するまでわからない。",
|
175
|
+
"シナリオに直接関係ないが、あなたは突然〔ダイス2つ分〕歳を取る(能力値に変動は発生しない)。",
|
176
|
+
"シナリオに直接関係ないが、あなたが原因で大事故、もしくは大災害が発生する。損害賠償で数億〜数十億程度の借金を負う。",
|
177
|
+
"シナリオに直接関係ないが、病魔により余命幾ばくも無いことを悟ってしまう。",
|
178
|
+
"シナリオに直接関係ないが、あなたはSNSで大炎上する。マスコミにも実名報道され、今後大変な生活を送ることになる。",
|
179
|
+
"シナリオに直接関係ないが、この場で突然子供が誕生する。主人公役は名前や性別を決めること。なお、何らかの原因により子供が命を落とした場合、理性を10点失う。",
|
180
|
+
"進行役は主人公役に何か一つ質問をする。その質問に対し可能な限り正直に答えなければならない(公序良俗に反する質問やハラスメントにあたる質問であった場合を除く)。",
|
181
|
+
]
|
182
|
+
),
|
97
183
|
}.freeze
|
98
184
|
|
99
185
|
register_prefix(TABLES.keys)
|
@@ -44,10 +44,7 @@ module BCDice
|
|
44
44
|
例:WO3(白のオーナーズネイルの3番目『罪なき純白』)
|
45
45
|
MESSAGETEXT
|
46
46
|
|
47
|
-
register_prefix(
|
48
|
-
'(C|K|W|R|B|G|E)(L|D|O)\d+',
|
49
|
-
'(\d+)?ATK([1-6])?([1-6])?([1-6])?([1-6])?([1-6])?([1-6])?'
|
50
|
-
)
|
47
|
+
register_prefix('(\d+)?ATK')
|
51
48
|
|
52
49
|
def initialize(command)
|
53
50
|
super(command)
|
@@ -57,319 +54,272 @@ module BCDice
|
|
57
54
|
end
|
58
55
|
|
59
56
|
def eval_game_system_specific_command(command)
|
60
|
-
|
61
|
-
when /^(\d+)?ATK([1-6])?([1-6])?([1-6])?([1-6])?([1-6])?([1-6])?$/i
|
62
|
-
diceCount = (Regexp.last_match(1) || 1).to_i
|
63
|
-
blockNo = [(Regexp.last_match(2) || 0).to_i, (Regexp.last_match(3) || 0).to_i, (Regexp.last_match(4) || 0).to_i, (Regexp.last_match(5) || 0).to_i, (Regexp.last_match(6) || 0).to_i, (Regexp.last_match(7) || 0).to_i]
|
64
|
-
blockNo.delete(0)
|
65
|
-
blockNo = blockNo.sort
|
66
|
-
blockNo = blockNo.uniq
|
67
|
-
|
68
|
-
return checkRoll(diceCount, blockNo)
|
69
|
-
when /^(C|K|W|R|B|G|E)(L|D|O)(\d+)$/i
|
70
|
-
color = Regexp.last_match(1).upcase
|
71
|
-
cardtype = Regexp.last_match(2).upcase
|
72
|
-
cardindex = Regexp.last_match(3).to_i
|
73
|
-
return get_card_text(color, cardtype, cardindex)
|
74
|
-
else
|
75
|
-
return nil
|
76
|
-
end
|
57
|
+
check_roll(command) || card_text(command)
|
77
58
|
end
|
78
59
|
|
79
|
-
|
80
|
-
diceArray = @randomizer.roll_barabara(diceCount, 6).sort
|
81
|
-
diceText = diceArray.join(",")
|
60
|
+
private
|
82
61
|
|
83
|
-
|
84
|
-
|
85
|
-
|
86
|
-
|
87
|
-
|
88
|
-
|
89
|
-
resultArray.push(i)
|
90
|
-
success += 1
|
91
|
-
end
|
92
|
-
end
|
62
|
+
def check_roll(command)
|
63
|
+
m = /^(\d+)?ATK([1-6]{0,6})$/.match(command)
|
64
|
+
return nil unless m
|
65
|
+
|
66
|
+
dice_count = m[1]&.to_i || 1
|
67
|
+
block_no = m[2].each_char.map(&:to_i).sort.uniq
|
93
68
|
|
94
|
-
|
95
|
-
|
69
|
+
dice_array = @randomizer.roll_barabara(dice_count, 6).sort
|
70
|
+
result_array = dice_array.map { |n| block_no.include?(n) ? "×" : n }
|
71
|
+
success = result_array.count { |n| n.is_a?(Integer) }
|
96
72
|
|
97
|
-
|
73
|
+
dice_text = dice_array.join(",")
|
74
|
+
block_text = block_no.join(',')
|
75
|
+
result_text = result_array.join(',')
|
98
76
|
|
99
|
-
return
|
77
|
+
return "#{dice_count}D6(Block:#{block_text}) > #{dice_text} > #{result_text} > 成功数:#{success}"
|
100
78
|
end
|
101
79
|
|
102
|
-
def
|
103
|
-
|
80
|
+
def card_text(command)
|
81
|
+
m = /^([CKWRBGE][LDO])(\d+)$/.match(command)
|
82
|
+
return nil unless m
|
83
|
+
|
84
|
+
deck_type = m[1]
|
85
|
+
card_index = m[2].to_i
|
86
|
+
|
87
|
+
if card_index == 0
|
104
88
|
return nil
|
105
89
|
end
|
106
90
|
|
107
|
-
|
108
|
-
|
109
|
-
case cardtype
|
110
|
-
when 'L'
|
111
|
-
table = [
|
112
|
-
[1, '『ストライク』 対象に【アタック:1《OD》】を行い、可能ならば追加で【エクストルード】を行う(可能な状況であれば行わなければならない)。'],
|
113
|
-
[2, '『シュート』 対象に【アタック:1《OD》】を行う。対象が自身より低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:2《OD》】を行う。'],
|
114
|
-
[3, '『スナイプ』 対象に【アタック:1《OD》】を行う。対象が自身より低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:2《OD》】を行う。'],
|
115
|
-
[4, '『ウォーク』 【ムーヴ:1】を行う。'],
|
116
|
-
[5, '『ラン』 【ムーヴ:2】を行う。'],
|
117
|
-
[6, '『オルタネート』 直後に行うアタックネイルでは、ダイスロールを2度行い、任意の一方の結果を選ぶことが出来る。'],
|
118
|
-
[7, '『ジャンプ』 このアタックネイル終了時まで自身が「高度:3《OD》」に存在するものとして扱う。'],
|
119
|
-
[8, '『オーヴァードライヴ』 直後のネイルでは《OD》指定された数値を「4《OD》」増加する。'],
|
120
|
-
[9, '『ガード』 ダイスロールで使用されたダイスの内ふたつまでを選ぶ。その出目を1減少する。'],
|
121
|
-
[10, '『パリィ』 ダイスロールで使用されたダイスの内ふたつまでを選ぶ。そのダイスを振り直しさせる。この時、振り直した後の値のみを採用する。'],
|
122
|
-
[11, '『カウンターアタック』 自身の「シールドレス」を破壊したユニットに対し、即座に【アタック:1】を行う。'],
|
123
|
-
[12, '『トラップ』 移動を行ったユニットに対し、即座に【アタック:1】を行う。'],
|
124
|
-
[13, '『ミスチーフ』 移動を行ったユニットに、追加で【ムーヴ:1】を行わせる。この移動先は貴女が決定する。'],
|
125
|
-
[14, '『ライトニングダンス』 即座に【ムーヴ:1】を行う。(これによって、直後のアタックネイルの射程の外に出た場合、そのアタックネイルのダイスロールは行われず、失敗したことになる)'],
|
126
|
-
]
|
127
|
-
when 'D'
|
128
|
-
table = [
|
129
|
-
[1, '『貴女好みの装い(おすきなように)』 貴女好みの装いは破壊されない。'],
|
130
|
-
[2, '『迷子の貴女へ(きめられないのなら、そのままどうぞ)』 全ての色(無色を含む)のAsレベルが3であるかのようにオーナーズネイルを使用することが出来る。'],
|
131
|
-
]
|
132
|
-
end
|
133
|
-
when 'K'
|
134
|
-
case cardtype
|
135
|
-
when 'L'
|
136
|
-
table = [
|
137
|
-
[1, '『黒爪の掻きむしり(デザイア・スクラッチ)』 対象に【アタック:黒Asレベル《OD》+1】を行う。'],
|
138
|
-
[2, '『黒爪の突き刺し(ヘイトレッド・ピアース)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、その後【エクストルード】を行ってもよい。'],
