faker-okinawa 0.1.0
This diff represents the content of publicly available package versions that have been released to one of the supported registries. The information contained in this diff is provided for informational purposes only and reflects changes between package versions as they appear in their respective public registries.
- checksums.yaml +7 -0
- data/.gitignore +9 -0
- data/CODE_OF_CONDUCT.md +49 -0
- data/Gemfile +4 -0
- data/LICENSE.txt +21 -0
- data/README.md +66 -0
- data/Rakefile +2 -0
- data/bin/console +14 -0
- data/bin/setup +8 -0
- data/faker-okinawa.gemspec +23 -0
- data/lib/faker/okinawa.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/address.rb +35 -0
- data/lib/faker/okinawa/awamori.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/base.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/fish.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/food.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/name.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/odic.rb +40 -0
- data/lib/faker/okinawa/school.rb +14 -0
- data/lib/faker/okinawa/version.rb +5 -0
- data/o-dic/address.dic +1068 -0
- data/o-dic/amami.dic +69 -0
- data/o-dic/awamori.dic +809 -0
- data/o-dic/base.dic +63 -0
- data/o-dic/bin-dic/ATOK.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/Kotoeri.dmg +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/MSIME.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/MSIME2000.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/MSIME2002.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/MSIME2003.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/MSIME2007.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/VJEDelta40.zip +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/anthydic20090901.tar.bz2 +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/cannadic.tar.bz2 +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/cannadic20030407.tar.bz2 +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/cannadic20051104.tar.bz2 +0 -0
- data/o-dic/bin-dic/google-20111218.zip +0 -0
- data/o-dic/bus.dic +216 -0
- data/o-dic/city.dic +209 -0
- data/o-dic/doc/History.doc +138 -0
- data/o-dic/doc/README.1ST +79 -0
- data/o-dic/doc/format.txt +169 -0
- data/o-dic/food.dic +524 -0
- data/o-dic/geo.dic +815 -0
- data/o-dic/history.dic +1078 -0
- data/o-dic/island.dic +354 -0
- data/o-dic/misc.dic +1166 -0
- data/o-dic/name.dic +1039 -0
- data/o-dic/park.dic +535 -0
- data/o-dic/sakana.dic +160 -0
- data/o-dic/school.dic +1068 -0
- data/o-dic/script/ODIC.pm +98 -0
- data/o-dic/script/ccount.pl +111 -0
- data/o-dic/script/geta_checker.sh +29 -0
- data/o-dic/script/oki2atk.pl +192 -0
- data/o-dic/script/oki2canna.pl +131 -0
- data/o-dic/script/oki2cha.pl +154 -0
- data/o-dic/script/oki2jis.pl +167 -0
- data/o-dic/script/oki2kotoeri.pl +127 -0
- data/o-dic/script/oki2mozc.pl +156 -0
- data/o-dic/script/oki2msime.pl +136 -0
- data/o-dic/script/oki2osxjapaneseim.pl +168 -0
- data/o-dic/script/oki2vje.pl +138 -0
- data/o-dic/script/wcount.pl +114 -0
- metadata +135 -0
data/o-dic/sakana.dic
ADDED
@@ -0,0 +1,160 @@
|
|
1
|
+
#
|
2
|
+
# sakana.dic - 沖縄辞書(魚)
|
3
|
+
# $Id: sakana.dic,v 1.5 2005/11/03 01:44:46 void Exp $
|
4
|
+
#
|
5
|
+
あーがい アーガイ 普通名詞 #魚(ヒブダイ)
|
6
|
+
あーらみーばい アーラミーバイ 普通名詞 #魚(ヤイトハタ)
|
7
|
+
あおがみ アオガミ 普通名詞 #魚
|
8
|
+
あかあーら アカアーラ 普通名詞 #魚(アカマダラハタ)
|
9
|
+
あかいゆ アカイユ 普通名詞 #魚(クラカケエビス)
|
10
|
+
あかえー アカエー 普通名詞 #魚(ヒメアイゴ)
|
11
|
+
あかかまさー アカカマサー 普通名詞 #魚(タイワンカマス)
|
12
|
+
あかくさばー アカクサバー 普通名詞 #魚(ヤマブキベラ)
|
13
|
+
あかくれー アカクレー 普通名詞 #魚(アヤコショウダイ)
|
14
|
+
あかじん アカジン 普通名詞 #魚(アカジンミーバイ)
|
15
|
+
あかじんみーばい アカジンミーバイ 普通名詞 #魚(スジアラ)
|
16
|
+
あかじゅーぐるくん アカジューグルクン 普通名詞 #魚(ウメイロモドキ)
|
17
|
+
あかなー アカナー 普通名詞 #魚(バラフエダイ)
|
18
|
+
あかふーわ アカフーワ 普通名詞 #魚
|
19
|
+
あかまち アカマチ 普通名詞 #魚(ハマダイ)
|
20
|
+
あかみーばい アカミーバイ 普通名詞 #魚(コクハンハタ)
|
21
|
+
あけー アケー 普通名詞 #魚
|
22
|
+
あじけー アジケー 普通名詞 #魚
|
23
|
+
あちぬいゆ アチヌイユ 普通名詞 #魚
|
24
|
+
あばさー アバサー 普通名詞 #魚(ハリセンボン)
|
25
|
+
あばさ アバサ 普通名詞 #魚(ハリセンボン)
|
26
|
+
あやかちゅー アヤカチュー 普通名詞 #魚
|
27
|
+
あやがーら アヤガーラ 普通名詞 #魚(コガネシマアジ)
|
28
|
+
あやばいいゆ アヤバイイユ 普通名詞 #魚(ホシサヨリ)
|
29
|
+
いしみーばい イシミーバイ 普通名詞 #魚(カンモンハタ)
|
30
|
+
いじゅきん イジュキン 普通名詞 #魚(シャムイトヨリ、ヒライトヨリ)
|
31
|
+
いともずく イトモズク 普通名詞 #海草
|
32
|
+
いのーたまん イノータマン 普通名詞 #魚
|
33
|
+
いのーびたろー イノービタロー 普通名詞 #魚
|
34
|
+
いぶー イブー 普通名詞 #魚
|
35
|
+
いらぶー イラブー 普通名詞 #魚
|
36
|
+
いらぶちゃー イラブチャー 普通名詞 #魚(オビブダイ、ブチブダイ、アミメブダイ、ニシキブダイ)
|
37
|
+
うきく ウキク 普通名詞 #海草
|
38
|
+
うきむるー ウキムルー 普通名詞 #魚(ヒレナガカンパチ)
|
39
|
+
うくく ウクク 普通名詞 #海草
|
40
|
+
うさむる ウサムル 普通名詞 #魚
|
41
|
+
うじゅる ウジュル 普通名詞 #魚(ホシギス)
|
42
|
+
うみぶどう 海ぶどう 普通名詞 #海草
|
43
|
+
うむながー ウムナガー 普通名詞 #魚(キツネフエフキ)
|
44
|
+
うりがい ウリガイ 普通名詞 #魚
|
45
|
+
うるぎぃーら ウルギィーラ 普通名詞 #魚
|
46
|
+
えー エー 普通名詞 #魚(ブチアイゴ)
|
47
|
+
えーぐゎー エーグヮー 普通名詞 #魚(ブチアイゴ)
|
48
|
+
おーんれー オーンレー 普通名詞 #魚
|
49
|
+
おおまち オオマチ 普通名詞 #魚(アオチビキ)
|
50
|
+
かーえー カーエー 普通名詞 #魚(ゴマアイゴ)
|
51
|
+
かーな カーナ 普通名詞 #魚
|
52
|
+
かいじんそう 海人藻 普通名詞 #海草
|
53
|
+
がくがくー ガクガクー 普通名詞 #魚(ミゾイサキ)
|
54
|
+
かたかし カタカシ 普通名詞 #魚(インドヒメジ、リュウキュウヒメジ、タカサゴヒメジ、ホウライヒメジ、オジサン、キスジヒメジ)
|
55
|
+
かちゆー カチユー 普通名詞 #魚(カツオ)
|
56
|
+
かまさー カマサー 普通名詞 #魚(オオカマス)
|
57
|
+
がーら ガーラ 普通名詞 #魚(インドカイワリ、カスミアジ、シマアジ、ナンヨウカイワリ、ミナミギンガメアジ、オニヒラアジ、マルコバンアジ)
|
58
|
+
がちゆん ガチユン 普通名詞 #魚
|
59
|
+
がぢまる ガヂマル 普通名詞 #魚
|
60
|
+
がらさーあけー ガラサーアケー 普通名詞 #魚
|
61
|
+
がらさーがみ ガラサーガミ 普通名詞 #魚
|
62
|
+
がらさーみーばい ガラサーミーバイ 普通名詞 #魚(イシガキダイ)
|
63
|
+
きぞい キゾイ 普通名詞 #魚
|
64
|
+
ぎぃーら ギィーラ 普通名詞 #魚
|
65
|
+
くさばー クサバー 普通名詞 #魚(キヌベラ)
|
66
|
+
くちなじ クチナジ 普通名詞 #魚(イソフエフキ)
|
67
|
+
くぶしみ クブシミ 普通名詞 #魚
|
68
|
+
くるきんまち クルキンマチ 普通名詞 #魚
|
69
|
+
くるしきり クルシキリ 普通名詞 #魚
|
70
|
+
くれー クレー 普通名詞 #魚
|
71
|
+
ぐなん グナン 普通名詞 #魚
|
72
|
+
ぐるくまー グルクマー 普通名詞 #魚
|
73
|
+
ぐるくん グルクン 普通名詞 #魚(タカサゴ)
|
74
|
+
くわがな クワガナ 普通名詞 #魚(コトヒキ)
|
75
|
+
ざんぐさ ザングサ 普通名詞 #魚
|
76
|
+
しきり シキリ 普通名詞 #魚
|
77
|
+
しじゃー シジャー 普通名詞 #魚(リュウキュウダツ)
|
78
|
+
しせー シセー 普通名詞 #魚
|
79
|
+
しちゅーまち シチューマチ 普通名詞 #魚(アオダイ)
|
80
|
+
しちり シチリ 普通名詞 #魚
|
81
|
+
しび シビ 普通名詞 #魚
|
82
|
+
しるいゆ シルイユ 普通名詞 #魚(シロタイ)
|
83
|
+
しるさい シルサイ 普通名詞 #魚
|
84
|
+
しるしちゅー シルシチュー 普通名詞 #魚
|
85
|
+
しるせー シルセー 普通名詞 #魚
|
86
|
+
すーぎぃーら スーギィーラ 普通名詞 #魚
|
87
|
+
すーくぁや スークァヤ 普通名詞 #魚
|
88
|
+
すーなー スーナー 普通名詞 #魚
|
89
|
+
すくがらす スクガラス 普通名詞 #魚
|
90
|
+
すく スク 普通名詞 #魚(アミアイゴ)
|
91
|
+
