bcdice 3.14.0 → 3.16.1

This diff represents the content of publicly available package versions that have been released to one of the supported registries. The information contained in this diff is provided for informational purposes only and reflects changes between package versions as they appear in their respective public registries.
Files changed (72) hide show
  1. checksums.yaml +4 -4
  2. data/CHANGELOG.md +88 -0
  3. data/i18n/Cthulhu/zh_hant.yml +1 -1
  4. data/i18n/CyberpunkRed/ko_kr.yml +389 -0
  5. data/i18n/DoubleCross/ja_jp.yml +53 -0
  6. data/i18n/DoubleCross/ko_kr.yml +52 -0
  7. data/i18n/Emoklore/ko_kr.yml +7 -0
  8. data/i18n/FutariSousa/ja_jp.yml +138 -138
  9. data/i18n/KillDeathBusiness/ja_jp.yml +198 -0
  10. data/i18n/MagicaLogia/ko_kr.yml +2 -2
  11. data/i18n/MonotoneMuseum/ko_kr.yml +227 -0
  12. data/i18n/SkynautsBouken/ja_jp.yml +28 -28
  13. data/i18n/SkynautsBouken/ko_kr.yml +114 -0
  14. data/i18n/StratoShout/ko_kr.yml +102 -102
  15. data/i18n/zh_hant.yml +5 -0
  16. data/lib/bcdice/game_system/Aionia.rb +131 -0
  17. data/lib/bcdice/game_system/Arianrhod_Korean.rb +2 -0
  18. data/lib/bcdice/game_system/ArknightsFan.rb +245 -87
  19. data/lib/bcdice/game_system/BlackJacket_Korean.rb +244 -0
  20. data/lib/bcdice/game_system/CharonSanctions.rb +112 -0
  21. data/lib/bcdice/game_system/Cthulhu7th.rb +1 -1
  22. data/lib/bcdice/game_system/Cthulhu7th_ChineseTraditional/full_auto.rb +293 -0
  23. data/lib/bcdice/game_system/Cthulhu7th_ChineseTraditional/rollable.rb +43 -0
  24. data/lib/bcdice/game_system/Cthulhu7th_ChineseTraditional.rb +470 -306
  25. data/lib/bcdice/game_system/CyberpunkRed.rb +1 -2
  26. data/lib/bcdice/game_system/CyberpunkRed_Korean.rb +66 -0
  27. data/lib/bcdice/game_system/DoubleCross.rb +18 -1
  28. data/lib/bcdice/game_system/DoubleCross_Korean.rb +5 -1
  29. data/lib/bcdice/game_system/EdgeFlippers.rb +315 -0
  30. data/lib/bcdice/game_system/Emoklore_Korean.rb +42 -0
  31. data/lib/bcdice/game_system/FullFace.rb +25 -3
  32. data/lib/bcdice/game_system/FutariSousa.rb +17 -5
  33. data/lib/bcdice/game_system/Garactier.rb +479 -0
  34. data/lib/bcdice/game_system/GardenOrder.rb +390 -9
  35. data/lib/bcdice/game_system/GundogRevised.rb +8 -8
  36. data/lib/bcdice/game_system/JuinKansen_Korean.rb +251 -0
  37. data/lib/bcdice/game_system/KillDeathBusiness.rb +155 -3
  38. data/lib/bcdice/game_system/KimitoYell.rb +568 -0
  39. data/lib/bcdice/game_system/Magius.rb +125 -0
  40. data/lib/bcdice/game_system/Magius_3rdNewTokyoCity.rb +62 -0
  41. data/lib/bcdice/game_system/MeikyuKingdomBasic.rb +122 -2
  42. data/lib/bcdice/game_system/MonotoneMuseum_Korean.rb +4 -4
  43. data/lib/bcdice/game_system/NSSQ.rb +17 -9
  44. data/lib/bcdice/game_system/NervWhitePaper.rb +129 -0
  45. data/lib/bcdice/game_system/Revulture_Korean.rb +125 -0
  46. data/lib/bcdice/game_system/RogueLikeHalf.rb +198 -0
  47. data/lib/bcdice/game_system/RuneQuestRoleplayingInGlorantha.rb +16 -13
  48. data/lib/bcdice/game_system/ShinobiGami.rb +73 -43
  49. data/lib/bcdice/game_system/SkynautsBouken.rb +4 -4
  50. data/lib/bcdice/game_system/SkynautsBouken_Korean.rb +57 -0
  51. data/lib/bcdice/game_system/StratoShout_Korean.rb +1 -1
  52. data/lib/bcdice/game_system/SwordWorld.rb +4 -0
  53. data/lib/bcdice/game_system/SwordWorld2_5.rb +3 -2
  54. data/lib/bcdice/game_system/TensaiGunshiNiNaro.rb +51 -17
  55. data/lib/bcdice/game_system/TheIndieHack.rb +82 -0
  56. data/lib/bcdice/game_system/TorgEternity.rb +35 -6
  57. data/lib/bcdice/game_system/Ventangle_Korean.rb +130 -0
  58. data/lib/bcdice/game_system/WoW.rb +161 -0
  59. data/lib/bcdice/game_system/YankeeMustDie.rb +192 -0
  60. data/lib/bcdice/game_system/YearZeroEngine.rb +225 -28
  61. data/lib/bcdice/game_system/YuMyoKishi.rb +141 -0
  62. data/lib/bcdice/game_system/meikyu_kingdom_basic/atoz_table.rb +1184 -0
  63. data/lib/bcdice/game_system/meikyu_kingdom_basic/randr236_table.rb +254 -0
  64. data/lib/bcdice/game_system/meikyu_kingdom_basic/table.rb +54 -0
  65. data/lib/bcdice/game_system/meikyu_kingdom_basic/tk_table.rb +755 -0
  66. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_lexer.rb +1 -0
  67. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_options.rb +4 -1
  68. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_parsed.rb +5 -0
  69. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_parser.rb +129 -115
  70. data/lib/bcdice/game_system.rb +20 -0
  71. data/lib/bcdice/version.rb +1 -1
  72. metadata +31 -6
@@ -1090,3 +1090,201 @@ ja_jp:
1090
1090
  キャラクターから一人を選び、相手が「衣装」で修得している特技を指定特技として判定を行う。判定に成功すると、その衣装は本当はあなたが着たかったものだと判明する。ヘルスタイリストへの抗議がひどい罵倒とともに却下されるシーンが脳裏にフラッシュバックする。相手への関係を、属性「服よこせ」で獲得する。【深度】は1になる。
1091
1091
  クリア条件:相手への関係の【深度】を2以上にし、かつ相手からあなたへの関係の【深度】を1以上にする。根負けした相手はちょっとヘルドレスを貸してくれて、あなたは満足する。ちなみに、本当に似合っているかどうかは関係ない。
1092
1092
  報酬:【視聴率】10%増加、あなたと相手の両方に300【ソウル】
1093
+ TOT:
1094
+ name: お題決定表
1095
+ type: 1D6
1096
+ items:
1097
+ 1: "%{one}を見て一言。"
1098
+ 2: この%{word1}、ひょっとして%{word2}かも、どうしてそう思った?
1099
+ 3: "%{verb}%{word}が言いそうなこと"
1100
+ 4: "%{word1}が%{word2}になった世界ではどんなことが起こる?"
1101
+ 5: こんな%{word}は嫌だ。どんなの?
