bcdice 3.5.0 → 3.6.0

This diff represents the content of publicly available package versions that have been released to one of the supported registries. The information contained in this diff is provided for informational purposes only and reflects changes between package versions as they appear in their respective public registries.
Files changed (39) hide show
  1. checksums.yaml +4 -4
  2. data/CHANGELOG.md +29 -0
  3. data/i18n/FutariSousa/ja_jp.yml +705 -9
  4. data/i18n/KillDeathBusiness/ja_jp.yml +1 -1
  5. data/i18n/SwordWorld/ja_jp.yml +6 -0
  6. data/i18n/SwordWorld2_0/ja_jp.yml +37 -0
  7. data/i18n/SwordWorld2_5/ja_jp.yml +57 -0
  8. data/lib/bcdice/common_command/add_dice/node.rb +28 -4
  9. data/lib/bcdice/common_command/add_dice/parser.rb +149 -85
  10. data/lib/bcdice/dice_table/d66_parity_table.rb +8 -0
  11. data/lib/bcdice/game_system/Avandner.rb +1 -2
  12. data/lib/bcdice/game_system/Ayabito.rb +229 -0
  13. data/lib/bcdice/game_system/BattleTech.rb +1 -1
  14. data/lib/bcdice/game_system/CyberpunkRed.rb +135 -0
  15. data/lib/bcdice/game_system/DarkDaysDrive.rb +76 -41
  16. data/lib/bcdice/game_system/Elysion.rb +36 -20
  17. data/lib/bcdice/game_system/FutariSousa.rb +48 -4
  18. data/lib/bcdice/game_system/KemonoNoMori.rb +17 -17
  19. data/lib/bcdice/game_system/NeverCloud.rb +19 -8
  20. data/lib/bcdice/game_system/Shiranui.rb +145 -0
  21. data/lib/bcdice/game_system/ShuumatsuKikou.rb +298 -0
  22. data/lib/bcdice/game_system/StarryDolls.rb +318 -0
  23. data/lib/bcdice/game_system/StrangerOfSwordCity.rb +18 -5
  24. data/lib/bcdice/game_system/SwordWorld.rb +6 -6
  25. data/lib/bcdice/game_system/SwordWorld2_0.rb +16 -39
  26. data/lib/bcdice/game_system/SwordWorld2_5.rb +3 -63
  27. data/lib/bcdice/game_system/VampireTheMasquerade5th.rb +29 -28
  28. data/lib/bcdice/game_system/cyberpunk_red/tables.rb +530 -0
  29. data/lib/bcdice/game_system/meikyu_kingdom/tables.rb +1 -1
  30. data/lib/bcdice/game_system/meikyu_kingdom_basic/table.rb +1 -1
  31. data/lib/bcdice/game_system/satasupe/tables.rb +1 -1
  32. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_options.rb +47 -0
  33. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_parsed.rb +34 -82
  34. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/rating_parser.rb +43 -53
  35. data/lib/bcdice/game_system/sword_world/transcendent_test.rb +14 -10
  36. data/lib/bcdice/game_system.rb +4 -0
  37. data/lib/bcdice/randomizer.rb +1 -1
  38. data/lib/bcdice/version.rb +1 -1
  39. metadata +11 -2
@@ -12,16 +12,46 @@ ja_jp:
12
12
  name: 異常な癖決定表
13
13
  type: 1D10
14
14