|
139
|
-
[3, '『黒弾の豪雨(ブラックレイン・ダムネイション)』 対象に【アタック:4】を行う。その後自身に【アタック:1】を行う。'],
|
140
|
-
[4, '『黒弾の奔流(ブラックニードルカスケイド)』 対象に【アタック:2】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:4《OD》】を行う。'],
|
141
|
-
[5, '『黒影の疾走(シャドウ・ストリート・ラン)』 【ムーヴ:1】か【ムーヴ:2】のどちらかを行う。'],
|
142
|
-
[6, '『夜空を征け(ナイト・ランナー)』 【ムーヴ:1】を行う。このムーヴネイル以降、クリンナップフェイズ終了時まで、自身が「高度:7」に存在するものとして扱う。'],
|
143
|
-
[7, '『黒刃の執行者(ブラック・エンフォーサー)』 直後に行うアタックネイルでは、《OD》指定された数値を「2《OD》」増加する。また、2以上の成功数が出た場合、攻撃対象の「シールドレス」を追加でもう1枚破壊する。'],
|
144
|
-
[8, '『黒茨の塔を駆け抜けよ(スーサイド・ドライヴ)』 自身に【アタック:1】を行う。これ以降クリンナップフェイズ終了時まで、地震が「高度:13《OD》」に存在するものとして扱う。'],
|
145
|
-
[9, '『舞い踊る黒刃(ハイマニューバ・ブラック・ブレイド)』 直前のムーヴネイルで移動したセル数に等しい回数だけ、直後のアタックネイルの複製を作成し、実行する。'],
|
146
|
-
[10, '『影跳び(シャドウ・ダッジ)』 直前のアタックネイルによって、自身の「シールドレス」が1枚も破壊されていなかった場合、即座に【ドロゥ:1】を行う。'],
|
147
|
-
[11, '『報復の刃(アヴェンジャー・エッジ)』 自身の「シールドレス」を破壊したユニットに対し、即座に【アタック:黒Asレベル】を行う。'],
|
148
|
-
]
|
149
|
-
when 'D'
|
150
|
-
table = [
|
151
|
-
[1, '『始まりの黒(ニューブラック・ドレス)』'],
|
152
|
-
[2, '『第二夜の黒(クレセントブラック・ドレス)』 自身がドロゥを行う時、自身に【アタック:1】を行うことで、ドロゥ数を+2しても良い。'],
|
153
|
-
[3, '『第三夜の黒(ハーフブラック・ドレス)』 自身がドロゥを行う時、ダイスロールを行うダイスのうちひとつを振らず、任意の出目を出したものとして良い。'],
|
154
|
-
[4, '『第四夜の黒(フルブラック・ドレス)』 いずれかのユニットがムーヴネイルを使用する度、そのユニットに対し即座に【アタック:2】を行ってもよい。'],
|
155
|
-
[5, '『終わりの黒(ダークブラック・ドレス)』 自身を含む全てのユニットの、ドロゥフェイズ中のドロゥ数を5減少する。'],
|
156
|
-
]
|
157
|
-
when 'O'
|
158
|
-
table = [
|
159
|
-
[1, '『意志の介入(マインド・ランペイジ)』 プレイヤーの1人を対象とする。対象のオーナーズネイルをすべて見る。その後、その中のひとつを「使用済」にする。'],
|
160
|
-
[2, '『意志の散逸(マインド・ロスト)』 ドロゥのダイスロールに使用されたダイスひとつを取り除く。(取り除かれたダイスはセットダイスとしてセットされない)'],
|
161
|
-
[3, '『漆黒の願い(ブラック・ウィッシュ)』 このラウンドの終了時まで、自身の黒のコスト上限を3増加する。(例えば、現在の黒のAsレベルが2である場合、このラウンドの間のみAsレベルが5であるかのようにオーナーズネイルを使用することが出来る。ただし、実際にAsレベルが上昇しているわけではないことに注意すること)'],
|
162
|
-
[4, '『想いの黒刃(ハートブレイド:ブラック)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行い、自身のリヴラドールに【アタック:1】を行う。'],
|
163
|
-
[5, '『黒の報酬(ブラック・サプライズ)』 自身のリヴラドールに【アタック:1】を行う。このフェイズで行う自身のドロゥ数を2増加する。'],
|
164
|
-
[6, '『翔けよ黒夜(ミッドナイトホーク)』 このラウンド終了時まで、貴女のリヴラドールが使用するアタックネイルに以下の一文を追加する。「対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、追加で【アタック:1】を行う。」'],
|
165
|
-
[7, '『傷跡の共鳴(ハート・レゾナンス)』 プレイヤー1人を対象とする。対象の「シールドレス」を1枚破壊する。その後自身の「シールドレス」を1枚破壊する。'],
|
166
|
-
[8, '『居心地の悪さ(ブラック・マイアズマ)』 このムーヴネイルを打ち消す。'],
|
167
|
-
[9, '『鉄茨よ侵食せよ(ブラックブランブル)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「鉄茨マーカー」を設置する。'],
|
168
|
-
[10, '『鉄華乱舞(アイアン・ブルーム)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行う。これによって対象の「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、対象のセットダイスの内、貴女の任意のふたつを取り除く。'],
|
169
|
-
[11, '『だむねいしょん』 自身のリヴラドールを含む、ナインライヴラリ上に存在する全てのユニットの現在の「パッシヴドレス」を1枚破壊する。(現在のパッシヴドレスの前に装備していたパッシヴドレスへと変更される)'],
|
170
|
-
[12, '『残酷な真実(クルーエルトゥルース)』 リヴラオーナー1人を対象とする。対象のオーナーズネイルをすべて見る。その後、その中のみっつを「使用済」にする。'],
|
171
|
-
[13, '『孤独と銃と最前線(アヴァンドナー)』 これ以降自身のリヴラが行うムーヴネイル全てに以下の一文を追加する。「移動先のセルに存在するユニットに対し【アタック:1】を行っても良い」。これはリヴラバトル終了時まで継続する。'],
|
172
|
-
[14, '『節制の黒絢(テンパランス:ザ ブラックソード)』 自身のオーナーズネイルの内、任意のふたつの「使用済」を解除する。'],
|
173
|
-
[15, '『雷電の黒絢(ライトニング:ザ ブラックソード)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:2】を行う。これによって対象の「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、さらに対象のセットダイスを1個取り除く。'],
|
174
|
-
[16, '『思索の黒絢(マインド:ザ ブラックソード)』 全てのプレイヤーはプレイヤー自身のセットダイスを1個取り除く。その後貴女は【ドロゥ:2】を行う。'],
|
175
|
-
[17, '『爛熱の黒絢(グロウス:ザ ブラックソード)』 全てのプレイヤーは【ドロゥ:1】を行う。その後、貴女は【ドロゥ:2】を行う。'],
|
176
|
-
]
|
177
|
-
end
|
178
|
-
when 'W'
|
179
|
-
case cardtype
|
180
|
-
when 'L'
|
181
|
-
table = [
|
182
|
-
[1, '『閃け白刃(ホワイトブレイド)』 対象に【アタック:白Asレベル《OD》+1】を行い、その後【エクストルード】を行ってもよい。'],
|
183
|
-
[2, '『二重に響け白刃(ホワイト・ダブルストライク)』 対象に【アタック:1】を行い、その後【アタック:1】を行う。'],
|
184
|
-
[3, '『白き弾丸にて狙い撃て(ホワイト・スナイパー)』 対象に【アタック:2】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:4《OD》】を行う。'],
|
185
|
-
[4, '『白き弾丸よ降り注げ(ホワイト・バレットシャワー)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、続けて【アタック:3】を行う。'],
|
186
|
-
[5, '『白光の如く駆けよ(フラッシュ・ランニング)』 【ムーヴ:3】を行う。'],
|
187
|
-
[6, '『閃光の突撃(フラッシュチャージ)』 対象が存在するセルへ移動する。'],
|
188
|
-
[7, '『白光の衣(ホワイト・エンチャント)』 直後のアタックネイルで、現在の自身の「シールドレス」の枚数以上の成功数が出た場合、自身の「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
189
|
-
[8, '『荘厳なりし白の塔(ホワイトゴールドタワー)』 クリンナップフェイズ終了時まで、自身が「高度:8《OD》」に存在するものとして扱う。'],
|
190
|
-
[9, '『輝きの盾(ホワイトシールド)』 自身のパッシヴドレスの「ブロックナンバー」に6を追加する。この効果はこのダイスロールの結果のみに有効である。'],
|
191
|
-
[10, '『より疾きは光の一手(ライトニング・インターセプト)』 移動を行ったユニットに対し、即座に【アタック:2】を行う。'],
|
192
|
-
[11, '『白の語り部(ホワイトテラー)』 ダイスロールで使用されたダイス全ての出目を6に変更する。'],
|
193
|
-
]
|
194
|
-
when 'D'
|
195
|
-
table = [
|
196
|
-
[1, '『愚者の白(ホワイトフール)』'],
|
197
|
-
[2, '『魔術師の白(ホワイトマジシャン)』 自身が「高度:6」以上に存在する時、ドロゥ数を+1しても良い。'],
|
198
|
-
[3, '『女教皇の白(ホワイトハイプリエステス)』 1ラウンドに1回まで、自身のダイスロールの出目ひとつを1増加しても良い。'],
|
199
|
-
[4, '『女帝の白(ホワイトエンプレス)』 自身の白のアタックネイルに、以下の一文を追加する。「続けて【アタック:1】を行う。射程はこのアタックネイルに準ずる」'],
|
200
|
-
[5, '『皇帝の白(ホワイトエンペラー)』 自身の「シールドレス」が破壊される度に、1d6のダイスロールを行う。この時1か2の出目が出た場合「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
201
|
-
]
|
202
|
-