すなくやー スナクヤー 普通名詞 #魚
|
92
|
+
すぬい スヌイ 普通名詞 #海草(もずく)
|
93
|
+
そーむん ソームン 普通名詞 #魚
|
94
|
+
ぞうり ゾウリ 普通名詞 #魚
|
95
|
+
たいくちゃー タイクチャー 普通名詞 #魚(オオクチイシチビキ)
|
96
|
+
たかせがい タカセガイ 普通名詞 #魚
|
97
|
+
たこくぇー タコクェー 普通名詞 #魚
|
98
|
+
たちぬいゆ タチヌイユ 普通名詞 #魚(タチウオ)
|
99
|
+
たながー タナガー 普通名詞 #魚
|
100
|
+
たまがい タマガイ 普通名詞 #魚
|
101
|
+
たまげー タマゲー 普通名詞 #魚
|
102
|
+
たまん タマン 普通名詞 #魚(ハマフエフキ)
|
103
|
+
たま タマ 普通名詞 #魚
|
104
|
+
だーながいゅ ダーナガイュ 普通名詞 #魚
|
105
|
+
たんめーなにくーやー タンメータニクーヤー 普通名詞 #魚(ギチベラ)
|
106
|
+
ちぬまた チヌマタ 普通名詞 #魚
|
107
|
+
ちぬまん チヌマン 普通名詞 #魚(テングハギ)
|
108
|
+
ちんしらー チンシラー 普通名詞 #魚(オーストラリアキチヌ)
|
109
|
+
ちんすあかじん チンスアカジン 普通名詞 #魚
|
110
|
+
ちんばに チンバニ 普通名詞 #魚(キハダマグロ)
|
111
|
+
ちん チン 普通名詞 #魚(ミナミクロダイ、ナンヨウチヌ)
|
112
|
+
とうぶー トウブー 普通名詞 #魚
|
113
|
+
とかじゃー トカジャー 普通名詞 #魚(クロハギ)
|
114
|
+
とんとんみー トントンミー 普通名詞 #魚
|
115
|
+
はいいゆー ハイイユー 普通名詞 #魚(サヨリ)
|
116
|
+
はねじー ハネジー 普通名詞 #魚
|
117
|
+
はんごー ハンゴー 普通名詞 #魚
|
118
|
+
ばんおす バンオス 普通名詞 #魚
|
119
|
+
ぱいんじあ パインジア 普通名詞 #魚
|
120
|
+
ひーぬくー ヒーヌクー 普通名詞 #魚
|
121
|
+
ひらーぐるくん ヒラーグルクン 普通名詞 #魚(ササムロ)
|
122
|
+
ひれーかー ヒレーカー 普通名詞 #魚(トサカハギ、ミヤコテング)
|
123
|
+
ひろさー ヒロサー 普通名詞 #魚(ヒトスジモチノウオ、ミツバモチノウオ)
|
124
|
+
ひんがーがーら ヒンガーガーラ 普通名詞 #魚(インドオキアジ)
|
125
|
+
ひんじりも ヒンジリモ 普通名詞 #海草
|
126
|
+
びたろー ビタロー 普通名詞 #魚(ハナフエダイ、シマチビキ、ロクセンフエダイ、ヨスジフエダイ)
|
127
|
+
びる ビル 普通名詞 #海草
|
128
|
+
ぴぎーもーい ピギーモーイ 普通名詞 #魚
|
129
|
+
ふかやーまじく フカヤーマジク 普通名詞 #魚(キビレアカレンコダイ)
|
130
|
+
ふぬい フヌイ 普通名詞 #魚
|
131
|
+
ほそもずく ホソモズク 普通名詞 #海草
|
132
|
+
まーうる マーウル 普通名詞 #魚
|
133
|
+
まーえー マーエー 普通名詞 #魚(ブチアイゴ、シモフリアイゴ)
|
134
|
+
まーぎぃーら マーギィーラ 普通名詞 #魚
|
135
|
+
まーまち マーマチ 普通名詞 #魚(オオヒメ)
|
136
|
+
まくぶ マクブ 普通名詞 #魚(シロクラベラ)
|
137
|
+
ましらかー マシラカー 普通名詞 #魚
|
138
|
+
まんびかー マンビカー 普通名詞 #魚(シイラ)
|
139
|
+
まんびき マンビキ 普通名詞 #魚
|
140
|
+
みーはやー ミーハヤー 普通名詞 #魚
|
141
|
+
みーばい ミーバイ 普通名詞 #魚(キビレハタ、カケハシハタ、シモフリハタ、オオモンハタ、クロハタ、ホウセンハタモドキ)
|
142
|
+
みきょう ミキョウ 普通名詞 #魚
|
143
|
+
みじゅん ミジュン 普通名詞 #魚(ヤマトミズン)
|
144
|
+
みずがみ ミズガミ 普通名詞 #魚
|
145
|
+
みみぐさー ミミグサー 普通名詞 #魚
|
146
|
+
みみじゃー ミミジャー 普通名詞 #魚(ヒメフエダイ)
|
147
|
+
みやげー ミヤゲー 普通名詞 #魚
|
148
|
+
むるー ムルー 普通名詞 #魚
|
149
|
+
もーい モーイ 普通名詞 #魚
|
150
|
+
もうぐさー モウグサー 普通名詞 #魚
|
151
|
+
やーらあかじん ヤーラアカジン 普通名詞 #魚
|
152
|
+
やきーたまん ヤキータマン 普通名詞 #魚(アマミフエフキ、アマクチビ)
|
153
|
+
やばなーえー ヤバナーエー 普通名詞 #魚
|
154
|
+
やまとながいゆ ヤマトナガイユ 普通名詞 #魚(ツムブリ)
|
155
|
+
やまとびー ヤマトビー 普通名詞 #魚(ニセクロホシフエダイ、キュウセンフエダイ、クロホシフエダイ)
|
156
|
+
ゆだやーがーら ユダヤーガーラ 普通名詞 #魚(セイタカヒイラギ)
|
157
|
+
ゆだやーみーばい ユダヤーミーバイ 普通名詞 #魚(マダラハタ)
|
158
|
+
ゆんじりも ユンジリモ 普通名詞 #海草
|
159
|
+
よなばるまじく ヨナバルマジク 普通名詞 #魚(タイワンダイ)
|
160
|
+
んな ンナ 普通名詞 #魚
|
data/o-dic/school.dic
ADDED
@@ -0,0 +1,1068 @@
|
|
1
|
+
#
|
2
|
+
# school.dic - 沖縄の学校名
|
3
|
+
# $Id: school.dic,v 1.24 2013/11/02 16:19:42 yamajun Exp $
|
4
|
+
#
|
5
|
+
# 過去に存在した学校名については history.dic も確認してください
|
6
|
+
#
|
7
|
+
###############################################################################
|
8
|
+
# 小学校
|
9
|
+
###############################################################################
|
10
|
+
# 国立小学校(1) ---------------------------------------------------------------
|
11
|
+
りゅうきゅうだいがくきょういくがくぶ 琉球大学教育学部 組織名 # 西原町字千原1 (〜附属)
|
12
|
+
|
13
|
+
# 公立小学校(280) -------------------------------------------------------------
|
14
|
+
# 国頭 - 公立小学校(57校)
|
15
|
+
きたぐに 北国 組織名 # 国頭村字宜名真535
|
16
|
+
おく 奥 組織名 # 国頭村字奥313
|
17
|
+
そす 楚洲 組織名 # 国頭村字楚洲517
|
18
|
+
さて 佐手 組織名 # 国頭村字佐手293
|
19
|
+
べのきぶんこう 辺野喜分校 組織名 # 国頭村字辺野喜58
|
20
|
+
あだ 安田 組織名 # 国頭村字安田279
|
21
|
+
あは 安波 組織名 # 国頭村字安波601
|
22
|
+
へんとな 辺土名 組織名 # 国頭村字辺土名181
|
23
|
+
おくま 奥間 組織名 # 国頭村字奥間1
|
24
|
+
きじょか 喜如嘉 組織名 # 大宜味村字喜如嘉2083
|
25
|
+
おおぎみ 大宜味 組織名 # 大宜味村字大宜味1
|
26
|
+
しおや 塩屋 組織名 # 大宜味村字塩屋538
|
27
|
+
つは 津波 組織名 # 大宜味村字津波283
|
28
|
+
たかえ 高江 組織名 # 東村字高江83-8
|
29
|
+
ひがし 東 組織名 # 東村字川田837
|
30
|
+
あるめ 有銘 組織名 # 東村字有銘1
|
31
|
+
かねし 兼次 組織名 # 今帰仁村字今泊3933
|
32
|
+
なきじん 今帰仁 組織名 # 今帰仁村字越地207
|
33
|
+
あめそこ 天底 組織名 # 今帰仁村字天底420
|
34
|
+
わくがわ 湧川 組織名 # 今帰仁村字湧川369
|
35
|
+
こうり 古宇利 組織名 # 今帰仁村字古宇利126
|
36
|
+
かみもとぶ 上本部 組織名 # 本部町字北里1317
|
37
|
+
もとぶ 本部 組織名 # 本部町字東605
|
38
|
+
けんけんぶんこう 健堅分校 組織名 # 本部町字健堅604
|
39
|
+
いずみ 伊豆味 組織名 # 本部町字伊豆味13
|
40
|
+
さきもとぶ 崎本部 組織名 # 本部町字崎本部127
|
41
|
+
せそこ 瀬底 組織名 # 本部町字瀬底693
|
42
|
+
みんな 水納 組織名 # 本部町字瀬底6260
|
43
|
+
やがじ 屋我地 組織名 # 名護市字饒平名159
|
44
|
+
げんか 源河 組織名 # 名護市字源河1031
|
45
|
+
まきや 真喜屋 組織名 # 名護市字真喜屋571
|
46
|
+
はねじ 羽地 組織名 # 名護市字田井等601-2
|
47
|
+
いなだ 稲田 組織名 # 名護市字我部祖河440-1
|
48
|
+
あわ 安和 組織名 # 名護市字安和174
|
49
|
+
やぶ 屋部 組織名 # 名護市字屋部47
|
50
|
+
なかやまぶんこう 中山分校 組織名 # 名護市字中山208-1
|
51
|
+
おおみや 大宮 組織名 # 名護市宮里5-13-22
|
52
|
+
なご 名護 組織名 # 名護市大西2-2-22
|
53
|
+
あがりえ 東江 組織名 # 名護市東江1-7-2
|
54
|
+
せきた 瀬喜田 組織名 # 名護市字幸喜4-1
|
55
|
+
てにや 天仁屋 組織名 # 名護市字天仁屋688
|
56
|
+
みはら 三原 組織名 # 名護市字三原263
|
57
|
+
かよう 嘉陽 組織名 # 名護市字嘉陽41
|
58
|
+
くし 久志 組織名 # 名護市字瀬嵩296
|
59
|
+
くべ 久辺 組織名 # 名護市字豊原208
|
60
|
+
おおきた 大北 組織名 # 名護市字名護4633
|
61
|
+
まつだ 松田 組織名 # 宜野座村字松田601
|
62
|
+
ぎのざ 宜野座 組織名 # 宜野座村字宜野座1190
|
63
|
+
かんな 漢那 組織名 # 宜野座村字漢那1824
|
64
|
+
なかがわ 中川 組織名 # 金武町字金武10154
|
65
|
+
きん 金武 組織名 # 金武町字金武549
|
66
|
+
かげい 嘉芸 組織名 # 金武町字屋嘉1470
|
67
|
+
いえ 伊江 組織名 # 伊江村字東江前364
|
68
|
+
にし 西 組織名 # 伊江村字川平600
|
69
|
+
いへや 伊平屋 組織名 # 伊平屋村字我喜屋2132
|
70
|
+
のほ 野甫 組織名 # 伊平屋村字野甫402
|
71
|
+
いぜな 伊是名 組織名 # 伊是名村字仲田1163
|
72
|
+
# 中頭 - 公立小学校(71校)
|
73
|
+
やふそ 安富祖 組織名 # 恩納村字安富祖1868
|
74
|
+
きせんばる 喜瀬武原 組織名 # 恩納村字喜瀬武原458-16
|
75
|
+
おんな 恩納 組織名 # 恩納村字恩納6069
|
76
|
+
なかどまり 仲泊 組織名 # 恩納村字仲泊433-1
|
77
|
+
やまだ 山田 組織名 # 恩納村字山田997
|
78
|
+
みやもり 宮森 組織名 # 石川市字石川595
|
79
|
+
しろまえ 城前 組織名 # 石川市字石川400
|
80
|
+
いは 伊波 組織名 # 石川市字伊波287
|
81
|
+
いけい 伊計 組織名 # 与那城町字伊計224
|
82
|
+
みやぎ 宮城 組織名 # 与那城町字宮城128
|
83
|
+
とうばる 桃原 組織名 # 与那城町字桃原337
|
84
|
+
へんざ 平安座 組織名 # 与那城町字平安座8169
|
85
|
+
よなしろ 与那城 組織名 # 与那城町字屋慶名469
|
86
|
+
みなみはら 南原 組織名 # 勝連町字南風原279
|
87
|
+
かつれん 勝連 組織名 # 勝連町字内間1173
|
88
|
+
ひが 比嘉 組織名 # 勝連町字比嘉620
|
89
|
+
へしきや 平敷屋 組織名 # 勝連町字平敷屋3850
|
90
|
+
つけん 津堅 組織名 # 勝連町字津堅1327
|
91
|
+
かわさき 川崎 組織名 # 具志川市字川崎117
|
92
|
+
てんがん 天願 組織名 # 具志川市みどり町1-8-1
|
93
|
+
あげな あげな 組織名 # 具志川市字西原151
|
94
|
+
たば 田場 組織名 # 具志川市字田場713
|
95
|
+
ぐしかわ 具志川 組織名 # 具志川市字具志川3133
|
96
|
+
かねはら 兼原 組織名 # 具志川市字喜屋武66
|
97
|
+
たかえす 高江洲 組織名 # 具志川市字高江洲118
|
98
|
+
なかはら 中原 組織名 # 具志川市字宮里731
|
99
|
+
あかみち 赤道 組織名 # 具志川市字赤道921
|
100
|
+
とけじ 渡慶次 組織名 # 読谷村字瀬名波510
|
101
|
+
よみたん 読谷 組織名 # 読谷村字高志保1277-1
|
102
|
+
きな 喜名 組織名 # 読谷村字喜名401
|
103
|
+
ふるげん 古堅 組織名 # 読谷村字楚辺999-1
|
104
|
+