  items:
15
- - "「異常な癖・口から出る表」の表を使用する。"
16
- - "「異常な癖・強引な捜査表」の表を使用する。"
17
- - "「異常な癖・すっとぼけ表」の表を使用する。"
18
- - "「異常な癖・事件に夢中表」の表を使用する。"
19
- - "「異常な癖・パートナーと……表」の表を使用する。"
20
- - "「異常な癖・何かしている表」の表を使用する。"
21
- - "「異常な癖・急なひらめき表」の表を使用する。"
22
- - "「異常な癖・喜怒哀楽表」の表を使用する。"
23
- - "「異常な癖・奇想天外表」の表を使用する。"
15
+ - "「異常な癖・口から出る表」を使用する。"
16
+ - "「異常な癖・強引な捜査表」を使用する。"
17
+ - "「異常な癖・すっとぼけ表」を使用する。"
18
+ - "「異常な癖・事件に夢中表」を使用する。"
19
+ - "「異常な癖・パートナーと……表」を使用する。"
20
+ - "「異常な癖・何かしている表」を使用する。"
21
+ - "「異常な癖・急なひらめき表」を使用する。"
22
+ - "「異常な癖・喜怒哀楽表」を使用する。"
23
+ - "「異常な癖・奇想天外表」を使用する。"
24
24
  - 好きな「異常な癖」の表を使用する。
25
+ SHND:
26
+ name: 新・異常な癖決定表
27
+ type: 1D6
28
+ items:
29
+ - "「異常な癖・人間エミュレート表」を使用する。"
30
+ - "「異常な癖・人間エミュレート失敗表」を使用する。"
31
+ - "「異常な癖・パートナーへのいたずら表」を使用する。"
32
+ - "「異常な癖・思わせぶり表」を使用する。"
33
+ - "「異常な癖・もどかしい表」を使用する。"
34
+ - "「異常な癖・突然どうした表」を使用する。"
35
+ SHAD:
36
+ name: 普通の?・異常な癖決定表
37
+ type: 1D6
38
+ items:
39
+ - "「異常な癖・わがままを言う表」を使用する。"
40
+ - "「異常な癖・普通に見える表」を使用する。"
41
+ - "「異常な癖・嫉妬に狂う表」を使用する。"
42
+ - "「異常な癖・傲慢な態度表」を使用する。"
43
+ - "「異常な癖・比較的軽度なもの表」を使用する。"
44
+ - "「異常な癖・ノータイム表」を使用する。"
45
+ SHKD:
46
+ name: ケイジ異常な癖決定表
47
+ type: 1D6
48
+ items:
49
+ - "「異常な癖・捜査のやり方表」を使用する。"
50
+ - "「異常な癖・貴族表」を使用する。"
51
+ - "「異常な癖・説明しない表」を使用する。"
52
+ - "「異常な癖・刑事としての癖表」を使用する。"
53
+ - この表を振り直す
54
+ - この表を振り直す
25
55
  SHFM:
26
56
  name: 異常な癖・口から出る表
27
57
  type: 1D10
@@ -148,6 +178,230 @@ ja_jp:
148
178
  - 急にこの事件の悲しさを語る
149
179
  - 淡々と物事を進める
150
180
  - ロボットのように決められたことだけをやる
181
+ SHHE:
182
+ name: 異常な癖・人間エミュレート表
183
+ type: 1D10
184
+ items:
185
+ - 人の心を読み取って、その人がして欲しいことをする
186
+ - 人の喜びや悲しみに同調し、同じように喜んだり悲しんだりする
187
+ - 常に笑顔を忘れず、穏やかな言葉で周囲の人間を安心させる
188
+ - 飲食を通じて、人と仲良くなる
189
+ - 知識を的確に引き出し、周囲からの尊敬を得る
190
+ - 感情を計算から導き出し、心を理解する
191
+ - 被害者の気持ちを考えて、失われたものを嘆く
192
+ - 自分のやろうとしていることを話し、理解を促す
193
+ - 故郷や親の話をして、ルーツからその人のことを知ろうとする
194
+ - 助手の言葉に納得する
195
+ SHHF:
196
+ name: 異常な癖・人間エミュレート失敗表
197
+ type: 1D10
198
+ items:
199
+ - 人の心を読み取り過ぎて、不気味がられる
200
+ - 人の喜びや悲しみに乗っかろうとしたが、やり過ぎて引かれる
201
+ - どんなときでも笑顔だけど、張り付いたような笑顔だから気味が悪い
202
+ - 飲食を通じて仲良くなろうとするが、食事の仕方が変
203
+ - 知識を披露するとき、普通は知らないようなことまでひけらかして引かれる
204
+ - 感情を理解しているようにふるまうが、肝心なところは理解できていない
205
+ - 失われたものを嘆くとき、数字でしか表さない
206
+ - 人間らしく動こうとした結果、一見意味不明な行動をとる
207
+ - 故郷や親の話をしようとするが、話が合わない
208
+ - 助手に納得するフリをしているのを見抜かれる
209
+ SHMP:
210
+ name: 異常な癖・パートナーへのいたずら表
211
+ type: 1D10
212
+ items:
213
+ - パートナーの小物を入れ替える
214
+ - 食べ物に調味料をたくさん入れる
215
+ - シーツを被って現れてびっくりさせる
216
+ - 仮装して登場
217
+ - 休んでいるパートナーにいたずらをして構ってもらう
218
+ - いきなりパートナーの顔をつつく
219
+ - 不意にパートナーを触ってみる
220
+ - わかりにくい嘘をついてみる
221
+ - 明らかな嘘をついてみる
222
+ - かくれんぼをしてみる
223
+ SHSB:
224
+ name: 異常な癖・思わせぶり表
225
+ type: 1D10
226