1102
+ 6: "%{long}みたいなことを言って下さい。"
1103
+ OOT:
1104
+ name: 〇〇を見て一言表
1105
+ type: 1D6
1106
+ items:
1107
+ 1: "ゲームマスターが最近撮ったor保存した写真"
1108
+ 3: "ゲームマスターが用意した本やCDの表紙"
1109
+ 5: "「%{word}」で検索して出てくる6番目の画像"
1110
+ WOTA:
1111
+ name: 単語表A(人物)
1112
+ d66_sort_type: ASC
1113
+ items:
1114
+ 11: 医者
1115
+ 12: お嬢様
1116
+ 13: 宇宙飛行士
1117
+ 14: メイド
1118
+ 15: 教師
1119
+ 16: GM
1120
+ 22: 小説家
1121
+ 23: ギャル
1122
+ 24: 警察官
1123
+ 25: 小学生
1124
+ 26: オカン
1125
+ 33: アイドル
1126
+ 34: マッチョ
1127
+ 35: バンドマン
1128
+ 36: 魔法使い
1129
+ 44: 超能力者
1130
+ 45: サラリーマン
1131
+ 46: メンヘラ
1132
+ 55: ゴリラ
1133
+ 56: ゾンビ
1134
+ 66: ロボット
1135
+ WOTB:
1136
+ name: 単語表B(物)
1137
+ d66_sort_type: ASC
1138
+ items:
1139
+ 11: 自動販売機
1140
+ 12: カードゲーム
1141
+ 13: お子様ランチ
1142
+ 14: 冷蔵庫
1143
+ 15: ペット
1144
+ 16: 駄菓子
1145
+ 22: サッカー
1146
+ 23: インターネット
1147
+ 24: ラーメン
1148
+ 25: 法律
1149
+ 26: ミステリー
1150
+ 33: 爆弾
1151
+ 34: 電車
1152
+ 35: ロケット
1153
+ 36: パチンコ
1154
+ 44: スマートフォン
1155
+ 45: トイレ
1156
+ 46: カブトムシ
1157
+ 55: オーケストラ
1158
+ 56: プロレス
1159
+ 66: 太陽
1160
+ WOTC:
1161
+ name: 単語表C(場所)
1162
+ d66_sort_type: ASC
1163
+ items:
1164
+ 11: スーパーマーケット
1165
+ 12: 美容院
1166
+ 13: 地獄
1167
+ 14: コンビニ
1168
+ 15: 老人ホーム
1169
+ 16: 居酒屋
1170
+ 22: コインランドリー
1171
+ 23: 遊園地
1172
+ 24: 電波塔
1173
+ 25: ダム
1174
+ 26: 映画
1175
+ 33: 運動会
1176
+ 34: お祭り
1177
+ 35: キャンプ
1178
+ 36: 裁判所
1179
+ 44: 駐車場
1180
+ 45: 温泉
1181
+ 46: 富士山
1182
+ 55: 心霊スポット
1183
+ 56: レストラン
1184
+ 66: 学校
1185
+ VOT:
1186
+ name: 動詞表
1187
+ d66_sort_type: ASC
1188
+ items:
1189
+ 11: 発狂した
1190
+ 12: 発明した
1191
+ 13: 論破した
1192
+ 14: 暴走した
1193
+ 15: 逮捕した
1194
+ 16: 演説した
1195
+ 22: 敗北した
1196
+ 23: 謝罪した
1197
+ 24: 大損した
1198
+ 25: 自慢した
1199
+ 26: 脱獄した
1200
+ 33: 借金した
1201
+ 34: 目を覚ました
1202
+ 35: 罪を犯した
1203
+ 36: 料理をした
1204
+ 44: 掃除をした
1205
+ 45: 大事な物を紛失した
1206
+ 46: 会社を設立した
1207
+ 55: 駆け落ちした
1208
+ 56: 寝落ちした
1209
+ 66: 地獄落ちした
1210
+ LOT:
1211
+ name: 長め単語表
1212
+ d66_sort_type: ASC
1213
+ items:
1214
+ 11: 東京特許許可局
1215
+ 12: デザートは別腹
1216
+ 13: 行けたら行くね
1217
+ 14: 東海道中膝栗毛
1218
+ 15: シェフの気まぐれサラダ
1219
+ 16: ニンニクヤサイアブラマシマシ
1220
+ 22: 泣くよウグイス平安京
1221
+ 23: 他人の不幸は蜜の味
1222
+ 24: ああ言えばこう言う
1223
+ 25: 前回までのあらすじ
1224
+ 26: 先生の次回作にご期待ください
1225
+ 33: 酒は飲んでも飲まれるな
1226
+ 34: 無料キャンペーン実施中
1227
+ 35: 夕焼け小焼けのあかとんぼ
1228
+ 36: 笑う門には福来る
1229
+ 44: 思い立ったが吉日
1230
+ 45: 墾田永年私財法
1231
+ 46: バナナはおやつに入りますか?
1232
+ 55: 吾輩は猫である
1233
+ 56: あのイーハトーヴォの透き通った風
1234
+ 66: テーブルトークRPG
1235
+ POT:
1236
+ name: ヘル司会者 リアクション表(好印象ver)
1237
+ type: 1D6
1238
+ items:
1239
+ 1: |-
1240
+ 「良いセンスですねぇ。」
1241
+ 会場に笑いが巻き起こる。
1242
+ うれしいね。座布団を%{size}枚与える。
1243
+ 2: |-
1244
+ 「上手い! 一本取られました。」
1245
+ 秀逸なジョークに視聴者たちの関心が深まったようだ。
1246
+ 座布団を%{size}枚与える。
1247
+ 3: |-
1248
+ 「案外こういう回答好きなんですよねぇ。ヘル山くん、座布団持って来て!」
1249
+ ヘル司会者のツボにハマったようだ。
1250
+ 座布団を%{size}枚与える。
1251
+ 4: |-
1252
+ 「息ができない程笑っちゃいました、視聴者も何人か呼吸困難で倒れてます。
1253
+ ウケ過ぎて大惨事になってしまった。
1254
+ 座布団を%{size}枚与える。
1255
+ 5: |-
1256
+ はっはっは! ……おや? ヘル山くんの機嫌が悪そうですが。」
1257
+ 会場ではウケたようだが、ヘル山くんは気に入らなかったようだ。
1258
+ 座布団を1枚没収する。
1259
+ 6: |-
1260
+ 「いやぁ面白い回答でした! 座布団を差し上げます、いーちにーい……ところで今、視聴率何%でしたっけ?」
1261
+ 視聴率の確認に乗じて座布団の枚数を誤魔化される。
1262
+ 座布団の枚数を%{size}枚増減させる。
1263
+ NOT:
1264
+ name: ヘル司会者 リアクション表(不満ver)
1265
+ type: 1D6
1266
+ items:
1267
+ 1: |-
1268
+ 「は……は……はっくしょん! あぁすみません、回答きいてませんでした。」
1269
+ どうやらくしゃみに気を取られてあなたの回答を聞いていなかったようだ。
1270
+ 座布団の枚数に変化なし。
1271
+ 2: |-
1272
+ 「あなた普段から生真面目だって言われたりしません?」
1273
+ 常識的すぎるあなたの言動はどうやらヘルピープルには響かなかったらしい。
1274
+ 座布団を1枚没収する。
1275
+ 3: |-
1276
+ 「逆にこの空気感は面白いかも。」
1277
+ これが滑り芸というやつか、一つ賢くなったぞ。
1278
+ 座布団を%{size}枚与える。
1279
+ 4: |-
1280
+ 「ヘル級に面白くない回答をどうもありがとうございます。」
1281
+ ヘル司会者からの皮肉だ、ヤな奴。
1282
+ 座布団を%{size}枚没収する。
1283
+ 5: |-
1284
+ 「冗談でもそういうのはちょっと……」
1285
+ どうやらヘル司会者の肌感覚に合わなかったようだ。うむむ……
1286
+ 座布団を%{size}枚没収する。
1287
+ 6: |-
1288
+ 「つまらないですねー。 ヘル山くん、一枚持っていって下さい! ……おや? バグっちゃいました?」
1289
+ 座布団がオーバーフローしたようだ。
1290
+ 現在の座布団の枚数が255枚になる。
@@ -505,12 +505,12 @@ ko_kr:
505
505
  name: 떠돌이 괴물 표
506
506
  type: 1D6
507
507
  items:
508
- - "트롤이 이끄는 오크와 고블린의 대군과 만난다. 수백 마리의 괴물들이 야만적인 고함 소리와 함께 마버사들을 덮친다. 장면에 등장한 PC 전원은 ≪%{star}≫(으)로 판정한다. 전원의 판정을 마쳤다면, 실패한 PC는 1D6점의 대미지를 입는다. 이때, 판정에 성공한 PC의 수만큼 대미지 수치를 경감할 수 있다."
508
+ - "트롤이 이끄는 오크와 고블린의 대군과 만난다. 수백 마리의 괴물들이 야만적인 고함 소리와 함께 마법사들을 덮친다. 장면에 등장한 PC 전원은 ≪%{star}≫(으)로 판정한다. 전원의 판정을 마쳤다면, 실패한 PC는 1D6점의 대미지를 입는다. 이때, 판정에 성공한 PC의 수만큼 대미지 수치를 경감할 수 있다."
509
509
  - "거대한 소의 머리가 달린 거한, 미노타우로스가 앞 길을 막더니, 손에 든 청동 도끼를 치켜 올린다. 장면에 등장한 PC 중에서 무작위로 대표 한 명을 선택한다. 대표는 ≪%{beast}≫(으)로 판정해야 한다. 실패하면 PC 전원은 2점의 대미지를 입고, 「타짐」 상태이상에 걸린다."
510
510
  - "갑자기 드래곤이 나타난다. 진홍 비늘에 뒤덮인 거대한 그림자는 머리를 쳐들더니 그 직후 강렬한 불길을 뿜었다. 이 장면에 등장한 PC 전원은 ≪%{force}≫(으)로 판정한다. 전원의 판정을 마쳤다면, PC 전원은 1+ 판정에 실패한 멤버의 수만큼 대미지를 입는다."
511
511
  - "백은 갑옷을 입은 기사가 나타난다. 기사는 일대일 결투를 신청했다. 장면에 등장한 PC 중에서 대표 한 명을 선택한다. 대표는 ≪%{poem}≫(으)로 판정해야 한다. 실패하면 대표가 5점의 대미지를 입는다."
512
512
  - "아름다운 상반신과 짐승의 하반신을 가진 여성형 괴물이 나타나더니, 몸을 요염하게 흔들면서 손을 내민다. 장면에 등장한 PC 전원은 ≪%{dream}≫(으)로 판정한다. 실패한 PC는 3점의 대미지를 입고, 임의로 선택한 마소를 3점 잃는다."
513
- - "검은 로브를 걸친 유귀가 나타난다. 말라 죽은 나무처럼 가느다란 팔을 치켜 올리더니, 저주의 말을 외친다. 유귀의 【마력】은 4점. 장면에 등장한 PC 전원은 ≪%{night}≫(으)로 판정한다. 실패한 PC는 「불행」 상태이상에 걸리며, 운명 변전이 발생한다."
513
+ - "검은 로브를 걸친 유귀가 나타난다. 말라 죽은 나무처럼 가느다란 팔을 치켜 올리더니, 저주의 말을 외친다. 장면에 등장한 PC 전원은 ≪%{night}≫(으)로 판정한다. 실패한 PC는 「불행」 상태이상에 걸리며, 운명 변전이 발생한다."