ふるげんみなみ 古堅南 組織名 # 読谷村字古堅612-1
|
105
|
+
やら 屋良 組織名 # 嘉手納町字屋良9
|
106
|
+
かでな 嘉手納 組織名 # 嘉手納町字嘉手納312
|
107
|
+
ごえく 越来 組織名 # 沖縄市越来1-2-2
|
108
|
+
こざ コザ 組織名 # 沖縄市中央4-16-1
|
109
|
+
なかのまち 中の町 組織名 # 沖縄市字上地1047
|
110
|
+
あげだ 安慶田 組織名 # 沖縄市安慶田2-18-1
|
111
|
+
もろみ 諸見 組織名 # 沖縄市胡屋2-3-1
|
112
|
+
しまぶくろ 島袋 組織名 # 沖縄市久保田2-21-1
|
113
|
+
やまうち 山内 組織名 # 沖縄市山内2-32-2
|
114
|
+
きたみ 北美 組織名 # 沖縄市字登川1515
|
115
|
+
みさと 美里 組織名 # 沖縄市美里4-1-1
|
116
|
+
びとう 美東 組織名 # 沖縄市字桃原185
|
117
|
+
みやざと 宮里 組織名 # 沖縄市宮里3-27-1
|
118
|
+
たかはら 高原 組織名 # 沖縄市字高原661
|
119
|
+
むろかわ 室川 組織名 # 沖縄市室川2-24-1
|
120
|
+
みはら 美原 組織名 # 沖縄市字松本1010
|
121
|
+
あわせ 泡瀬 組織名 # 沖縄市泡瀬2-33-10
|
122
|
+
ちゃたん 北谷 組織名 # 沖縄市南桃原4-13-1
|
123
|
+
きたたま 北玉 組織名 # 北谷町字吉原875
|
124
|
+
はまかわ 浜川 組織名 # 北谷町字宮城1-172
|
125
|
+
ちゃたんだいに 北谷第二 組織名 # 北谷町字桑江567
|
126
|
+
ふてんま 普天間 組織名 # 宜野湾市普天間1-10-1
|
127
|
+
ふてんまだいに 普天間第二 組織名 # 宜野湾市新城2-8-19
|
128
|
+
おおやま 大山 組織名 # 宜野湾市大山5-16-1
|
129
|
+
ぎのわん 宜野湾 組織名 # 宜野湾市字愛知409
|
130
|
+
かかず 嘉数 組織名 # 宜野湾市真栄原1-13-1
|
131
|
+
おおじゃな 大謝名 組織名 # 宜野湾市大謝名5-12-1
|
132
|
+
しまし 志真志 組織名 # 宜野湾市宜野湾3-5-1
|
133
|
+
# 長田 組織名 # 宜野湾市字長田379-2
|
134
|
+
きたなかぐすく 北中城 組織名 # 北中城村字喜舎場1
|
135
|
+
しまぶく 島袋 組織名 # 北中城村字島袋1234
|
136
|
+
なかぐすく 中城 組織名 # 中城村字屋宜239
|
137
|
+
きたうえばるぶんこう 北上原分校 組織名 # 中城村字北上原439
|
138
|
+
つは 津覇 組織名 # 中城村字津覇1174
|
139
|
+
みなみうえばるぶんこう 南上原分校 組織名 # 中城村字南上原406
|
140
|
+
さかた 坂田 組織名 # 西原町字翁長658
|
141
|
+
にしはら 西原 組織名 # 西原町字与那城341
|
142
|
+
にしはらひがし 西原東 組織名 # 西原町字嘉手苅90
|
143
|
+
にしはらみなみ 西原南 組織名 # 西原町字安室123-2
|
144
|
+
# 那覇 - 公立小学校(54校)
|
145
|
+
まえだ 前田 組織名 # 浦添市字前田333
|
146
|
+
うらそえ 浦添 組織名 # 浦添市仲間2-47-1
|
147
|
+
たくし 沢岻 組織名 # 浦添市字沢岻998
|
148
|
+
なかにし 仲西 組織名 # 浦添市屋富祖2-32-1
|
149
|
+
かみもり 神森 組織名 # 浦添市勢理客1-4-1
|
150
|
+
うらしろ 浦城 組織名 # 浦添市伊祖2-13-1
|
151
|
+
まきみなと 牧港 組織名 # 浦添市牧港2-14-1
|
152
|
+
とうやま 当山 組織名 # 浦添市字当山481
|
153
|
+
うちま 内間 組織名 # 浦添市内間4-3-1
|
154
|
+
みなとがわ 港川 組織名 # 浦添市城間4-37-1
|
155
|
+
みやぎ 宮城 組織名 # 浦添市宮城3-7-3
|
156
|
+
あじゃ 安謝 組織名 # 那覇市安謝2-15-28
|
157
|
+
じょうとう 城東 組織名 # 那覇市首里石嶺町2-74
|
158
|
+
じょうほく 城北 組織名 # 那覇市首里石嶺町1-162
|
159
|
+
じょうせい 城西 組織名 # 那覇市首里真和志町1-5
|
160
|
+
じょうなん 城南 組織名 # 那覇市首里崎山町4-35-2
|
161
|
+
まかび 真嘉比 組織名 # 那覇市字真嘉比209
|
162
|
+
とまり 泊 組織名 # 那覇市泊2-23-9
|
163
|
+
だいどう 大道 組織名 # 那覇市字大道146-1
|
164
|
+
まつがわ 松川 組織名 # 那覇市松川1-7-1
|
165
|
+
しきな 識名 組織名 # 那覇市識名2-2-1
|
166
|
+
つぼや 壺屋 組織名 # 那覇市牧志3-14-12
|
167
|
+
わかさ 若狭 組織名 # 那覇市若狭2-16-1
|
168
|
+
まえじま 前島 組織名 # 那覇市前島1-7-1
|
169
|
+
くもじ 久茂地 組織名 # 那覇市久茂地3-26-27
|
170
|
+
かみはら 神原 組織名 # 那覇市樋川2-7-1
|
171
|
+
まわし 真和志 組織名 # 那覇市寄宮3-1-1
|
172
|
+
よぎ 与儀 組織名 # 那覇市与儀1-1-1
|
173
|
+
じょうがく 城岳 組織名 # 那覇市楚辺2-1-1
|
174
|
+
てんぴ 天妃 組織名 # 那覇市久米1-3-2
|
175
|
+
かいなん 開南 組織名 # 那覇市泉崎1-1-6
|
176
|
+
かきのはな 垣花 組織名 # 那覇市字山下町17-1
|
177
|
+
おろく 小禄 組織名 # 那覇市字小禄1150
|
178
|
+
たから 高良 組織名 # 那覇市高良2-12-1
|
179
|
+
うえはら 宇栄原 組織名 # 那覇市字小禄1066
|
180
|
+
まつしま 松島 組織名 # 那覇市古島2-30-12
|
181
|
+
こくら 古蔵 組織名 # 那覇市字古波蔵393
|
182
|
+
おおな 大名 組織名 # 那覇市首里大名町1-49
|
183
|
+
うえま 上間 組織名 # 那覇市長田2-11-60
|
184
|
+
いしみね 石嶺 組織名 # 那覇市首里石嶺町4-360-8
|
185
|
+
なかいま 仲井真 組織名 # 那覇市字仲井真173
|
186
|
+
きんじょう 金城 組織名 # 那覇市金城4-3-1
|
187
|
+
あけぼの 曙 組織名 # 那覇市曙2-18-1
|
188
|
+
おろくみなみ 小禄南 組織名 # 那覇市字小禄955
|
189
|
+
まあじ 真地 組織名 # 那覇市字真地313
|
190
|
+
# さつき 組織名 # 那覇市宇栄原1-12-1
|
191
|
+
めかる 銘苅 組織名 # 那覇市銘苅2-3-20
|
192
|
+
あめく 天久 組織名 # 那覇市天久1-4-1
|
193
|
+
なは 那覇 組織名 # 那覇市前島1-7-1
|
194
|
+
なかざと 仲里 組織名 # 久米島町字謝名堂970
|
195
|
+
みさき 美崎 組織名 # 久米島町字真謝103
|
196
|
+
くめじま 久米島 組織名 # 久米島町字儀間1
|
197
|
+
ひやじょう 比屋定 組織名 # 久米島町字宇江城2220
|
198
|
+
おおたけ 大岳 組織名 # 久米島町字山里177
|
199
|
+
しみず 清水 組織名 # 久米島町字鳥島198
|
200
|
+
みなみだいとう 南大東 組織名 # 南大東村字池之沢317
|
201
|
+
きただいとう 北大東 組織名 # 北大東村字中野181
|
202
|
+
# 島尻 - 公立小学校(42校)
|
203
|
+
うえだ 上田 組織名 # 豊見城市字宜保218-1
|
204
|
+
ながみね 長嶺 組織名 # 豊見城市字饒波1018
|
205
|
+
ざやす 座安 組織名 # 豊見城市字座安230-1
|
206
|
+
とみぐすく 豊見城 組織名 # 豊見城市字高嶺439-2
|
207
|
+
いらは 伊良波 組織名 # 豊見城市字伊良波300
|
208
|
+
とよみ とよみ 組織名 # 豊見城市字高安1132-2
|
209
|
+
かねぐすく 兼城 組織名 # 糸満市字嘉数1
|
210
|
+
いとまん 糸満 組織名 # 糸満市字糸満673
|
211
|
+
いとまんみなみ 糸満南 組織名 # 糸満市字糸満1736
|
212
|
+
たかみね 高嶺 組織名 # 糸満市字大里1901
|
213
|
+
まかべ 真壁 組織名 # 糸満市字真壁630
|
214
|
+
きゃん 喜屋武 組織名 # 糸満市字喜屋武555
|
215
|
+
こめす 米須 組織名 # 糸満市字米須632
|
216
|
+
にしざき 西崎 組織名 # 糸満市西崎2-4-1
|
217
|
+
しおひら 潮平 組織名 # 糸満市字潮平634-2
|
218
|
+
こうよう 光洋 組織名 # 糸満市西崎町3-7-12
|
219
|
+
こちんだ 東風平 組織名 # 東風平町字東風平304
|
220
|
+
しらかわ 白川 組織名 # 東風平町字小城551
|
221
|
+
あらしろ 新城 組織名 # 具志頭村字新城1381
|
222
|
+
ぐしかみ 具志頭 組織名 # 具志頭村字具志頭666
|
223
|
+
ふなこし 船越 組織名 # 玉城村字船越960
|
224
|
+
たまぐすく 玉城 組織名 # 玉城村字屋嘉部3
|
225
|
+
ひゃくな 百名 組織名 # 玉城村字百名22
|
226
|
+
ちねん 知念 組織名 # 知念村字久手堅679
|
227
|
+
くだか 久高 組織名 # 知念村字久高46
|
228
|
+
さしき 佐敷 組織名 # 佐敷町字佐敷1193
|
229
|
+
ばてん 馬天 組織名 # 佐敷町字津波古1800
|
230
|
+
よなばる 与那原 組織名 # 与那原町字与那原735
|
231
|
+
よなばるひがし 与那原東 組織名 # 与那原町字板良敷50
|
232
|
+
おおざときた 大里北 組織名 # 大里村字嶺井1
|
233
|
+
おおざとみなみ 大里南 組織名 # 大里村字高平98
|
234
|
+
はえばる 南風原 組織名 # 南風原町字兼城685
|
235
|
+
つかざん 津嘉山 組織名 # 南風原町字津嘉山684
|
236
|
+
きたおか 北丘 組織名 # 南風原町字宮平336
|
237
|
+
しょうなん 翔南 組織名 # 南風原町字喜屋武450
|
238
|
+
とかしき 渡嘉敷 組織名 # 渡嘉敷村字渡嘉敷355
|
239
|
+
あはれん 阿波連 組織名 # 渡嘉敷村字阿波連160
|
240
|
+
ざまみ 座間味 組織名 # 座間味村字座間味943
|
241
|
+
あか 阿嘉 組織名 # 座間味村字阿嘉316
|
242
|
+
げるま 慶留間 組織名 # 座間味村字慶留間82
|
243
|
+
あぐに 粟国 組織名 # 粟国村字東447
|
244
|
+
となき 渡名喜 組織名 # 渡名喜村639
|
245
|
+
# 宮古 - 公立小学校(22校)
|
246
|
+
ひららだいいち 平良第一 組織名 # 平良市字下里1141
|
247
|
+
きた 北 組織名 # 平良市字西里217
|
248
|
+
みなみ 南 組織名 # 平良市字下里1068
|
249
|
+
ひがし 東 組織名 # 平良市字東仲宗根698
|
250
|
+
ひさまつ 久松 組織名 # 平良市字久貝933
|
251
|
+
かがみはら 鏡原 組織名 # 平良市字下里3107-2
|
252
|
+
みやはら 宮原 組織名 # 平良市字東仲宗根添2928
|
253
|
+
にしべ 西辺 組織名 # 平良市字西原1081
|
254
|
+
かりまた 狩俣 組織名 # 平良市字狩俣1242
|
255
|
+
みやじま 宮島 組織名 # 平良市字島尻1393
|
256
|
+
いけま 池間 組織名 # 平良市字池間887
|
257
|
+
おおがみ 大神 組織名 # 平良市字大神130
|
258
|
+
せいじょう 西城 組織名 # 城辺町字西里添1048
|
259
|
+
ぐすくべ 城辺 組織名 # 城辺町字福里878
|
260
|
+
ふくみね 福嶺 組織名 # 城辺町字新城448
|
261
|
+
すなかわ 砂川 組織名 # 城辺町字砂川605
|
262
|
+
しもじ 下地 組織名 # 下地町字洲鎌305
|
263
|
+
くりま 来間 組織名 # 下地町字来間1
|
264
|
+
うえの 上野 組織名 # 上野村字野原734-2
|
265
|
+
さらはま 佐良浜 組織名 # 伊良部町字前里添717
|
266
|
+
いらぶ 伊良部 組織名 # 伊良部町字長浜1401
|
267
|
+
たらま 多良間 組織名 # 多良間村字仲筋108
|
268
|
+
# 八重山 - 公立小学校(34校)
|
269
|
+
とみの 富野 組織名 # 石垣市字桴海299-45
|
270
|
+
よしはら 吉原 組織名 # 石垣市字川平1218-137
|
271
|
+
かびら 川平 組織名 # 石垣市字川平969
|
272
|
+
さきえだ 崎枝 組織名 # 石垣市字崎枝530-18
|
273
|
+
なぐら 名蔵 組織名 # 石垣市字名蔵243
|
274
|
+
あらかわ 新川 組織名 # 石垣市字新栄町74
|
275
|
+
いしがき 石垣 組織名 # 石垣市字石垣204
|
276
|