+ items:
227
+ - 事件についての重要なことがわかったような顔をするが教えてくれない
228
+ - "「そうか、そういうことだったのか」"
229
+ - したり顔で頷くが詳細は不明
230
+ - 未来を見てきたかのような言動をする
231
+ - 犯人についての見当がついたと言い張るが教えない
232
+ - 何もわかっていない周りにイライラしている様子を見せる
233
+ - もったいぶった言動をする
234
+ - 人と会うたびににやついている
235
+ - 一瞬悲しそうな顔をするがすぐにいつもの表情になる
236
+ - "「まだ確信が持てない」"
237
+ SHFR:
238
+ name: 異常な癖・もどかしい表
239
+ type: 1D10
240
+ items:
241
+ - 何かを思い出せそうで思い出せない
242
+ - 助手かゲストのおかげで何を言おうとしたか思い出す
243
+ - 何か言いたいことがあるのだけど、タイミングが悪くて言い出せない
244
+ - 話の流れに置いて行かれてしまう
245
+ - 絶え間なく喋るけど、肝心なことを言えない
246
+ - "「あーっ!」と叫ぶけど、どうして叫んだのか教えてくれない"
247
+ - 思うようにいかずにイライラしている様子を見せる
248
+ - うまくいかなかった少し前のことを思い出して悶々としている
249
+ - パートナーに対してもどかしい想いを抱えているところを見せる
250
+ - パートナーに対して言いたいことがあるが、言わないまま終わる
251
+ SHIS:
252
+ name: 異常な癖・突然どうした表
253
+ type: 1D10
254
+ items:
255
+ - 血を吐いたり鼻血を出したりする
256
+ - 助手に抱きつく
257
+ - 古典の詩や小説から引用を始める
258
+ - まったく関係ない流れから趣味について語り始める
259
+ - ポエムを語り出す
260
+ - 思い出の品について急に回想を始める
261
+ - 前の事件で起こったことを今になって思い返す
262
+ - どこにも行きたくないと駄々をこねる
263
+ - いきなり豪遊を始めてパートナーに支払いを押し付ける
264
+ - パートナーとの関係を考え直す
265
+ SHSE:
266
+ name: 異常な癖・わがままを言う表
267
+ type: 1D10
268
+ items:
269
+ - 好きなものを食べたいとパートナーにわがままを言って、言うことを聞くまで動かない
270
+ - やる気が出ないから、何かやる気を出させることをしてほしいとパートナーに言う
271
+ - コンプリート欲求が止まらず、集め始めたコレクションアイテムを全部揃えるまで動かない
272
+ - 何か面白いことをしてくれとパートナーにわがままを言う
273
+ - 事あるごとにわがままを言う
274
+ - 欲求をストレートに言い続ける。達成されるまで言い続ける
275
+ - 自分の思い通りにしようと誘導する。そうならなかったら不機嫌になる
276
+ - 欲求を隠そうとするも、隠しきれない
277
+ - わがままが通るまで暴れる
278
+ - わがままを言う。それが解消されてもされなくても次のわがままを言う
279
+ SHLM:
280
+ name: 異常な癖・普通に見える表
281
+ type: 1D10
282
+ items:
283
+ - 真面目に捜査をしている
284
+ - 事件関係者の話をよく聞いている
285
+ - パートナーの言うことをちゃんと聞く
286
+ - 世間話をして、脱線をしない
287
+ - 文句を言わずに働いている
288
+ - ちゃんと休息をとる
289
+ - 捜査資料に目を通している
290
+ - 理由を説明してから行動をする
291
+ - パートナーを思いやる
292
+ - 辛いときは辛いと言う。嬉しいときは嬉しいと言う
293
+ SHJS:
294
+ name: 異常な癖・嫉妬に狂う表
295
+ type: 1D10
296
+ items:
297
+ - 何があろうとパートナーの隣を常にキープしようとする
298
+ - パートナーが誰かと喋っているとき、 露骨に不機嫌になる
299
+ - パートナーが事件のことに集中していて、思考が自分に向いていないことがムカつく
300
+ - パートナーの後ろに立ち、一挙一動をじっと監視している
301
+ - パートナーが何かをしようとしたとき、気を引くために騒ぐ
302
+ - パートナー以外とは口を利かなくなる
303
+ - 唐突にパートナーの好きなものを用意しようとする
304
+ - 前触れもなく不安になって、できるだけパートナーの近くにいようとする
305
+ - パートナーを失うのではないかと不安になる
306
+ - 自分を安心させる言葉をパートナーから引き出そうとして必死になる
307
+ SHAR:
308
+ name: 異常な癖・傲慢な態度表
309
+ type: 1D10
310
+ items:
311
+ - "「できて当然だろう」という物言いをする"
312
+ - "「こんなこともできないのか」という物言いをする"
313
+ - 呆れたようなポーズをとる
314
+ - できないことに絶望して、見向きもしなくなる
315
+ - 知りたいことを聞いたら、その後は興味を失う
316
+ - 人の不手際や失敗を人前で堂々と言う
317
+ - パートナーやパートナーの持ち物を自分の物だと言わんばかりの態度をとる
318
+ - 人に物事を頼んで返事を待たずに先に行く
319
+ - 人を顎で使ってお礼も言わない
320
+ - ナチュラルに上から目線
321
+ SHRM:
322
+ name: 異常な癖・比較的軽度なもの表
323
+ type: 1D10
324
+ items:
325
+ - 事件に集中していないと捜査関係者を怒る