514
514
  FFT:
515
515
  name: 낙화 표
516
516
  type: 1D6
@@ -560,3 +560,230 @@ ko_kr:
560
560
  - |-
561
561
  【허무의 낙숫물】
562
562
  당신의 몸에서 칠흑의 땀이나 흐린 백색의 안개가 새어나온다. 이 공연중 [대상 : 자신]을 제외하고 당신이 한 특기의 대상 모두에게 원래 효과에 더해 사독1을 준다.
563
+ MET:
564
+ name: 감정표(개정판)
565
+ items:
566
+ - ["【동경】","【동정】","【흥미】","【진력】","【친근감】","【감복】"]
567
+ - ["【연민】","【빚을 짐/지움】","【혐오】","【우월감】","【신뢰】","【우정】"]
568
+ - ["【격의】","【호감】","【비호】","【순애】","【존경】","【충성】"]
569
+ - ["【집착】","【열등감】","【편애】","【증오】","【악연】","【마음에 둠(有意)】"]
570
+ - ["【불안】","【시의심】","【울분】","【호적수】","【공포】","【회고】"]
571
+ - ["【치욕】","【질투】","【열중(傾倒)】","【모멸】","【유지(遺志)】","【숭배】"]
572
+ MBOT:
573
+ name: 징조표(전투)
574
+ type: 2D6
575
+ items:
576
+ - |-
577
+ 【졸도】
578
+ 올풀림에 접한 신체가 마침내 한계에 달했다. 당신은 전투 불능이 된다.
579
+ - |-
580
+ 【출신 상실】
581
+ 그리운(또는 꺼림칙한) 고향의 풍경이, 잊기 어려운 과거가 영혼을 갉아멁는 칠흑의 물 아래로 빨려들어간다. 당신은 출신을 상실한다.
582
+ - |-
583
+ 【육체 붕괴】
584
+ 삐그덕, 격통과 함께, 신체에 큰 금이 간다. 당신은 HP를 2D6점 잃는다.
585
+ - |-
586
+ 【마비】
587
+ 신체가 저릿하며 떨리기 시작한다. 손이, 발이 움직이지 않는다. 허무에 잠긴 신체가 당신의 통제를 떠나기 시작한 것이다. 당신은 마비를 받는다.
588
+ - |-
589
+ 【중압】
590
+ 온몸이 납덩이처럼 무거워진다. 신체와 영혼이 무릎을 꿇고 비명을 지르고 있다. 당신은 중압을 받는다.
591
+ - |-
592
+ 【파트너 상실】
593
+ 그 사람에 대한 마음조차, 허무는 먹어치우며 빼앗아 간다. 당신은 파트너 중 한 명을 선택하여 상실한다. 그 인물에 대한 감정이 사라져도 좋고, 그 자체를 기억할 수 없게 되어도 상관없다. 자세한 내용은 플레이어가 결정할 것.
594
+ - |-
595
+ 【사독】
596
+ 당신의 신체를, 마음을, 허무의 공허가 갉아먹는다. 그것은 피할 수 없는 파멸의 독이다. 당신은 사독 5를 받는다.
597
+ - |-
598
+ 【색채 박탈】
599
+ 당신의 머리카락이, 눈이, 피부색이, 허무에 의해 사정없이 빼앗겨 간다. 당신은 임의의 신체 일부의 색깔을 잃는다. 이 징조를 공연에 2회 이상 받았을 경우, 공연 종료 후에도 잃어버린 색깔은 돌아오지 않는다고 해도 좋다. 자세한 내용은 플레이어가 결정할 것.
600
+ - |-
601
+ 【방심】
602
+ 영혼을 허무가 갉아먹는 감각. 마음이, 감정이 공허로 인해 흐려져 아무 것도 생각할 수 없다—. 당신은 방심을 받는다.
603
+ - |-
604
+ 【경험 상실】
605
+ 왜 여기에 있는 것일까. 무서운 위협에 맞선다… 그 근원인 소중한 이유가 머리에 걸린 탁백의 안개 저편으로 사라져 간다. 그 이유를 잃고도, 당신은 여기에 계속 서 있어야 한다. 당신은 경험을 상실한다.
606
+ - |-
607
+ 【신역의 기적】
608
+ 허무가 몸과 영혼을 갉아먹으려던 그때— 무언가가 당신을 보호했다. 신이 손을 내민 것일까, 아니면 자신 안에 있는 마음이 힘이 된 것일까. 징조는 발생하지 않는다.
609
+ MNOT:
610
+ name: 징조표(비전투)
611
+ type: 2D6
612
+ items:
613
+ - |-
614
+ 【폭주 충동】
615
+ 마음속에서 저항하고 싶은 충동이 솟아오른다. 눈앞의 생명을 찢어버리고 싶다— 당신의 뜻에 반하여, 그 팔이 치켜올려졌다. 지근거리에 있는 당신 이외의 모든 캐릭터에게 〈재봉〉 [2D6+연기자 레벨]점의 대미지를 주고, 주변에 있는 데이터를 수반하지 않는 물품이 파괴된다. 어디까지를 지근거리로 할지, 무엇이 파괴될지 등은 GM이 결정할 것.
616
+ - |-
617
+ 【출신 상실】
618
+ 그리운(또는 꺼림칙한) 고향의 풍경이, 잊기 어려운 과거가 영혼을 갉아멁는 칠흑의 물 아래로 빨려들어간다. 당신은 출신을 상실한다.
619
+ - |-
620
+ 【칠흑의 날개】
621
+ 당신의 등이 소름끼치게 가려워지더니, 칠흑의 날개가 돋아나기 시작한다. 공연 중, 당신의 【행동치】를 +3한다.
622
+ - |-
623
+ 【균열】
624
+ 극심한 통증이에 시달리며, 당신의 피부가 소리를 내며 갈라진다. 당신은【HP】를 [2D6+연기자 레벨]점 잃는다.
625
+ - |-
626
+ 【빛바래는 체구】
627
+ 머리카락이, 눈이, 빛바래며 공허에 물들어간다. 당신에게서 이치가 벗겨지며 허무에 가까워지고 있다는 증거다…… 공연 중, 당신이 하는 【재봉】에 의한 판정의 달성치를 +1한다.
628
+ - |-
629
+ 【파트너 상실】
630
+ 그 사람에 대한 마음조차, 허무는 먹어치우며 빼앗아 간다. 당신은 파트너 중 한 명을 선택하여 상실한다. 그 인물에 대한 감정이 사라져도 좋고, 그 자체를 기억할 수 없게 되어도 상관없다. 자세한 내용은 플레이어가 결정할 것.
631
+ - |-
632
+ 【무영】
633
+ 당신의 발밑에서 그림자가 투명해지고 사라져 간다. 누군가에게 들키면 최악의 경우, 이형으로 규탄받을 것이다. 공연 중, 당신이 실행하는 정보 수집 판정 및 구입 판정의 달성치는 -1된다.
634
+ - |-
635
+ 【영혼 포식】
636
+ 당신의 마음에 불쑥 공허가 열렸다. 잃어버린 것은 감정인가, 원념인가… 어찌되었든, 사라진 그것이 무엇이었는지 기억해낼 수 없다. 당신은 【MP】를 2D6점 잃는다.
637
+ - |-
638
+ 【짐승과 같이】
639
+ 칠흑의 짐승 털이나 흰 비늘이 당신의 손발을 침식해 간다. 주위에 숨기지 않으면, 괴물이라고 쫓기는 것은 피할 수 없을 것이다. 공연 중, 당신이 행하는 【사회】에 의한 판정의 달성치는 -2된다.
640
+ - |-
641
+ 【경험 상실】
642
+ 왜 여기에 있는 것일까. 무서운 위협에 맞선다… 그 근원인 소중한 이유가 머리에 걸린 탁백의 안개 저편으로 사라져 간다. 그 이유를 잃고도, 당신은 여기에 계속 서 있어야 한다. 당신은 경험을 상실한다.
643
+ - |-
644
+ 【허무의 물방울】
645
+ 당신의 몸에서 칠흑 같은 땀이나 탁백의 안개가 스며 나온다. 그것은 주위에 허무의 전파를 퍼뜨리는 재액이다. 공연 중, 당신이 취득하고 있는 「대상: 자신」 이외의 특기는, 그 대상이 된 사람 모두에게 본래의 효과에 더해 사독1을 준다.
646
+ MDT:
647
+ name: 왜곡표(개정판)
648
+ items:
649
+ - |-
650
+ 【색채 침식】
651
+ 세계가 칠흑과 탁백으로 물든다. 씬 내에 존재하는 모든 무생물과 생물은 색을 잃어간다. 실 잣는 이는 【재봉】 난이도 8의 판정에 성공하는 것으로 이 효과에서 벗어날 수 있다.
652
+ - |-
653
+ 【허무 출현】
654
+ 올풀림이 커다란 입을 벌리고, 그 속에서 스며든 허무가 힘 없는 자들을 집어삼키고 사라진다. 씬에 등장하는 모든 엑스트라는 벌레 한 마리에 이르기까지 소멸하고 사망이 확정된다.
