CETEIcean 1.7.1 → 1.7.2
Sign up to get free protection for your applications and to get access to all the features.
- package/package.json +1 -1
- package/src/CETEI.js +5 -5
- package/tutorial_en/README.md +7 -3
- package/tutorial_ja/README.md +202 -0
- package/tutorial_ja/css/tei.css +8 -0
- package/tutorial_ja/example/css/tei.css +98 -0
- package/tutorial_ja/example/index.html +36 -0
- package/tutorial_ja/example/index_ja.html +47 -0
- package/tutorial_ja/fpn-washington.xml +9893 -0
- package/tutorial_ja/js/CETEI.js +871 -0
- package/tutorial_ja/meros.xml +675 -0
- package/.vscode/settings.json +0 -6
- package/test/P5.css +0 -362
- package/test/tcw20.html +0 -960
- package/test/tcw22.xml +0 -468
- package/tutorial_es/Ruy_Diaz-La_Argentina_Manuscrita.tei.xml +0 -11579
- package/xslt/make-CETEIcean-3.xsl +0 -81
@@ -0,0 +1,675 @@
|
|
1
|
+
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
|
2
|
+
<?xml-model href="tei_all_ja_421.rnc" type="application/relax-ng-compact-syntax"?>
|
3
|
+
<TEI xmlns="http://www.tei-c.org/ns/1.0">
|
4
|
+
<teiHeader>
|
5
|
+
<fileDesc>
|
6
|
+
<titleStmt>
|
7
|
+
<title>走れメロス</title>
|
8
|
+
<author>太宰治</author>
|
9
|
+
|
10
|
+
</titleStmt>
|
11
|
+
<publicationStmt>
|
12
|
+
<distributor>青空文庫</distributor>
|
13
|
+
<authority>金川一之</authority>
|
14
|
+
<authority>高橋美奈子</authority>
|
15
|
+
<date when="2011-01-17"> 2011年1月17日</date>
|
16
|
+
</publicationStmt>
|
17
|
+
<sourceDesc>
|
18
|
+
<bibl>
|
19
|
+
<author>太宰治</author>
|
20
|
+
<title>走れメロス</title>
|
21
|
+
<publisher>筑摩書房</publisher>「太宰治全集3」ちくま文庫、 <date when="1988-10-25"
|
22
|
+
>1988(昭和63)年10月25日</date>初版発行 <date when="1998-06-15"
|
23
|
+
>1998(平成10)年6月15日</date>第2刷 </bibl>
|
24
|
+
</sourceDesc>
|
25
|
+
</fileDesc>
|
26
|
+
<revisionDesc>
|
27
|
+
<list>
|
28
|
+
<item>
|
29
|
+
<date when="2011-01-17">2011年1月17日</date>修正 </item>
|
30
|
+
<item> 入力<persName>金川一之</persName> 校正<persName>高橋美奈子</persName>
|
31
|
+
<date when="2000-12-04"> 2000年12月4日</date>作成 </item>
|
32
|
+
</list>
|
33
|
+
</revisionDesc>
|
34
|
+
</teiHeader>
|
35
|
+
<text>
|
36
|
+
<body>
|
37
|
+
<p>
|
38
|
+
<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は激怒した。必ず、かの<persName corresp="#ディオニス"><ruby>
|
39
|
+
<rb>邪智暴虐</rb>
|
40
|
+
<rt>じゃちぼうぎゃく</rt>
|
41
|
+
</ruby> の王</persName>を除かなければならぬと決意した。<persName corresp="#メロス"
|
42
|
+
>メロス</persName>には政治がわからぬ。<persName corresp="#メロス"
|
43
|
+
>メロス</persName>は、村の牧人である。 笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。</p>