326
+ - 犯人に対して強い憤りを覚える
327
+ - パートナーの考えを推理しようとする
328
+ - 謎に対して思考を巡らせ、過剰に集中している。
329
+ - "「これではダメだ」と人に対してダメ出しをする"
330
+ - 別の話題だったのに、急に事件の話をする
331
+ - しばらくの間、好きなものしか食べていない
332
+ - ずっとゲームや趣味の活動をしている
333
+ - やる気がなさそう
334
+ - 急にやる気を出す
335
+ SHNT:
336
+ name: 異常な癖・ノータイム表
337
+ type: 1D10
338
+ items:
339
+ - 了承を得ずに人のものを持っていく
340
+ - 話や調査の途中でいきなり移動し始める
341
+ - 前振りや挨拶がなく、いきなり事件についての話を聞く
342
+ - "「そうだ!」と言ってパートナーの手を引っ張って移動する"
343
+ - "「あなたは犯人か」といきなり聞く"
344
+ - 以前にパートナーが言いかけて止めたことを思い出したかのように追求する
345
+ - 説明もせずに結論を出す
346
+ - パートナーよりも先に行動をしている
347
+ - よくわからない行動をしているが、説明をしない
348
+ - 人々に指示を出して動かしているが、何のためかは説明しない
349
+ SHIM:
350
+ name: 異常な癖・捜査のやり方表
351
+ type: 1D10
352
+ items:
353
+ - 容疑者やパートナーや仲間を誘導尋問にかける
354
+ - 目的を明かさないでパートナーや仲間を使って探る
355
+ - 指示より前に現場に到着している
356
+ - 体当たりでとにかく関係者に当たる
357
+ - 関係資料を既に読み終えている
358
+ - 自ら事件に対する仮説を立てている
359
+ - 現時点での事件の見解をパートナーに説明する
360
+ - とりあえず見えているところから探る
361
+ - 怪しげな物や人物はメモをしておく
362
+ - 過去の類似事件を引き合いに出す
363
+ SHNO:
364
+ name: 異常な癖・貴族表
365
+ type: 1D10
366
+ items:
367
+ - 優雅にお茶を飲む
368
+ - 優雅にチェスや将棋を打つ
369
+ - クラシック音楽を聞いている
370
+ - 仕事をせず本を読んでいる
371
+ - 新聞を読んでいる
372
+ - 身のまわりの物の整備をする
373
+ - 綺麗な姿勢で座っている
374
+ - 書類仕事をあっという間に片付ける
375
+ - 瞑想している
376
+ - 食事の予約をしている
377
+ SHNE:
378
+ name: 異常な癖・説明しない表
379
+ type: 1D10
380
+ items:
381
+ - パートナーを置いて現場に向かっている
382
+ - 何も言わずにパートナーを連れ出す
383
+ - 行き先の書き置きだけを残して先に行く
384
+ - 急に何かを探し始める
385
+ - 何か思いついた様子だが何も言わない
386
+ - 意味深に頷く
387
+ - 意味深な笑みを浮かべる
388
+ - "「……いいでしょう」"
389
+ - "「そういう行動をとりますか」"
390
+ - "「理解しました」"
391
+ SHHD:
392
+ name: 異常な癖・刑事としての癖表
393
+ type: 1D10
394
+ items:
395
+ - 顔や表情を見せない
396
+ - 足のサイズを目測する
397
+ - 嘘をついているかどうか見極める
398
+ - 話し方や仕草を覚える
399
+ - 違法性を探る
400
+ - 怪しい人物や物がないか探る
401
+ - 聞き上手になる
402
+ - 匂いを嗅ぐ
403
+ - 地図で場所を確認する
404
+ - 監視カメラの位置を確認する
151
405
  EVS:
152
406
  name: 現場にて/イベント表
153
407
  type: 1D6
@@ -317,6 +571,448 @@ ja_jp:
317
571
   その容疑者の元を訪ねたとき、偶然にも席をはずしていた。
318
572
   これはチャンス。
319
573
   そう思ってしまうのが、探偵の悲しい性だ。
574
+ EVE:
575
+ name: 閉鎖空間/イベント表
576
+ type: 1D6
577
+ items:
578
+ - |-
579
+ 出られないかあがく(怪盗からの誘惑P.32)
580
+  ここから脱出できない。本当にそうだろうか?
581
+  何か、抜け道はあるのではないか?
582
+  そんな思考が、頭をよぎる。
583
+  まずは、あがいてみよう。
584
+ - |-
585
+ 残された物の確認(怪盗からの誘惑P.33)
586
+  ここは閉鎖されている。それはわかった。
587
+  ならば、事件の証拠も逃さないということだ。
588
+  これは、むしろチャンスなのかもしれない。
589
+ - |-
590
+ 助手と二人で(怪盗からの誘惑P.34)
591
+  閉じ込められた世界。
592
+  だけど、希望がないわけではない。
593
+  だって、二人がいるのだから。
594
+  となれば、まずは。二人の膝を突き合わせるところからだ。
595
+ - |-
596
+ 行動を起こしてみる(怪盗からの誘惑P.35)
597
+  とりあえず動いてみる。
598
+  そうすれば、この状況は変わるかもしれない。
599
+  そう信じてみよう。
600
+ - |-
601
+ 手品(怪盗からの誘惑P.36)
602
+  閉鎖空間では、娯楽も限られる。
603
+  何を見せても、「もう見たよ」となるものばかりだ。
604
+  だったら、一つ見ていかないか?