+
とのしろ 登野城 組織名 # 石垣市字登野城290
|
277
|
+
へいしん 平真 組織名 # 石垣市字平得174
|
278
|
+
おおはま 大浜 組織名 # 石垣市字大浜182
|
279
|
+
かわはら 川原 組織名 # 石垣市字大浜2064
|
280
|
+
おおもと 大本 組織名 # 石垣市字真栄里1111
|
281
|
+
みやら 宮良 組織名 # 石垣市字宮良331-1
|
282
|
+
しらほ 白保 組織名 # 石垣市字白保73-1
|
283
|
+
いのだ 伊野田 組織名 # 石垣市字桃里168-56
|
284
|
+
あかいし 明石 組織名 # 石垣市字伊原間249
|
285
|
+
ひらくぼ 平久保 組織名 # 石垣市字平久保77
|
286
|
+
のそこ 野底 組織名 # 石垣市字野底138
|
287
|
+
やしま 八島 組織名 # 石垣市字八島町2-3
|
288
|
+
まきら 真喜良 組織名 # 石垣市字新川2018-2
|
289
|
+
たけとみ 竹富 組織名 # 竹富町字竹富545
|
290
|
+
くろしま 黒島 組織名 # 竹富町字黒島1140
|
291
|
+
こはま 小浜 組織名 # 竹富町字小浜2575
|
292
|
+
はてるま 波照間 組織名 # 竹富町字波照間58
|
293
|
+
おおはら 大原 組織名 # 竹富町字南風見201-2
|
294
|
+
こみ 古見 組織名 # 竹富町字古見88-2
|
295
|
+
うえはら 上原 組織名 # 竹富町字上原383
|
296
|
+
いりおもて 西表 組織名 # 竹富町字西表869
|
297
|
+
しらはま 白浜 組織名 # 竹富町字西表1499
|
298
|
+
ふなうき 船浮 組織名 # 竹富町字西表2435
|
299
|
+
はとま 鳩間 組織名 # 竹富町字鳩間588
|
300
|
+
よなぐに 与那国 組織名 # 与那国町字与那国1025
|
301
|
+
くぶら 久部良 組織名 # 与那国町字与那国4022
|
302
|
+
ひがわ 比川 組織名 # 与那国町字与那国3031
|
303
|
+
|
304
|
+
# 私立小学校(3校) -------------------------------------------------------------
|
305
|
+
おきなわさんいく 沖縄三育 組織名 # 北中城村字荻道275-1
|
306
|
+
かいせい 海星 組織名 # 石垣市字大川67
|
307
|
+
おきなわかとりっく 沖縄カトリック 組織名 # 宜野湾市真栄原3-16-1
|
308
|
+
|
309
|
+
###############################################################################
|
310
|
+
# 中学校
|
311
|
+
###############################################################################
|
312
|
+
# 国立中学校(1) ---------------------------------------------------------------
|
313
|
+
りゅうきゅうだいがくきょういくがくぶ 琉球大学教育学部 組織名 # 西原町字千原1 (〜附属)
|
314
|
+
|
315
|
+
# 県立中学校(1) ---------------------------------------------------------------
|
316
|
+
よかつみどりがおか 与勝緑が丘 組織名 # うるま市勝連平安名3248
|
317
|
+
|
318
|
+
# 公立中学校(166) -------------------------------------------------------------
|
319
|
+
# 国頭 - 公立中学校(34校)
|
320
|
+
きたぐに 北国 組織名 # 国頭村字宜名真535
|
321
|
+
おく 奥 組織名 # 国頭村字奥313
|
322
|
+
そす 楚洲 組織名 # 国頭村字楚洲517
|
323
|
+
さて 佐手 組織名 # 国頭村字佐手293
|
324
|
+
あだ 安田 組織名 # 国頭村字安田279
|
325
|
+
あは 安波 組織名 # 国頭村字安波601
|
326
|
+
くにがみ 国頭 組織名 # 国頭村字辺土名1463
|
327
|
+
おおぎみ 大宜味 組織名 # 大宜味村字津波95
|
328
|
+
たかえ 高江 組織名 # 東村字高江83-8
|
329
|
+
ひがし 東 組織名 # 東村字川田837
|
330
|
+
あるめ 有銘 組織名 # 東村字有銘1
|
331
|
+
かねし 兼次 組織名 # 今帰仁村字今泊3933
|
332
|
+
なきじん 今帰仁 組織名 # 今帰仁村字天底113
|
333
|
+
わくがわ 湧川 組織名 # 今帰仁村字湧川369
|
334
|
+
こうり 古宇利 組織名 # 今帰仁村字古宇利126
|
335
|
+
かみもとぶ 上本部 組織名 # 本部町字北里573
|
336
|
+
もとぶ 本部 組織名 # 本部町字渡久地231-1
|
337
|
+
いずみ 伊豆味 組織名 # 本部町字伊豆味13
|
338
|
+
せそこ 瀬底 組織名 # 本部町字瀬底693
|
339
|
+
みんな 水納 組織名 # 本部町字瀬底6260
|
340
|
+
やがじ 屋我地 組織名 # 名護市字饒平名340
|
341
|
+
はねじ 羽地 組織名 # 名護市字仲尾次770
|
342
|
+
やぶ 屋部 組織名 # 名護市字屋部546
|
343
|
+
なご 名護 組織名 # 名護市大西2-2-33
|
344
|
+
あがりえ 東江 組織名 # 名護市大東2-1-1
|
345
|
+
くし 久志 組織名 # 名護市字汀間122
|
346
|
+
くべ 久辺 組織名 # 名護市字豊原208
|
347
|
+
おおみや 大宮 組織名 # 名護市字宮里1463
|
348
|
+
ぎのざ 宜野座 組織名 # 宜野座村字惣慶1505
|
349
|
+
きん 金武 組織名 # 金武町字金武3504
|
350
|
+
いえ 伊江 組織名 # 伊江村字西江前1
|
351
|
+
いへや 伊平屋 組織名 # 伊平屋村字我喜屋241
|
352
|
+
のほ 野甫 組織名 # 伊平屋村字野甫402
|
353
|
+
いぜな 伊是名 組織名 # 伊是名村字仲田1344
|
354
|
+
# 中頭 - 公立中学校(39校)
|
355
|
+
やふそ 安富祖 組織名 # 恩納村字安富祖1868
|
356
|
+
きせんばる 喜瀬武原 組織名 # 恩納村字喜瀬武原458-16
|
357
|
+
おんな 恩納 組織名 # 恩納村字恩納6069
|
358
|
+
なかどまり 仲泊 組織名 # 恩納村字仲泊433-1
|
359
|
+
やまだ 山田 組織名 # 恩納村字山田997
|
360
|
+
いしかわ 石川 組織名 # 石川市字石川440
|
361
|
+
いは 伊波 組織名 # 石川市字東恩納993
|
362
|
+
いけい 伊計 組織名 # 与那城町字伊計224
|
363
|
+
みやぎ 宮城 組織名 # 与那城町字宮城537
|
364
|
+
へんざ 平安座 組織名 # 与那城町字平安座8169
|
365
|
+
はま 浜 組織名 # 勝連町字浜19
|
366
|
+
つけん 津堅 組織名 # 勝連町字津堅1327
|
367
|
+
よかつ 与勝 組織名 # 勝連町字南風原3615
|
368
|
+
よかつだいに 与勝第二 組織名 # 与那城町字饒辺153
|
369
|
+
あげな あげな 組織名 # 具志川市字安慶名40
|
370
|
+
ぐしかわ 具志川 組織名 # 具志川市字喜屋武591
|
371
|
+
たかえす 高江洲 組織名 # 具志川市字豊原769
|
372
|
+
ぐしかわひがし 具志川東 組織名 # 具志川市字具志川2803
|
373
|
+
よみたん 読谷 組織名 # 読谷村字上地31-1
|
374
|
+
ふるげん 古堅 組織名 # 読谷村字伊良皆297
|
375
|
+
かでな 嘉手納 組織名 # 嘉手納町字嘉手納312
|
376
|
+
ごえく 越来 組織名 # 沖縄市越来1-2-1
|
377
|
+
こざ コザ 組織名 # 沖縄市胡屋3-38-1
|
378
|
+
やまうち 山内 組織名 # 沖縄市山内2-20-1
|
379
|
+
みさと 美里 組織名 # 沖縄市知花1-24-1
|
380
|
+
びとう 美東 組織名 # 沖縄市字高原435
|
381
|
+
あげだ 安慶田 組織名 # 沖縄市安慶田3-8-1
|
382
|
+
みやざと 宮里 組織名 # 沖縄市字美里1546
|
383
|
+
おきなわひがし 沖縄東 組織名 # 沖縄市字桃原260-2
|
384
|
+
ちゃたん 北谷 組織名 # 北谷町字吉原480
|
385
|
+
くわえ 桑江 組織名 # 北谷町字桑江1169
|
386
|
+
ふてんま 普天間 組織名 # 宜野湾市新城2-41-1
|
387
|
+
かかず 嘉数 組織名 # 宜野湾市字我如古423
|
388
|
+
ましき 真志喜 組織名 # 宜野湾市真志喜3-19-1
|
389
|
+
ぎのわん 宜野湾 組織名 # 宜野湾市赤道1-15-1
|
390
|
+
きたなかぐすく 北中城 組織名 # 北中城村字喜舎場306
|
391
|
+
なかぐすく 中城 組織名 # 中城村字屋宜741-1
|
392
|
+
にしはら 西原 組織名 # 西原町字翁長239
|
393
|
+
にしはらひがし 西原東 組織名 # 西原町字小那覇308-1
|
394
|
+
# 那覇 - 公立中学校(29校)
|
395
|
+
うらそえ 浦添 組織名 # 浦添市仲間2-46-1
|
396
|
+
なかにし 仲西 組織名 # 浦添市屋富祖2-13-1
|
397
|
+
かみもり 神森 組織名 # 浦添市内間1-6-1
|
398
|
+
みなとがわ 港川 組織名 # 浦添市港川1-1-1
|
399
|
+
うらにし 浦西 組織名 # 浦添市字当山700
|
400
|
+
やすおか 安岡 組織名 # 那覇市銘苅3-10-26
|
401
|
+
しゅり 首里 組織名 # 那覇市首里汀良町2-55
|
402
|
+
まわし 真和志 組織名 # 那覇市字大道158
|
403
|
+
いしだ 石田 組織名 # 那覇市繁多川5-17-1
|
404
|
+
なは 那覇 組織名 # 那覇市松山2-24-1
|
405
|
+
うえのやま 上山 組織名 # 那覇市久米1-3-1
|
406
|
+
かみはら 神原 組織名 # 那覇市樋川2-8-1
|
407
|
+
よりみや 寄宮 組織名 # 那覇市長田1-13-65
|
408
|
+
こくら 古蔵 組織名 # 那覇市古波蔵4-8-1
|
409
|
+
おろく 小禄 組織名 # 那覇市宇栄原2-23-1
|
410
|
+
まつしま 松島 組織名 # 那覇市古島2-11-2
|
411
|
+
じょうほく 城北 組織名 # 那覇市首里石嶺町1-112
|
412
|
+
# 若夏分校 組織名 # 那覇市首里大名町3-112
|
413
|
+
きょうはら 鏡原 組織名 # 那覇市字鏡原町36-1
|
414
|
+
まつしろ 松城 組織名 # 那覇市繁多川3-15-1
|
415
|
+
なかいま 仲井真 組織名 # 那覇市字仲井真189
|
416
|
+
かながすく 金城 組織名 # 那覇市金城4-4-1
|
417
|
+
いしみね 石嶺 組織名 # 那覇市首里石嶺町2-109
|
418
|
+
なかざと 仲里 組織名 # 久米島町字比嘉2856
|
419
|
+
くめじま 久米島 組織名 # 久米島町字儀間5
|
420
|
+
ひやじょう 比屋定 組織名 # 久米島町字宇江城2220
|
421
|
+
ぐしかわ 具志川 組織名 # 久米島町字西銘1324
|
422
|
+
くめじまにし 久米島西 組織名 #
|
423
|
+
みなみだいとう 南大東 組織名 # 南大東村字池之沢317
|
424
|
+
きただいとう 北大東 組織名 # 北大東村字中野181
|
425
|
+
# 島尻 - 公立中学校(25校)
|
426
|
+
とみぐすく 豊見城 組織名 # 豊見城市字宜保218-1
|
427
|
+
ながみね 長嶺 組織名 # 豊見城市字饒波1068-2
|
428
|
+
いらは 伊良波 組織名 # 豊見城市字伊良波273
|
429
|
+
かねぐすく 兼城 組織名 # 糸満市字座波1271
|
430
|
+
いとまん 糸満 組織名 # 糸満市字糸満1880
|
431
|
+
たかみね 高嶺 組織名 # 糸満市字大里1902
|
432
|
+
みわ 三和 組織名 # 糸満市字真壁519
|
433
|
+
にしざき 西崎 組織名 # 糸満市西崎町3-422
|
434
|
+
しおひら 潮平 組織名 # 糸満市字阿波根1200
|
435
|
+
こちんだ 東風平 組織名 # 東風平町字東風平267
|
436
|
+
ぐしかみ 具志頭 組織名 # 具志頭村字具志頭659
|
437
|
+
たまぐすく 玉城 組織名 # 玉城村字富里153
|
438
|
+
ちねん 知念 組織名 # 知念村字久手堅700
|
439
|
+
くだか 久高 組織名 # 知念村字久高46
|
440
|
+
さしき 佐敷 組織名 # 佐敷町字兼久16-1
|
441
|
+
よなばる 与那原 組織名 # 与那原町字与那原57
|
442
|
+
おおざと 大里 組織名 # 大里村字仲間978
|
443
|
+
