faker-okinawa 0.1.0

Sign up to get free protection for your applications and to get access to all the features.
Files changed (65) hide show
  1. checksums.yaml +7 -0
  2. data/.gitignore +9 -0
  3. data/CODE_OF_CONDUCT.md +49 -0
  4. data/Gemfile +4 -0
  5. data/LICENSE.txt +21 -0
  6. data/README.md +66 -0
  7. data/Rakefile +2 -0
  8. data/bin/console +14 -0
  9. data/bin/setup +8 -0
  10. data/faker-okinawa.gemspec +23 -0
  11. data/lib/faker/okinawa.rb +14 -0
  12. data/lib/faker/okinawa/address.rb +35 -0
  13. data/lib/faker/okinawa/awamori.rb +14 -0
  14. data/lib/faker/okinawa/base.rb +14 -0
  15. data/lib/faker/okinawa/fish.rb +14 -0
  16. data/lib/faker/okinawa/food.rb +14 -0
  17. data/lib/faker/okinawa/name.rb +14 -0
  18. data/lib/faker/okinawa/odic.rb +40 -0
  19. data/lib/faker/okinawa/school.rb +14 -0
  20. data/lib/faker/okinawa/version.rb +5 -0
  21. data/o-dic/address.dic +1068 -0
  22. data/o-dic/amami.dic +69 -0
  23. data/o-dic/awamori.dic +809 -0
  24. data/o-dic/base.dic +63 -0
  25. data/o-dic/bin-dic/ATOK.zip +0 -0
  26. data/o-dic/bin-dic/Kotoeri.dmg +0 -0
  27. data/o-dic/bin-dic/MSIME.zip +0 -0
  28. data/o-dic/bin-dic/MSIME2000.zip +0 -0
  29. data/o-dic/bin-dic/MSIME2002.zip +0 -0
  30. data/o-dic/bin-dic/MSIME2003.zip +0 -0
  31. data/o-dic/bin-dic/MSIME2007.zip +0 -0
  32. data/o-dic/bin-dic/VJEDelta40.zip +0 -0
  33. data/o-dic/bin-dic/anthydic20090901.tar.bz2 +0 -0
  34. data/o-dic/bin-dic/cannadic.tar.bz2 +0 -0
  35. data/o-dic/bin-dic/cannadic20030407.tar.bz2 +0 -0
  36. data/o-dic/bin-dic/cannadic20051104.tar.bz2 +0 -0
  37. data/o-dic/bin-dic/google-20111218.zip +0 -0
  38. data/o-dic/bus.dic +216 -0
  39. data/o-dic/city.dic +209 -0
  40. data/o-dic/doc/History.doc +138 -0
  41. data/o-dic/doc/README.1ST +79 -0
  42. data/o-dic/doc/format.txt +169 -0
  43. data/o-dic/food.dic +524 -0
  44. data/o-dic/geo.dic +815 -0
  45. data/o-dic/history.dic +1078 -0
  46. data/o-dic/island.dic +354 -0
  47. data/o-dic/misc.dic +1166 -0
  48. data/o-dic/name.dic +1039 -0
  49. data/o-dic/park.dic +535 -0
  50. data/o-dic/sakana.dic +160 -0
  51. data/o-dic/school.dic +1068 -0
  52. data/o-dic/script/ODIC.pm +98 -0
  53. data/o-dic/script/ccount.pl +111 -0
  54. data/o-dic/script/geta_checker.sh +29 -0
  55. data/o-dic/script/oki2atk.pl +192 -0
  56. data/o-dic/script/oki2canna.pl +131 -0
  57. data/o-dic/script/oki2cha.pl +154 -0
  58. data/o-dic/script/oki2jis.pl +167 -0
  59. data/o-dic/script/oki2kotoeri.pl +127 -0
  60. data/o-dic/script/oki2mozc.pl +156 -0