605
+  楽しい手品の時間だ。
606
+ - |-
607
+ 気をたしかに(怪盗からの誘惑P.37)
608
+  外と連絡がつかない。
609
+  外に出られない。
610
+  そういう状況は、人の心を荒ませる。
611
+ EVD:
612
+ name: 探偵のみ捜査/イベント表
613
+ type: 1D6
614
+ items:
615
+ - |-
616
+ 異常な癖がしたい!(あなたと仲良くなる方法P.70)
617
+  探偵は一人、調査を始める。
618
+  横にいるはずの誰かは、今はいない。
619
+  衝動が内から湧き出た。……さて、どうするか。
620
+ - |-
621
+ 負けてはいられない(あなたと仲良くなる方法P.71)
622
+  あいつには負けられない。
623
+  そんな気持ちになった理由はいくつか提示できるが、重要なのは負けたくないという気持ちが自分の中にあることだ。
624
+  それを分析してみようか。
625
+ - |-
626
+ いつも通りにいかない(あなたと仲良くなる方法P.72)
627
+  いつも通りの調査。
628
+  何事も、いつも通りに……いかない。
629
+  いったい、何が欠けているのだ?
630
+ - |-
631
+ 相方(仮)(あなたと仲良くなる方法P.73)
632
+  横に誰かがいないと気になる。
633
+  それを埋めるために、誰かが必要だ。誰かが。
634
+  ……本当に「誰か」でいいのか?
635
+ - |-
636
+ フォローなし暴走捜査(あなたと仲良くなる方法P.74)
637
+  助手と言う枷から解き放たれた探偵。
638
+  それは、真実というゴールを目指して突き進むだけの暴走特急ではないのか?
639
+  いつもと同じように見えても、「いざというときのブレーキ」がないだけで、恐ろしく見えるものだ。
640
+ - |-
641
+ イマジナリー助手(あなたと仲良くなる方法P.75)
642
+  誰もいないのに、横にいるはずの誰かに事件の解説をしてしまう。横にいるはずの誰かに頼みごとをしてしまう。
643
+  そんなことを繰り返しているうちに、助手はここにいるのではないかという気になってきた。
644
+  いっそのこと、頭の中の助手と一緒に推理してみようか。
645
+ EVA:
646
+ name: 助手のみ捜査/イベント表
647
+ type: 1D6
648
+ items:
649
+ - |-
650
+ 地道な聞き込み(あなたと仲良くなる方法P.76)
651
+  聞き込みは、捜査の基本だ。
652
+  とにかく足を棒にして、歩き回る。
653
+  ……どこかで聞いたような話だ。
654
+ - |-
655
+ 地道に証拠品を探す(あなたと仲良くなる方法P.77)
656
+  証拠品を見つける方法は、様々だ。
657
+  だけれども、今使える方法は地道に探すことぐらいだろう。
658
+  ならば、ただひたすらにやるしかない。
659
+ - |-
660
+ 地道に情報収集(あなたと仲良くなる方法P.78)
661
+  探偵とは違うから、直感ばかりをあてにできない。
662
+  だから、一つずつ確かめていくしかない。
663
+  それが証拠集めの基本だ。
664
+ - |-
665
+ 人脈を使う(あなたと仲良くなる方法P.79)
666
+  自分一人では、探偵のような調査はできない。
667
+  それなら、人を頼ろう。
668
+  此処で役立つのは、人脈だ。
669
+ - |-
670
+ 事件関係者とのふれあい(あなたと仲良くなる方法P.80)
671
+  情報を得るための打算?
672
+  それとも、事件で傷ついた人をいやすため?
673
+  このふれあいには、どんな意味があるのだろうか。
674
+ - |-
675
+ 自分だけでも(あなたと仲良くなる方法P.81)
676
+  あいつには負けられない。あの人を助けたい。
677
+  それが、今の自分を動かしている。
678
+  ……どうして、そんなにがんばれるんだろう?
679
+ EVT:
680
+ name: 観光捜査/イベント表
681
+ type: 1D6
682
+ items:
683
+ - |-
684
+ 地元料理に舌鼓を打つ(あなたと仲良くなる方法P.82)
685
+  地域には、たいてい名物となる料理があるものだ。
686
+  いや、あれは大したことがないよなんて地元の人は言うかもしれないが、それでも名物と言われるだけあって大したものだ。
687
+ - |-
688
+ 地元のランドマーク(あなたと仲良くなる方法P.83)
689
+  ランドマーク。
690
+  有名な観光地、地元では有名な山や川、ちょっと変わったところとしてTVで紹介された場所、かつては有名だったところ……。
691
+  地域という括りで見れば、どこかしら観光に使えそうな場所というのはあるものだ。
692
+  そこに犯人が立ち寄ったかもしれないという情報がある。
693
+
694
+ - |-
695
+ 観光ツアーに同伴(あなたと仲良くなる方法P.84)
696
+  観光ツアーというものはあらゆる場所で行われている。
697
+  商店街や市営のちょっとした博物館、変わったお店も、ツアーの目的に組み込まれていることがあるようだ。
698
+ - |-
699
+ ここならではの風習(あなたと仲良くなる方法P.85)