|
44
|
+
<p> きょう未明<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は村を出発し、野を越え山越え、十里はなれた <ruby>
|
45
|
+
<rb>此</rb>
|
46
|
+
<rt>こ</rt>
|
47
|
+
</ruby>の<placeName>シラクス</placeName>の市にやって来た。<persName corresp="#メロス"
|
48
|
+
>メロス</persName>には父も、母も無い。女房も無い。 十六の、内気な妹と二人暮しだ。この妹は、村の或る律気な一牧人を、近々、 <ruby>
|
49
|
+
<rb>花婿</rb>
|
50
|
+
<rt>はなむこ</rt>
|
51
|
+
</ruby>として迎える事になっていた。結婚式も間近かなのである。 <persName corresp="#メロス"
|
52
|
+
>メロス</persName>は、それゆえ、<persName corresp="#メロスの妹"
|
53
|
+
>花嫁</persName>の衣裳やら祝宴の御馳走やらを買いに、はるばる市にやって来たのだ。
|
54
|
+
先ず、その品々を買い集め、それから都の大路をぶらぶら歩いた。</p>
|
55
|
+
<p>
|
56
|
+
<persName corresp="#メロス">メロス</persName>には竹馬の友があった。 <persName
|
57
|
+
corresp="#セリヌンティウス"
|
58
|
+
>セリヌンティウス</persName>である。今は此の<placeName>シラクス</placeName>の市で、
|
59
|
+
<roleName>石工</roleName>をしている。 その友を、これから訪ねてみるつもりなのだ。久しく逢わなかったのだから、
|
60
|
+
訪ねて行くのが楽しみである。 </p>
|
61
|
+
<p> 歩いているうちに<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は、まちの様子を怪しく思った。
|
62
|
+
ひっそりしている。もう既に日も落ちて、まちの暗いのは当りまえだが、けれども、
|
63
|
+
なんだか、夜のせいばかりでは無く、市全体が、やけに寂しい。のんきな<persName corresp="#メロス"
|
64
|
+
>メロス</persName>も、 だんだん不安になって来た。路で逢った若い衆をつかまえて、何かあったのか、
|
65
|
+
二年まえに此の市に来たときは、夜でも皆が歌をうたって、まちは賑やかであった <ruby>
|
66
|
+
<rb>筈</rb>
|
67
|
+
<rt>はず</rt>
|
68
|
+
</ruby>だが、と質問した。若い衆は、首を振って答えなかった。 しばらく歩いて<persName corresp="#老爺"><ruby>
|
69
|
+
<rb>老爺</rb>
|
70
|
+
<rt>ろうや</rt>
|
71
|
+
</ruby></persName>に逢い、 こんどはもっと、語勢を強くして質問した。<persName corresp="#老爺"
|
72
|
+
>老爺</persName>は答えなかった。 <persName corresp="#メロス"
|
73
|
+
>メロス</persName>は両手で老爺のからだをゆすぶって質問を重ねた。<persName corresp="#老爺"
|
74
|
+
>老爺</persName>は、 あたりをはばかる低声で、わずか答えた。 <said who="#老爺">「<persName
|
75
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>様は、人を殺します。」</said>
|
76
|
+
<said who="#メロス"> 「なぜ殺すのだ。」</said>
|
77
|
+
<said who="#老爺">「悪心を抱いている、というのですが、誰もそんな、悪心を持っては居りませぬ。」</said>
|
78
|
+
<said who="#メロス">「たくさんの人を殺したのか。」</said>
|
79
|
+
<said who="#老爺">「はい、はじめは<persName corresp="#ディオニス">王様</persName>の<persName
|
80
|
+
corresp="#ディオニスの妹婿">妹婿さま</persName> を。それから、<persName
|
81
|
+
corresp="#ディオニス">御自身</persName>の<persName corresp="#ディオニスの世嗣"><ruby>
|
82
|
+
<rb>お世嗣</rb>
|
83
|
+
<rt>よつぎ</rt>
|
84
|
+
</ruby></persName>を。 それから、<persName corresp="#ディオニスの妹"
|
85
|
+
>妹さま</persName>を。それから、<persName corresp="#ディオニスの妹"
|
86
|
+
>妹さま</persName>の <persName corresp="#ディオニスの妹の御子"
|
87
|
+
>御子さま</persName>を。それから、<persName corresp="#皇后">皇后さま</persName>を。
|
88
|
+
それから、<roleName>賢臣</roleName>の<persName corresp="#アレキス"
|
89
|
+