  61. data/o-dic/script/oki2msime.pl +136 -0
  62. data/o-dic/script/oki2osxjapaneseim.pl +168 -0
  63. data/o-dic/script/oki2vje.pl +138 -0
  64. data/o-dic/script/wcount.pl +114 -0
  65. metadata +135 -0
data/o-dic/base.dic ADDED
@@ -0,0 +1,63 @@
1
+ #
2
+ # base.dic - 軍事基地
3
+ # $Id: base.dic,v 1.4 2002/06/09 12:01:02 void Exp $
4
+ #
5
+ きんざー キンザー 組織名 # 米軍基地
6
+ きんばる キンバル 組織名 # 米軍基地
7
+ こーとにー コートニー 組織名 # 米軍基地
8
+ しーるず シールズ 組織名 # 米軍基地
9
+ しゅわーぶ シュワーブ 組織名 # 米軍基地
10
+ ぞうのおり 象のオリ 組織名 # 米軍基地
11
+ ちばなさいと 知花サイト 組織名 # 米軍基地
12
+ とりいつうしんしせつ トリイ通信施設 組織名 # 米軍基地
13
+ とりいすてーしょん トリイステーション 組織名 # 米軍基地
14
+ はんせん ハンセン 組織名 # 米軍基地
15
+ ふぉすたー フォスター 組織名 # 米軍基地
16
+ ぶるーびーち ブルービーチ 組織名 # 米軍基地
17
+ ほわいとびーち ホワイトビーチ 組織名 # 米軍基地
18
+ まくとりあす マクトリアス 組織名 # 米軍基地
19
+ らいかむ ライカム 組織名 # 米軍基地
20
+ れすたー レスター 組織名 # 米軍基地
21
+ れっどびーち レッドビーチ 組織名 # 米軍基地
22
+ ろらん ロラン 組織名 # 米軍基地
23
+ #ほくぶくんれんじょう 北部訓練場
24
+ #あはくんれんじょう 安波訓練場
25
+ #おくまれすとせんたー 奥間レストセンター
26
+ #けさじつうしんじょ 慶佐次通信所
27
+ #ろらんしー ロランC
28
+ #いえじまほじょひこうじょう 伊江島補助飛行場
29
+ #やえだけつうしんしょ 八重岳通信所
30
+ #きゃんぷしゅわーぶ キャンプ・シュワーブ
31
+ #へのこばくだんこ 辺野古爆弾庫
32
+ #きゃんぷはんせん キャンプ・ハンセン
33
+ #おんなつうしんしょ 恩納通信所
34
+ #きんばるくんれんじょう キンバル訓練場
35
+ #ぶるーびーちくんれんじょう ブルービーチ訓練場
36
+ #れっどびーちくんれんじょう レッドビーチ訓練場
37
+ #ちばなさいと 知花サイト
38
+ #かでなだんやくこ 嘉手納弾薬庫
39
+ #せなはつうしんしせつ 瀬名波通信施設
40
+ #そべつうしんしょ 楚辺通信所
41
+ #ぞうのおり 象のオリ
42
+ #よみたんほじょひこうじょう 読谷補助飛行場
43
+ #とりいつしんしせつ トリイ通信施設
44
+ #かでなひこうじょう 嘉手納飛行場
45
+ #りくぐんきゅうゆしせつ 陸軍給油施設
46
+ #きゃんぷしーるず キャンプ・シールズ
47
+ #てんがんさんばし 天願桟橋
48
+ #りくぐんきゅうゆしせつ 陸軍給油施設
49
+ #てんがんつうしんじょ 天願通信所
50
+ #きゃんぷこーとにー キャンプ・コートニー
51
+ #きゃんぷまくとりあす キャンプ・マクトリアス
52
+ #ほわいとびーちちく ホワイトビーチ地区
53
+ #うきばるしまくんれんじょう 浮島原訓練場
54
+ #きゃんぷくわえ キャンプ桑江
55
+ #きゃんぷずけらん キャンプ瑞慶覧
56
+ #あわせつうしんしせつ 泡瀬通信施設
57
+ #ふてんまひこうじょう 普天間飛行場
58
+ #つけんじまくんれんじょう 津堅島訓練場
59
+ #まきみなとほきゅうちく 牧港補給地区
60
+ #まきみなとじゅうたくちく 牧港住宅地区
61
+ #なはこうわんしせつ 那覇港湾施設
62
+ #なはさーびすせんたー 那覇サービスセンター
63
+ #なはくうぐんかいぐんほじょしせつ 那覇空軍海軍補助施設
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
Binary file
data/o-dic/bus.dic ADDED
@@ -0,0 +1,216 @@
1
+ #
2
+ # bus.dic - バス路線
3
+ # $Id: bus.dic,v 1.5 2009/05/02 08:10:43 void Exp $
4
+ #
5
+
6
+ #-----------------------------------------------------------------
7
+ # バス会社
8
+ #-----------------------------------------------------------------
9
+ りゅうきゅうばすこうつう 琉球バス交通 組織名 # 株式会社〜
10
+ おきなわばす 沖縄バス 組織名 # 〜株式会社
11
+ なはばす 那覇バス 組織名 # 〜株式会社
12
+ とうようばす 東陽バス 組織名 # 〜株式会社
13
+
14
+ # 旧称等
15
+ りゅうきゅうばす 琉球バス 組織名 # 現琉球バス交通
16
+ なはこうつう 那覇交通 組織名 # 現那覇バス
17
+
18
+ #-----------------------------------------------------------------
19
+ # バス路線の系統名(市内線)
20
+ #-----------------------------------------------------------------