700
+  脈々と受け継がれている文化・風習。
701
+  「これからこれを盛り上げよう」という熱意。
702
+  様々なものが、地域には存在している。
703
+  ひょんなことから、その一端を見ることになった。
704
+ - |-
705
+ 有名な特産品なんですよ(あなたと仲良くなる方法P.86)
706
+  地域ごとに、特産品というものはあるものだ。
707
+  不思議と魅力があるもので、見つけてしまったからには持ち帰りたいという欲が出てくる。
708
+  さて、どうしたものか……。
709
+ - |-
710
+ 地元の人に助けられて(あなたと仲良くなる方法P.87)
711
+  困ったことに、捜査が手詰まりになった。
712
+  そんなとき、助け舟を出してくれた人がいる。
713
+  なぜだか、妙に存在感がある人だ。
714
+ EVH:
715
+ name: 思わぬヒント/イベント表
716
+ type: 1D6
717
+ items:
718
+ - |-
719
+ いきつけのお店の店主(あなたと仲良くなる方法P.88)
720
+  馴染みの店。
721
+  馴染みの店主。
722
+  ちょっと馴れ馴れしいけれども、それが役に立つこともある。
723
+ - |-
724
+ 助手の一言(あなたと仲良くなる方法P.89)
725
+  捜査は一度止まってしまった。
726
+  何か、突破口があればいいのだが……。
727
+  考えても考えても、それは見つからない。
728
+ - |-
729
+ 新聞や雑誌の内容(あなたと仲良くなる方法P.90)
730
+  文字が書いてあるものには、重要な情報が載っていることもある。だから、読んでいるのだろう。
731
+  それにしたって、こっちは真面目に捜査しているのだから、少しは気を遣ってもらいたいものだが。
732
+ - |-
733
+ 別の事件から(あなたと仲良くなる方法P.91)
734
+  この忙しいときに、別の事件が発生した。
735
+  でも、思ったよりは大したことがない事件で、すぐに解決してしまった。
736
+  解決したはいいが、何かが引っかかる。
737
+  大切なことに繋がる何かを見落としているような……。
738
+ - |-
739
+ 二人で見た物語(あなたと仲良くなる方法P.92)
740
+  映画、小説、漫画、TVドラマ、ゲーム……。
741
+  世の中には、いろいろな物語が溢れている。
742
+  そこで書かれていることは、ノンフィクション・フィクション問わずに自分の中で蓄積されていっている。
743
+  これから、パートナーと一緒にそれを見て、同じものから蓄積を得る。
744
+ - |-
745
+ 生活空間の中から(あなたと仲良くなる方法P.93)
746
+  休むことになった。
747
+  しばらく、まずは日常の中に戻ることにしよう。
748
+  だけど、頭はまだ捜査モードのまま切り替えられていない。気が付くと、事件のことばかり考えてしまう。
749
+  リラックスは、難しそうだ。
750
+ EVX:
751
+ name: 実験をしてみよう/イベント表
752
+ type: 1D6
753
+ items:
754
+ - |-
755
+ 科学で照明(あなたと仲良くなる方法P.94)
756
+  実験機材や器具が並んでいる。
757
+  これから、探偵と助手による実験がはじまるのだ。
758
+  教え手と教えられる側がいるから、少し授業っぽい気がする。
759
+ - |-
760
+ 仮説通りになるかテスト(あなたと仲良くなる方法P.95)
761
+  疑わしい証言から、仮説を組み立てた。
762
+  この仮説は、本当に確かなものだろうか。
763
+  確かめてみればわかる。
764
+ - |-
765
+ 状況を再現(あなたと仲良くなる方法P.96)
766
+  あの時、何が起きたのか。
767
+  事件関係者に何が起きたのか。
768
+  そうしたものがわかれば、事件解決の糸口に繋がるはずだ。
769
+ - |-
770
+ ひたすら調べる(あなたと仲良くなる方法P.97)
771
+  広大な捜査範囲。
772
+  大量の証拠品候補たち。
773
+  いずれも、調べない理由にはならない。
774
+ - |-
775
+ 偽証を暴け(あなたと仲良くなる方法P.98)
776
+  得られた証言、証拠品。
777
+  それは、調べてみればみるほど怪しものだった。
778
+  なら、暴いてみせよう。
779
+ - |-
780
+ 新兵器、登場(あなたと仲良くなる方法P.99)
781
+  この時を待っていた。
782
+  ここで使わなければ、いつ使う。
783
+  捜査解決の新兵器、登場。
784
+ EVG:
785
+ name: ゲスト捜査/イベント表
786
+ type: 1D6
787
+ items:
788
+ - |-
789
+ ゲスト、ゴー!(あなたと仲良くなる方法P.100)
790
+  やる気のある声がかかる。
791
+  どうやら、調査を手伝ってくれるようだ。
792
+  そのやる気の理由は一体……?
793
+ - |-
794
+ ゲスト、つまづく(あなたと仲良くなる方法P.101)
795
+  頼みごとをしてのは、けっこう前だ。
796
+  だというのに、吉報が来ない。
797
+  一体、どうしたのだろうか?