when 'O'
|
203
|
-
table = [
|
204
|
-
[1, '『秩序の護り手(ホワイト・ディフェンダー)』 【ドロゥ:1】を行う。'],
|
205
|
-
[2, '『あなたにも愛を(トゥーミーユアラヴリィ)』 自身の「シールドレス」を1枚回復し、その後自身以外の「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
206
|
-
[3, '『罪なき純白(じゅんぱくイノセント)』 このドロゥフェイズで行うダイスロールの出目を全て1減少する。(1の出目は1のままである)'],
|
207
|
-
[4, '『白銀に輝け我が左腕(アージェティア)』 このアタックネイルで「シールドレス」を少なくとも1枚以上破壊した場合、追加で【アタック:2】を行う。'],
|
208
|
-
[5, '『撲滅の白(パニッシュメント・ブレス)』 自身のリヴラドールを含む、ナインライヴラリ上に存在する全てのユニットに【アタック:2】を行う。'],
|
209
|
-
[6, '『誠実の白(ホワイトオネスティ)』 次のスタンバイフェイズ開始時まで、自身のリヴラドールのパッシヴドレス「ブロックナンバー」に5を追加する。'],
|
210
|
-
[7, '『正義の剣(ソード・オブ・ジャスティス)』 このアタックネイルで「シールドレス」を少なくとも2枚以上破壊した場合、自身の「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
211
|
-
[8, '『物語の護り手(ロア・ディフェンダー)』 ナインライヴラリ上に存在するマーカーを、任意の数取り除く。'],
|
212
|
-
[9, '『撲滅の賦(がらすまどのむこうがわ)』 自身のリヴラドールを含む、ナインライヴラリ上に存在する全てのユニットの現在の「パッシヴドレス」を1枚破壊する。(現在のパッシヴドレスの前に装備していたパッシヴドレスへと変更される)'],
|
213
|
-
[10, '『忘却の白(ホワイト・オブリビオン)』 自身のセットダイスを全て取り除く。自身のオーナーズネイルの内、任意のふたつの「使用済」を解除する。'],
|
214
|
-
[11, '『白の従者(ホワイト・フォロワ)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「白従者マーカー」を設置する。'],
|
215
|
-
[12, '『秩序の龍(クロム・クラーク・レプリカ)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「偽龍マーカー」を設置する。'],
|
216
|
-
[13, '『夢の向こうの旅人(ロアテラ)』 このドロゥフェイズで行うダイスロールでは、ダイスそれぞれに対し、任意の出目が出たものとして扱う。'],
|
217
|
-
[14, '『混色もまた物語:黒(ロア:ブラック)』 自身を含む全てのユニットに【アタック:4】を行う。'],
|
218
|
-
[15, '『混色もまた物語:赤(ロア:レッド)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:ラウンド数】を行う。このアタックで「シールドレス」を破壊した場合、貴女の「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
219
|
-
[16, '『混色もまた物語:青(ロア:ブルー)』 使用されたオーナーズネイルの効果は発揮されず、「使用済」となる。'],
|
220
|
-
[17, '『混色もまた物語:緑(ロア:グリーン)』 プレイヤー1人を対象とする。対象の「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
221
|
-
]
|
222
|
-
end
|
223
|
-
when 'R'
|
224
|
-
case cardtype
|
225
|
-
when 'L'
|
226
|
-
table = [
|
227
|
-
[1, '『焼きつくせ炎の爪(ファイアクロウ)』 対象に【アタック:赤Asレベル《OD》+2】を行う。'],
|
228
|
-
[2, '『焦がれの情熱(ファイアフィスト)』 対象に【アタック:4】を行い、その後追加で【エクストルード】を行っても良い。'],
|
229
|
-
[3, '『掻きむしれ炎禍(ファイアドライヴ)』 対象に【アタック:赤Asレベル】を行い、その後【エクストルード】を行う。移動先は対象ごとに、貴女が決定する。'],
|
230
|
-
[4, '『炎の壁よなぎ払え(ファイアウォール)』 自身の存在するセルと、隣接しているセル全てに存在するユニット全て(自身を除く)を対象とする。対象に【アタック:2】を行う。'],
|
231
|
-
[5, '『赤熱鉄柱ぶん回しの刑(マス・ファイア・ブレード)』 対象に【アタック:4】を行い、続けて【アタック:3《OD》】を行う。その後【エクストルード】を2度行う。'],
|
232
|
-
[6, '『赤熱溶断ぶった斬り(ヒュージ・ファイア・ブレード)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、続けて【アタック:2】を行い、続けて【アタック:1】を行う。'],
|
233
|
-
[7, '『追い打ちの炎渦(ファイアストーム)』 直後に行うアタックネイルでは、《OD》指定された数値を「3」増加する。また、このアタックネイルで「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、即座に【ドロゥ:2】を行い、続けてセットダイスを2個取り除く。'],
|
234
|
-
[8, '『雷電疾走(ライトニング・ランニング)』 【ムーヴ:3】を行う。'],
|
235
|
-
[9, '『烈火流星雨あられ(メテオストーム)』 このムーヴネイルに以下の一文を追加する。「このムーヴネイルの移動開始セル、通過したセル、移動完了セルに存在する全てのユニット(自身を含む)に【アタック:3】を行う」'],
|
236
|
-
[10, '『あなたは私のもの!(にがさない)』 移動を行ったユニットを、自身と同じセルまで移動させる。'],
|
237
|
-
[11, '『叩き落とせ!(フォールアウト)』 アタックネイルを使用するユニット1体を対象とする。対象が存在するセルの高度を0に変更する。また対象の「高度」をクリンナップフェイズまで、即座に0に変更する。'],
|
238
|
-
]
|
239
|
-
when 'D'
|
240
|
-
table = [
|
241
|
-
[1, '『灯散らす赤き花輪(フローラルリング)』 リヴラフェイズ開始時に、任意のユニット1体を対象とし【アタック:1】を行ってもよい。'],
|
242
|
-
[2, '『アネモスのビスチェ』 ドロウフェイズ時、自身のドロゥ数を1減少することで、自身を除く全てのユニットに【アタック:1】を行うことを選んでも良い。'],
|
243
|
-
[3, '『ベラドンナのピンヒール』 自身の行う【アタック:X】では、攻撃対象のブロックナンバーのうち「2」を無視して攻撃を行うことが出来る。'],
|
244
|
-
[4, '『オダマキの花冠(フラワークラウン)』 クリンナップフェイズの開始時に、自身を除く全てのユニットに【アタック:2】を行う。'],
|
245
|
-
[5, '『朱塔の花園(ブルーミングガーデン)』 メインフェイズ開始時、自身の「シールドレス」を1枚破壊しても良い。こうした場合、オーナーズネイルひとつの「使用済」を解除する。'],
|
246
|
-
]
|
247
|
-
when 'O'
|
248
|
-
table = [
|
249
|
-
[1, '『走れ雷電(ライトニング・ボルト)』 ユニット1体を対象とし、【アタック:2】を行う。全てのプレイヤーは、このオーナイズネイルに対し、リアクトネイルを使用することが出来ない。'],
|
250
|
-
[2, '『穿て炎槍(フレイムランス)』 ユニット1体を対象とし、【アタック:2】を行う。全てのプレイヤーは、このオーナイズネイルに対し、リアクトネイルを使用することが出来ない。'],
|
251
|
-
[3, '『熱情と踊れ(ダンス・ウィズ・ヒート)』 自身のリヴラドールを含む全てのユニットに対し【アタック:1】を行う。'],
|
252
|
-
[4, '『昇炎の罠(ファイアリングトラップ)』 直後のムーヴネイルで移動を行ったユニットを対象とし、【アタック:3】を行う。'],
|
253
|
-
[5, '『精神混沌の炎(レッド・パラノイア)』 自身のセットダイスのうち、任意のふたつを取り除き、【ドロゥ:2】を行う。セットダイスがふたつ以上存在しない場合にはこのネイルを使用することが出来ない。'],
|
254
|
-
[6, '『愛情の渇望(あなたがほしい)』 任意のユニット1体を対象とする。対象を自身と同じセルに移動させる。その後自身と同じセルに存在するユニット全てに【アタック:2】を行う。'],
|
255
|
-
[7, '『過去からの想い(6400年後の私へ)』 このドロゥフェイズで貴女はドロゥを行うことが出来ない。次のラウンドのドロゥフェイズでは、貴女のドロゥ数を7増加する。'],
|
256
|
-
[8, '『咲き乱れよ百合の花(レッド・リリィ)』 自身を含む全てのユニットが行ったドロゥのダイスロール結果全てを振り直させる。'],
|
257
|
-
[9, '『煉獄の恋(ヘルフレイム・ラヴソング)』 プレイヤー1人を対象とする。対象の「シールドレス」を1枚破壊する。その後自身の「シールドレス」を1枚破壊する。'],
|
258
|
-
[10, '『その信頼は重圧(トラストユー)』 ユニット1体を対象とする。このラウンドの終了時まで、対象がいずれかのユニットに【アタック:X】を行う度に、対象に【アタック:1】を行う。'],
|
259
|
-
[11, '『龍炎の嵐(ドラゴンストーム)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「炎龍マーカー」を設置する。'],
|
260
|
-
[12, '『復讐の花(ブルーム・オブ・リベンジ)』 自身のリヴラドールを除く全てのユニットに【アタック:4】を行い、続けて【アタック:3】を行う。'],
|
261
|
-
[13, '『再臨の銀(アガートラム)』 このドロゥフェイズで行った自身のダイスロール結果のダイス全ての出目を3減少する。その後【ドロゥ:3】を行う(このドロゥには出目減少の効果は適用されない)。'],
|
262
|
-
[14, '『銀腕、携えるは黒(フレイガラク:ブラック)』 自身のセットダイスを2個取り除く。ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行い、【アタック:2】を行い、【アタック:1】を行う。'],
|
263
|