21
+ しゅりまきしせん 首里牧志線 その他固有名詞 # 1
22
+ しゅりしきなせん 首里識名線 その他固有名詞 # 1 2006/9/25廃止
23
+ よせみやせん 寄宮線 その他固有名詞 # 1 廃止
24
+ しきなかいなんせん 識名開南線 その他固有名詞 # 2
25
+ こくばせん 国場線 その他固有名詞 # 2 2004/7/18廃止。
26
+ まつがわしんとしんせん 松川新都心線 その他固有名詞 # 3
27
+ まつがわせん 松川線 その他固有名詞 # 3 2006/9/25廃止
28
+ しきなまきしせん 識名牧志線 その他固有名詞 # 5
29
+ しきなせん 識名線 その他固有名詞 # 5 2006/9/25廃止
30
+ なはおもろまちせん 那覇おもろまち線 その他固有名詞 # 6
31
+ しんとしんじゅんかんせん 新都心循環線 その他固有名詞 # 7 2007/8/1廃止
32
+ しゅりじょうくうこうせん 首里城空港線 その他固有名詞 # 7 1997/7/20廃止
33
+ おろくいしみねせん 小禄石嶺線 その他固有名詞 # 9
34
+ まきししんとしんせん 牧志新都心線 その他固有名詞 # 10
35
+ やすおかうえばるせん 安岡宇栄原線 その他固有名詞 # 11
36
+ すえよしせん 末吉線 その他固有名詞 # 12 2003/8/10廃止
37
+ まきしせん 牧志線 その他固有名詞 # 13 1998/8/1廃止
38
+ いしみねくうこうせん 石嶺空港線 その他固有名詞 # 13 2003/8/10廃止
39
+ とまりせん 泊線 その他固有名詞 # 14 2004/7/18廃止
40
+ さむかわせん 寒川線 その他固有名詞 # 15
41
+ いしみねせん 石嶺線 その他固有名詞 # 17
42
+ へいわだいあじゃせん 平和台安謝線 その他固有名詞 # 101
43
+ まわしせん 真和志線 その他固有名詞 # 2006/11/6~2007/1/12(コミュニティバス実証実験真和志みぐい)
44
+
45
+ #-----------------------------------------------------------------
46
+ # バス路線の系統名(市外線)
47
+ #-----------------------------------------------------------------
48
+ なごにしせん 名護西線 その他固有名詞 # 20
49
+ なごひがしせん 名護東線 その他固有名詞 # 21
50
+ こどものくにみやざとせん こどもの国宮里線 その他固有名詞 # 22
51
+ あげなせん 安慶名線 その他固有名詞 # 22 2000/1/7廃止
52
+ ぐしかわせん 具志川線 その他固有名詞 # 23
53
+ いしかわせん 石川線 その他固有名詞 # 24 石川(大山)線 1998/8/1廃止
54
+ ふてんまくうこうせん 普天間空港線 その他固有名詞 # 25
55
+ いしかわせん 石川線 その他固有名詞 # 25 石川(首里)線 1998/8/1廃止
56
+ なごこどものくにせん 名護こどもの国線 その他固有名詞 # 26 2006/9/1廃止
57
+ いしかわせん 石川線 その他固有名詞 # 26 石川(昆布)線 1997/7/20廃止
58
+ やけなせん 屋慶名線 その他固有名詞 # 27
59
+ やけなせん 屋慶名線 その他固有名詞 # 27 屋慶名(大田)線2003/8/10廃止
60
+ よみたんせん 読谷線 その他固有名詞 # 28
61
+ よみたんせん 読谷線 その他固有名詞 # 29
62
+ あわせひがしせん 泡瀬東線 その他固有名詞 # 30
63
+ あわせにしせん 泡瀬西線 その他固有名詞 # 31
64
+ こんべんしょんせんたーせん コンベンションセンター線 その他固有名詞 # 32
65
+ いとまんせん 糸満線 その他固有名詞 # 32 糸満(小禄)線2003/8/10廃止
66
+ いとまんにしはらせん 糸満西原線 その他固有名詞 # 33
67
+ こちんだせん 東風平線 その他固有名詞 # 34
68
+ したはくせん 志多伯線 その他固有名詞 # 35
69
+ ひゃくなせん 百名線 その他固有名詞 # 39
70
+ おおざとせん 大里線 その他固有名詞 # 40
71
+ つきしろのまちせん つきしろの街線 その他固有名詞 # 41
72
+ いとまんにしはらせん 糸満西原線 その他固有名詞 # 46
73
+ いしかわよみたんせん 石川読谷線 その他固有名詞 # 48
74
+ ひゃくなせん 百名線 その他固有名詞 # 50
75
+ よかつせん 与勝線 その他固有名詞 # 52
76
+ おうせん 奥武線 その他固有名詞 # 52 1993/4/23廃止
77
+ しきやせん 志喜屋線 その他固有名詞 # 53
78
+ まえかわせん 前川線 その他固有名詞 # 54
79
+ まきみなとせん 牧港線 その他固有名詞 # 55
80
+ うらそえせん 浦添線 その他固有名詞 # 56
81
+ びとうせん 美東線 その他固有名詞 # 57 2004/2/2廃止
82
+ ばてんりゅうだいあわせせん 馬天琉大泡瀬線 その他固有名詞 # 58
83
+ けんそうごううんどうこうえんせん 県総合運動公園線 その他固有名詞 # 58 2003/11/5廃止
84
+ あらかきせん 新垣線 その他固有名詞 # 59 2005/3/31廃止
85
+ あわせじゅんかんせん 泡瀬循環線 その他固有名詞 # 60
86
+ # 城間線 その他固有名詞 # 60 城間(大名)線 2003/9/30廃止
87
+ まえはらせん 前原線 その他固有名詞 # 61
88