655
+ - |-
656
+ 【정경 변화】
657
+ 주위의 정경이 갑자기 비틀리며 변화한다. GM은 1D6을 ROC하여 변화를 결정할 것. 「1: 오싹한 풍양(풍요), 2: 타오르는 태양, 3: 시들어 떨어지는 초목, 4: 그치지 않는 폭설, 5: 지지 않는 태양, 6: 밝지 않는 밤」 급격한 변화는 자연과 농작물과 사람의 몸을 병들게 한다. 이로 인해 2차적인 재해가 일어난다고 해도 좋다.
658
+ - |-
659
+ 【올풀림】
660
+ 세상이 갈라지고 올풀림이 출현했다! 씬에 등장하고 있는 GM이 지정한 임의의 수의 캐릭터가 올풀림에 휘감겨 부상 또는 사망한다(자세한 것은 GM 판단). 그것이 PC일 경우 〈재봉〉 [2D6+연기자 레벨]점의 대미지를 받는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
661
+ - |-
662
+ 【이형화】
663
+ 주위에 칠흑의 안개가 감돌아, 씬에 등장하고 있는 GM이 지정한 임의의 수의 캐릭터에게 이형화가 발현한다. 그 결과 무슨 일이 일어날지 등은 GM이 결정할 것. 그것이 게스트나 모브나 PC인 경우, 박탈치가 +1D6된다.
664
+ - |-
665
+ 【죽음의 행진】
666
+ 사람들의 마음에 허무가 퍼져, 불안과 절망으로 채워진다. 사람들은 두려움에서 벗어나기 위해 스스로(혹은 무의식적으로) 죽음을 향해 행동하기 시작한다. 씬에 등장하는 GM이 지정한 임의의 수의 NPC가 사망한다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
667
+ - |-
668
+ 【시간 가속】
669
+ 시간이 국지적으로 가속한다. 씬 내 GM이 지정한 범위 내에 존재하는 모든 것은 8D6년의 세월(또는 GM이 지정한 세월)의 경과를 그 몸에 받는다. 시간의 가속에 의해 그 땅이나 캐릭터에게 어떤 영향을 가져올지 등의 상세는 GM이 결정할 것. 실잣는 이는 【재봉】 난이도 10의 판정에 성공함으로써 이 효과에서 벗어날 수 있다.
670
+ - |-
671
+ 【시간 역행】
672
+ 시간이 국지적으로 역행한다. 씬 내 GM이 지정한 범위 내에 존재하는 모든 것은 8D6년(또는 GM이 지정한 세월) 전의 상태로 변모한다. 시간의 역류에 의해 그 땅이나 캐릭터에게 어떤 영향을 가져올지 등의 상세는 GM이 결정할 것. 실잣는 이는 【재봉】 난이도 10의 판정에 성공함으로써 이 효과에서 벗어날 수 있다.
673
+ - |-
674
+ 【재해 도래】
675
+ 올풀림에 의해 흐트러진 자연이 송곳니를 드러내고, 무대가 되는 땅이나 NPC, PC에게 덮쳐온다. 폭풍, 화산 폭발, 홍수 등 그로 인해 초래되는 참화가 구체적으로 어떤 것인지는 GM이 결정할 것.。
676
+ - |-
677
+ 【인심황폐】
678
+ 불안과 공포가 만연하고 인심을 거칠게 한다. 범죄가 횡행하고, 관헌은 강압적이 되며, 형벌은 잔인함을 더한다. 씬에 등장하고 있는 GM이 지정한 임의의 수의 캐릭터가 인재에 의해 부상 또는 사망한다(상세한 것은 GM 판단). 그것이 PC일 경우, 〈참〉 〈관〉 〈타〉(하나를 선택) 「연기자 레벨」D6점의 대미지를 받는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
679
+ - |-
680
+ 【평온무사】
681
+ 오싹할 정도로 아무 일도 일어나지 않는다. 잔잔한 거리가 펼쳐지고, 사람들은 미소 짓고 있다. 푸른 하늘에는 작은 새가 노래하고 있다. 아무 일도 일어나지 않았다, 겉보기로는. GM은 이 왜곡의 이면에서 무슨 일이 일어나고 있는 것이라고 해도 좋다.
682
+ - |-
683
+ 【역병만연】
684
+ 고통 속에 목숨을 앗아가는 의문의 역병이 만연해 사람들을 갉아먹는다. 씬에 등장하는 모든 캐릭터는 【육체】 난이도 10의 판정을 행하여, 실패하면 사독[연기자 레벨]점을 받는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
685
+ - |-
686
+ 【흩어지는 신기루】
687
+ 허무에 갉아먹혀, 무대가 되는 땅의 일부가 연기처럼 사라진다. 씬 내 GM이 지정한 임의의 장소나 물품, NPC등이 행방불명이 된다. 사라진 것이 다시 돌아오지 않을지, 또는 무대를 위협하고 있는 위협을 물리치는 것으로 돌아올지 등은 GM이 결정할 것.
688
+ - |-
689
+ 【왜곡의 마물】
690
+ 벌어진 올풀림의 파편에서 세계 곳곳을 허무로 집어삼키려는 왜곡의 마물들이 나타나 사람들을 덮친다. 씬에 등장하고 있는 GM이 지정한 임의의 수의 캐릭터가 부상 또는 사망한다(자세한 내용은 GM 판단). 그것이 PC인 경우, 【회피치】 난이도 13의 판정을 행하여 실패하면 〈재봉〉 [연기자 레벨]D6점의 대미지를 받는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
691
+ - |-
692
+ 【악몽 출현】
693
+ 자는 중에 백일몽에, 무서운 공포의 환영으로 사람들은 가위 눌려 피폐해져 간다. 씬에 등장하고 있는 모든 PC는 【MP】를 2D6점 잃는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
694
+ - |-
695
+ 【이단심문】
696
+ 공포와 증오에 떠밀린 사람들이 흐려진 눈으로 “위협의 원흉”을 처형하자며 저마다 횃불을 든다. 씬에 등장하는 모든 PC는 【사회】 난이도 8의 판정을 행하여 실패하면 〈타격〉 [연기자 레벨]D6점의 대미지를 받는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
697
+ - |-
698
+ 【생병번창】
699
+ 무대가 되는 땅에 일그러진 생명력이 넘치기 시작한다. 식물은 폭발적으로 증식하고, 사람들은 눈을 반짝이며 사람이 아닌 무언가로 변용을 시작한다. 씬에 등장하고 있는 모든 캐릭터는 【HP】가 완전하게 회복하고, 더하여 박탈치가 +1된다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생한다.
700
+ - |-
701
+ 【지역 괴멸】
702
+ 무대가 되는 지역 전역에 무수한 올플림이 달리며 허무로 삼키기 시작한다. 씬에 등장하는 모든 엑스트라는 사망이 확정된다. 그 이외의 캐릭터는 【재봉】 난이도 10의 판정을 행하여 실패하면 〈봉〉 3D6점의 대미지를 받는다. 이 효과는 왜곡을 떠맡지 않는 한 씬마다 발생하며, 한 씬이 경과할 때마다 대미지가 +1D6점 된다.
703
+ MWDT:
704
+ name: 세계왜곡표(개정판)
705
+ type: 2D6
706
+ items:
707
+ - |-
708
+ 【허무는 허무로】
709
+ 방출된 왜곡이 눈앞의 위협을 얽고, 세계로부터 지워 버렸다—. 씬에 등장하고 있는 적 캐릭터 1체(GM이 선택)의 사망이 확정된다. 그 결과, 무대를 위협하는 문제가 사라진다면 엔딩 페이즈로 이행할 것. 적 캐릭터가 씬에 등장하지 않는 경우에는, 공연에 존재하고 있는 NPC 한 명(GM이 선택)의 사망이 확정된다.
710
+ - |-
711
+ 【응보의 행선지】
712
+ 당신이 휘두른 힘의 응보는, 바로 소중한 상대가 받게 되었다. 당신은 파트너 중에서 임의의 한 사람을 선택한다. 선택한 파트너는 공연 종료 시 사망이 확정된다. 단, 실 잣는 이나 이형의 파트너를 선택할 수 없으며, 선택할 수 있는 파트너가 없을 경우에는 공연에 존재하고 있는 NPC 한 명(GM이 선택)의 사망이 확정된다.
713
+ - |-
714
+ 【얼어붙는 바람】
715
+ 당신을 중심으로 허망한 바람이 몰아치고, 그곳에 서 있는 자의 영혼을, 소중한 것을 긁어 간다. 씬에 등장하고 있는 모든 캐릭터는 상실하고 있는 배역 중 하나를 선택해 소실한다(각 플레이어가 선택). 상실한 배역이 하나도 없다면 대신 하나를 선택해 상실할 것.
716
+ - |-
717
+ 【거듭되는 비극】
718
+ 당신이 세계에 넘긴 박탈은 올풀림이 되어 달리며, 무고한 생명을 왜곡된 짐승으로 바꾸었다. GM이 지정한 씬에 등장하는 실잣는 이도, 이형도 아닌 NPC 한 명이 칠흑의 흉수(P 279)로 변형한다. 이후, 이 에너미를 어떻게 취급할지는 GM이 결정할 것. 대상이 되는 캐릭터가 없는 경우에는, 공연에 존재하고 있는 NPC 한 명(GM이 선택)이 허물이 된다. 그로 인해 무슨 일이 일어나는지 등은 GM이 결정할 것. (GM은 PC의 연기자 레벨에 따라 다른 에너미를 선택해도 된다.)