-
[15, '『銀腕、携えるは白(クライドハームソルース:ホワイト)』 全てのユニットの「シールドレス」を1枚回復する。その後貴女はさらに「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
264
|
-
[16, '『銀腕、携えるは青(カレトヴルッフ:ブルー)』 【ドロゥ:5】を行う。その後セットダイスを2個取り除く。'],
|
265
|
-
[17, '『銀腕、携えるは緑(スカザック:グリーン)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「影槍マーカー」を設置する。'],
|
266
|
-
]
|
267
|
-
end
|
268
|
-
when 'B'
|
269
|
-
case cardtype
|
270
|
-
when 'L'
|
271
|
-
table = [
|
272
|
-
[1, '『碧空の剣(ストラトスフィア・ブレイド)』 対象に【アタック:3】を行う。'],
|
273
|
-
[2, '『蒼天の剣靴(ストラトスフィア・ブレイドブーツ)』 対象に【アタック:1】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:4《OD》】を行い、対象の存在するセルへ移動する。'],
|
274
|
-
[3, '『強襲翼撃(ウィング・ブレイド)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、対象の存在するセルへ移動する。'],
|
275
|
-
[4, '『蒼弓の猛撃(ブルー・アローレイン)』 対象に【アタック:1】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、続けて【アタック:3】を行う。'],
|
276
|
-
[5, '『空歩き(エアステップ)』 【ムーヴ:2】を行う。このムーヴネイル以降、クリンナップフェイズ終了時まで、自身が「高度:6《OD》」に存在するものとして扱う。'],
|
277
|
-
[6, '『凪歩き(カームステップ)』 【ムーヴ:1】を行う。移動先のセルにリヴラドールが存在する場合、【エクストルード】を行っても良い。'],
|
278
|
-
[7, '『風の道標(ウィンドサインポスト)』 このアタックネイルの効果で「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、アタックネイルの処理が終わった後、【ドロゥ:1】を行う。'],
|
279
|
-
[8, '『精密思考(シャープセンス)』 このアタックネイルでは、攻撃対象のブロックナンバーのうち「3」を無視して攻撃を行うことが出来る。'],
|
280
|
-
[9, '『思考の渦(ぐるぐる)』 ダイスロールに使用されたダイスひとつを指定する。そのダイスを振り直させる。'],
|
281
|
-
[10, '『空翔けの回避(レビテート)』 そのアタックネイルのダイスロールで使用されたダイス全ての出目を1減少する。'],
|
282
|
-
[11, '『たゆたう心、空の様に(ストラトスフィア・ハート)』 自身に適用された【エクストルード】を打ち消し、元のセルへと戻る。その後【ドロゥ:1】を行う。'],
|
283
|
-
]
|
284
|
-
when 'D'
|
285
|
-
table = [
|
286
|
-
[1, '『青空を這い(スカイ・クロウラ)』 セットアップフェイズ毎に、ダイスを1個振っても良い。そうした場合、クリンナップフェイズまで、ダイスの出目に等しい「高度」に自身が存在するものとして扱う。'],
|
287
|
-
[2, '『碧海を舞い(ブルー・アルペジオ)』 自身が「高度:0」にいる間、ドロゥ数を2増加する。'],
|
288
|
-
[3, '『蒼天を翔ける(キディ・グレイド)』 ドロゥフェイズでのドロゥ数を1減少することで、即座に任意のユニット1体に【アタック:1】を行っても良い。この効果は1ラウンドに1回のみ宣言出来る。'],
|
289
|
-
[4, '『戦場の妖精(フェアリィドレス:スノウ・ウィンド)』 自身が「高度:6」以上に存在する間、自身のブロックナンバーに6を追加する。'],
|
290
|
-
[5, '『いつか碧空の果てへ(プレアデス)』 自身がドロゥを行う時、ダイスロールに使用するダイスの内最大2個を任意の出目が出たことにして良い。'],
|
291
|
-
]
|
292
|
-
when 'O'
|
293
|
-
table = [
|
294
|
-
[1, '『冷静な思案(いま、このタイミング)』 【ドロゥ:青Asレベル】を行う。'],
|
295
|
-
[2, '『入念な思考(これとこれは、いらないかな)』 【ドロゥ:1】を行い、セットダイスから任意のひとつを取り除く。'],
|
296
|
-
[3, '『即決即断(みてたよ。させないんだから)』 このダイスロールのダイス目全てを2減少する。'],
|
297
|
-
[4, '『方針変更(こっちの方がきっといいよ)』 ダイスロールで使用されたダイスひとつを裏返す(もしくは7からその出目の数値を引いた出目に変更する)。'],
|
298
|
-
[5, '『小さな知略(マハトマ)』 任意のプレイヤー1人を対象とする。対象のオーナーズネイルを見る。その中から1枚を指定する。対象はそのオーナーズネイルを次のラウンドのクリンナップフェイズまで使用できなくなる。'],
|
299
|
-
[6, '『青の精鋭(ブルー・アデプト)』 セットダイスを2個取り除く。ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:2】を行う。'],
|
300
|
-
[7, '『対抗(カウンタースペル)』 使用されたオーナーズネイルの効果は発揮されず、「使用済」となる。'],
|
301
|
-
[8, '『碧空の加護(オルガ)』 自身のオーナーズネイルひとつの「使用済」を解除する。'],
|
302
|
-
[9, '『思考妨害(あ、あれ見て?)』 ダイスロールに使用されたダイスの内、最大ふたつまでを指定する。それらのダイスを振り直させる。'],
|
303
|
-
[10, '『碩学式回路(ジーニアス・サーキット)』 【ドロゥ:3】を行い、セットダイスから任意のふたつを取り除く。'],
|
304
|
-
[11, '『碩学式"大"回路(ジーニアス・メガ・サーキット)』 任意のプレイヤー1人を対象とする。対象のオーナーズネイルを見る。その中から1枚を指定する。そのオーナーズネイルに以下の一文を追加する。「この効果を解決した後、自身に【アタック:5】を行う。」'],
|
305
|
-
[12, '『偉大なる集合知(ハイアラキ)』 【ドロゥ:6】を行い、セットダイスから任意のみっつを取り除く。'],
|
306
|
-
[13, '『碧空を越える者(ストラトスフィア・ブレイヴ)』 【ドロゥ:自身のリヴラドールの現在の高度】を行う。'],
|
307
|
-
[14, '『深淵なる熟慮(わるだくみ)』 【ドロゥ:2】を行う。この時、6の出目を出したダイスはセットされず、取り除かれる。'],
|
308
|
-
[15, '『深遠たる秩序(知識こそが正義)』 1~6の内、数字をひとつ指定する。このドロゥフェイズの間、全てのプレイヤーが行う【ドロゥ:X】では、指定した出目を出したダイスはセットすることが出来ない。'],
|
309
|
-
[16, '『深淵より至れ、始まりへ(アマランサス・レプリカ)』 自身の「シールドレス」を1枚破壊する。【ドロゥ:3】を行い、自身のオーナーズネイルひとつの「使用済」を解除する。'],
|
310
|
-
[17, '『深遠より至れ原初の森(混沌の森)』 リヴラドール1体を対象とする。対象の現在のパッシヴドレスと、自身のパッシヴドレスを交換する。この効果はクリンナップフェイズまで継続する。(効果中にパッシヴドレスが破壊されていた場合、破壊される前のパッシヴドレスに戻る)'],
|
311
|
-
]
|
312
|
-
end
|
313
|
-
when 'G'
|
314
|
-
case cardtype
|
315
|
-
when 'L'
|
316
|
-
table = [
|
317
|
-
[1, '『隕鉄の剣(メテオ・ブランド)』 対象に【アタック:緑Asレベル+2《OD》】を行う。'],
|
318
|
-
[2, '『大樹の槌(トネリコ・ハンマー)』 対象に【アタック:緑Asレベル+1】を行い、続けて【エクストルード】を行う。'],
|
319
|
-
[3, '『巨腕の操者(ストレングス・アーム)』 対象に【アタック:5】を行い、【アタック:2】を行い、続けて【エクストルード】を行う。'],
|
320
|
-
[4, '『地を割る弾丸(ガイア・バレット)』 対象に【アタック:3《OD》】を行う。'],
|
321
|
-
[5, '『踏み割り進め!(デストラクトウォーク)』 【ムーヴ:1】を行う。移動先のセルの「高度」を1減少する(高度は0より低い値にはならない)。'],
|
322
|
-
[6, '『鋼の木樹を纏うように(ワイヤーアクション)』 【ムーヴ:1】を行う。自身が「高度:5」より高いセルから移動する場合、代わりに任意の座標へ移動する。'],
|
323
|
-
[7, '『より大きく!(ビッグ・アンド・ビガー)』 直後に行うアタックネイルでは、合計3以上の成功数が出た場合、攻撃対象の「シールドレス」を追加でもう1枚破壊する。'],
|
324
|
-
[8, '『より強靭に!(アンド・タフ)』 直後に行うアタックネイルで、合計3以上の成功数が出た場合、自身の「シールドレス」を1枚回復する。'],
|
325
|
-
[9, '『翼の切断(まっさかさまにおちなさい)』 対象の「高度」を0に変更する。移動先のセルに「高度」が設定されている場合はその「高度」に変更する。'],
|
326
|
-
[10, '『茸の道(マッシュロード)』 即座に【ムーヴ:1】を行う。'],
|
327
|
-
[11, '『分かれ道(ロード・トゥワイス)』 対象の移動距離を1減少する。'],
|
328
|
-
]
|
329
|
-
when 'D'
|
330
|
-
table = [
|
331
|
-
[1, '『仮面舞踏会(マスカレイド)』'],
|
332
|
-
[2, '『黙示の鎧(アポカリプス)』 自身が「高度:0」に存在する間、自身のブロックナンバーに「5、6」を追加する。'],
|
333
|
-
[3, '『昇華の階段(スパイラル・アセンション)』 スタンバイフェイズ毎に、ダイスを2個振り、セルをひとつ指定して良い。そうした場合、そのセルの高度はダイスので目の合計値に変更される。'],
|
334
|
-
[4, '『忘却の森(フォレスト:ジ オブリビオン)』 自身が行う【アタック:X】で2以上の成功数を出していた場合、破壊する「シールドレス」の枚数は1枚ではなく、成功数の値に等しくなる。'],