+ ちゅうぶせん 中部線 その他固有名詞 # 62
89
+ じゃあがるせん 謝苅線 その他固有名詞 # 63
90
+ きせんばるせん 喜瀬武原線 その他固有名詞 # 64 1995/4/1 米軍による沖縄県道104号線越え実弾演習のため廃止
91
+ もとぶはんとうせん 本部半島線 その他固有名詞 # 65
92
+ もとぶはんとうせん 本部半島線 その他固有名詞 # 66
93
+ へんとなせん 辺土名線 その他固有名詞 # 67
94
+ おくせん 奥線 その他固有名詞 # 69 2004/10/1廃止
95
+ びせせん 備瀬線 その他固有名詞 # 70
96
+ うんてんせん 運天線 その他固有名詞 # 71 2002/4/1廃止
97
+ やがじせん 屋我地線 その他固有名詞 # 72
98
+ かわたせん 川田線 その他固有名詞 # 73
99
+ なごとうぶせん 名護東部線 その他固有名詞 # 74 名護東部(平良)線 2003/3/29廃止し、78(名護東部線)に集約
100
+ いしかわちゃたんせん 石川北谷線 その他固有名詞 # 75
101
+ いしかわすなべせん 石川砂辺線 その他固有名詞 # 75 2001/4/16廃止
102
+ ぎのわんしないせん 宜野湾市内線 その他固有名詞 # 75 1996/4/1廃止。
103
+ せそこせん 瀬底線 その他固有名詞 # 76
104
+ なごひがしせん 名護東線 その他固有名詞 # 77
105
+ なごひがしせん 名護東線 その他固有名詞 # 78
106
+ へのこたいらせん 辺野古平良線 その他固有名詞 # 78 1995/5/29廃止
107
+ てにやせん 天仁屋線 その他固有名詞 # 79 1995/5/29廃止
108
+ よなしろせん 与那城線 その他固有名詞 # 80
109
+ かようせん 嘉陽線 その他固有名詞 # 80 1995/5/29廃止
110
+ やけなせん 屋慶名線 その他固有名詞 # 80 屋慶名(大田)線 2003/8/10廃止
111
+ ぎょくせんどういとまんせん 玉泉洞糸満線 その他固有名詞 # 82
112
+ こめすせん 米須線 その他固有名詞 # 82*
113
+ ぎょうせんどうせん 玉泉洞線 その他固有名詞 # 83
114
+ こめすおりかえしせん 米須折り返し線 その他固有名詞 # 83*
115
+ まかべせん 真壁線 その他固有名詞 # 84 1993/2廃止
116
+ まぶにせん 摩文仁線 その他固有名詞 # 85 1993/2廃止
117
+ くによしせん 国吉線 その他固有名詞 # 85 大里経由
118
+ くによしせん 国吉線 その他固有名詞 # 86 真栄里経由
119
+ きゃんせん 喜屋武線 その他固有名詞 # 87 1993/2廃止
120
+ ぎのわんせん 宜野湾線 その他固有名詞 # 88
121
+ りくうんじむしょせん 陸運事務所線 その他固有名詞 # 88 1994/12/31廃止
122
+ いとまんせん 糸満線 その他固有名詞 # 89
123
+ ちばなせん 知花線 その他固有名詞 # 90
124
+ ぐすくません 城間線 その他固有名詞 # 91
125
+ とうなんしょくぶつらくえんせん 東南植物楽園線 その他固有名詞 # 92 2004/2/2廃止。
126
+ かいようはくけんこうえんいき 海洋博記念公園行き その他固有名詞 # 93 1997/5/11廃止
127
+ ちゅうぶじゅんかんせん 中部循環線 その他固有名詞 # 94 2003/11/1廃止
128
+ とみしろみなみこうこうせん 豊見城南高校線 その他固有名詞 # 95 2005/7/9廃止
129
+ おきなわひがしちゅうがっこうせん 沖縄東中学校線 その他固有名詞 # 96
130
+ うらそえみなとがわせん 浦添港川線 その他固有名詞 # 96 2003/12/1廃止
131
+ りゅうだいせん 琉大線 その他固有名詞 # 97
132
+ りゅうだいせん 琉大線 その他固有名詞 # 98
133
+ あめくしんとしんせん 天久新都心線 その他固有名詞 # 99
134
+ しらかわせん 白川線 その他固有名詞 # 100
135
+ へいわだいあじゃせん 平和台安謝線 その他固有名詞 # 101 2007年度中に廃止
136
+ くうこうこどものくにせん 空港こどもの国線 その他固有名詞 # 102 199x/xx/xx廃止
137
+ くうこうふてんません 空港普天間線 その他固有名詞 # 102 1998/8/1廃止
138
+ にしはらふてんません 西原普天間線 その他固有名詞 # 102 2004/7/18廃止
139
+ なんぶびょういんおりかえしせん 南部病院折り返し線 その他固有名詞 # 105 1993/2廃止
140
+ おおざとせん 大里線 その他固有名詞 # 109
141
+ ながたぐしかわせん 長田具志川線 その他固有名詞 # 110
142
+ しんやばす 深夜バス その他固有名詞 # 110 1998/6/1廃止
143
+ こうそくばす 高速バス その他固有名詞 # 111
144
+ こくたいどうろせん 国体道路線 その他固有名詞 # 112
145
+ ぐしかわくうこうせん 具志川空港線 その他固有名詞 # 113
146
+ はえばるせん 南風原線 その他固有名詞 # 113 1998/1/16廃止
147
+ なごにしくうこうせん 名護西空港線 その他固有名詞 # 120
148
+ くうこうりぞーとにしせん 空港リゾート西線 その他固有名詞 # 120 1998/4/1廃止
149
+ あげなせん 安慶名線 その他固有名詞 # 123
150
+ ちばなせん 知花線 その他固有名詞 # 124 知花(大山)線 2004/2/1廃止
151
+ ちばなせん 知花線 その他固有名詞 # 125 知花(首里)線 2004/4/25廃止