はえばる 南風原 組織名 # 南風原町字兼城780
|
444
|
+
なんせい 南星 組織名 # 南風原町字照屋200
|
445
|
+
とかしき 渡嘉敷 組織名 # 渡嘉敷村字渡嘉敷355
|
446
|
+
ざまみ 座間味 組織名 # 座間味村字座間味943
|
447
|
+
あか 阿嘉 組織名 # 座間味村字阿嘉316
|
448
|
+
げるま 慶留間 組織名 # 座間味村字慶留間82
|
449
|
+
あぐに 粟国 組織名 # 粟国村字東447
|
450
|
+
となき 渡名喜 組織名 # 渡名喜村639
|
451
|
+
# 宮古 - 公立中学校(18校)
|
452
|
+
ひらら 平良 組織名 # 平良市字西里724
|
453
|
+
きた 北 組織名 # 平良市字西仲宗根500
|
454
|
+
ひさまつ 久松 組織名 # 平良市字久貝932
|
455
|
+
かがみはら 鏡原 組織名 # 平良市字下里3107-3
|
456
|
+
にしべ 西辺 組織名 # 平良市字西原1138
|
457
|
+
かりまた 狩俣 組織名 # 平良市字狩俣4337
|
458
|
+
いけま 池間 組織名 # 平良市字池間903
|
459
|
+
おおがみ 大神 組織名 # 平良市字大神130
|
460
|
+
せいじょう 西城 組織名 # 城辺町字西里添1080
|
461
|
+
ぐすくべ 城辺 組織名 # 城辺町字福里616
|
462
|
+
ふくみね 福嶺 組織名 # 城辺町字新城634
|
463
|
+
すなかわ 砂川 組織名 # 城辺町字砂川599
|
464
|
+
しもじ 下地 組織名 # 下地町字洲鎌250
|
465
|
+
くりま 来間 組織名 # 下地町字来間1
|
466
|
+
うえの 上野 組織名 # 上野村字新里356-1
|
467
|
+
さらはま 佐良浜 組織名 # 伊良部町字池間添1720
|
468
|
+
いらぶ 伊良部 組織名 # 伊良部町字国仲418
|
469
|
+
たらま 多良間 組織名 # 多良間村字塩川576
|
470
|
+
# 八重山 - 公立中学校(21校)
|
471
|
+
とみの 富野 組織名 # 石垣市字桴海299-45
|
472
|
+
かびら 川平 組織名 # 石垣市字川平969
|
473
|
+
さきえだ 崎枝 組織名 # 石垣市字崎枝530-18
|
474
|
+
なぐら 名蔵 組織名 # 石垣市字名蔵243
|
475
|
+
いしがき 石垣 組織名 # 石垣市字新川307
|
476
|
+
いしがきだいに 石垣第二 組織名 # 石垣市字登野城1078
|
477
|
+
おおはま 大浜 組織名 # 石垣市字大浜103
|
478
|
+
しらほ 白保 組織名 # 石垣市字白保268-35
|
479
|
+
いばるま 伊原間 組織名 # 石垣市字伊原間28
|
480
|
+
たけとみ 竹富 組織名 # 竹富町字竹富545
|
481
|
+
くろしま 黒島 組織名 # 竹富町字黒島1140
|
482
|
+
こはま 小浜 組織名 # 竹富町字小浜2575
|
483
|
+
はてるま 波照間 組織名 # 竹富町字波照間50
|
484
|
+
おおはら 大原 組織名 # 竹富町字南風見仲29-2
|
485
|
+
ふなうら 船浦 組織名 # 竹富町字上原870
|
486
|
+
いりおもて 西表 組織名 # 竹富町字西表869
|
487
|
+
しらはま 白浜 組織名 # 竹富町字西表1499
|
488
|
+
ふなうき 船浮 組織名 # 竹富町字西表2435
|
489
|
+
はとま 鳩間 組織名 # 竹富町字鳩間588
|
490
|
+
よなぐに 与那国 組織名 # 与那国町字与那国1049
|
491
|
+
くぶら 久部良 組織名 # 与那国町字与那国4022
|
492
|
+
|
493
|
+
# 私立中学校(5校) -------------------------------------------------------------
|
494
|
+
おきなわさんいく 沖縄三育 組織名 # 名護市字旭川837
|
495
|
+
こうなん 興南 組織名 # 那覇市古島1-7-1
|
496
|
+
おきなわしょうがくこうとうがっこうふぞく 沖縄尚学高等学校附属 組織名 # 那覇市字国場747
|
497
|
+
しょうわやっかだいがくふぞく 昭和薬科大学附属 組織名 # 浦添市字沢岻450
|
498
|
+
おきなわかとりっく 沖縄カトリック 組織名 # 宜野湾市真栄原3-16-1
|
499
|
+
|
500
|
+
###############################################################################
|
501
|
+
# 高等学校
|
502
|
+
###############################################################################
|
503
|
+
# 県立高等学校(62校) ----------------------------------------------------------
|
504
|
+
# 全日制県立高等学校(61校)
|
505
|
+
へんとな 辺土名 組織名 # 大宜味村字饒波2015
|
506
|
+
ほくざん 北山 組織名 # 今帰仁村字仲尾次540-1
|
507
|
+
もとぶ 本部 組織名 # 本部町字渡久地377
|
508
|
+
なご 名護 組織名 # 名護市大西5-17-1
|
509
|
+
ぎのざ 宜野座 組織名 # 宜野座村字宜野座1
|
510
|
+
いしかわ 石川 組織名 # 石川市字伊波861
|
511
|
+
まえはら 前原 組織名 # 具志川市字田場1827
|
512
|
+
よかつ 与勝 組織名 # 勝連町字平安名3248
|
513
|
+
よみたん 読谷 組織名 # 読谷村字伊良皆198
|
514
|
+
かでな 嘉手納 組織名 # 嘉手納町字屋良806
|
515
|
+
ぐしかわ 具志川 組織名 # 具志川市字喜屋武929-1
|
516
|
+
みさと 美里 組織名 # 沖縄市松本2-5-1
|
517
|
+
こざ コザ 組織名 # 沖縄市照屋5-5-1
|
518
|
+
きゅうよう 球陽 組織名 # 沖縄市南桃原1-10-1
|
519
|
+
ちゃたん 北谷 組織名 # 北谷町字桑江414
|
520
|
+
きたなかがすく 北中城 組織名 # 北中城村字渡口1997-13
|
521
|
+
ふてんま 普天間 組織名 # 宜野湾市普天間1-24-1
|
522
|
+
ぎのわん 宜野湾 組織名 # 宜野湾市真志喜2-25-1
|
523
|
+
にしはら 西原 組織名 # 西原町字翁長610
|
524
|
+
うらそえ 浦添 組織名 # 浦添市内間3-26-1
|
525
|
+
なはこくさい 那覇国際 組織名 # 那覇市天久1-29-1
|
526
|
+
ようめい 陽明 組織名 # 浦添市字大平488
|
527
|
+
しゅり 首里 組織名 # 那覇市首里真和志町2-43
|
528
|
+
しゅりひがし 首里東 組織名 # 那覇市首里石嶺町3-178
|
529
|
+
かいほう 開邦 組織名 # 南風原町字新川646
|
530
|
+
なは 那覇 組織名 # 那覇市松尾1-21-44
|
531
|
+
まわし 真和志 組織名 # 那覇市字真地248
|
532
|
+
おろく 小禄 組織名 # 那覇市字鏡原町22-1
|
533
|
+
なはにし 那覇西 組織名 # 那覇市金城3-5-1
|
534
|
+
とみしろ 豊見城 組織名 # 豊見城市字真玉橋217
|
535
|
+
とみしろみなみ 豊見城南 組織名 # 豊見城市字翁長520
|
536
|
+
はえばる 南風原 組織名 # 南風原町字津嘉山1140
|
537
|
+
こうよう 向陽 組織名 # 具志頭村字港川150
|
538
|
+
ちねん 知念 組織名 # 与那原町字与那原11
|
539
|
+
いとまん 糸満 組織名 # 糸満市字糸満1696-1
|
540
|
+
くめじま 久米島 組織名 # 久米島町字嘉手苅727
|
541
|
+
みやこ 宮古 組織名 # 平良市字西里718-1
|
542
|
+
いらぶ 伊良部 組織名 # 伊良部町字前里添1079-1
|
543
|
+
やえやま 八重山 組織名 # 石垣市字登野城275
|
544
|
+
ほくぶのうりん 北部農林 組織名 # 名護市字宇茂佐13
|
545
|
+
ちゅうぶのうりん 中部農林 組織名 # 具志川市字田場1570
|
546
|
+
なんぶのうりん 南部農林 組織名 # 豊見城市字長堂182
|
547
|
+
みやこのうりん 宮古農林 組織名 # 平良市字下里280
|
548
|
+
みやこそうごうじつぎょう 宮古総合実業 組織名 # 平良市字下里280
|
549
|
+
やえやまのうりん 八重山農林 組織名 # 石垣市字大川477-1
|
550
|
+
ほくぶこうぎょう 北部工業 組織名 # 名護市大北4-1-23
|
551
|
+
なごしょうこう 名護商工 組織名 # 名護市大北4-1-23
|
552
|
+
ちゅうぶこうぎょう 中部工業 組織名 # 沖縄市越来3-17-1
|
553
|
+
みらいこうか 美来工科 組織名 # 沖縄市越来3-17-1
|
554
|
+
みさとこうぎょう 美里工業 組織名 # 沖縄市泡瀬5-42-2
|
555
|
+
うらそえこうぎょう 浦添工業 組織名 # 浦添市字経塚55
|
556
|
+
なはこうぎょう 那覇工業 組織名 # 浦添市字勢理客555-10
|
557
|
+
おきなわこうぎょう 沖縄工業 組織名 # 那覇市松川3-20-1
|
558
|
+
なんぶこうぎょう 南部工業 組織名 # 東風平町字富盛1338
|
559
|
+
みやここうぎょう 宮古工業 組織名 # 平良市字東仲宗根968-4
|
560
|
+
やえやましょうこう 八重山商工 組織名 # 石垣市字真栄里180
|
561
|
+
なごしょうぎょう 名護商業 組織名 # 名護市大西4-18-5
|
562
|
+
ぐしかわしょうぎょう 具志川商業 組織名 # 具志川市みどり町6-10-1
|
563
|
+
ちゅうぶしょうぎょう 中部商業 組織名 # 宜野湾市我如古2-2-1
|
564
|
+
うらそえしょうぎょう 浦添商業 組織名 # 浦添市伊祖3-11-1
|
565
|
+
なはしょうぎょう 那覇商業 組織名 # 那覇市松山1-16-1
|
566
|
+
なんぶしょうぎょう 南部商業 組織名 # 東風平町字友寄850
|
567
|
+
おきなわすいさん 沖縄水産 組織名 # 糸満市西崎1-1-1
|
568
|
+
しょうなん 翔南 組織名 # 平良市字下里288
|
569
|
+
# 定時制県立高等学校(9校)
|
570
|
+
こざ コザ 組織名 # 沖縄市照屋5-5-1
|
571
|
+
みやこ 宮古 組織名 # 平良市字西里718-1
|
572
|
+
ほくぶのうりん 北部農林 組織名 # 名護市字宇茂佐13
|
573
|
+
ちゅうぶのうりん 中部農林 組織名 # 具志川市字田場1570
|
574
|
+
なはこうぎょう 那覇工業 組織名 # 浦添市字勢理客555-10
|
575
|
+
おきなわこうぎょう 沖縄工業 組織名 # 那覇市松川3-20-1
|
576
|
+
やえやましょうこう 八重山商工 組織名 # 石垣市字真栄里180
|
577
|
+
なはしょうぎょう 那覇商業 組織名 # 那覇市松山1-16-1
|
578
|
+
とまり 泊 組織名 # 那覇市泊3-19-2
|
579
|
+
# 高等学校通信制課程(県立) 組織名 #
|
580
|
+
とまり 泊 組織名 # 那覇市泊3-19-2
|
581
|
+
|
582
|
+
# 私立高等学校(5校) -----------------------------------------------------------
|
583
|
+
# 全日制私立高等学校(4校)
|
584
|
+
こうなん 興南 組織名 # 那覇市古島1-7-1
|
585
|
+
おきなわしょうがく 沖縄尚学 組織名 # 那覇市字国場747
|
586
|
+
おきなわじょしたんきだいがくふぞく 沖縄女子短期大学附属 組織名 # 那覇市字国場393
|
587
|
+
しょうわやっかだいがくふぞく 昭和薬科大学附属 組織名 # 浦添市字沢岻450
|
588
|
+
# 高等学校通信制課程(私立)
|
589
|
+
やしまがくえんこくさい 八洲学園国際 組織名 # 本部町字備瀬1249
|
590
|
+
|
591
|
+
###############################################################################
|
592
|
+
# 盲・聾・養護学校
|
593
|
+
###############################################################################
|
594
|
+
おきなわもう 沖縄盲 組織名 # 南風原町字兼城473
|
595
|
+
おきなわろう 沖縄ろう 組織名 # 北中城村字屋宜原415
|
596
|
+
なごようご 名護養護 組織名 # 名護市字宇茂佐760
|
597
|
+
みさきようご 美咲養護 組織名 # 沖縄市美里4-18-1
|
598
|
+
おおひらようご 大平養護 組織名 # 浦添市大平1-27-1
|
599
|
+
しまじりようご 島尻養護 組織名 # 東風平町字友寄160
|
600
|
+
にしざきようご 西崎養護 組織名 # 糸満市西崎1-1-2