719
+ - |-
720
+ 【왜곡의 폭주】
721
+ 당신에게서 퍼져나온 왜곡이 주위를 위협하며 뻗어나가고, 그곳에 있는 모든 이들에게 송곳니를 드러낸다. 당신 이외의 씬에 등장하고 있는 모든 캐릭터의 박탈치는 +1D6 된다.
722
+ - |-
723
+ 【환상의 칼날】
724
+ 갈 곳을 잃은 박탈의 영향으로 주위 공간은 뒤틀리고 파괴에 찬 힘이 충만해진다. 공연 중 다음에 실행되는 대미지 롤은 +8D6점 된다. 이는 어떤 캐릭터가 실행하는지 불문하고, 다음 대미지 롤이 발생했을 때 한 번만 적용된다.
725
+ - |-
726
+ 【새겨진 자국】
727
+ 터져나온 올풀림은 주위에 깊은 균열을 새겼다. 그것은 사라지지 않는 왜곡의 발톱 자국이다. 무대가 되는 땅의 상징물이나 사람들이 일상을 보내기 위한 건조물이나 구획(자세한 것은 GM 판단)이 파괴된다. 이 변질은 위협을 배제한 후에도 회복되지 않고, 무대가 된 땅에는 무참한 자국이 계속 남아있게 될 것이다.
728
+ - |-
729
+ 【공간 소실】
730
+ 당신에게서 흘러넘친 칠흑 같은 안개에 휩쓸려 무언가…가 사라졌다. 남은 것은 오직 가슴의 상실감뿐이다. 공연 내 GM이 지정한 구획(방, 저택,광장, 국가 등), 또는 NPC나 데이터를 수반하지 않는 물품이 하나 소실되고, 나아가 씬에 등장하고 있는 모든 캐릭터는 방심을 받는다. 소실된 것은 위협을 배제한 후에도 돌아오지 않는다.
731
+ - |-
732
+ 【교반된 이치】
733
+ 오른쪽은 왼쪽으로, 빨간색은 파란색으로, 하늘은 땅에 탁백의 탁류 속에서 모든 이치가 교반되어 세상이 일그러진다. 이제 무슨 일이 일어나고 있는지 신조차 모를 것이다. 확실한 것은 한시라도 빨리 해야 할 일을 끝내고 이 자리에서 도망쳐야 한다는 것이다. 등장하고 있는 모든 캐릭터는 낭패와 사독 5를 받고 【MP】를 2D6점 잃는다. 또한, 이 땅에 일어난 변질은 위협을 배제한 후에도 완전히 회복되지 않는다. 일대를 통째로 봉인하는 방법 외에는 이변을 물리칠 수 없을 것이다.
734
+ - |-
735
+ 【절명한 토지】
736
+ 주위에서 생명의 기미가 사라졌다. 으스스한 정적 속에서 오직 바람소리만이 허망하게 울린다. 올풀림 너머로 떨어졌거나 존재 자체가 소실됐거나… 어찌 되었든 당신의 결정은 너무 많은 목숨을 앗아간 것이다. 공연 종료 시까지 모든 엑스트라는 씬에 등장할 수 없으며, 그동안 공연에 등장했던 모든 엑스트라는 사망이 확정된다.
737
+ - |-
738
+ 【폭거의 응보】
739
+ 떠넘겼던 왜곡은 갈 곳을 잃고 뒤엉켜, 다시 당신에게 그 손톱을 세웠다! 공연 종료시에 당신은 사망이 확정된다.
740
+
741
+ MEDT:
742
+ name: 영구소실표(개정판)
743
+ type: 2D6
744
+ items:
745
+ - |-
746
+ 【무자비한 현실】
747
+ 소원도 희망도 헛되이 흩어졌다. 모든 악의 위협을 물리칠 수 있었던 것만이, 당신에게 허락된 행복이었다. 의식이 허무에 젖어 사라진다….
748
+ > 다이스는 더 굴릴 수 없고, 가람화가 확정된다.
749
+ - |-
750
+ 【생명 소실】
751
+ 허무는 당신의 목숨을 삼켜갔다. 몸이 실이 끊어진 꼭두각시처럼 무너지며 땅으로 쓰러진다. 피할 수 없는 죽음. 사람으로서 그것을 맞이할 수 있는 것이 그나마 다행인 일이겠지….
752
+ > 당신은 공연 종료 시 사망이 확정된다. 당신이 『서가』를 소지하고 있는 경우, PC로서 계속 하기를 바란다면, 캐릭터 성장 시에 송장(『서가』 P 124) 클래스를 취득함으로써 로스트를 회피해도 좋다. (이미 송장이거나 기본 박탈치가 10을 초과하는 경우 대가를 지불할 수 없다.)
753
+ - |-
754
+ 【영혼 소실】
755
+ 마음에 허무가 슬그머니 다가온다. 그것은 완전히 공허하고 텅 빈 절망이다. 몇 가지 감정을 대가로 당신은 가람으로 떨어지는 길을 막을 수 있었다. 괴물이 되지는 않았다. 아직…지금은.
756
+ > 당신의 【정신력】을 - [연기자 레벨]D6 한다(하한치 1).
757
+ - |-
758
+ 【육체 소실】
759
+ 가람에게 팔을 붙잡혔는지, 올풀림에 삼켜졌는지. 모든 것을 소실시키는 허무는 당신의 몸도 먹어치워 갔다. 육체의 일부를 잃으면서도 당신은 간신히 목숨을 부지할 수 있었던 것이다.
760
+ > 당신의 【내구력】을 - [연기자 레벨]D6 한다(하한치 1).
761
+ - |-
762
+ 【경험 소실】
763
+ 왜 실 잣는 이가 되었던가……소중한 무언가가 있었을 것이다. 자신의 인생을 걸 정도로 소중한 “무언가”가. 하지만 더 이상 생각해낼 수 없다. 다시는 기억해낼 수 없을 것이다.
764
+ > 당신의 경험을 소실한다(특성도 사용 불가).
765
+ - |-
766
+ 【파트너 소실】
767
+ 소중한 누군가가 있었다. 사랑이든 증오든, 당신의 인생에 새겨진 둘도 없는 존재. 하지만 생각의 모든 것은 허무에 휩쓸려 사라져 버렸다. 설령 상대의 얼굴을 기억하고 있다고 해도, 가슴이 타는 기분은 더 이상 없다.
768
+ > 당신의 고정화 되어 있는 파트너로부터 한 사람을 선택해 소실한다. 상실한 고정 파트너가 있는 경우에는 우선적으로 대가로 삼을 것.
769
+ - |-
770
+ 【출신 소실】
771
+ 당신이 어디에서 왔는지, 누구였는지. 고향과 가족의 추억이 허무의 저편으로 사라져 간다. 이제 영원히 기억해낼 수 없을 것이다.
772
+ > 당신의 출신을 소실한다(특성도 사용 불가).
773
+ - |-
774
+ 【허무가 남긴 흉터】
775
+ 사지에 심한 통증이 왔다. 당신의 몸에는 허무의 조흔이 깊이 새겨져 사라지지 않고 계속 몸을 갉아먹을 것이다.
776
+ > 당신의 【행동치】를 -[1D6+연기자 레벨] 한다(하한치 1).
777
+ - |-
778
+ 【허무의 침식】
779
+ 고동이 불길한 리듬을 새긴다. 몸이, 영혼이 허무에 침범당해 사라져 버리는 듯한 무서운 감각. 비록 눈에 보이지는 않지만, 착실하게 당신은 허무에 가까워지고 있다….
780
+ > 애프터 플레이에서 기본 박탈치를 +3 한다(상한치 9). 대가의 지불이 가능한지는 박탈 체크 시에 확정할 것.
781
+ - |-
782
+ 【이형화 발현】
783
+ 당신의 몸이 불길한, 색 없는 용모를 나타낸다. 마침내 이형화가 시작된 것이다. 사람들은 두려움이 섞인 눈으로, 당신에게 돌을 던지며 쫓아낼 것이다.
784
+ > 당신은 이형이 된다. 캐릭터 성장 시 이형(P 178) 클래스를 취득한다. 취득이 가능한지는 박탈 체크 시에 확정할 것. (이미 이형이거나 기본 박탈치가 10을 초과해 버릴 경우 대가를 지불할 수 없다.)
785
+ - |-
786
+ 【일념의 기적】
787
+ 기적은 일어났다. 마음이 신에게 닿았든, 아니면 실 잣는 이의 일념이든, 그 몸의 무엇도 잃지 않고, 당신은 이 싸움을 끝낼 수 있었던 것이다.
788
+ > 대가는 발생하지 않는다.