|
335
|
-
[5, '『永遠に続く一日(バンデッド アゲート:ザ ドリーミング)』 自身の全てのネイルの《OD》指定された値を「5」増加する(この計算は、他の《OD》指定された数値を変動させる効果の前に行われる)'],
|
336
|
-
]
|
337
|
-
when 'O'
|
338
|
-
table = [
|
339
|
-
[1, '『限定巨大化(リミテッド・グロウス)』 このラウンドの終了時まで、自身のリヴラネイルの【アタック:X】は【アタック:X+1】に変更される。'],
|
340
|
-
[2, '『被覆の盾(シュラウド・シールド)』 このアタックネイルの成功数を1減少する。'],
|
341
|
-
[3, '『自然の叡智(ネイチャーズ・ウィズダム)』 アタックネイル、リアクトネイルのいずれか一方を指定する。全てのプレイヤーはこのラウンド終了時まで、選択されたネイルを使用することが出来ない。'],
|
342
|
-
[4, '『茨の道(ソーン・ロード)』 直後のムーヴネイルで移動を行ったユニットを対象とし、【アタック:2】を行う。'],
|
343
|
-
[5, '『小さな花園(リトル・リトル・フラワーガーデン)』 このアタックネイルの【アタック:X】を【アタック:X-1】に変更する。'],
|
344
|
-
[6, '『バジリスクの寄せ餌(バジリスク・ルア)』 このラウンドの終了時まで、全てのユニットはアタックネイルを使用する度に、使用したユニット自身に【アタック:1】を行う。'],
|
345
|
-
[7, '『生命の芽吹き(カム・イントゥ・バッズ)』 セットダイスを2個取り除く。自身のシールドレスを1枚回復する。'],
|
346
|
-
[8, '『絡めとり(まちなさい!)』 ユニット1体を対象とする。対象が「高度:1」以上の高度に存在する場合、対象の行う全てのダイスロールの出目を1減少する。'],
|
347
|
-
[9, '『繁栄の礎(プロスペリティ)』 直後の自身のドロゥフェイズで、ドロゥを行わないことを選ぶ代わりに、自身の緑のAsレベルを1上昇しても良い。'],
|
348
|
-
[10, '『なる(ように)なる(ケ・セラ・セラ)』 自身のオーナーズネイルの「使用済」を解除する。'],
|
349
|
-
[11, '『現代の災厄の象徴(すけいるどわーむ)』 ユニット1体を対象とする。対象はこのラウンドの終了時までアタックネイルを除くリヴラネイルを使用することが出来ない。また、対象が行うアタックネイルの【アタック:X】は、【アタック:X+2】に変更される。'],
|
350
|
-
[12, '『吠え猛る龍禍(ワン・ゼイ・フィア)』 全てのユニットは、そのユニット自身に対して【アタック:そのユニットが存在する高度】を行う。この攻撃によって1枚以上シールドレスが破壊されたユニットは、自身のセットダイスを2個取り除く。'],
|
351
|
-
[13, '『緩やかなる原初の監獄(エンクロージア)』 貴女を含む全てのプレイヤーは、そのプレイヤー自身のシールドレスを1枚回復することを選んでも良い。その後、貴女はこれによって回復したシールドレスの合計枚数に等しい数のシールドレスをさらに回復する。'],
|
352
|
-
[14, '『裏切りの大渦(ベトレイアル・メイルストロム)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行い、【アタック:2】を行う。その後対象は【ドロゥ:1】を行う。'],
|
353
|
-
[15, '『秩序の大渦(メイルストロム・オーダー)』 このラウンドの終了時まで、全てのユニットはアタックネイルを使用することが出来ない。'],
|
354
|
-
[16, '『憤怒の大渦(アンガー・メイルストロム)』 全てのプレイヤーのシールドレスを、現在最もシールドレスの枚数が少ないプレイヤーの枚数と同じ枚数に変更する。'],
|
355
|
-
[17, '『神秘の大渦(ミスティック・メイルストロム)』 使用されたオーナーズネイルの効果は発揮されず、「使用済」となる。'],
|
356
|
-
]
|
357
|
-
end
|
358
|
-
when 'E'
|
359
|
-
case cardtype
|
360
|
-
when 'D'
|
361
|
-
table = [
|
362
|
-
[1, '『黒の餓狼(ブラックソード・ウルフ)』 1.このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。 2.このユニットの【アタック:X】で3以上の成功数が出た場合、自身のシールドレスを1枚回復する。'],
|
363
|
-
[2, '『白の鋼鉄騎士(ぼくめつのりゅう)』 このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。'],
|
364
|
-
[3, '『赤の飛龍(クロムクラーク)』 1.このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。 2.このユニットのアタックネイルの【アタック:X】のXを2増加する。'],
|
365
|
-
[4, '『青の翼龍(ヴァイエル)』 1.このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。 2.このユニットが「高度:9」以上に存在する限り、ブロックナンバーに4を追加する。'],
|
366
|
-
[5, '『緑の操り人形(グリーン・ジェイラー)』 自身を含む、このユニットと同じセルに存在するユニットは、クリンナッププロセスの終了時にシールドレスを1枚失う。'],
|
367
|
-
]
|
368
|
-
end
|
369
|
-
end
|
91
|
+
deck = DECKS[deck_type]
|
92
|
+
return nil unless deck
|
370
93
|
|
371
|
-
|
94
|
+
deck[card_index - 1]
|
372
95
|
end
|
96
|
+
|
97
|
+
DECKS = {
|
98
|
+
'CL' => [
|
99
|
+
'『ストライク』 対象に【アタック:1《OD》】を行い、可能ならば追加で【エクストルード】を行う(可能な状況であれば行わなければならない)。',
|
100
|
+
'『シュート』 対象に【アタック:1《OD》】を行う。対象が自身より低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:2《OD》】を行う。',
|
101
|
+
'『スナイプ』 対象に【アタック:1《OD》】を行う。対象が自身より低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:2《OD》】を行う。',
|
102
|
+
'『ウォーク』 【ムーヴ:1】を行う。',
|
103
|
+
'『ラン』 【ムーヴ:2】を行う。',
|
104
|
+
'『オルタネート』 直後に行うアタックネイルでは、ダイスロールを2度行い、任意の一方の結果を選ぶことが出来る。',
|
105
|
+
'『ジャンプ』 このアタックネイル終了時まで自身が「高度:3《OD》」に存在するものとして扱う。',
|
106
|
+
'『オーヴァードライヴ』 直後のネイルでは《OD》指定された数値を「4《OD》」増加する。',
|
107
|
+
'『ガード』 ダイスロールで使用されたダイスの内ふたつまでを選ぶ。その出目を1減少する。',
|
108
|
+
'『パリィ』 ダイスロールで使用されたダイスの内ふたつまでを選ぶ。そのダイスを振り直しさせる。この時、振り直した後の値のみを採用する。',
|
109
|
+
'『カウンターアタック』 自身の「シールドレス」を破壊したユニットに対し、即座に【アタック:1】を行う。',
|
110
|
+
'『トラップ』 移動を行ったユニットに対し、即座に【アタック:1】を行う。',
|
111
|
+
'『ミスチーフ』 移動を行ったユニットに、追加で【ムーヴ:1】を行わせる。この移動先は貴女が決定する。',
|
112
|
+
'『ライトニングダンス』 即座に【ムーヴ:1】を行う。(これによって、直後のアタックネイルの射程の外に出た場合、そのアタックネイルのダイスロールは行われず、失敗したことになる)',
|
113
|
+
],
|
114
|
+
'CD' => [
|
115
|
+
'『貴女好みの装い(おすきなように)』 貴女好みの装いは破壊されない。',
|
116
|
+
'『迷子の貴女へ(きめられないのなら、そのままどうぞ)』 全ての色(無色を含む)のAsレベルが3であるかのようにオーナーズネイルを使用することが出来る。',
|
117
|
+
],
|
118
|
+
'KL' => [
|
119
|
+
'『黒爪の掻きむしり(デザイア・スクラッチ)』 対象に【アタック:黒Asレベル《OD》+1】を行う。',
|
120
|
+
'『黒爪の突き刺し(ヘイトレッド・ピアース)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、その後【エクストルード】を行ってもよい。',
|
121
|
+
'『黒弾の豪雨(ブラックレイン・ダムネイション)』 対象に【アタック:4】を行う。その後自身に【アタック:1】を行う。',
|
122
|
+
'『黒弾の奔流(ブラックニードルカスケイド)』 対象に【アタック:2】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:4《OD》】を行う。',
|
123
|
+
'『黒影の疾走(シャドウ・ストリート・ラン)』 【ムーヴ:1】か【ムーヴ:2】のどちらかを行う。',
|
124
|
+
'『夜空を征け(ナイト・ランナー)』 【ムーヴ:1】を行う。このムーヴネイル以降、クリンナップフェイズ終了時まで、自身が「高度:7」に存在するものとして扱う。',
|
125
|
+
'『黒刃の執行者(ブラック・エンフォーサー)』 直後に行うアタックネイルでは、《OD》指定された数値を「2《OD》」増加する。また、2以上の成功数が出た場合、攻撃対象の「シールドレス」を追加でもう1枚破壊する。',
|
126
|
+
'『黒茨の塔を駆け抜けよ(スーサイド・ドライヴ)』 自身に【アタック:1】を行う。これ以降クリンナップフェイズ終了時まで、地震が「高度:13《OD》」に存在するものとして扱う。',
|
127
|
+
'『舞い踊る黒刃(ハイマニューバ・ブラック・ブレイド)』 直前のムーヴネイルで移動したセル数に等しい回数だけ、直後のアタックネイルの複製を作成し、実行する。',
|
128
|
+
'『影跳び(シャドウ・ダッジ)』 直前のアタックネイルによって、自身の「シールドレス」が1枚も破壊されていなかった場合、即座に【ドロゥ:1】を行う。',
|
129
|
+