798
+ - |-
799
+ ゲスト、実は関係者と……(あなたと仲良くなる方法P.102)
800
+  意外な人物同士が、知り合いだったということはある。
801
+  しかし、それが今回の事件で発生するとは。
802
+  さて、どうしたものか……。
803
+ - |-
804
+ 探偵たちの背中(あなたと仲良くなる方法P.103)
805
+  何も言わなくても伝わるものはある。
806
+  自分たちの捜査する姿を見て、同じように動きだす人たちがいたようだ。
807
+ - |-
808
+ ゲスト、やる気なし(あなたと仲良くなる方法P.104)
809
+  どうも、やる気が出ていないようだ。
810
+  原因はいろいろあるようで、わからなくもないが……。
811
+  それでは調査が進まない。何とかしなければ。
812
+ - |-
813
+ ゲスト、暴走中(あなたと仲良くなる方法P.105)
814
+  どういうわけか、すごい剣幕で捜査をしているやつがいる。
815
+  暴走しているようなものだ。止めなければ。
816
+ EVQ:
817
+ name: ケイジ聞き込み捜査/イベント表
818
+ type: 1D6
819
+ items:
820
+ - |-
821
+ ひとまず聞き込み(フタリケイジP.44)
822
+  事件に関係がありそうな場所での聞き込みが始まった。
823
+  通行人だけでなく、周辺の民家に住んでいる人や、道路を使っている人にも対象を広げて聞いて回る。
824
+  刑事の基本、そして、事件捜査の基本だ。
825
+ - |-
826
+ 関係者に聞き込み (フタリケイジP.45)
827
+  事件関係者に事情を聞きに行く。
828
+  基本的なことながら、効果の高い手段だ。
829
+  その相手が、何か隠し事をしてさえいなければ……。
830
+ - |-
831
+ 目撃者の目撃者の…(フタリケイジP.46)
832
+  急がば回れ。急いては事を仕損じる。
833
+  そんな言葉があるけれども、だからといって苦労は買ってまでしたくはない。
834
+  ましてや事件中は……。
835
+ - |-
836
+ 他県に行った目撃者(フタリケイジP.47)
837
+  悪い偶然というものはあるものだ。
838
+  せっかく見つけた目撃者が、他県へと移動してしまった。
839
+  それならば、「組織」らしく、協力を要請しよう。
840
+ - |-
841
+ あいまいな証言(フタリケイジP.48)
842
+  事件の核心に迫る情報は手に入った。
843
+  しかし、その証言は信用ならない。
844
+  それなら、確かめるまでだ。
845
+ - |-
846
+ 一癖ありそうな相手(フタリケイジP.49)
847
+  探偵PCに負けず劣らず、「癖」のある相手だ。
848
+  そんな人物から、証言を聞きださなければいけない。
849
+  うまくやれるかどうか。
850
+ EVM:
851
+ name: ケイジ大規模捜査/イベント表
852
+ type: 1D6
853
+ items:
854
+ - |-
855
+ 捜査会議(フタリケイジP.50)
856
+  事件捜査の拠点。
857
+  そこには、多くの捜査員たちが集まっていた。
858
+  PCの足音が聞こえる。
859
+  そろそろ、捜査会議の時間だ。
860
+ - |-
861
+ 演説(フタリケイジP.51)
862
+  士気を上げる演説にしても、いろいろなパターンがある。
863
+ - |-
864
+ エース捜査員の活躍(フタリケイジP.52)
865
+  捜査員の中に、凄腕がいる。
866
+  その人物が、今回もやってくれた。
867
+ - |-
868
+ 皆で一丸となって(フタリケイジP.53)
869
+  捜査員たちと一丸となって、事件に当たる。
870
+  そのためにも、必要なことがある。
871
+  一丸となるための、何かだ。
872
+ - |-
873
+ 捜査員のちょっとした疑問(フタリケイジP.54)
874
+  捜査員の中に、何か考え込んでいる者がいる。
875
+  何か、引っかかっているのかもしれない。
876
+  それを聞きだすのも、役目の一つだ。
877
+ - |-
878
+ 本格的ローラー捜査(フタリケイジP.55)
879
+  事件と容疑者には、あらゆる可能性がある。
880
+  だから、その可能性を一つ一つ潰す。
881
+  そうすれば、残ったものが真実だ。
882
+ EVP:
883
+ name: こっそり情報の受け渡し/イベント表
884
+ type: 1D6
885
+ items:
886
+ - |-
887
+ 喫茶店の店員(フタリケイジP.56)
888
+  喫茶店で、ちょっと休憩をしましょうか。
889
+  やだなあ、何も企んでいませんって。
890
+  ちょっとした幸運ぐらいは起こるかもしれませんがね。
891
+ - |-
892
+ 届け物を装って(フタリケイジP.57)
893
+  おっと、忘れ物をしてしまったようだ。
894
+  これはいけない。取りに戻らないと。
895
+  あれは大事なものなんですよ。
896
+ - |-
897
+ 通りすがりの車(フタリケイジP.58)
898
+  この先、交差点を曲がった先に信号がありますよね。
899
+  ええ、ちょっとした確認です。
900
+  道路状況に興味がありまして。
901
+ - |-
902
+ 電子ゲームを遊ぶ(フタリケイジP.59)
903
+  ここらで、ちょっと遊びましょうよ。
904
+  息抜きですよ、息抜き。
905
+  何かいいアイデアが浮かぶかもしれませんし。
906
+ - |-
907
+ 嘘だらけの世間話(フタリケイジP.60)
908
+  お待たせしました。
909
+  ええ、すごく話が弾んでしまって。
910
+  ところで、あの件なんですが……。
911
+ - |-
912
+ 届いた暗号文(フタリケイジP.61)
913
+  情報が届きましたよ。
914
+  書かれていた暗号文ですか?