789
+
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  ja_jp:
2
2
  SkynautsBouken:
3
- special: "スペシャル(【生命点】1d6回復)"
3
+ special: "スペシャル(【生命点】1D6回復)"
4
4
  fumble: "ファンブル(ファンブル表FT)"
5
5
  big_shake: "大揺れ"
6
6
  fire: "火災"
@@ -23,9 +23,9 @@ ja_jp:
23
23
  items:
24
24
  - "なんとか大事にはいたらなかった。通常の失敗と同様の処理を行うこと。"
25
25
  - "転んでしまった。キミは[転倒](p107)する。"
26
- - "失敗にイライラしてしまった。キミは獲得している【キズナ】1つの「支援チェック」にチェックを入れる。"
27
- - "自身のいるマスを[破損](p104)させる。この[破損]によって、キミの【生命点】は減少しない。"
28
- - "頭をぶつけてしまった。キミの【生命点】を「1d6点」減少する。"
26
+ - "失敗にイライラしてしまった。キミが獲得している【キズナ】1つの「支援チェック」にチェックを入れる。"
27
+ - "部屋を壊してしまった。自身のいるマスを[破損](p104)させる。この[破損]によって、キミの【生命点】は減少しない。"
28
+ - "頭をぶつけてしまった。キミの【生命点】を「1D6点」減少する。"
29
29
  - "奇跡的な結果。 この行為判定は成功となる。"
30
30
  VoyageTable:
31
31
  name: "航海表"
@@ -41,17 +41,17 @@ ja_jp:
41
41
  name: 航行イベント表 航行系
42
42
  type: "2D6"
43
43
  items:
44
- - "フナ酔い\nバッドステータス。キミは次のクエスト終了フェイズまで、【移動力】が「1点」なくなり、「ダッシュ」(p101)を行うことができない。\n 空の上で風に揺さぶられていると、まるで自分と世界が混ざったような感覚がするんだ。それを思い出すだけで……ウプッ。"
45
- - "乱流\n次のシーンでは、航行表の結果にかかわらず、航行チェックで飛空艇駒が進む距離がスポット1つ分になる。\n このあたりの風の流れはデタラメだ。これじゃ、風に乗ってフネを進めることなんてできやしない。焦らず、慎重に進むべきだ。"
46
- - "急変\nGMは、フライトエリア上の任意のスポット2つを選択する。そのスポットのイベントタイプは「困難系」に変更される。\n 空の天気はきまぐれだ。天気が変わることを止めることは出来ない。けれども、こういう変わり方はしてほしくなかったな……。"
44
+ - "フナ酔い\nバッドステータス。キミは次のクエストフェイズ終了時まで、【移動力】が「1点」低くなり、「ダッシュ」(p101)を行うことができない。\n 空の上で風に揺さぶられていると、まるで自分と世界が混ざったような感覚がするんだ。それを思い出すだけで……ウプッ。"
45
+ - "乱流\n次のシーンでは、航行表の結果にかかわらず、航行チェックで飛空艇コマが進む距離がスポット1つ分になる。\n このあたりの風の流れはデタラメだ。これじゃ、風に乗ってフネを進めることなんてできやしない。焦らず、慎重に進むべきだ。"
46
+ - "急変\nGMは、フライトエリア上の任意のスポット2つを選択する。そのスポットのイベントタイプは「困難系」に変更される。\n 空の天気はきまぐれだ。天気が変わるのを止めることは出来ない。けれども、こういう変わり方はしてほしくなかったな……。"
47
47
  - "シケ\n次のシーンでは、シーンプレイヤーは航行チェックを行うことができず、「操舵に専念する」を宣言することもできない。\n ぽつり、ぽつりと窓に雨粒が滴り落ちる。こうなってしまえば、フネを進めることはできない。この間に紅茶を1杯、というのもいいだろう。……ティータイムには生憎の空模様だがね。"
48
48
  - "気流-1\n飛空艇コマを1スポット分戻す。\n 飛空艇に吹く気流は、常に探空士たちの味方をするとは限らない。誰かの追い風は、誰かの向かい風となってしまうこともあるだろう。"
49
49
  - "穏やかな空\nこの航行イベントには、特に効果はない。\n 見通しのいい空域。風向きも安定しており、舵を取られるようなこともないだろう。気持ちのいい青空の中、白い雲の合間を縫うようにして、フネは進んでいく。"
50
- - "気流+1\n飛空艇コマを+1スポット分進める。\n 他の空域よりも、比較的強い流れが一定の方向に吹き続けている空域。ときに探空士たちの手助けになり、ときに探空士たちに立ちはだかる。どの空域にどんな風が流れているかを見極めて進むのが、空の旅での基本だ。"
51
- - "進路良好!\n飛空艇は【手がかり】を「1つ」得る。\n このあたりはとても見晴らしがいい。雲海から上には雲ひとつ見当たらず、邪魔な浮遊生物たちもいない。"
52
- - "突風+1\n飛空艇コマを1スポット分進める。その後、飛空艇コマのいるスポットのイベントタイプを確認し、そのイベントタイプの航行表を振って、出たイベントの効果を適用する。\n 突然、フネに強風が吹き付ける。なんとか転覆することなく持ち直したけれども、予定していたコースを外れてしまったようだ。なにか起こるかもしれない。警戒を強めたほうがいいだろう。"
50
+ - "気流+1\n飛空艇コマを1スポット分進める。\n 他の空域よりも、比較的強い流れが一定の方向に吹き続けている空域。ときに探空士たちの手助けになり、ときに探空士たちに立ちはだかる。どの空域にどんな風が流れているかを見極めて進むのが、空の旅での基本だ。"
51
+ - "進路良好!\n飛空艇は【手がかり】を「1つ」得る。\n このあたりはとても見晴らしがいい。雲海から上には雲ひとつ見当たらず、邪魔な浮遊生物たちもいない。今のうちに周辺の様子を探って、残る旅路に備えよう。"
52
+ - "突風+1\n飛空艇コマを1スポット分進める。その後、飛空艇コマのいるスポットのイベントタイプを確認し、そのイベントタイプの航行イベント表を振って、出た航行イベントの効果を適用する。\n 突然、フネに強風が吹き付ける。なんとか転覆することなく持ち直したけれども、予定していたコースを外れてしまったようだ。なにか起こるかもしれない。警戒を強めたほうがいいだろう。"
53
53
  - "貿易風\n次のシーンの航行チェックでは、ダイスを振らずに、航行表の結果の中から好きなものを選んで適用することができる。\n 気流が吹く空域の中でも、特に風向きが安定していて、飛空艇乗りたちに空路として好まれている空域。飛翔イカ等の小さな浮遊生物なんかも、よく群がっている。"
54
- - "気流+2\n飛空艇コマを2スポット分進める。\n うまい具合に気流に乗ることが出来れば、飛空艇はその性能以上の働きを見せてくれる。進路良好、この分なら、予定よりも早く目的地につくことができるだろう。"
54
+ - "気流+2\n飛空艇コマを2スポット分進める。\n うまい具合に気流に乗ることができれば、飛空艇はその性能以上の働きを見せてくれる。進路良好、この分なら、予定よりも早く目的地につくことができるだろう。"
55
55
  NavigationEventEncounterTable:
56
56
  name: "航行イベント表 遭遇系"
57
57
  type: "2D6"
@@ -60,12 +60,12 @@ ja_jp:
60
60
  - "敵対的なソラクジラ\n飛空艇は「D46[大揺れ]/1」のダメージを受ける。\n 飛空艇乗りに人気のソラクジラにも、機嫌が悪いときがある。 こんなときに近づいてしまったのなら、運が悪かったとしか言いようがない。 ご愁傷さま。"
61
61
  - "トラブルメーカー\nキミの【生命点】を「3点」減少させる。\n えへへ、 じゃないよ! なんてことしてくれたんだ!"