'『報復の刃(アヴェンジャー・エッジ)』 自身の「シールドレス」を破壊したユニットに対し、即座に【アタック:黒Asレベル】を行う。',
|
130
|
+
],
|
131
|
+
'KD' => [
|
132
|
+
'『始まりの黒(ニューブラック・ドレス)』',
|
133
|
+
'『第二夜の黒(クレセントブラック・ドレス)』 自身がドロゥを行う時、自身に【アタック:1】を行うことで、ドロゥ数を+2しても良い。',
|
134
|
+
'『第三夜の黒(ハーフブラック・ドレス)』 自身がドロゥを行う時、ダイスロールを行うダイスのうちひとつを振らず、任意の出目を出したものとして良い。',
|
135
|
+
'『第四夜の黒(フルブラック・ドレス)』 いずれかのユニットがムーヴネイルを使用する度、そのユニットに対し即座に【アタック:2】を行ってもよい。',
|
136
|
+
'『終わりの黒(ダークブラック・ドレス)』 自身を含む全てのユニットの、ドロゥフェイズ中のドロゥ数を5減少する。',
|
137
|
+
],
|
138
|
+
'KO' => [
|
139
|
+
'『意志の介入(マインド・ランペイジ)』 プレイヤーの1人を対象とする。対象のオーナーズネイルをすべて見る。その後、その中のひとつを「使用済」にする。',
|
140
|
+
'『意志の散逸(マインド・ロスト)』 ドロゥのダイスロールに使用されたダイスひとつを取り除く。(取り除かれたダイスはセットダイスとしてセットされない)',
|
141
|
+
'『漆黒の願い(ブラック・ウィッシュ)』 このラウンドの終了時まで、自身の黒のコスト上限を3増加する。(例えば、現在の黒のAsレベルが2である場合、このラウンドの間のみAsレベルが5であるかのようにオーナーズネイルを使用することが出来る。ただし、実際にAsレベルが上昇しているわけではないことに注意すること)',
|
142
|
+
'『想いの黒刃(ハートブレイド:ブラック)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行い、自身のリヴラドールに【アタック:1】を行う。',
|
143
|
+
'『黒の報酬(ブラック・サプライズ)』 自身のリヴラドールに【アタック:1】を行う。このフェイズで行う自身のドロゥ数を2増加する。',
|
144
|
+
'『翔けよ黒夜(ミッドナイトホーク)』 このラウンド終了時まで、貴女のリヴラドールが使用するアタックネイルに以下の一文を追加する。「対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、追加で【アタック:1】を行う。」',
|
145
|
+
'『傷跡の共鳴(ハート・レゾナンス)』 プレイヤー1人を対象とする。対象の「シールドレス」を1枚破壊する。その後自身の「シールドレス」を1枚破壊する。',
|
146
|
+
'『居心地の悪さ(ブラック・マイアズマ)』 このムーヴネイルを打ち消す。',
|
147
|
+
'『鉄茨よ侵食せよ(ブラックブランブル)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「鉄茨マーカー」を設置する。',
|
148
|
+
'『鉄華乱舞(アイアン・ブルーム)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行う。これによって対象の「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、対象のセットダイスの内、貴女の任意のふたつを取り除く。',
|
149
|
+
'『だむねいしょん』 自身のリヴラドールを含む、ナインライヴラリ上に存在する全てのユニットの現在の「パッシヴドレス」を1枚破壊する。(現在のパッシヴドレスの前に装備していたパッシヴドレスへと変更される)',
|
150
|
+
'『残酷な真実(クルーエルトゥルース)』 リヴラオーナー1人を対象とする。対象のオーナーズネイルをすべて見る。その後、その中のみっつを「使用済」にする。',
|
151
|
+
'『孤独と銃と最前線(アヴァンドナー)』 これ以降自身のリヴラが行うムーヴネイル全てに以下の一文を追加する。「移動先のセルに存在するユニットに対し【アタック:1】を行っても良い」。これはリヴラバトル終了時まで継続する。',
|
152
|
+
'『節制の黒絢(テンパランス:ザ ブラックソード)』 自身のオーナーズネイルの内、任意のふたつの「使用済」を解除する。',
|
153
|
+
'『雷電の黒絢(ライトニング:ザ ブラックソード)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:2】を行う。これによって対象の「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、さらに対象のセットダイスを1個取り除く。',
|
154
|
+
'『思索の黒絢(マインド:ザ ブラックソード)』 全てのプレイヤーはプレイヤー自身のセットダイスを1個取り除く。その後貴女は【ドロゥ:2】を行う。',
|
155
|
+
'『爛熱の黒絢(グロウス:ザ ブラックソード)』 全てのプレイヤーは【ドロゥ:1】を行う。その後、貴女は【ドロゥ:2】を行う。',
|
156
|
+
],
|
157
|
+
'WL' => [
|
158
|
+
'『閃け白刃(ホワイトブレイド)』 対象に【アタック:白Asレベル《OD》+1】を行い、その後【エクストルード】を行ってもよい。',
|
159
|
+
'『二重に響け白刃(ホワイト・ダブルストライク)』 対象に【アタック:1】を行い、その後【アタック:1】を行う。',
|
160
|
+
'『白き弾丸にて狙い撃て(ホワイト・スナイパー)』 対象に【アタック:2】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:4《OD》】を行う。',
|
161
|
+
'『白き弾丸よ降り注げ(ホワイト・バレットシャワー)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、続けて【アタック:3】を行う。',
|
162
|
+
'『白光の如く駆けよ(フラッシュ・ランニング)』 【ムーヴ:3】を行う。',
|
163
|
+
'『閃光の突撃(フラッシュチャージ)』 対象が存在するセルへ移動する。',
|
164
|
+
'『白光の衣(ホワイト・エンチャント)』 直後のアタックネイルで、現在の自身の「シールドレス」の枚数以上の成功数が出た場合、自身の「シールドレス」を1枚回復する。',
|
165
|
+
'『荘厳なりし白の塔(ホワイトゴールドタワー)』 クリンナップフェイズ終了時まで、自身が「高度:8《OD》」に存在するものとして扱う。',
|
166
|
+
'『輝きの盾(ホワイトシールド)』 自身のパッシヴドレスの「ブロックナンバー」に6を追加する。この効果はこのダイスロールの結果のみに有効である。',
|
167
|
+
'『より疾きは光の一手(ライトニング・インターセプト)』 移動を行ったユニットに対し、即座に【アタック:2】を行う。',
|
168
|
+
'『白の語り部(ホワイトテラー)』 ダイスロールで使用されたダイス全ての出目を6に変更する。',
|
169
|
+
],
|
170
|
+
'WD' => [
|
171
|
+
'『愚者の白(ホワイトフール)』',
|
172
|
+
'『魔術師の白(ホワイトマジシャン)』 自身が「高度:6」以上に存在する時、ドロゥ数を+1しても良い。',
|
173
|
+
'『女教皇の白(ホワイトハイプリエステス)』 1ラウンドに1回まで、自身のダイスロールの出目ひとつを1増加しても良い。',
|
174
|
+
'『女帝の白(ホワイトエンプレス)』 自身の白のアタックネイルに、以下の一文を追加する。「続けて【アタック:1】を行う。射程はこのアタックネイルに準ずる」',
|
175
|
+
'『皇帝の白(ホワイトエンペラー)』 自身の「シールドレス」が破壊される度に、1d6のダイスロールを行う。この時1か2の出目が出た場合「シールドレス」を1枚回復する。',
|
176
|
+
],
|
177
|
+
'WO' => [
|
178
|
+
'『秩序の護り手(ホワイト・ディフェンダー)』 【ドロゥ:1】を行う。',
|
179
|
+
'『あなたにも愛を(トゥーミーユアラヴリィ)』 自身の「シールドレス」を1枚回復し、その後自身以外の「シールドレス」を1枚回復する。',
|
180
|
+
'『罪なき純白(じゅんぱくイノセント)』 このドロゥフェイズで行うダイスロールの出目を全て1減少する。(1の出目は1のままである)',
|
181
|
+
'『白銀に輝け我が左腕(アージェティア)』 このアタックネイルで「シールドレス」を少なくとも1枚以上破壊した場合、追加で【アタック:2】を行う。',
|
182
|
+
'『撲滅の白(パニッシュメント・ブレス)』 自身のリヴラドールを含む、ナインライヴラリ上に存在する全てのユニットに【アタック:2】を行う。',
|
183
|
+
'『誠実の白(ホワイトオネスティ)』 次のスタンバイフェイズ開始時まで、自身のリヴラドールのパッシヴドレス「ブロックナンバー」に5を追加する。',
|
184
|
+
'『正義の剣(ソード・オブ・ジャスティス)』 このアタックネイルで「シールドレス」を少なくとも2枚以上破壊した場合、自身の「シールドレス」を1枚回復する。',
|
185
|
+
'『物語の護り手(ロア・ディフェンダー)』 ナインライヴラリ上に存在するマーカーを、任意の数取り除く。',
|
186
|
+
'『撲滅の賦(がらすまどのむこうがわ)』 自身のリヴラドールを含む、ナインライヴラリ上に存在する全てのユニットの現在の「パッシヴドレス」を1枚破壊する。(現在のパッシヴドレスの前に装備していたパッシヴドレスへと変更される)',
|
187
|
+
'『忘却の白(ホワイト・オブリビオン)』 自身のセットダイスを全て取り除く。自身のオーナーズネイルの内、任意のふたつの「使用済」を解除する。',
|
188
|
+
'『白の従者(ホワイト・フォロワ)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「白従者マーカー」を設置する。',
|
189
|
+
'『秩序の龍(クロム・クラーク・レプリカ)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「偽龍マーカー」を設置する。',
|
190
|
+
'『夢の向こうの旅人(ロアテラ)』 このドロゥフェイズで行うダイスロールでは、ダイスそれぞれに対し、任意の出目が出たものとして扱う。',
|
191
|
+
'『混色もまた物語:黒(ロア:ブラック)』 自身を含む全てのユニットに【アタック:4】を行う。',
|
192
|
+