152
+ こうようこうこうせん 向陽高校線 その他固有名詞 # 138 2001/6/1廃止
153
+ やけなせん 屋慶名線 その他固有名詞 # 180 屋慶名(首里駅・国場経由)線 2007度中に廃止
154
+ ぐすくません 城間線 その他固有名詞 # 191
155
+ ぐしかわおもろまちせん 具志川おもろまち線 その他固有名詞 # 223
156
+ やけなおもろまちせん 屋慶名おもろまち線 その他固有名詞 # 227
157
+ やけなおもろまちせん 屋慶名おもろまち線 その他固有名詞 # 227
158
+ よみたんおもろまちせん 読谷おもろまち線 その他固有名詞 # 228
159
+ じゃあがるおもろまちせん 謝苅おもろまち線 その他固有名詞 # 263
160
+ ぎのわんおもろまちせん 宜野湾おもろまち線 その他固有名詞 # 288
161
+ ちばなおもろまちせん 知花おもろまち線 その他固有名詞 # 290
162
+ りゅうだいおもろまちせん 琉大おもろまち線 その他固有名詞 # 298
163
+
164
+ あげなけいゆ 安慶名経由 その他固有名詞 #
165
+ なはくうこうはつ 那覇空港発 その他固有名詞 #
166
+ しゅりけいゆ 首里経由 その他固有名詞 #
167
+ なかぐすくけいゆ 中城経由 その他固有名詞 #
168
+ おおじゃなけいゆ 大謝名経由 その他固有名詞 #
169
+ そべけいゆ 楚辺経由 その他固有名詞 #
170
+ こんべんしょんけいゆ コンベンション経由 その他固有名詞 #
171
+ きなけいゆ 喜名経由 その他固有名詞 #
172
+ ちばなけいゆ 知花経由 その他固有名詞 #
173
+ みさとこうこうけいゆ 美里高校経由 その他固有名詞 #
174
+ かいなんけいゆ 開南経由 その他固有名詞 #
175
+ なはばすたーみなるはつ 那覇バスターミナル発 その他固有名詞 #
176
+ にしはらおりかえし 西原折返し その他固有名詞 #
177
+ うらにしだんちおりかえし 浦西団地折返し その他固有名詞 #
178
+ じゃすこけいゆ ジャスコ経由 その他固有名詞 #
179
+ とぐちまわり 渡久地廻り その他固有名詞 #
180
+ なきじんまわり 今帰仁廻り その他固有名詞 #
181
+ ふたみけいゆ 二見経由 その他固有名詞 #
182
+ はえばるけいゆ 南風原経由 その他固有名詞 #
183
+ しゅりけいゆ 首里経由 その他固有名詞 #
184
+ ばいばすけいゆ バイパス経由 その他固有名詞 #
185
+ しゅりえきけいゆ 首里駅経由 その他固有名詞 #
186
+ こくばけいゆ 国場経由 その他固有名詞 #
187
+ いちにちばしけいゆ 一日橋経由 その他固有名詞 #
188
+ ぐしかわこうこうけいゆ 具志川高高経由 その他固有名詞 #
189
+ こちんだけいゆ 東風平経由 その他固有名詞 #
190
+ ふなこしけいゆ 船越経由 その他固有名詞 #
191
+ おおやまけいゆ 大山経由 その他固有名詞 #
192
+ おおじゃなけいゆ 大謝名経由 その他固有名詞 #
193
+ はんびーたうんけいゆ ハンビータウン経由 その他固有名詞 #
194
+ ふてんまけいゆ 普天間 その他固有名詞 #
195
+ まじきなけいゆ 真境名経由 その他固有名詞 #
196
+ こうくうたいけいゆ 航空隊経由 その他固有名詞 #
197
+ たからけいゆ 高良経由 その他固有名詞 #
198
+ にしざきけいゆ 西崎経由 その他固有名詞 #
199
+ へのこけいゆ 辺野古経由 その他固有名詞 #
200
+ とぐちけいゆ 渡口経由 その他固有名詞 #
201
+
202
+ #-----------------------------------------------------------------
203
+ # バス停留所
204
+ #-----------------------------------------------------------------
205
+
206
+ #-----------------------------------------------------------------
207
+ # その他
208
+ #-----------------------------------------------------------------
209
+ やすおか 安岡 その他固有名詞 # 那覇市銘苅3丁目に安岡中学校がある
210
+ ばてん 馬天 その他固有名詞 # 南城市佐敷字津波古に馬天小学校がある
211
+ みさと 美里 その他固有名詞 # 美里高校は沖縄市松本
212
+ うらにし 浦西 その他固有名詞 # 団地、高校
213
+ しんとしん 新都心 その他固有名詞 #
214
+ はんびーたうん ハンビータウン その他固有名詞 #
215
+ しないせん 市内線 その他固有名詞 #
216
+ しがいせん 市外線 その他固有名詞 #
data/o-dic/city.dic ADDED
@@ -0,0 +1,209 @@
1
+ #
2
+ # city.dic - 都市名(市町村名)
3
+ # $Id: city.dic,v 1.8 2005/11/03 01:33:15 void Exp $
4
+ #
5
+ #---------------------------------------------------
6
+ おきなわけん 沖縄県 接尾語付き地名
7
+ #---------------------------------------------------
8
+ なはし 那覇市 接尾語付き地名 #201
9
+ いしがきし 石垣市 接尾語付き地名 #207
10