62
62
  - "敵対的な浮遊生物\n飛空艇は「D/3」のダメージを受ける。\n 浮遊生物は 飛空艇に友好的とは限らない。 彼らの生態系に飛び込んでしまったフネには、 彼らなりの出迎え方があるというものだ。"
63
- - "検問\nこのシーンでは、キミはアクションを行うことができない。\n キミたちのフネの上に巨大な影が落ちる。 キミたちのフネの数倍はあろうかという、 王立空軍の巡空 艦だ。「女王陛下万歳!」 赤い服の兵士たちが、 敬礼とともにキミたちの書類仕事を増やしていく。 ……やりたいことだってあったのに。"
64
- - "風光明媚\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、【生命点】を「1点」回復させる。\n 空を旅していると、 想像を絶するような絶景に恵まれることもある。夕日を受けて茜色に染まる雲海 や、雲を跳ねるソライルカの群れ。 そんな光景を目に焼き付けたとき、 探空士たちは、自分たちが空を旅する意味に気づくんだ。"
63
+ - "検問\nこのシーンでは、キミはアクションを行うことができない。\n キミたちのフネの上に巨大な影が落ちる。 キミたちのフネの数倍はあろうかという、 王立空軍の巡空艦だ。「女王陛下万歳!」赤い服の兵士たちが、 敬礼とともにキミたちの書類仕事を増やしていく。……やりたいことだってあったのに。"
64
+ - "風光明媚\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、【生命点】を「1点」回復させる。\n 空を旅していると、 想像を絶するような絶景に恵まれることもある。夕日を受けて茜色に染まる雲海や、雲を跳ねるソライルカの群れ。 そんな光景を目に焼き付けたとき、 探空士たちは、自分たちが空を旅する意味に気づくんだ。"
65
65
  - "ソラクジラ\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、【生命点】を「1D6点」回復させる。\n 雲の中から、 巨大なソラクジラが浮かび上がる。きゅうんという独特の鳴き声をあげて、ゆっくりと、落ちるように雲の下へ戻っていくソラクジラの雄大な姿は、なかなか見られるものじゃない。 息を呑む圧巻の光景に、しばし目を奪われよう。"
66
- - "大漁\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターの【生命点】の最大値を「2点」増加する。この効果は重複しない。\n 飛翔イカの群れだ! どうも、 窓から漏れる明かりにつられてやってきたらしい。網をはろう。今夜は新鮮なイカがたらふく食べられそうだ。"
66
+ - "大漁\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターの【生命点】の最大値を「2点」増加する。この効果は重複しない。\n 飛翔イカの群れだ! どうも、 窓から漏れる明かりにつられてやってきたらしい。網をはろう。今夜は新鮮なイカがたらふく食べられそうだ。"
67
67
  - "気流+1\n飛空艇コマを1スポット分進める。\n 他の空域よりも、比較的強い流れが一定の方向に吹き続けている空域。ときに探空士たちの手助けになり、ときに探空士たちに立ちはだかる。どの空域にどんな風が流れているかを見極めて進むのが、空の旅での基本だ。"
68
- - "ケセランパセラン\nキミは任意の船内マップ上に配置されてるパーツ1つを選択する。そのパーツが【快適度】のキーワード効果がある場合、このセッションの間、その数値は「1点」高いものとして扱う。\n ふわふわとした大きな綿毛のような浮遊生物。その毛のさわり心地は、上級階級のソファにも使われるほど柔らかい。捕まえて飼うことができれば、一服の癒やしをあたえてくれることだろう。"
68
+ - "ケセランパサラン\nキミは任意の船内マップ上に配置されてるパーツ1つを選択する。そのパーツが【快適度】のキーワード効果がある場合、このセッションの間、その数値は「1点」高いものとして扱う。\n ふわふわとした大きな綿毛のような浮遊生物。その毛のさわり心地は、上級階級のソファにも使われるほど柔らかい。捕まえて飼うことができれば、一服の癒やしをあたえてくれることだろう。"
69
69
  - "うさこぷたー\nキミの【生命点】を「3点」回復する。\n ふたつの耳を回転させて空を飛ぶうさぎのような浮遊生物が、ずっとこちらを見つめている。かわいいはかわいいのだが、こいつは一体なんなんだろう……。"
70
70
  NavigationEventOnBoardTable:
71
71
  name: "航行イベント表 船内系"
@@ -73,30 +73,30 @@ ja_jp:
73
73
  items:
74
74
  - "二日酔い\nバッドステータス。キミは次のクエストフェイズ終了時まで、すべての行為判定の【ファンブル値】が「1」高いものとして扱う。\n 仲間との楽しい時間、まだ見ぬ素晴らしい景色。空での旅路は、ビールを美味しくするものにあふれている。だからこれは、 空の旅で出くわす様々な危険のひとつだともいえるんだ。嵐や空賊みたいにさ。頭の痛い存在だよ。"
75
75
  - "イメージダウン\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、キミに対して獲得している【キズナ】の「支援チェック」にチェックを入れる。\n お前、本当に何したんだよ……。"
76
- - "白熱\nキミは、任意の船内マップ上のキャラクターを1人選ぶ。その後、キミは船内マップ上の、キャラクターが居ない底面マスが2つ以上あるパーツを選び、そのパーツのキャラクターが居ない任意の底面マスにキミと選んだキャラクターを移動させる。このシーン、キミは「交流」以外のアクションを行うことはできない。(パーツを選ぶことができなかった場合、キャラクターの移動は行われず、キミはこのシーン中、アクションを行うことができない)\n ちょっとした暇つぶしのはずだった。キミがカードを取り出したから、相手も乗っただけだ。でも、勝ったほうは嬉しいし、負けた方は悔しい。それだけのことを、キミたちは忘れてはいけなかったんだ。"
76
+ - "白熱\nキミは、任意の船内マップ上のキャラクターを1人選ぶ。その後、キミは船内マップ上の、キャラクターが居ない底面マスが2つ以上あるパーツを選び、そのパーツの、キャラクターがいない任意の底面マス2つにキミと、選んだキャラクターを移動させる。このシーン、キミは「交流」以外のアクションを行うことはできない。(パーツを選ぶことができなかった場合、キャラクターの移動は行われず、キミはこのシーン中、アクションを行うことができない)\n ちょっとした暇つぶしのはずだった。キミがカードを取り出したから、相手も乗っただけだ。でも、勝ったほうは嬉しいし、負けた方は悔しい。それだけのことを、キミたちは忘れてはいけなかったんだ。"
77
77
  - "見てしまった\nキミは、自身が獲得している任意の【キズナ】1つを選ぶ。その【キズナ】は失われる。\n 誰にだって、隠したい秘密のひとつやふたつはあるものだ。それを咎めるのはよくない。偶然それを目にしてしまったキミが悪いわけでもない。運が悪かっただけなんだ。な?"
78
- - "ケンカ\nキミは、自身が獲得している任意の【キズナ】1つを選んで、その「支援チェック」にチェックを入れる。もし、キミが獲得しているすべての【キズナ】に「支援チェック」が入っている場合、かわりにキミの【生命点】を「1D6点」減少させる。\n 些細ないさかいで、チームワークにひびが入ってしまうことはよくあることだ。人の仲は、ときに人生に影を落とす。 もっとも、ケンカする相手もいないよりは、よっぽどましな人生だと思うけどね。"
78
+ - "ケンカ\nキミは、自身が獲得している任意の【キズナ】1つを選んで、その「支援チェック」にチェックを入れる。もし、キミが獲得しているすべての【キズナ】に「支援チェック」が入っていた場合、前述のチェックを入れる処理のかわりにキミの【生命点】を「1D6点」減少させる。\n 些細ないさかいで、チームワークにひびが入ってしまうことはよくあることだ。人の仲は、ときに人生に影を落とす。 もっとも、ケンカする相手もいないよりは、よっぽどましな人生だと思うけどね。"
79
79
  - "おしゃべり\nこのシーン中、キミが「交流」のアクションを行うとき、キミのいるパーツ内のキャラクター以外のキャラクターも選ぶことができる。\n 船内に張り巡らされた伝声管を通せば、船内の誰とでも連絡をとることができる。いざというときのための設備だが、何気ないおしゃべりに花を咲かせるのもいいものだ。"
80
- - "月が綺麗ですね\nキミは、任意の船内マップ上のキャラクター1人を選ぶ。キミは、そのキャラクターに対する【キズナ】を獲得する。\n 綺麗ですね 夜空に黄色い月が、まんまるな月が輝いている。フネの中はいつだって機関室の音で騒々しいが、月を眺めるときだけはなぜか、しぃんとした静けさを感じるんだ。"
80
+ - "月が綺麗ですね\nキミは、任意の船内マップ上のキャラクター1人を選ぶ。キミは、そのキャラクターに対する【キズナ】を獲得する。\n 夜空に黄色い月が、まんまるな月が輝いている。フネの中はいつだって機関室の音で騒々しいが、月を眺めるときだけはなぜか、しぃんとした静けさを感じるんだ。"
81
81
  - "プレゼント\nキミは、任意の船内マップ上のキャラクター1人を選ぶ。そのキャラクターは、キミに対する【キズナ】を獲得する。\n ちょっといい感じの包み紙に包まれたチョコレートや、普段は飲まない銘柄の茶葉。特段意味のあるわけでもない置物。幸福とはつまるところ、そういったものと、誰かの思いでできている。"
82
82
  - "気流+1\n飛空艇コマを1スポット分進める。\n 他の空域よりも、比較的強い流れが一定の方向に吹き続けている空域。ときに探空士たちの手助けになり、ときに探空士たちに立ちはだかる。どの空域にどんな風が流れているかを見極めて進むのが、空の旅での基本だ。"
83
83
  - "記念日\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、キミに対して【キズナ】を獲得する。\n 今朝起きてから、みんながどこかよそよそしい。話しかけても要領を得ないし、自分だけのけものにして、なにかの話し合いをしているらしい。いやだな。なにかしたっけな。あれ、そういえば今日って……。"
84
- - "パーティ\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、それぞれ、任意のキャラクター1人を選ぶ。それぞれのキャラクターは、選んだキャラクターへの【キズナ】を獲得する。\n この日ばっかりは仕事はよそう! 樽いっぱいのビールに、船長秘蔵のワイン。テーブルの上にはとにかく、飲むものと、つまむものでいっぱいだ。"
84
+ - "パーティ\n船内マップ上にいるすべてのキャラクターは、それぞれ、任意のキャラクター1人を選ぶ。それぞれのキャラクターは、選んだキャラクターへの【キズナ】を獲得する。\n この日ばっかりは仕事はよそう! 樽いっぱいのビールに、船長秘蔵のワイン。テーブルの上にはとにかく、飲むものと、つまむものでいっぱいだ。"
85
85
  NavigationEventHardTable:
86
86
  name: "航行イベント表 困難系"
87
87
  type: "2D6"
88
88
  items:
89
- - "ケガ\nバッドステータス。キミは次のクエストフェイズ終了時まで、【生命点】の最大値が「5点」となる。すでに5点以上の【生命点】があった場合は、あわせて【生命点】が「5点」になる。\n ケガのひとつやふたつが、旅を終える理由になるわけがない。だが、何をするにしてもキミの身に走る激痛は、確実にキミの行く手を阻むだろう。これまで通りの穏やかな旅路とかいかなくなるはずだ。"
90
- - "大災害\n飛空艇は「D/5」のダメージを受ける。このダメージに《回避運動》のスキル効果を使用することはできない。\n 空で旅を続けていれば、どうしようもない状況に出くわすなんてしょっちゅうだ。そんなときどうするのかって? どうしようもないからただ祈る? 決まってるさ。それでもなんとかするんだよ。"
89
+ - "ケガ\nバッドステータス。キミは次のクエストフェイズ終了時まで、【生命点】の最大値が「5点」となる。すでに5点以上の【生命点】があった場合は、あわせて【生命点】が「5点」になる。\n ケガのひとつやふたつが、旅を終える理由になるわけがない。だが、何をするにしてもキミの身に走る激痛は、確実にキミの行く手を阻むだろう。これまで通りの穏やかな旅路とはいかなくなるはずだ。"
90
+ - "大災害\n飛空艇は「D/5」のダメージを受ける。このダメージに《回避運動》のスキル効果を使用することはできない。\n 空で旅を続けていれば、どうしようもない状況に出くわすなんてしょっちゅうだ。そんなときどうするのかって? どうしようもないからただ祈る? 決まっているさ。それでもなんとかするんだよ。"
91
91
  - "自然の猛威\n飛空艇は「D/4」のダメージを受ける。このダメージに《回避運動》のスキル効果を使用することはできない。\n 『塔』の上の人間は、いつか自然を人間が支配するときが来ると思っている。自然の力を身を以て体感する探空士に、そんな考えをもっているヤツはいない。"
92
92
  - "シケ\n次のシーンでは、シーンプレイヤーは航行チェックを行うことができず、「操舵に専念する」を宣言することもできない。\n ぽつり、ぽつりと窓に雨粒が滴り落ちる。こうなってしまえば、フネを進めることはできない。この間に紅茶を1杯、というのもいいだろう。……ティータイムには生憎の空模様だがね。"
93
93
  - "落雷\n飛空艇は「D/3」のダメージを受ける。このダメージに《回避運動》のスキル効果を使用することはできない。\n 突如、飛空艇を轟音と、閃光が包む。何事か、とキミが周囲を確認するより先に、フネに稲妻がほとばしり、どこかが焼ける焦げ臭い匂いが、キミの鼻腔をつく。これはまずいぞ。はやくこの空域を抜けるんだ!"