|
601
|
+
みやこようご 宮古養護 組織名 # 平良市字狩俣4005-1
|
602
|
+
やえやまようご 八重山養護 組織名 # 石垣市字宮良77
|
603
|
+
あわせようご 泡瀬養護 組織名 # 沖縄市字比屋根654-2
|
604
|
+
さくらのようご 桜野養護 組織名 # 名護市字宇茂佐1787-1
|
605
|
+
かがみがおかようご 鏡が丘養護 組織名 # 浦添市字当山750
|
606
|
+
うらそえぶんこう 浦添分校 組織名 # 浦添市字経塚715
|
607
|
+
なはようご 那覇養護 組織名 # 那覇市寄宮2-3-30
|
608
|
+
もりかわようご 森川養護 組織名 # 西原町字森川151
|
609
|
+
おきなわこうとうようご 沖縄高等養護 組織名 # 具志川市字田場1243
|
610
|
+
なごとくべつしえん 名護特別支援 組織名 # 名護市字宇茂佐760
|
611
|
+
みさきとくべつしえん 美咲特別支援 組織名 # 沖縄市美里4-18-1
|
612
|
+
おおひらとくべつしえん 大平特別支援 組織名 # 浦添市大平1-27-1
|
613
|
+
しまじりとくべつしえん 島尻特別支援 組織名 # 東風平町字友寄160
|
614
|
+
にしざきとくべつしえん 西崎特別支援 組織名 # 糸満市西崎1-1-2
|
615
|
+
みやことくべつしえん 宮古特別支援 組織名 # 平良市字狩俣4005-1
|
616
|
+
やえやまとくべつしえん 八重山特別支援 組織名 # 石垣市字宮良77
|
617
|
+
あわせとくべつしえん 泡瀬特別支援 組織名 # 沖縄市字比屋根654-2
|
618
|
+
さくらのとくべつしえん 桜野特別支援 組織名 # 名護市字宇茂佐1787-1
|
619
|
+
かがみがおかとくべつしえん 鏡が丘特別支援 組織名 # 浦添市字当山750
|
620
|
+
なはとくべつしえん 那覇特別支援 組織名 # 那覇市寄宮2-3-30
|
621
|
+
もりかわとくべつしえん 森川特別支援 組織名 # 西原町字森川151
|
622
|
+
おきなわこうとうとくべつしえん 沖縄高等特別支援 組織名 # 具志川市字田場1243
|
623
|
+
はなさきぶんこう はなさき分校 組織名 # 美咲特別支援学校の分校 北中城村字屋宜原415
|
624
|
+
なごとくし 名護特支 組織名 # 名護市字宇茂佐760
|
625
|
+
みさきとくし 美咲特支 組織名 # 沖縄市美里4-18-1
|
626
|
+
おおひらとくし 大平特支 組織名 # 浦添市大平1-27-1
|
627
|
+
しまじりとくし 島尻特支 組織名 # 東風平町字友寄160
|
628
|
+
にしざきとくし 西崎特支 組織名 # 糸満市西崎1-1-2
|
629
|
+
みやことくし 宮古特支 組織名 # 平良市字狩俣4005-1
|
630
|
+
やえやまとくし 八重山特支 組織名 # 石垣市字宮良77
|
631
|
+
あわせとくし 泡瀬特支 組織名 # 沖縄市字比屋根654-2
|
632
|
+
さくらのとくし 桜野特支 組織名 # 名護市字宇茂佐1787-1
|
633
|
+
かがみがおかとくし 鏡が丘特支 組織名 # 浦添市字当山750
|
634
|
+
なはとくし 那覇特支 組織名 # 那覇市寄宮2-3-30
|
635
|
+
もりかわとくし 森川特支 組織名 # 西原町字森川151
|
636
|
+
おきなわこうとうとくし 沖縄高等特支 組織名 # 具志川市字田場1243
|
637
|
+
|
638
|
+
###############################################################################
|
639
|
+
# 幼稚園
|
640
|
+
###############################################################################
|
641
|
+
# 公立幼稚園(245) -------------------------------------------------------------
|
642
|
+
# 国頭 - 公立幼稚園(40園)
|
643
|
+
# 辺土名 組織名 # 国頭村字辺土名182
|
644
|
+
# 大宜味 組織名 # 大宜味村字大宜味1
|
645
|
+
# 東 組織名 # 東村字川田837
|
646
|
+
# 有銘 組織名 # 東村字有銘1
|
647
|
+
# 兼次 組織名 # 今帰仁村字今泊3933
|
648
|
+
# 今帰仁 組織名 # 今帰仁村字越地207
|
649
|
+
# 天底 組織名 # 今帰仁村字天底420
|
650
|
+
# 湧川 組織名 # 今帰仁村字湧川369
|
651
|
+
# 古宇利 組織名 # 今帰仁村字古宇利126
|
652
|
+
# 上本部 組織名 # 本部町字北里1289
|
653
|
+
# 本部 組織名 # 本部町字渡久地232
|
654
|
+
# 健堅 組織名 # 本部町字健堅604
|
655
|
+
# 伊豆味 組織名 # 本部町字伊豆味13
|
656
|
+
# 崎本部 組織名 # 本部町字崎本部127
|
657
|
+
# 瀬底 組織名 # 本部町字瀬底693
|
658
|
+
# 屋我地 組織名 # 名護市字饒平名159
|
659
|
+
# 源河 組織名 # 名護市字源河1031
|
660
|
+
# 真喜屋 組織名 # 名護市字真喜屋571
|
661
|
+
# 羽地 組織名 # 名護市字田井等601-2
|
662
|
+
# 稲田 組織名 # 名護市字我部祖河440-1
|
663
|
+
# 安和 組織名 # 名護市字安和174
|
664
|
+
# 屋部 組織名 # 名護市字屋部47
|
665
|
+
# 大宮 組織名 # 名護市宮里5-13-22
|
666
|
+
# 名護 組織名 # 名護市大西2-2-22
|
667
|
+
# 東江 組織名 # 名護市字東江1-7-2
|
668
|
+
# 瀬喜田 組織名 # 名護市字幸喜4
|
669
|
+
# 三原 組織名 # 名護市字三原263
|
670
|
+
# 久志 組織名 # 名護市字瀬嵩296
|
671
|
+
# 久辺 組織名 # 名護市字豊原208
|
672
|
+
# 大北 組織名 # 名護市大北4-19-37
|
673
|
+
# 松田 組織名 # 宜野座村字松田602
|
674
|
+
# 宜野座 組織名 # 宜野座村字宜野座1190
|
675
|
+
# 漢那 組織名 # 宜野座村字漢那1987-5
|
676
|
+
# 中川 組織名 # 金武町字金武10154
|
677
|
+
# 金武 組織名 # 金武町字金武549
|
678
|
+
# 嘉芸 組織名 # 金武町字屋嘉1470
|
679
|
+
# 伊江 組織名 # 伊江村字東江前364
|
680
|
+
# 西 組織名 # 伊江村字川平600
|
681
|
+
# 伊平屋 組織名 # 伊平屋村字我喜屋2132
|
682
|
+
# 伊是名 組織名 # 伊是名村字仲田1162-2
|
683
|
+
# 中頭 - 公立幼稚園(65園)
|
684
|
+
# 安富祖 組織名 # 恩納村字安富祖1873
|
685
|
+
# 恩納 組織名 # 恩納村字恩納6069
|
686
|
+
# 仲泊 組織名 # 恩納村字仲泊433
|
687
|
+
# 山田 組織名 # 恩納村字山田99
|
688
|
+
# 喜瀬武原 組織名 # 恩納村字喜瀬武原458-16
|
689
|
+
# 宮森 組織名 # 石川市字石川595
|
690
|
+
# 城前 組織名 # 石川市字石川400
|
691
|
+
# 伊波 組織名 # 石川市字伊波287
|
692
|
+
# 与那城 組織名 # 石川市字屋慶名469
|
693
|
+
# 宮城 組織名 # 石川市字宮城128
|
694
|
+
# 南原 組織名 # 勝連町字南風原279
|
695
|
+
# 勝連 組織名 # 勝連町字内間2426
|
696
|
+
# 平敷屋 組織名 # 勝連町字平敷屋3850
|
697
|
+
# 比嘉 組織名 # 勝連町字比嘉620
|
698
|
+
# 津堅 組織名 # 勝連町字津堅1327
|
699
|
+
# 川崎 組織名 # 具志川市字川崎117
|
700
|
+
# 天願 組織名 # 具志川市みどり町1-8-1
|
701
|
+
# あげな 組織名 # 具志川市字西原151
|
702
|
+
# 田場 組織名 # 具志川市字田場713
|
703
|
+
# 具志川 組織名 # 具志川市字具志川3133
|
704
|
+
# 兼原 組織名 # 具志川市字平良川95
|
705
|
+
# 高江洲 組織名 # 具志川市字高江洲118
|
706
|
+
# 中原 組織名 # 具志川市字宮里731
|
707
|
+
# 赤道 組織名 # 具志川市字赤道921
|
708
|
+
# 渡慶次 組織名 # 読谷村字渡慶次32
|
709
|
+
# 読谷 組織名 # 読谷村字高志保1277-1
|
710
|
+
# 喜名 組織名 # 読谷村字喜名401
|
711
|
+
# 古堅 組織名 # 読谷村字楚辺999-1
|
712
|
+
# 古堅南 組織名 # 読谷村字古堅612-1
|
713
|
+
# 屋良 組織名 # 嘉手納町字屋良9
|
714
|
+
# 嘉手納 組織名 # 嘉手納町字嘉手納312
|
715
|
+
ごえく 越来 組織名 # 沖縄市越来1-2-3
|
716
|
+
こざ コザ 組織名 # 沖縄市中央4-16-2
|
717
|
+
なかのまち 中の町 組織名 # 沖縄市字上地1047
|
718
|
+
あげだ 安慶田 組織名 # 沖縄市安慶田2-18-2
|
719
|
+
もろみ 諸見 組織名 # 沖縄市胡屋2-2-6
|
720
|
+
しまぶくろ 島袋 組織名 # 沖縄市久保田2-21-1
|
721
|
+
やまうち 山内 組織名 # 沖縄市山内2-32-1
|
722
|
+
# 北美 組織名 # 沖縄市字登川1515
|
723
|
+
みさと 美里 組織名 # 沖縄市美里4-1-2
|
724
|
+
びとう 美東 組織名 # 沖縄市字桃原185
|
725
|
+
みやざと 宮里 組織名 # 沖縄市字宮里3-27-1
|
726
|
+
たかはら 高原 組織名 # 沖縄市字高良661
|
727
|
+
むろかわ 室川 組織名 # 沖縄市室川2-42-2
|
728
|
+
# 美原 組織名 # 沖縄市字松本1010
|
729
|
+
あわせ 泡瀬 組織名 # 沖縄市泡瀬2-33-5
|
730
|
+
# 北谷 組織名 # 沖縄市南桃原4-13-2
|
731
|
+
# 北谷第二 組織名 # 北谷町字桑江554-1
|
732
|
+
# 北玉 組織名 # 北谷町字吉原875
|
733
|
+
# 浜川 組織名 # 北谷町字宮城1-172
|
734
|
+
# 普天間 組織名 # 宜野湾市普天間1-10-1
|
735
|
+
# 普天間第二 組織名 # 宜野湾市新城2-8-19
|
736
|
+
# 大山 組織名 # 宜野湾市大山5-16-1
|
737
|
+
# 宜野湾 組織名 # 宜野湾市字愛知409
|
738
|
+
# 嘉数 組織名 # 宜野湾市真栄原1-13-1
|
739
|
+
# 大謝名 組織名 # 宜野湾市大謝名5-12-1
|
740
|
+
# 志真志 組織名 # 宜野湾市字志真志129
|
741
|
+
# 長田 組織名 # 宜野湾市長田379-2
|
742
|
+
# 北中城 組織名 # 北中城村字仲順376
|
743
|
+
# 中城 組織名 # 中城村字屋宜240-1
|
744
|
+
# 津覇 組織名 # 中城村字津覇1182
|
745
|
+
さかた 坂田 組織名 # 西原町字翁長658
|
746
|
+
にしはら 西原 組織名 # 西原町字与那城341
|
747
|
+
にしはらひがし 西原東 組織名 # 西原町字小橋川125
|
748
|
+
にしはらみなみ 西原南 組織名 # 西原町字安室122-1
|
749
|
+
# 那覇 - 公立幼稚園(54園)
|
750
|
+
# 仲西 組織名 # 浦添市屋富祖2-32-1
|
751
|
+
# 沢岻 組織名 # 浦添市字沢岻998
|
752
|
+
# 神森 組織名 # 浦添市勢理客1-4-1
|
753
|
+
# 浦添 組織名 # 浦添市仲間2-47-2
|
754
|
+
# 浦城 組織名 # 浦添市伊祖2-13-1
|
755
|
+
# 牧港 組織名 # 浦添市牧港2-14-1
|
756
|
+
# 当山 組織名 # 浦添市字当山481
|
757
|
+
# 内間 組織名 # 浦添市内間4-3-1
|
758
|
+
# 港川 組織名 # 浦添市城間4-37-1
|
759
|
+
# 宮城 組織名 # 浦添市宮城3-7-3
|
760
|
+
# 前田 組織名 # 浦添市字前田333
|
761
|
+
# 安謝 組織名 # 那覇市安謝2-15-27
|
762
|
+
# 城東 組織名 # 那覇市首里石嶺町2-74-1
|
763
|
+
# 城西 組織名 # 那覇市首里真和志町1-5
|
764
|
+
# 城北 組織名 # 那覇市首里石嶺町1-162
|
765
|
+
# 城南 組織名 # 那覇市首里崎山町4-35-2
|
766
|
+
まかび 真嘉比 組織名 # 那覇市字真嘉比209
|
767
|
+
# 泊 組織名 # 那覇市泊1-38-1
|
768
|
+
# 大道 組織名 # 那覇市字大道146-1
|
769
|
+
# 松川 組織名 # 那覇市松川1-7-1
|
770