+ いとまんし 糸満市 接尾語付き地名 #210
11
+ うらそえし 浦添市 接尾語付き地名 #208
12
+ おきなわし 沖縄市 接尾語付き地名 #211
13
+ ぎのわんし 宜野湾市 接尾語付き地名 #205
14
+ なごし 名護市 接尾語付き地名 #209
15
+ とみぐすくし 豊見城市 接尾語付き地名 #212
16
+ うるまし うるま市 接尾語付き地名 #
17
+ みやこじまし 宮古島市 接尾語付き地名 #
18
+ なんじょうし 南城市 接尾語付き地名 # 2006/1/1 合併予定
19
+ #---------------------------------------------------
20
+ くにがみぐん 国頭郡 接尾語付き地名
21
+ #---------------------------------------------------
22
+ いえそん 伊江村 接尾語付き地名 #315
23
+ おおぎみそん 大宜味村 接尾語付き地名 #302
24
+ おんなそん 恩納村 接尾語付き地名 #311
25
+ ぎのざそん 宜野座村 接尾語付き地名 #313
26
+ きんちょう 金武町 接尾語付き地名 #314
27
+ くにがみそん 国頭村 接尾語付き地名 #301
28
+ なきじんそん 今帰仁村 接尾語付き地名 #306
29
+ ひがしそん 東村 接尾語付き地名 #303
30
+ もとぶちょう 本部町 接尾語付き地名 #308
31
+ #---------------------------------------------------
32
+ しまじりぐん 島尻郡 接尾語付き地名
33
+ #---------------------------------------------------
34
+ あぐにそん 粟国村 接尾語付き地名 #355
35
+ いぜなそん 伊是名村 接尾語付き地名 #360
36
+ いへやそん 伊平屋村 接尾語付き地名 #359
37
+ おおざとそん 大里村 接尾語付き地名 #349 2006/1/1 合併予定→南城市
38
+ きただいとうそん 北大東村 接尾語付き地名 #358
39
+ ぐしかみそん 具志頭村 接尾語付き地名 #344 2006/1/1 合併予定→八重瀬町
40
+ こちんだちょう 東風平町 接尾語付き地名 #343 2006/1/1 合併予定→八重瀬町
41
+ さしきちょう 佐敷町 接尾語付き地名 #347 2006/1/1 合併予定→南城市
42
+ ざまみそん 座間味村 接尾語付き地名 #354
43
+ たまぐすくそん 玉城村 接尾語付き地名 #345 2006/1/1 合併予定→南城市
44
+ ちねんそん 知念村 接尾語付き地名 #346 2006/1/1 合併予定→南城市
45
+ とかしきそん 渡嘉敷村 接尾語付き地名 #353
46
+ となきそん 渡名喜村 接尾語付き地名 #356
47
+ はえばるちょう 南風原町 接尾語付き地名 #350
48
+ みなみだいとうそん 南大東村 接尾語付き地名 #357
49
+ よなばるちょう 与那原町 接尾語付き地名 #348
50
+ くめじまちょう 久米島町 接尾語付き地名 #361
51
+ やえせちょう 八重瀬町 接尾語付き地名 # 2006/1/1 合併予定
52
+ #---------------------------------------------------
53
+ なかがみぐん 中頭郡 接尾語付き地名
54
+ #---------------------------------------------------
55
+ かでなちょう 嘉手納町 接尾語付き地名 #325
56
+ きたなかぐすくそん 北中城村 接尾語付き地名 #327
57
+ ちゃたんちょう 北谷町 接尾語付き地名 #326
58
+ なかぐすくそん 中城村 接尾語付き地名 #328
59
+ にしはらちょう 西原町 接尾語付き地名 #329
60
+ よみたんそん 読谷村 接尾語付き地名 #324
61
+ #---------------------------------------------------
62
+ みやこぐん 宮古郡 接尾語付き地名
63
+ #---------------------------------------------------
64
+ たらまそん 多良間村 接尾語付き地名 #375
65
+ #---------------------------------------------------
66
+ やえやまぐん 八重山郡 接尾語付き地名
67
+ #---------------------------------------------------
68
+ たけとみちょう 竹富町 接尾語付き地名 #381
69
+ よなぐにちょう 与那国町 接尾語付き地名 #382
70
+ #-----------------------------------------------------------------------------
71
+ なは 那覇 単純地名 #〜市
72
+ いしがき 石垣 単純地名 #〜市
73
+ いしかわ 石川 単純地名 #〜市 (2005/4/1にうるま市に)
74
+ いとまん 糸満 単純地名 #〜市
75
+ うらそえ 浦添 単純地名 #〜市
76
+ おきなわ 沖縄 単純地名 #〜市
77
+ ぎのわん 宜野湾 単純地名 #〜市
78
+ ぐしかわ 具志川 単純地名 #〜市
79
+ なご 名護 単純地名 #〜市
80
+ ひらら 平良 単純地名 #〜市 (2005/10/1に宮古島市に)
81
+ とみぐすく 豊見城 単純地名 #〜市
82
+ うるま うるま 単純地名 #〜市
83
+ みやこじま 宮古島 単純地名 #〜市