94
94
  - "ゲリラ豪雨\n飛空艇は「D/3」のダメージを受ける。\n 暴風に呑まれまいと、出力最大で風雨を振り切る。エンジンは赤熱し、吐き出す蒸気が機関室を白く染める。……もってくれよ。こんなところで空に放り出されるのはゴメンだ。"
95
95
  - "嵐の前触れ\n次のシーンでは、スポットのイベントタイプや、「その場に留まる」を宣言したかどうかにかかわらず、航行イベントを「航行イベント表:困難系」を使用して決定する。\n 突然目の前に現れたどす黒い雲。気圧計の針がみるみるうちに下がっていき、キミたちに不穏な前触れを告げる。これは、覚悟を決めなければならないかもしれない……。"
96
96
  - "シケ\n次のシーンでは、シーンプレイヤーは航行チェックを行うことができず、「操舵に専念する」を宣言することもできない。\n ぽつり、ぽつりと窓に雨粒が滴り落ちる。こうなってしまえば、フネを進めることはできない。この間に紅茶を1杯、というのもいいだろう。……ティータイムには生憎の空模様だがね。"
97
- - "気流+2\n飛空艇コマを2スポット分進める。\n このあたりは危険な空域らしいが、このくらいの風を則こなせなければ、プロとは言えない。事実、キミはそれをやってのけた。これが、探空士の仕事ぶりというものさ。"
98
- - "荒れ狂う空\nキミは「身体・感覚:7」の行為判定を3回行う。失敗した回数だけ、飛空艇は「D/3」のダメージを受ける。\n うっかりしてるにしても、これはひどすぎだ! 気づけばフネは暴風域のど真ん中。これを抜けるのは、ただの乱気流と避けるのとはワケが違うんだぞ!"
99
- - "低気圧の中心\nキミは「身体・感覚:9」の行為判定を行う。この判定に成功しない限り、飛空艇コマはフライトエリア上を移動することできず、次のシーンの航行イベントも、自動的に「低気圧の中心」となる。行為判定に成功したかどうかにかかわらず、その後の飛空艇は「D/4」のダメージを受ける。このダメージに《回避運動》のスキル効果を使用することはできない。\n 巨大な渦巻きのような雲。近づくだけでフネは引き寄せられ、一瞬でも舵をはなせば呑み込まれてしまう。その圧倒的な力はさながら、巨大な竜に襲われているかのようだ。"
97
+ - "気流+2\n飛空艇コマを2スポット分移動する。\n このあたりは危険な空域らしいが、このくらいの風を乗りこなせなければ、プロとは言えない。事実、キミはそれをやってのけた。これが、探空士の仕事ぶりというものさ。"
98
+ - "荒れ狂う空\nキミは「身体・感覚:7」の行為判定を3回行う。失敗した回数だけ、飛空艇は「D/3」のダメージを受ける。\n うっかりしてるにしても、これはひどすぎだ! 気づけばフネは暴風域のど真ん中。これを抜けるのは、ただの乱気流を避けるのとはワケが違うんだぞ!"
99
+ - "低気圧の中心\nキミは「身体・感覚:9」の行為判定を行う。この判定に成功しない限り、飛空艇コマはフライトエリア上を移動することはできず、次のシーンの航行イベントも、自動的に「低気圧の中心」となる。行為判定に成功したかどうかにかかわらず、その後飛空艇は「D/4」のダメージを受ける。このダメージに《回避運動》のスキル効果を使用することはできない。\n 巨大な渦巻きのような雲。近づくだけでフネは引き寄せられ、一瞬でも舵をはなせば呑み込まれてしまう。その圧倒的な力はさながら、巨大な竜に襲われているかのようだ。"
100
100
  NavigationEventLongJourneyTable:
101
101
  name: "航行イベント表 長旅系"
102
102
  type: "2D6"
@@ -107,8 +107,8 @@ ja_jp:
107
107
  - "食糧難\n船内マップ上のキャラクター全員の【生命点】が「2点」減少する。\n キミたちの前には、缶詰がひとつだけ。キミたちは顔を突き合わせ、お互いをにらみつける。どのみち、こんなものを奪いあっても、何にもならないというのに。"
108
108
  - "老朽化\nキミのいるマスが[破損]する。この[破損]によって、キミの【生命点】は減少しない。\n 最近ミシミシというようになってきたな。とは思ったんだ。いつか修理しなきゃ、と思っていたさ。でも、こう、パキッといきなりいっちゃうとは思わなかったんだ。本当だよ。"
109
109
  - "まだ大丈夫……\nこの航行イベントには、特に効果はない。\n 今の所、このフネにはまだ安全な空の旅を続けるだけの余裕はある。だが、キミたちの脳裏には不安がよぎる。安全はあっても、安心はできないのだ。"
110
- - "先を急ぐ\nこのシーン中、キミはアクションを行うことができない。その代わりに、飛空艇コマを1スポット分移動させる。\n 先を急ごう。焦燥に苛まれる中、キミたち全員がそう思っていた。のんびりと旅を楽しんでいる時間はない。そんな時間は、とっくの昔に過ぎ去っている。"
111
- - "パンデミック\nキミは「フナ酔い」(p91)、「二日酔い」(p93)、「ケガ」(p94)から1つを選ぶ。船内マップ上にいるキャラクター全員は、選ばれた航行イベントに記載されているバッドステータスを受ける。\n 悪いことに、病気というものはときとして人から人へと伝染する。地上の流行り病も大変だというのに、空の上でこうなってしまったらとんでもない。ああ、天はキミたちを見放したのだろうか。"
110
+ - "先を急ぐ\nこのシーン中、キミはアクションを行うことができない。そのかわりに、飛空艇コマを1スポット分移動させる。\n 先を急ごう。焦燥に苛まれる中、キミたち全員がそう思っていた。のんびりと旅を楽しんでいる時間はない。そんな時間は、とっくの昔に過ぎ去っている。"
111
+ - "パンデミック\nキミは「フナ酔い」(p91)、「風邪」(p92)、「二日酔い」(p93)、「ケガ」(p94)から1つを選ぶ。船内マップ上にいるキャラクター全員は、選ばれた航行イベントに記載されているバッドステータスを受ける。\n 悪いことに、病気というものはときとして人から人へと伝染する。地上の流行り病も大変だというのに、空の上でこうなってしまったらとんでもない。ああ、天はキミたちを見放したのだろうか。"
112
112
  - "気流+1\n飛空艇コマを1スポット分移動させる。\n しめた!追い風となっている気流を見つける。一刻も早く目的地までたどり着かなければならないキミたちにとって、まさに願ってもないことだ。"
113
- - "こんなときに\nシーンプレイヤーは、「航行イベント表:困難系」(p94)を振ること。振って出た航行イベント表の効果が適用される。\n いくらキミたちが困っていても、自然はそんなことかまいやしない。困難は見境なく訪れ、キミたちをさらに困らせる。"
114
- - "遭難\nこの航行イベント表が発生した時点で、セッションは終了となる。お疲れ様。\n その後、キミたちが再び「塔」へと戻ってくることはなかった。嵐にのまれたのだろうか、空賊や、浮遊生物に襲われたのだろうか。それを知る者は、もうどこにもいない。"
113
+ - "こんなときに\nシーンプレイヤーは、「航行イベント表:困難系」(p94)を振ること。振って出た航行イベントの効果が適用される。\n いくらキミたちが困っていても、自然はそんなことかまいやしない。困難は見境なく訪れ、キミたちをさらに困らせる。"
114
+ - "遭難\nこの航行イベントが発生した時点で、セッションは終了となる。お疲れ様。\n その後、キミたちが再び『塔』へと戻ってくることはなかった。嵐にのまれたのだろうか、空賊や、浮遊生物に襲われたのだろうか。それを知る者は、もうどこにもいない。"