|
+
# 識名 組織名 # 那覇市識名2-2-1
|
771
|
+
# 壺屋 組織名 # 那覇市牧志3-14-12
|
772
|
+
# 若狭 組織名 # 那覇市若狭3-11-1
|
773
|
+
# 前島 組織名 # 那覇市前島1-7-1
|
774
|
+
# 久茂地 組織名 # 那覇市久茂地3-26-27
|
775
|
+
# 神原 組織名 # 那覇市樋川2-7-1
|
776
|
+
# 真和志 組織名 # 那覇市寄宮3-1-1
|
777
|
+
# 与儀 組織名 # 那覇市与儀1-1-1
|
778
|
+
# 城岳 組織名 # 那覇市楚辺2-1-1
|
779
|
+
# 天妃 組織名 # 那覇市久米1-3-2
|
780
|
+
# 開南 組織名 # 那覇市泉崎1-1-6
|
781
|
+
# 垣花 組織名 # 那覇市字山下町17-2
|
782
|
+
# 小禄 組織名 # 那覇市字小禄1150
|
783
|
+
# 高良 組織名 # 那覇市高良2-12-1
|
784
|
+
# 宇栄原 組織名 # 那覇市字小禄1066
|
785
|
+
# 松島 組織名 # 那覇市古島2-30-12
|
786
|
+
# 古蔵 組織名 # 那覇市字古波蔵393
|
787
|
+
# 上間 組織名 # 那覇市長田2-11-60
|
788
|
+
# 大名 組織名 # 那覇市首里大名町1-49
|
789
|
+
# 石嶺 組織名 # 那覇市首里石嶺町4-360-8
|
790
|
+
# 仲井真 組織名 # 那覇市字仲井真173
|
791
|
+
# 金城 組織名 # 那覇市金城4-3-1
|
792
|
+
# 曙 組織名 # 那覇市曙2-18-2
|
793
|
+
# 小禄南 組織名 # 那覇市字小禄955
|
794
|
+
# 真地 組織名 # 那覇市字真地313
|
795
|
+
# さつき 組織名 # 那覇市宇栄原1-12-1
|
796
|
+
# 仲里 組織名 # 字謝名堂970
|
797
|
+
# 美崎 組織名 # 久米島町字真謝5
|
798
|
+
# 久米島 組織名 # 久米島町字儀間1
|
799
|
+
# 比屋定 組織名 # 久米島町字宇江城2220
|
800
|
+
# 大岳 組織名 # 久米島町字山里177
|
801
|
+
# 清水 組織名 # 久米島町字鳥島198
|
802
|
+
# 南大東 組織名 # 南大東村字池之沢317
|
803
|
+
# 北大東 組織名 # 北大東村字中野180
|
804
|
+
# 島尻 - 公立幼稚園(40園)
|
805
|
+
# 上田 組織名 # 豊見城市字宜保218-1
|
806
|
+
# 長嶺 組織名 # 豊見城市字饒波1018
|
807
|
+
# 座安 組織名 # 豊見城市字座安55-2
|
808
|
+
# 豊見城 組織名 # 豊見城市字高嶺439-2
|
809
|
+
# 伊良波 組織名 # 豊見城市字伊良波382
|
810
|
+
# とよみ 組織名 # 豊見城市字根差部579-1
|
811
|
+
# 兼城 組織名 # 糸満市字座波311
|
812
|
+
# 糸満 組織名 # 糸満市字糸満653
|
813
|
+
# 糸満南 組織名 # 糸満市字糸満1736
|
814
|
+
# 高嶺 組織名 # 糸満市字大里442
|
815
|
+
# 真壁 組織名 # 糸満市字真壁1895-3
|
816
|
+
# 喜屋武 組織名 # 糸満市字喜屋武555
|
817
|
+
# 米須 組織名 # 糸満市字米須632
|
818
|
+
# 西崎 組織名 # 糸満市西崎2-4-2
|
819
|
+
# 潮平 組織名 # 糸満市字潮平650
|
820
|
+
# 光洋 組織名 # 糸満市西崎町3-7-14
|
821
|
+
# 東風平 組織名 # 東風平町字東風平257-2
|
822
|
+
# 白川 組織名 # 東風平町字小城550
|
823
|
+
# 新城 組織名 # 具志頭村字新城1381
|
824
|
+
# 具志頭 組織名 # 具志頭村字具志頭661
|
825
|
+
ふなこし 船越 組織名 # 玉城村字船越960
|
826
|
+
# 玉城 組織名 # 玉城村字屋嘉部76
|
827
|
+
ひゃくな 百名 組織名 # 玉城村字百名22
|
828
|
+
ちねん 知念 組織名 # 知念村字久手堅679
|
829
|
+
くだか 久高 組織名 # 知念村字久高231-2
|
830
|
+
さしき 佐敷 組織名 # 佐敷町字佐敷1246-2
|
831
|
+
よなばる 与那原 組織名 # 与那原町字与那原748
|
832
|
+
よなばるひがし 与那原東 組織名 # 与那原町字板良敷21
|
833
|
+
おおざときた 大里北 組織名 # 大里村字嶺井222
|
834
|
+
おおざとみなみ 大里南 組織名 # 大里村字仲間928
|
835
|
+
はえばる 南風原 組織名 # 南風原町字兼城684
|
836
|
+
# 津嘉山 組織名 # 南風原町字津嘉山684
|
837
|
+
# 北丘 組織名 # 南風原町字宮平336
|
838
|
+
# 翔南 組織名 # 南風原町字喜屋武381
|
839
|
+
# 渡嘉敷 組織名 # 渡嘉敷村字渡嘉敷355
|
840
|
+
# 座間味 組織名 # 座間味村字座間味943
|
841
|
+
# 阿嘉 組織名 # 座間味村字阿嘉316
|
842
|
+
# 慶留間 組織名 # 座間味村字慶留間82
|
843
|
+
# 粟国 組織名 # 粟国村字東1323
|
844
|
+
# 渡名喜 組織名 # 渡名喜村字西兼久878
|
845
|
+
# 宮古 - 公立幼稚園(22園)
|
846
|
+
# 平良第一 組織名 # 平良市字下里1141
|
847
|
+
# 北 組織名 # 平良市字西里217
|
848
|
+
# 南 組織名 # 平良市字下里1068
|
849
|
+
# 東 組織名 # 平良市字東仲宗根698
|
850
|
+
# 久松 組織名 # 平良市字久貝933
|
851
|
+
# 鏡原 組織名 # 平良市字下里3107-2
|
852
|
+
# 宮原 組織名 # 平良市字東仲宗根添2928
|
853
|
+
# 西辺 組織名 # 平良市字西原1081
|
854
|
+
# 狩俣 組織名 # 平良市字狩俣1242
|
855
|
+
# 宮島 組織名 # 平良市字島尻1393
|
856
|
+
# 池間 組織名 # 平良市字池間887
|
857
|
+
# 大神 組織名 # 平良市字大神130
|
858
|
+
# 西城 組織名 # 城辺町字西里添1048
|
859
|
+
# 城辺 組織名 # 城辺町字福里878-1
|
860
|
+
# 福嶺 組織名 # 城辺町字新城448
|
861
|
+
# 砂川 組織名 # 城辺町字砂川605
|
862
|
+
# 下地 組織名 # 下地町字洲鎌309-4
|
863
|
+
# 来間 組織名 # 下地町字来間1
|
864
|
+
# 上野 組織名 # 上野村字新里508-1
|
865
|
+
# 佐良浜 組織名 # 伊良部町字前里添717
|
866
|
+
# 伊良部 組織名 # 伊良部町字長浜1401
|
867
|
+
# 多良間 組織名 # 多良間村字仲筋108
|
868
|
+
# 八重山 - 公立幼稚園(24園)
|
869
|
+
わかば わかば 組織名 # 石垣市字川平911
|
870
|
+
あらかわ あらかわ 組織名 # 石垣市字新栄町74
|
871
|
+
みやまえ みやまえ 組織名 # 石垣市字新川282
|
872
|
+
みやとり みやとり 組織名 # 石垣市字石垣207
|
873
|
+
やえやま やえやま 組織名 # 石垣市字登野城152
|
874
|
+
あまかわ あまかわ 組織名 # 石垣市字登野城517
|
875
|
+
へいしん へいしん 組織名 # 石垣市字平得174
|
876
|
+
おおはま おおはま 組織名 # 石垣市字大浜182
|
877
|
+
かわはら かわはら 組織名 # 石垣市字大浜2064
|
878
|
+
みやなが みやなが 組織名 # 石垣市字宮良331-1
|
879
|
+
しらほ しらほ 組織名 # 石垣市字白保73
|
880
|
+
いのだ いのだ 組織名 # 石垣市字桃里168-56
|
881
|
+
ひらくぼ ひらくぼ 組織名 # 石垣市字平久保77
|
882
|
+
なぐら なぐら 組織名 # 石垣市字名蔵243
|
883
|
+
のそこ のそこ 組織名 # 石垣市字野底138
|
884
|
+
あかし あかし 組織名 # 石垣市字伊原間249-17
|
885
|
+
おおかわ おおかわ 組織名 # 石垣市字大川100
|
886
|
+
まきら まきら 組織名 # 石垣市字新川2357-1
|
887
|
+
はてるま はてるま 組織名 # 竹富町字波照間8
|
888
|
+
うえはら うえはら 組織名 # 竹富町字上原383
|
889
|
+
おおはら おおはら 組織名 # 竹富町字南風見201-8
|
890
|
+
よなぐに よなぐに 組織名 # 与那国町字与那国1025
|
891
|
+
くぶら くぶら 組織名 # 与那国町字与那国4022
|
892
|
+
くぶら くぶら 組織名 # 与那国町字与那国3031
|
893
|
+
|
894
|
+
# 私立幼稚園(34園) ------------------------------------------------------------
|
895
|
+
# 学校法人(24)
|
896
|
+
うみのほし うみのほし 組織名 # 名護市大西2-1-20
|
897
|
+
せいぼ 聖母 組織名 # 沖縄市桃原1-5-1
|
898
|
+
こざせいぼ コザ聖母 組織名 # 沖縄市嘉間良1-4-1
|
899
|
+
よぜふ ヨゼフ 組織名 # 石川市字石川2539
|
900
|
+
# 首里カトリック 組織名 # 那覇市首里崎山町4-60
|
901
|
+
# 愛児 組織名 # 那覇市樋川1-13-10
|
902
|
+
くらら クララ 組織名 # 与那原町字与那原3090-5
|
903
|
+
みつば みつば 組織名 # 平良市字下里156
|
904
|
+
# 海星 組織名 # 石垣市字大川68
|
905
|
+
# 真栄原カトリック 組織名 # 宜野湾市真栄原3-16-1
|
906
|
+
よみたんちゅうおう 読谷中央 組織名 # 読谷村字比謝272
|
907
|
+
しおん シオン 組織名 # 宜野湾市喜友名1-12-20
|
908
|
+
みのり みのり 組織名 # 浦添市宮城5-2-3
|
909
|
+
そうあい 相愛 組織名 # 那覇市長田1-11-9
|
910
|
+
# 報恩 組織名 # 那覇市字国場405
|
911
|
+
# 聖マタイ 組織名 # 豊見城市字豊見城977-1
|
912
|
+
なざれ ナザレ 組織名 # 那覇市三原2-11-33
|
913
|
+
はなぞの 花園 組織名 # 平良市字東仲宗根617-6
|
914
|
+
よみたんこばと 読谷こばと 組織名 # 読谷村字長浜1677
|
915
|
+
# 平安 組織名 # 中城村字登又346
|
916
|
+
ぐしかわはなぞの 具志川花園 組織名 # 具志川市字昆布93-1
|
917
|
+
# 栄光キリスト 組織名 # 嘉手納町字屋良964-1
|
918
|
+
# 津山 組織名 # 糸満市字阿波根746
|
919
|
+
かいほう 開邦 組織名 # 南風原町字宮城428-1
|
920
|
+
|
921
|
+
# 宗教法人(6)
|
922
|
+
あいせい 愛星 組織名 # 沖縄市字仲宗根38-1
|
923
|
+
# 光の子 組織名 # 那覇市首里山川町1-17
|
924
|
+
ぜんりん 善隣 組織名 # 那覇市楚辺292
|
925
|
+
# 慈愛 組織名 # 宜野湾市字宇地泊229
|
926
|
+
ゆうあい 友愛 組織名 # 浦添市字前田1371
|
927
|
+
ごすぺる ゴスペル 組織名 # 糸満市字糸満1693-2
|
928
|
+
# 個人(4)
|
929
|
+
くりすちゃんきょういくせんたー クリスチャン教育センター 組織名 # 中城村字南上原387-3
|
930
|
+
まきみなとひまわり 牧港ひまわり 組織名 # 浦添市牧港2-33-3
|
931
|
+
いくえいぎじゅく 育英義塾 組織名 # 那覇市宮城1-7-41
|
932
|
+
# 愛育 組織名 # 沖縄市高原1-2-7
|
933
|
+
|
934
|
+
###############################################################################
|
935
|
+
# 大学・短期大学
|
936
|
+
###############################################################################
|
937
|
+
りゅうきゅうだいがく 琉球大学 組織名 # 西原町字千原1
|
938
|
+
けんりつげいじゅつだいがく 県立芸術大学 組織名 # 那覇市首里当蔵町1-4
|
939
|
+
おきなわだいがく 沖縄大学 組織名 # 那覇市字国場555
|
940
|
+
おきなわこくさいだいがく 沖縄国際大学 組織名 # 宜野湾市宜野湾2-6-1
|
941
|
+
おきなわきりすときょうたんきだいがく 沖縄キリスト教短期大学 組織名 # 西原町字翁長777
|
942
|
+
おきなわじょしたんきだいがく 沖縄女子短期大学 組織名 # 那覇市長田2-2-21
|
943
|
+
めいおうだいがく 名桜大学 組織名 # 名護市字為又1220-1
|