84
+ なんじょう 南城 単純地名 #〜市 2006/1/1 合併予定
85
+ #---------------------------------------------------
86
+ くにがみ 国頭 単純地名 #〜郡
87
+ #---------------------------------------------------
88
+ いえ 伊江 単純地名 #〜村
89
+ おおぎみ 大宜味 単純地名 #〜村
90
+ おんな 恩納 単純地名 #〜村
91
+ ぎのざ 宜野座 単純地名 #〜村
92
+ きん 金武 単純地名 #〜村
93
+ くにがみ 国頭 単純地名 #〜村
94
+ なきじん 今帰仁 単純地名 #〜村
95
+ ひがし 東 単純地名 #〜村
96
+ もとぶ 本部 単純地名 #〜町
97
+ #---------------------------------------------------
98
+ しまじり 島尻 単純地名 #〜郡
99
+ #---------------------------------------------------
100
+ あぐに 粟国 単純地名 #〜村
101
+ いぜな 伊是名 単純地名 #〜村
102
+ いへや 伊平屋 単純地名 #〜村
103
+ おおざと 大里 単純地名 #〜村 2006/1/1 合併予定→南城市
104
+ きただいとう 北大東 単純地名 #〜村
105
+ ぐしかみ 具志頭 単純地名 #〜村 2006/1/1 合併予定→八重瀬町
106
+
107
+ ぐしかわ 具志川 単純地名 #〜村 (2002/4/1に久米島町に)
108
+ こちんだ 東風平 単純地名 #〜町 2006/1/1 合併予定→八重瀬町
109
+
110
+ さしき 佐敷 単純地名 #〜町 2006/1/1 合併予定→南城市
111
+ ざまみ 座間味 単純地名 #〜村
112
+ たまぐすく 玉城 単純地名 #〜村 2006/1/1 合併予定→南城市
113
+ ちねん 知念 単純地名 #〜村 2006/1/1 合併予定→南城市
114
+ とかしき 渡嘉敷 単純地名 #〜村
115
+ となき 渡名喜 単純地名 #〜村
116
+ なかざと 仲里 単純地名 #〜村 (2002/4/1に久米島町に)
117
+ はえばる 南風原 単純地名 #〜町
118
+ みなみだいとう 南大東 単純地名 #〜村
119
+ よなばる 与那原 単純地名 #〜町
120
+ くめじま 久米島 単純地名 #〜町
121
+ やえせ 八重瀬 単純地名 #〜町 2006/1/1 合併予定
122
+ #---------------------------------------------------
123
+ なかがみ 中頭 単純地名 #〜郡
124
+ #---------------------------------------------------
125
+ かつれん 勝連 単純地名 #〜町 (2005/4/1にうるま市に)
126
+ かでな 嘉手納 単純地名 #〜町
127
+ きたなかぐすく 北中城 単純地名 #〜村
128
+ ちゃたん 北谷 単純地名 #〜町
129
+ なかぐすく 中城 単純地名 #〜村
130
+ にしはら 西原 単純地名 #〜町
131
+ よなしろ 与那城 単純地名 #〜町 (2005/4/1にうるま市に)
132
+ よみたん 読谷 単純地名 #〜村
133
+ #---------------------------------------------------
134
+ みやこ 宮古 単純地名 #〜郡
135
+ #---------------------------------------------------
136
+ いらぶ 伊良部 単純地名 #〜町 (2005/10/1に宮古島市に)
137
+ うえの 上野 単純地名 #〜村 (2005/10/1に宮古島市に)
138
+ ぐすくべ 城辺 単純地名 #〜町 (2005/10/1に宮古島市に)
139
+ しもじ 下地 単純地名 #〜町 (2005/10/1に宮古島市に)
140
+ たらま 多良間 単純地名 #〜村
141
+ #---------------------------------------------------
142
+ やえやま 八重山 単純地名 #〜郡
143
+ #---------------------------------------------------
144
+ たけとみ 竹富 単純地名 #〜町
145
+ よなぐに 与那国 単純地名 #〜町
146
+
147
+ #-----------------------------------------------------------------------------
148
+ # expired
149
+ #-----------------------------------------------------------------------------
150
+ しゅりし 首里市 接尾語付き地名 # 1954/9/1 那覇市に編入
151
+ おろくそん 小禄村 接尾語付き地名 # 1954/9/1 那覇市に編入
152
+ まわしし 真和志市 接尾語付き地名 # 1957/12/17 那覇市に編入
153
+ ぐしかわそん 具志川村 接尾語付き地名 # 1968/7/1 市制→具志川市
154
+ やぶそん 屋部村 接尾語付き地名 # 1970/8/1 合併→名護市
155
+ やがじそん 屋我地村 接尾語付き地名 # 1970/8/1 合併→名護市
156
+ はねじそん 羽地村 接尾語付き地名 # 1970/8/1 合併→名護市
157