'『混色もまた物語:赤(ロア:レッド)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:ラウンド数】を行う。このアタックで「シールドレス」を破壊した場合、貴女の「シールドレス」を1枚回復する。',
|
193
|
+
'『混色もまた物語:青(ロア:ブルー)』 使用されたオーナーズネイルの効果は発揮されず、「使用済」となる。',
|
194
|
+
'『混色もまた物語:緑(ロア:グリーン)』 プレイヤー1人を対象とする。対象の「シールドレス」を1枚回復する。',
|
195
|
+
],
|
196
|
+
'RL' => [
|
197
|
+
'『焼きつくせ炎の爪(ファイアクロウ)』 対象に【アタック:赤Asレベル《OD》+2】を行う。',
|
198
|
+
'『焦がれの情熱(ファイアフィスト)』 対象に【アタック:4】を行い、その後追加で【エクストルード】を行っても良い。',
|
199
|
+
'『掻きむしれ炎禍(ファイアドライヴ)』 対象に【アタック:赤Asレベル】を行い、その後【エクストルード】を行う。移動先は対象ごとに、貴女が決定する。',
|
200
|
+
'『炎の壁よなぎ払え(ファイアウォール)』 自身の存在するセルと、隣接しているセル全てに存在するユニット全て(自身を除く)を対象とする。対象に【アタック:2】を行う。',
|
201
|
+
'『赤熱鉄柱ぶん回しの刑(マス・ファイア・ブレード)』 対象に【アタック:4】を行い、続けて【アタック:3《OD》】を行う。その後【エクストルード】を2度行う。',
|
202
|
+
'『赤熱溶断ぶった斬り(ヒュージ・ファイア・ブレード)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、続けて【アタック:2】を行い、続けて【アタック:1】を行う。',
|
203
|
+
'『追い打ちの炎渦(ファイアストーム)』 直後に行うアタックネイルでは、《OD》指定された数値を「3」増加する。また、このアタックネイルで「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、即座に【ドロゥ:2】を行い、続けてセットダイスを2個取り除く。',
|
204
|
+
'『雷電疾走(ライトニング・ランニング)』 【ムーヴ:3】を行う。',
|
205
|
+
'『烈火流星雨あられ(メテオストーム)』 このムーヴネイルに以下の一文を追加する。「このムーヴネイルの移動開始セル、通過したセル、移動完了セルに存在する全てのユニット(自身を含む)に【アタック:3】を行う」',
|
206
|
+
'『あなたは私のもの!(にがさない)』 移動を行ったユニットを、自身と同じセルまで移動させる。',
|
207
|
+
'『叩き落とせ!(フォールアウト)』 アタックネイルを使用するユニット1体を対象とする。対象が存在するセルの高度を0に変更する。また対象の「高度」をクリンナップフェイズまで、即座に0に変更する。',
|
208
|
+
],
|
209
|
+
'RD' => [
|
210
|
+
'『灯散らす赤き花輪(フローラルリング)』 リヴラフェイズ開始時に、任意のユニット1体を対象とし【アタック:1】を行ってもよい。',
|
211
|
+
'『アネモスのビスチェ』 ドロウフェイズ時、自身のドロゥ数を1減少することで、自身を除く全てのユニットに【アタック:1】を行うことを選んでも良い。',
|
212
|
+
'『ベラドンナのピンヒール』 自身の行う【アタック:X】では、攻撃対象のブロックナンバーのうち「2」を無視して攻撃を行うことが出来る。',
|
213
|
+
'『オダマキの花冠(フラワークラウン)』 クリンナップフェイズの開始時に、自身を除く全てのユニットに【アタック:2】を行う。',
|
214
|
+
'『朱塔の花園(ブルーミングガーデン)』 メインフェイズ開始時、自身の「シールドレス」を1枚破壊しても良い。こうした場合、オーナーズネイルひとつの「使用済」を解除する。',
|
215
|
+
],
|
216
|
+
'RO' => [
|
217
|
+
'『走れ雷電(ライトニング・ボルト)』 ユニット1体を対象とし、【アタック:2】を行う。全てのプレイヤーは、このオーナイズネイルに対し、リアクトネイルを使用することが出来ない。',
|
218
|
+
'『穿て炎槍(フレイムランス)』 ユニット1体を対象とし、【アタック:2】を行う。全てのプレイヤーは、このオーナイズネイルに対し、リアクトネイルを使用することが出来ない。',
|
219
|
+
'『熱情と踊れ(ダンス・ウィズ・ヒート)』 自身のリヴラドールを含む全てのユニットに対し【アタック:1】を行う。',
|
220
|
+
'『昇炎の罠(ファイアリングトラップ)』 直後のムーヴネイルで移動を行ったユニットを対象とし、【アタック:3】を行う。',
|
221
|
+
'『精神混沌の炎(レッド・パラノイア)』 自身のセットダイスのうち、任意のふたつを取り除き、【ドロゥ:2】を行う。セットダイスがふたつ以上存在しない場合にはこのネイルを使用することが出来ない。',
|
222
|
+
'『愛情の渇望(あなたがほしい)』 任意のユニット1体を対象とする。対象を自身と同じセルに移動させる。その後自身と同じセルに存在するユニット全てに【アタック:2】を行う。',
|
223
|
+
'『過去からの想い(6400年後の私へ)』 このドロゥフェイズで貴女はドロゥを行うことが出来ない。次のラウンドのドロゥフェイズでは、貴女のドロゥ数を7増加する。',
|
224
|
+
'『咲き乱れよ百合の花(レッド・リリィ)』 自身を含む全てのユニットが行ったドロゥのダイスロール結果全てを振り直させる。',
|
225
|
+
'『煉獄の恋(ヘルフレイム・ラヴソング)』 プレイヤー1人を対象とする。対象の「シールドレス」を1枚破壊する。その後自身の「シールドレス」を1枚破壊する。',
|
226
|
+
'『その信頼は重圧(トラストユー)』 ユニット1体を対象とする。このラウンドの終了時まで、対象がいずれかのユニットに【アタック:X】を行う度に、対象に【アタック:1】を行う。',
|
227
|
+
'『龍炎の嵐(ドラゴンストーム)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「炎龍マーカー」を設置する。',
|
228
|
+
'『復讐の花(ブルーム・オブ・リベンジ)』 自身のリヴラドールを除く全てのユニットに【アタック:4】を行い、続けて【アタック:3】を行う。',
|
229
|
+
'『再臨の銀(アガートラム)』 このドロゥフェイズで行った自身のダイスロール結果のダイス全ての出目を3減少する。その後【ドロゥ:3】を行う(このドロゥには出目減少の効果は適用されない)。',
|
230
|
+
'『銀腕、携えるは黒(フレイガラク:ブラック)』 自身のセットダイスを2個取り除く。ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行い、【アタック:2】を行い、【アタック:1】を行う。',
|
231
|
+
'『銀腕、携えるは白(クライドハームソルース:ホワイト)』 全てのユニットの「シールドレス」を1枚回復する。その後貴女はさらに「シールドレス」を1枚回復する。',
|
232
|
+
'『銀腕、携えるは青(カレトヴルッフ:ブルー)』 【ドロゥ:5】を行う。その後セットダイスを2個取り除く。',
|
233
|
+
'『銀腕、携えるは緑(スカザック:グリーン)』 セルひとつを指定する。指定したセルに「影槍マーカー」を設置する。',
|
234
|
+
],
|
235
|
+
'BL' => [
|
236
|
+
'『碧空の剣(ストラトスフィア・ブレイド)』 対象に【アタック:3】を行う。',
|
237
|
+
'『蒼天の剣靴(ストラトスフィア・ブレイドブーツ)』 対象に【アタック:1】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、代わりに【アタック:4《OD》】を行い、対象の存在するセルへ移動する。',
|
238
|
+
'『強襲翼撃(ウィング・ブレイド)』 対象に【アタック:3《OD》】を行い、対象の存在するセルへ移動する。',
|
239
|
+
'『蒼弓の猛撃(ブルー・アローレイン)』 対象に【アタック:1】を行う。対象が自身よりも低い「高度」に存在する場合、続けて【アタック:3】を行う。',
|
240
|
+
'『空歩き(エアステップ)』 【ムーヴ:2】を行う。このムーヴネイル以降、クリンナップフェイズ終了時まで、自身が「高度:6《OD》」に存在するものとして扱う。',
|
241
|
+
'『凪歩き(カームステップ)』 【ムーヴ:1】を行う。移動先のセルにリヴラドールが存在する場合、【エクストルード】を行っても良い。',
|
242
|
+
'『風の道標(ウィンドサインポスト)』 このアタックネイルの効果で「シールドレス」を1枚以上破壊した場合、アタックネイルの処理が終わった後、【ドロゥ:1】を行う。',
|
243
|
+
'『精密思考(シャープセンス)』 このアタックネイルでは、攻撃対象のブロックナンバーのうち「3」を無視して攻撃を行うことが出来る。',
|
244
|
+
'『思考の渦(ぐるぐる)』 ダイスロールに使用されたダイスひとつを指定する。そのダイスを振り直させる。',
|
245
|
+
'『空翔けの回避(レビテート)』 そのアタックネイルのダイスロールで使用されたダイス全ての出目を1減少する。',
|
246
|
+
'『たゆたう心、空の様に(ストラトスフィア・ハート)』 自身に適用された【エクストルード】を打ち消し、元のセルへと戻る。その後【ドロゥ:1】を行う。',
|
247
|
+
],
|
248
|
+
'BD' => [
|
249
|
+
'『青空を這い(スカイ・クロウラ)』 セットアップフェイズ毎に、ダイスを1個振っても良い。そうした場合、クリンナップフェイズまで、ダイスの出目に等しい「高度」に自身が存在するものとして扱う。',
|
250
|
+
'『碧海を舞い(ブルー・アルペジオ)』 自身が「高度:0」にいる間、ドロゥ数を2増加する。',
|
251
|
+
'『蒼天を翔ける(キディ・グレイド)』 ドロゥフェイズでのドロゥ数を1減少することで、即座に任意のユニット1体に【アタック:1】を行っても良い。この効果は1ラウンドに1回のみ宣言出来る。',
|
252
|
+
'『戦場の妖精(フェアリィドレス:スノウ・ウィンド)』 自身が「高度:6」以上に存在する間、自身のブロックナンバーに6を追加する。',
|
253
|
+
'『いつか碧空の果てへ(プレアデス)』 自身がドロゥを行う時、ダイスロールに使用するダイスの内最大2個を任意の出目が出たことにして良い。',
|
254
|
+
],
|
255
|
+
'BO' => [
|
256
|
+
'『冷静な思案(いま、このタイミング)』 【ドロゥ:青Asレベル】を行う。',
|
257
|
+