944
|
+
けんりつかんごだいがく 県立看護大学 組織名 # 那覇市与儀1-24-1
|
945
|
+
|
946
|
+
###############################################################################
|
947
|
+
# 高等専門学校
|
948
|
+
###############################################################################
|
949
|
+
#おきなわこうぎょうこうとうせんもんがっこう 沖縄工業高等専門学校 組織名 # 名護市辺野古 (読みが長すぎるのでコメントアウト)
|
950
|
+
|
951
|
+
###############################################################################
|
952
|
+
# 専修学校
|
953
|
+
###############################################################################
|
954
|
+
# 社団法人沖縄県専修学校各種学校協会加盟校で県知事認可のもの
|
955
|
+
かいほうでんしびじねす 海邦電子ビジネス 組織名 # うるま市字赤道360-2 (〜専門学校)
|
956
|
+
おきなわふくしほいく 沖縄福祉保育 組織名 # 那覇市松山1-10-1 (〜専門学校)
|
957
|
+
いくえいぎじゅく 育英義塾 組織名 # 〜教員養成学院 那覇市上之屋403-5
|
958
|
+
きょういんようせいがくいん 教員養成学院 組織名 # 育英義塾〜 〃
|
959
|
+
おきなわうえるすぽーつ 沖縄ウエル・スポーツ 組織名 # 那覇市泊1-7-2(専門学校〜)
|
960
|
+
だいいくじょうほうびじねす 大育情報ビジネス 組織名 # 那覇市字大道77 (〜専門学校)
|
961
|
+
だいいく 大育 組織名 # 那覇市大道88-5 (専門学校〜)
|
962
|
+
そらおきなわ SOLA沖縄 組織名 # 宜野湾市大山6-3-3 (〜専門学校)
|
963
|
+
おきなわりはびりてーしょんふくしがくいん 沖縄リハビリテーション福祉学院 組織名 # 金武町金武4348-2 (専門学校〜)
|
964
|
+
そーしゃるわーく ソーシャルワーク 組織名 # 北中城村字屋宜原212-1 (〜専門学校)
|
965
|
+
おきなわあかでみー 沖縄アカデミー 組織名 # 豊見城市字真玉橋387-1 (〜専門学校)
|
966
|
+
ぱしふぃっくてくのかれっじがくいん パシフィックテクノカレッジ学院 組織名 # 宜野湾市真志喜3-29-1
|
967
|
+
なはこうとうびようがっこう 那覇高等美容学校 組織名 # 那覇市牧志3-3-1 (財団法人〜)
|
968
|
+
なはにっけいびじねすこうがくいん 那覇日経ビジネス工学院 組織名 # 那覇市安里1-1-53
|
969
|
+
おきなわちょうりし 沖縄調理師 組織名 # 那覇市久米1-18-7 (〜専門学校)
|
970
|
+
にっけいびじねすこうがくいん 日経ビジネス工学院 組織名 # 沖縄市室川1-2-20
|
971
|
+
りゅうびいんたーなしょなるびゅーてぃー 琉美インターナショナルビューティー 組織名 # 那覇市牧志2-6-25 (〜カレッジ)
|
972
|
+
りゅうびいんたーなしょなる 琉美インターナショナル 組織名 # 那覇市牧志2-6-25 (〜ビューティーカレッジ)
|
973
|
+
りゅうび 琉美 組織名 # 那覇市牧志2-6-25 (〜インターナショナルビューティーカレッジ)
|
974
|
+
りゅうびびゅーてぃーかれっじ 琉美ビューティーカレッジ 組織名 # 那覇市牧志2-6-25 (〜インターナショナル〜)
|
975
|
+
にっけいびじねす 日経ビジネス 組織名 # 沖縄市諸見里1-25-1 (専門学校〜)
|
976
|
+
こくさいでんしびじねす 国際電子ビジネス 組織名 # 那覇市字旭町42-4 (〜専門学校)
|
977
|
+
おきなわおおはらぼき 沖縄大原簿記 組織名 # 那覇市泉崎1-13-3 (〜専門学校)
|
978
|
+
いんたーなしょなるりぞーとかれっじ インターナショナルリゾートカレッジ 組織名 # 那覇市金城5-8-6
|
979
|
+
いんたーなしょなるでざいんあかでみー インターナショナルデザインアカデミー 組織名 # 浦添市牧港1-60-14
|
980
|
+
おきなわぺっとわーるど 沖縄ペットワールド 組織名 # 那覇市泉崎1-13-8 (〜専門学校)
|
981
|
+
びゅーてぃーもーどかれっじ ビューティーモードカレッジ 組織名 # 那覇市東町23-5
|
982
|
+
えぬしすなはじょうほうしすてむ N-CIS那覇情報システム 組織名 # 那覇市安里2-6-51 (〜専門学校)
|
983
|
+
おきなわじょうほうけいり 沖縄情報経理 組織名 # 沖縄市字仲宗根町8-11 (〜専門学校)
|
984
|
+
なはこう 那覇校 組織名 # 那覇市泊2-1-8 (沖縄情報経理専門学校〜)
|
985
|
+
なごこう 名護校 組織名 # 名護市字茂佐915-11 (沖縄情報経理専門学校〜)
|
986
|
+
さいてくかれっじ サイ・テク・カレッジ 組織名 # 北谷町美浜1-5-16 (専修学校〜)
|
987
|
+
あいてぃーかれっじおきなわ ITカレッジ沖縄 組織名 # 那覇市樋川1-1-77 (専門学校〜)
|
988
|
+
こくさいびじねすあかでみー 国際ビジネスアカデミー 組織名 # 那覇市泊2-17-4
|
989
|
+
ゆーがーぐるーみんぐすくーる ユーガー・グルーミングスクール 組織名 # 那覇市牧志2-2-6 (〜那覇校)
|
990
|
+
おきなわちゅうおうがくえん 沖縄中央学園 組織名 # 沖縄市呉屋5-13-2 (専門学校〜)
|
991
|
+
さいてくかれっじなは サイ・テク・カレッジ那覇 組織名 # 那覇市天久2-1 (専門学校)
|
992
|
+
ちゅうぶびよう 中部美容 組織名 # 沖縄市字比屋根952-1 (〜専門学校)
|
993
|
+
いくせいほいくかれっじがくいん 育成保育カレッジ学院 組織名 # 宜野湾市字宇治泊548
|
994
|
+
# その他
|
995
|
+
けんりつおきなわかんごがっこう 県立沖縄看護学校 組織名 # 那覇市与儀1-24-1
|
996
|
+
けんりつうらそえかんごがっこう 県立浦添看護学校 組織名 # 浦添市字当山422
|
997
|
+
なはしいしかいなはかんご 那覇市医師会那覇看護 組織名 # 豊見城市字渡橋名289-23 (〜専門学校)
|
998
|
+
ほくぶちくいしかい 北部地区医師会 組織名 # 〜北部看護学校 名護市字為又1219-91
|
999
|
+
ほくぶかんごがっこう 北部看護学校 組織名 # 北部地区医師会〜 〃
|
1000
|
+
だいいくでんしいりょう 大育電子医療 組織名 # 那覇市首里儀保町4-6 (〜専門学校)
|
1001
|
+
おきなわしかえいせいしがっこう 沖縄歯科衛生士学校 組織名 # 浦添市港川1-36-3
|
1002
|
+
りゅうきゅうちょうりし 琉球調理師 組織名 # 浦添市宮城5-2-3 (〜専修学校)
|
1003
|
+
りゅうきゅうびよう 琉球美容 組織名 # 那覇市久米1-20-21 (〜専修学校)
|
1004
|
+
おきなわわさい 沖縄和裁 組織名 # 那覇市泊3-1-23 (〜専門学校)
|
1005
|
+
いしがきりぞーとかいよいう 石垣リゾート海洋 組織名 # 石垣市美崎町2 (〜専門学校)
|
1006
|
+
こくさいつーりずむ 国際ツーリズム 組織名 # 那覇市寄宮1-8-50 (〜専門学校)
|
1007
|
+
おきなわびじねすがいごがくいん 沖縄ビジネス外語学院 組織名 # 那覇市久茂地1-2-20
|
1008
|
+
ぴじょんいんたーなしょなる ピジョンインターナショナル 組織名 # 那覇市首里山川町3-61-9 (〜スクールオブビジネス)
|
1009
|
+
やすきやびじねす 安木屋ビジネス 組織名 # 那覇市牧志1-1-14 (〜専門学校)
|
1010
|
+
だいいくこうとう 大育高等 組織名 # 那覇市字大道5-1 (〜専修学校)
|
1011
|
+
# 旧称・略称等
|
1012
|
+
おきなわかんご 沖縄看護 組織名 # (〜専門学校) →沖縄リハビリテーション福祉学院?
|
1013
|
+
なはじょうほうしすてむ 那覇情報システム 組織名 # (〜専門学校) =N-CIS那覇情報システム
|
1014
|
+
こくさいりぞーとすぽーつかがく 国際リゾート・スポーツ科学 組織名 # (〜専門学校) →SOLA沖縄
|
1015
|
+
あいてぃーかれっじ ITカレッジ 組織名 # =ITカレッジ沖縄
|
1016
|
+
かいほうでんし 海邦電子 組織名 # =海邦電子ビジネス
|
1017
|
+
うえるすぽーつ ウエル・スポーツ 組織名 # =沖縄ウエル・スポーツ
|
1018
|
+
そら SOLA 組織名 # =SOLA沖縄
|
1019
|
+
りはびりてーしょんふくしがくいん リハビリテーション福祉学院 組織名 # =沖縄リハビリテーション福祉学院
|
1020
|
+
ぱしふぃっくてくのかれっじ パシフィックテクノカレッジ 組織名 # =パシフィックテクノカレッジ学院
|
1021
|
+
てくのかれっじ テクノカレッジ 組織名 # =パシフィックテクノカレッジ学院
|
1022
|
+
なはこうとうびよう 那覇高等美容 組織名 # =那覇高等美容学校
|
1023
|
+
なはにっけいびじねす 那覇日経ビジネス 組織名 # =那覇日経ビジネス工学院
|
1024
|
+
にっけいびじねす 日経ビジネス 組織名 # =日経ビジネス工学院
|
1025
|
+
りゅうびいんたーなしょな 琉美インターナショナル 組織名 # =琉美インターナショナルビューティーカレッジ
|
1026
|
+
こくさいでんし 国際電子 組織名 # =国際電子ビジネス
|
1027
|
+
おおはらぼき 大原簿記 組織名 # =沖縄大原簿記
|
1028
|
+
りぞーとかれっじ リゾートカレッジ 組織名 # =インターナショナルリゾートカレッジ
|
1029
|
+
でざいんあかでみー デザインアカデミー 組織名 # =インターナショナルデザインアカデミー
|
1030
|
+
ぺっとわーるど ペットワールド 組織名 # =沖縄ペットワールド
|
1031
|
+
びゅーてぃーもーど ビューティーモード 組織名 # =ビューティーモードカレッジ
|
1032
|
+
えぬしす N-CIS 組織名 # =N-CIS那覇情報システム
|
1033
|
+
じょうほうけいり 情報経理 組織名 # =沖縄情報経理
|
1034
|
+
さいてく サイ・テク 組織名 # =サイ・テク・カレッジ
|
1035
|
+
こくさいびじねす 国際ビジネス 組織名 # =国際ビジネスアカデミー
|
1036
|
+
ゆーがー ユーガー 組織名 # =ユーガー・グルーミングスクール
|
1037
|
+
ぐるーみんぐすくーる グルーミングスクール 組織名 # =ユーガー・グルーミングスクール
|
1038
|
+
ちゅうおうがくえん 中央学園 組織名 # =沖縄中央学園
|
1039
|
+
いくせいほいくかれっじ 育成保育カレッジ 組織名 # =育成保育カレッジ学院
|
1040
|
+
|
1041
|
+
#
|
1042
|
+
# 略称
|
1043
|
+
#
|
1044
|
+
おきこう 沖工 組織名 # 沖縄工業高等学校
|
1045
|
+
おきしょう 沖尚 組織名 # 沖縄尚学高等学校
|
1046
|
+
おきすい 沖水 組織名 # 沖縄水産高等学校
|
1047
|
+
おきもう 沖盲 組織名 # 沖縄盲学校
|
1048
|
+
ほくのう 北農 組織名 # 北部農林高等学校
|
1049
|
+
ちゅうのう 中農 組織名 # 中部農林高等学校
|
1050
|
+
ちゅうこう 中工 組織名 # 中部工業高等学校
|
1051
|
+
ちゅうしょう 中商 組織名 # 中部商業高等学校
|
1052
|
+
なんのう 南農 組織名 # 南部農林高等学校
|
1053
|
+
りゅうだい 琉大 組織名 # 琉球大学
|
1054
|
+
けんりつげいだい 県立芸大 組織名 # 県立芸術大学
|
1055
|
+
おきだい 沖大 組織名 # 沖縄大学
|
1056
|
+
おきこく 沖国 組織名 # 沖縄国際大学
|
1057
|
+
おきこくだい 沖国大 組織名 # 沖縄国際大学
|
1058
|
+
きりたん キリ短 組織名 # 沖縄キリスト教短期大学
|
1059
|
+
りゅうだいふぞく 琉大教育学部附属 組織名 # 西原町字千原1
|
1060
|
+
りゅうだいきょういくがくぶふぞく 琉大教育学部附属 組織名 # 西原町字千原1
|
1061
|
+
りゅうきゅうだいがくふぞく 琉球大学附属 組織名 # 西原町字千原1 (〜附属)
|
1062
|
+
へいいち 平一 組織名 # 平良第一小学校
|
1063
|
+
おきなわこうぎょうこうせん 沖縄工業高専 組織名 # 国立沖縄工業高等専門学校
|
1064
|
+
こくりつおきなわこうせん 国立沖縄高専 組織名 # 国立沖縄工業高等専門学校
|
1065
|
+
おきなわこうせん 沖縄高専 組織名 # 国立沖縄工業高等専門学校
|
1066
|
+
こくりつこうせん 国立高専 組織名 # 国立沖縄工業高等専門学校
|
1067
|
+
こうぎょうこうとうせんもんがっこう 工業高等専門学校 組織名 # 国立沖縄工業高等専門学校
|
1068
|
+
|