+ うらそえそん 浦添村 接尾語付き地名 # 1970/7/1 市制→浦添市
158
+ くしそん 久志村 接尾語付き地名 # 1970/8/1 市制→名護市
159
+ なごちょう 名護町 接尾語付き地名 # 1970/8/1 合併→名護市
160
+ かみもとぶそん 上本部村 接尾語付き地名 # 1971/11/1 編入→本部町
161
+ いとまんちょう 糸満町 接尾語付き地名 # 1971/12/1 市制→糸満市
162
+ みさとそん 美里村 接尾語付き地名 # 1974/4/1 合併→沖縄市
163
+ こざし コザ市 接尾語付き地名 # 1974/4/1 合併→沖縄市
164
+ かでなそん 嘉手納村 接尾語付き地名 # 1976/1/1 町制→嘉手納町
165
+ こちんだそん 東風平村 接尾語付き地名 # 1979/10/1 町制→東風平町
166
+ にしはらそん 西原村 接尾語付き地名 # 1979/4/1 町制→西原町
167
+ かつれんそん 勝連村 接尾語付き地名 # 1980/4/1 町制→勝連町
168
+ はえばるそん 南風原村 接尾語付き地名 # 1980/4/1 町制→南風原町
169
+ ちゃたんそん 北谷村 接尾語付き地名 # 1980/4/1 町制→北谷町
170
+ きんそん 金武村 接尾語付き地名 # 1980/4/1 町制→金武町
171
+ さしきそん 佐敷村 接尾語付き地名 # 1980/6/1 町制→佐敷町
172
+ いらぶそん 伊良部村 接尾語付き地名 # 1982/4/1 町制→伊良部町
173
+ よなぐすくそん 与那城村 接尾語付き地名 # 1994/1/1 改称→よなしろ村
174
+ よなしろそん 与那城村 接尾語付き地名 # 1994/1/1 町制→与那城町
175
+ とみぐすくそん 豊見城村 接尾語付き地名 # 2002/4/1に豊見城市に
176
+ なかざとそん 仲里村 接尾語付き地名 # 2002/4/1に久米島町に
177
+ ぐしかわそん 具志川村 接尾語付き地名 # 2002/4/1に久米島町に
178
+ いしかわし 石川市 接尾語付き地名 # 2005/4/1 合併→うるま市
179
+ かつれんちょう 勝連町 接尾語付き地名 # 2005/4/1 合併→うるま市
180
+ よなしろちょう 与那城町 接尾語付き地名 # 2005/4/1 合併→うるま市
181
+ ぐしかわし 具志川市 接尾語付き地名 # 2005/4/1 合併→うるま市
182
+ ひららし 平良市 接尾語付き地名 # 2005/10/1 合併→宮古島市
183
+ いらぶちょう 伊良部町 接尾語付き地名 # 2005/10/1 合併→宮古島市
184
+ うえのそん 上野村 接尾語付き地名 # 2005/10/1 合併→宮古島市
185
+ ぐすくべちょう 城辺町 接尾語付き地名 # 2005/10/1 合併→宮古島市
186
+ しもじちょう 下地町 接尾語付き地名 # 2005/10/1 合併→宮古島市
187
+
188
+ #-----------------------------------------------------------------------------
189
+ #「地方行政緊急措置要綱」により「収容所」に市制を施行したもの
190
+ # (市役所もあり市長選挙と市会議員選挙もおこなわれた)
191
+ #-----------------------------------------------------------------------------
192
+ こざし 胡差市 接尾語付き地名 # 10,286人 越来村に1945/9/12〜 12月消滅
193
+ たいらし 田井等市 接尾語付き地名 # 55,266人 羽地村に1945/9/12〜 〜11月末消滅
194
+ かんなし 漢那市 接尾語付き地名 # 27,661人 金武村に1945/9/12〜 〜翌年8月消滅→宜野座村
195
+ ふくやまし 福山市 接尾語付き地名 # 金武村に1945/9/12〜 〜9月25日宜野座市へ合併
196
+ そけいし 惣慶市 接尾語付き地名 # 金武村に1945/9/12〜 〜9月25日宜野座市へ合併
197
+ ぎのざし 宜野座市 接尾語付き地名 # 37,036人 金武村に1945/9/12〜 〜翌年消滅→宜野座村
198
+ こちやし 古知屋市 接尾語付き地名 # 19,194人 金武村に1945/9/12〜 〜翌年消滅→宜野座村
199
+ たかまつし 高松市 接尾語付き地名 # 金武村に1945/9/12〜 〜9月25日古知屋市へ合併
200
+ へんとなし 辺土名市 接尾語付き地名 # 29,497人 国頭、大宜味、東村に1945/10/1〜〜翌年消滅
201
+ ちねんし 知念市 接尾語付き地名 # 17,914人 知念、玉城村に1945/9/12〜 〜翌年6月消滅
202
+ いとまんし 糸満市 接尾語付き地名 # 糸満町に1945/9/12〜 〜翌年消滅
203
+ せだけし 瀬嵩市 接尾語付き地名 # 28,680人 久志村に1945/9/12〜 〜翌年1月5日消滅
204
+ くしし 久志市 接尾語付き地名 # 29,027人 久志村に1945/9/12〜 〜翌年1月5日消滅
205
+ へんざし 平安座市 接尾語付き地名 # 7,992人 与那城、勝連村に1945/9/12〜 〜翌年2月21日消滅
206
+ たかえすし 高江洲市 接尾語付き地名 # 勝連、宜野湾、具志川、美里村に1945/9/12〜 →前原市に改称
207
+ まえはらし 前原市 接尾語付き地名 # 40,183人 高江洲市から改称、翌年4月消滅
208
+ いしかわし 石川市 接尾語付き地名 # 23,033人 美里村に1945/9/12〜 〜2005/4/1 うるま市へ合併
209
+ # 粟国,伊平屋,慶良間列島,久米島