'『入念な思考(これとこれは、いらないかな)』 【ドロゥ:1】を行い、セットダイスから任意のひとつを取り除く。',
|
258
|
+
'『即決即断(みてたよ。させないんだから)』 このダイスロールのダイス目全てを2減少する。',
|
259
|
+
'『方針変更(こっちの方がきっといいよ)』 ダイスロールで使用されたダイスひとつを裏返す(もしくは7からその出目の数値を引いた出目に変更する)。',
|
260
|
+
'『小さな知略(マハトマ)』 任意のプレイヤー1人を対象とする。対象のオーナーズネイルを見る。その中から1枚を指定する。対象はそのオーナーズネイルを次のラウンドのクリンナップフェイズまで使用できなくなる。',
|
261
|
+
'『青の精鋭(ブルー・アデプト)』 セットダイスを2個取り除く。ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:2】を行う。',
|
262
|
+
'『対抗(カウンタースペル)』 使用されたオーナーズネイルの効果は発揮されず、「使用済」となる。',
|
263
|
+
'『碧空の加護(オルガ)』 自身のオーナーズネイルひとつの「使用済」を解除する。',
|
264
|
+
'『思考妨害(あ、あれ見て?)』 ダイスロールに使用されたダイスの内、最大ふたつまでを指定する。それらのダイスを振り直させる。',
|
265
|
+
'『碩学式回路(ジーニアス・サーキット)』 【ドロゥ:3】を行い、セットダイスから任意のふたつを取り除く。',
|
266
|
+
'『碩学式"大"回路(ジーニアス・メガ・サーキット)』 任意のプレイヤー1人を対象とする。対象のオーナーズネイルを見る。その中から1枚を指定する。そのオーナーズネイルに以下の一文を追加する。「この効果を解決した後、自身に【アタック:5】を行う。」',
|
267
|
+
'『偉大なる集合知(ハイアラキ)』 【ドロゥ:6】を行い、セットダイスから任意のみっつを取り除く。',
|
268
|
+
'『碧空を越える者(ストラトスフィア・ブレイヴ)』 【ドロゥ:自身のリヴラドールの現在の高度】を行う。',
|
269
|
+
'『深淵なる熟慮(わるだくみ)』 【ドロゥ:2】を行う。この時、6の出目を出したダイスはセットされず、取り除かれる。',
|
270
|
+
'『深遠たる秩序(知識こそが正義)』 1~6の内、数字をひとつ指定する。このドロゥフェイズの間、全てのプレイヤーが行う【ドロゥ:X】では、指定した出目を出したダイスはセットすることが出来ない。',
|
271
|
+
'『深淵より至れ、始まりへ(アマランサス・レプリカ)』 自身の「シールドレス」を1枚破壊する。【ドロゥ:3】を行い、自身のオーナーズネイルひとつの「使用済」を解除する。',
|
272
|
+
'『深遠より至れ原初の森(混沌の森)』 リヴラドール1体を対象とする。対象の現在のパッシヴドレスと、自身のパッシヴドレスを交換する。この効果はクリンナップフェイズまで継続する。(効果中にパッシヴドレスが破壊されていた場合、破壊される前のパッシヴドレスに戻る)',
|
273
|
+
],
|
274
|
+
'GL' => [
|
275
|
+
'『隕鉄の剣(メテオ・ブランド)』 対象に【アタック:緑Asレベル+2《OD》】を行う。',
|
276
|
+
'『大樹の槌(トネリコ・ハンマー)』 対象に【アタック:緑Asレベル+1】を行い、続けて【エクストルード】を行う。',
|
277
|
+
'『巨腕の操者(ストレングス・アーム)』 対象に【アタック:5】を行い、【アタック:2】を行い、続けて【エクストルード】を行う。',
|
278
|
+
'『地を割る弾丸(ガイア・バレット)』 対象に【アタック:3《OD》】を行う。',
|
279
|
+
'『踏み割り進め!(デストラクトウォーク)』 【ムーヴ:1】を行う。移動先のセルの「高度」を1減少する(高度は0より低い値にはならない)。',
|
280
|
+
'『鋼の木樹を纏うように(ワイヤーアクション)』 【ムーヴ:1】を行う。自身が「高度:5」より高いセルから移動する場合、代わりに任意の座標へ移動する。',
|
281
|
+
'『より大きく!(ビッグ・アンド・ビガー)』 直後に行うアタックネイルでは、合計3以上の成功数が出た場合、攻撃対象の「シールドレス」を追加でもう1枚破壊する。',
|
282
|
+
'『より強靭に!(アンド・タフ)』 直後に行うアタックネイルで、合計3以上の成功数が出た場合、自身の「シールドレス」を1枚回復する。',
|
283
|
+
'『翼の切断(まっさかさまにおちなさい)』 対象の「高度」を0に変更する。移動先のセルに「高度」が設定されている場合はその「高度」に変更する。',
|
284
|
+
'『茸の道(マッシュロード)』 即座に【ムーヴ:1】を行う。',
|
285
|
+
'『分かれ道(ロード・トゥワイス)』 対象の移動距離を1減少する。',
|
286
|
+
],
|
287
|
+
'GD' => [
|
288
|
+
'『仮面舞踏会(マスカレイド)』',
|
289
|
+
'『黙示の鎧(アポカリプス)』 自身が「高度:0」に存在する間、自身のブロックナンバーに「5、6」を追加する。',
|
290
|
+
'『昇華の階段(スパイラル・アセンション)』 スタンバイフェイズ毎に、ダイスを2個振り、セルをひとつ指定して良い。そうした場合、そのセルの高度はダイスので目の合計値に変更される。',
|
291
|
+
'『忘却の森(フォレスト:ジ オブリビオン)』 自身が行う【アタック:X】で2以上の成功数を出していた場合、破壊する「シールドレス」の枚数は1枚ではなく、成功数の値に等しくなる。',
|
292
|
+
'『永遠に続く一日(バンデッド アゲート:ザ ドリーミング)』 自身の全てのネイルの《OD》指定された値を「5」増加する(この計算は、他の《OD》指定された数値を変動させる効果の前に行われる)',
|
293
|
+
],
|
294
|
+
'GO' => [
|
295
|
+
'『限定巨大化(リミテッド・グロウス)』 このラウンドの終了時まで、自身のリヴラネイルの【アタック:X】は【アタック:X+1】に変更される。',
|
296
|
+
'『被覆の盾(シュラウド・シールド)』 このアタックネイルの成功数を1減少する。',
|
297
|
+
'『自然の叡智(ネイチャーズ・ウィズダム)』 アタックネイル、リアクトネイルのいずれか一方を指定する。全てのプレイヤーはこのラウンド終了時まで、選択されたネイルを使用することが出来ない。',
|
298
|
+
'『茨の道(ソーン・ロード)』 直後のムーヴネイルで移動を行ったユニットを対象とし、【アタック:2】を行う。',
|
299
|
+
'『小さな花園(リトル・リトル・フラワーガーデン)』 このアタックネイルの【アタック:X】を【アタック:X-1】に変更する。',
|
300
|
+
'『バジリスクの寄せ餌(バジリスク・ルア)』 このラウンドの終了時まで、全てのユニットはアタックネイルを使用する度に、使用したユニット自身に【アタック:1】を行う。',
|
301
|
+
'『生命の芽吹き(カム・イントゥ・バッズ)』 セットダイスを2個取り除く。自身のシールドレスを1枚回復する。',
|
302
|
+
'『絡めとり(まちなさい!)』 ユニット1体を対象とする。対象が「高度:1」以上の高度に存在する場合、対象の行う全てのダイスロールの出目を1減少する。',
|
303
|
+
'『繁栄の礎(プロスペリティ)』 直後の自身のドロゥフェイズで、ドロゥを行わないことを選ぶ代わりに、自身の緑のAsレベルを1上昇しても良い。',
|
304
|
+
'『なる(ように)なる(ケ・セラ・セラ)』 自身のオーナーズネイルの「使用済」を解除する。',
|
305
|
+
'『現代の災厄の象徴(すけいるどわーむ)』 ユニット1体を対象とする。対象はこのラウンドの終了時までアタックネイルを除くリヴラネイルを使用することが出来ない。また、対象が行うアタックネイルの【アタック:X】は、【アタック:X+2】に変更される。',
|
306
|
+
'『吠え猛る龍禍(ワン・ゼイ・フィア)』 全てのユニットは、そのユニット自身に対して【アタック:そのユニットが存在する高度】を行う。この攻撃によって1枚以上シールドレスが破壊されたユニットは、自身のセットダイスを2個取り除く。',
|
307
|
+
'『緩やかなる原初の監獄(エンクロージア)』 貴女を含む全てのプレイヤーは、そのプレイヤー自身のシールドレスを1枚回復することを選んでも良い。その後、貴女はこれによって回復したシールドレスの合計枚数に等しい数のシールドレスをさらに回復する。',
|
308
|
+
'『裏切りの大渦(ベトレイアル・メイルストロム)』 ユニット1体を対象とする。対象に【アタック:3】を行い、【アタック:2】を行う。その後対象は【ドロゥ:1】を行う。',
|
309
|
+
'『秩序の大渦(メイルストロム・オーダー)』 このラウンドの終了時まで、全てのユニットはアタックネイルを使用することが出来ない。',
|
310
|
+
'『憤怒の大渦(アンガー・メイルストロム)』 全てのプレイヤーのシールドレスを、現在最もシールドレスの枚数が少ないプレイヤーの枚数と同じ枚数に変更する。',
|
311
|
+
'『神秘の大渦(ミスティック・メイルストロム)』 使用されたオーナーズネイルの効果は発揮されず、「使用済」となる。',
|
312
|
+
],
|
313
|
+
'ED' => [
|
314
|
+
'『黒の餓狼(ブラックソード・ウルフ)』 1.このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。 2.このユニットの【アタック:X】で3以上の成功数が出た場合、自身のシールドレスを1枚回復する。',
|
315
|
+
'『白の鋼鉄騎士(ぼくめつのりゅう)』 このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。',
|
316
|
+
'『赤の飛龍(クロムクラーク)』 1.このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。 2.このユニットのアタックネイルの【アタック:X】のXを2増加する。',
|
317
|
+
'『青の翼龍(ヴァイエル)』 1.このユニットが使用するアタックネイルの対象を1増加しても良い。 2.このユニットが「高度:9」以上に存在する限り、ブロックナンバーに4を追加する。',
|
318
|
+
'『緑の操り人形(グリーン・ジェイラー)』 自身を含む、このユニットと同じセルに存在するユニットは、クリンナッププロセスの終了時にシールドレスを1枚失う。',
|
319
|
+
],
|
320
|
+
}.freeze
|
321
|
+
|
322
|
+
register_prefix(DECKS.keys)
|
373
323
|
end
|
374
324
|
end
|
375
325
|
end
|