915
+  あれは、自分が考えたんですよ。
916
+ EVO:
917
+ name: 同僚たちと一緒に捜査する/イベント表
918
+ type: 1D6
919
+ items:
920
+ - |-
921
+ 同僚と事件について語る(フタリケイジP.62)
922
+  警察官といえども、人の子だ。
923
+  事件に対して、思うところはある。
924
+  ふとしたタイミングで、語り合うことになった。
925
+ - |-
926
+ 感情的な同僚(フタリケイジP.63)
927
+  同僚がいつになく興奮している。
928
+  どうやら、この事件や状況に対して、何か引っ掛かってしまったらしい。
929
+ - |-
930
+ 二手に分かれる(フタリケイジP.64)
931
+  同僚たちは、信頼できる仲間だ。
932
+  ここは二手に分かれて、捜査をしよう。
933
+  何かわかったら連絡をすること。
934
+ - |-
935
+ 借りを作る(フタリケイジP.65)
936
+  同僚たちが、有力な情報をくれた。
937
+  これは、一つの「貸し」になるという。
938
+  いずれ返さなければ。
939
+ - |-
940
+ 貸しを作る(フタリケイジP.66)
941
+  同僚たちが、何か困っている。
942
+  これは、「貸し」を作るチャンスだ。
943
+  そうでなくとも、助けられるなら助けなければ。
944
+ - |-
945
+ 同僚と飯(フタリケイジP.67)
946
+  同僚と示し合わせて、飯を食うことになった。
947
+  事件の合間のちょっとした休憩だ。
948
+  しかし、どうしても事件の話になってしまう。
949
+ EVF:
950
+ name: 頻染みの店シチュエーション/イベント表
951
+ type: 1D6
952
+ items:
953
+ - |-
954
+ 特別な料理(フタリケイジP.68)
955
+  馴染みの店主が、特別だと言って、
956
+  普段は見ないような料理を出してくれるそうだ。
957
+  普段とは違う食事に、好奇心がくすぐられる。さて、どうしようか。
958
+ - |-
959
+ うとうとする(フタリケイジP.69)
960
+  居心地がいいお店だからだろうか。
961
+  なんだか、眠くなってきてしまった。舟をこいでしまう……。
962
+ - |-
963
+ ゲストNPCと(フタリケイジP.70)
964
+  休憩をしなければ、人間は持たない。
965
+  だから、いつもの店で休んでいる。
966
+  ひとまず、捜査のことは忘れよう。
967
+ - |-
968
+ 雑談(フタリケイジP.71)
969
+  いつもの店で、ちょっとした話をする。
970
+  何の変哲もない、ただの雑談だ。
971
+  だけど、それが有益な場合もある。
972
+ - |-
973
+ 関係者を呼んで(フタリケイジP.72)
974
+  いつもの店を貸し切ることができた。
975
+  これで、気兼ねなく事件の話ができる。
976
+  さて、あの人を呼ぼうか。
977
+ - |-
978
+ 相談を受ける(フタリケイジP.73)
979
+  いつもの店の店主が相談をしてきた。
980
+  どうやら、手助けがいるようだ。
981
+  仕方ない。手伝ってあげよう。
982
+ EVB:
983
+ name: ハードBデカアクション/イベント表
984
+ type: 1D6
985
+ items:
986
+ - |-
987
+ 対決! 暴走族!(フタリケイジP.74)
988
+  改造バイクの群れが、自分たちを中心に円を描くように動いている。
989
+  煽るかのように音楽も鳴る。
990
+ - |-
991
+ 狙撃犯が狙う!(フタリケイジP.75)
992
+  ヘリのローター音に警戒して正解だった。
993
+  先ほどまでいた場所に、ライフル弾が撃ち込まれている。
994
+  立ち止まるな!走れ!
995
+ - |-
996
+ 爆発地帯!(フタリケイジP.76)
997
+  自分たちの後ろが爆発した。
998
+  ここは危険な爆薬庫のようなところだ。
999
+  周囲の地形を変えるほどの爆発をかわし、目的地へ急げ!
1000
+ - |-
1001
+ 爆走カーチェイス!(フタリケイジP.77)
1002
+  前方に暴走車両を確認。
1003
+  数は1、2……まだ増える!
1004
+  集団暴走行為は放っておけば大事故に繋がる可能性がある。
1005
+  ここで止めなければ。
1006
+ - |-
1007
+ VSショットガン!(フタリケイジP.78)
1008
+  ショットガンを持った男が現れた!
1009
+  奴の狙いは一体なんだ?
1010
+  ともかく、やられるわけにはいかない!
1011
+ - |-
1012
+ 暴走重機を止めろ!(フタリケイジP.79)
1013
+  制御を失った重機が暴れ回っている。
1014
+  どうやら、運転手が運転中に気絶をしてしまったらしい。
1015
+  急いで乗り込んで止めなければ、甚大な被害が出てしまう。
320
1016
  OBT:
321
1017
  name: 調査の障害表
322
1018
  d66_sort_type: ASC