>アレキス様</persName>を。」</said>
|
90
|
+
<said who="#メロス">「おどろいた。<persName corresp="#ディオニス"
|
91
|
+
>国王</persName>は乱心か。」</said>
|
92
|
+
<said who="#老爺">「いいえ、乱心ではございませぬ。人を、信ずる事が出来ぬ、 というのです。このごろは、臣下の心をも、お疑いになり、
|
93
|
+
少しく派手な暮しをしている者には、人質ひとりずつ差し出すことを命じて居ります。
|
94
|
+
御命令を拒めば十字架にかけられて、殺されます。きょうは、六人殺されました。」</said> 聞いて、<persName
|
95
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は激怒した。 <said who="メロス">「<ruby>
|
96
|
+
<rb>呆</rb>
|
97
|
+
<rt>あき</rt>
|
98
|
+
</ruby>れた<persName corresp="#ディオニス">王</persName>だ。生かして置けぬ。」</said>
|
99
|
+
</p>
|
100
|
+
<p>
|
101
|
+
<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は、 単純な男であった。買い物を、背負ったままで、
|
102
|
+
のそのそ<placeName>王城</placeName>にはいって行った。たちまち彼は、 <ruby>
|
103
|
+
<rb>巡邏</rb>
|
104
|
+
<rt>じゅんら</rt>
|
105
|
+
</ruby>の<roleName>警吏</roleName>に捕縛された。調べられて、<persName corresp="#メロス"
|
106
|
+
>メロス</persName>の懐中からは 短剣が出て来たので、 騒ぎが大きくなってしまった。<persName
|
107
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は、<persName corresp="#ディオニス"
|
108
|
+
>王</persName>の前に引き出された。 <said who="#ディオニス">「この短刀で何をするつもりであったか。言え!」</said>
|
109
|
+
暴君<persName corresp="#ディオニス">ディオニス</persName>は静かに、 けれども威厳を<ruby>
|
110
|
+
<rb>以</rb>
|
111
|
+
<rt>もっ</rt>
|
112
|
+
</ruby>て問いつめた。 その<persName corresp="#ディオニス">王</persName>の顔は<ruby>
|
113
|
+
<rb>蒼白</rb>
|
114
|
+
<rt>そうはく</rt>
|
115
|
+
</ruby>で、<ruby>
|
116
|
+
<rb>眉間</rb>
|
117
|
+
<rt>みけん</rt>
|
118
|
+
</ruby>の<ruby>
|
119
|
+
<rb>皺</rb>
|
120
|
+
<rt>しわ</rt>
|
121
|
+
</ruby>は、刻み込まれたように深かった。 <said who="#メロス">「市を<persName corresp="#ディオニス"
|
122
|
+
>暴君</persName>の手から救うのだ。」</said>と<persName corresp="#メロス"
|
123
|
+
>メロス</persName>は悪びれずに答えた。 <said who="#ディオニス">「おまえがか?」</said><persName
|
124
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>は、 <ruby>
|
125
|
+
<rb>憫笑</rb>
|
126
|
+
<rt>びんしょう</rt>
|
127
|
+
</ruby>した。<said who="#ディオニス">「仕方の無いやつじゃ。おまえには、 わしの孤独がわからぬ。」</said>
|
128
|
+
<said who="#メロス">「言うな!」</said>と<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は、いきり立って<ruby>
|
129
|
+
<rb>反駁</rb>
|
130
|
+
<rt>はんばく</rt>
|
131
|
+
</ruby>した。<said who="#メロス">「人の心を疑うのは、 最も恥ずべき悪徳だ。<persName corresp="#ディオニス"
|
132
|
+
>王</persName>は、民の忠誠をさえ疑って居られる。」</said>
|
133
|
+
<said> 「疑うのが、正当の心構えなのだと、<persName corresp="#ディオニス"
|
134
|
+
>わし</persName>に教えてくれたのは、おまえたちだ。人の心は、あてにならない。
|
135
|
+
人間は、もともと私慾のかたまりさ。信じては、ならぬ。」</said><persName corresp="#ディオニス"
|
136
|
+
>暴君</persName>は落着いて<ruby>
|
137
|
+
<rb>呟</rb>
|
138
|
+
<rt>つぶや</rt>
|
139
|
+
</ruby>き、ほっと<ruby>
|
140
|
+
<rb>溜息</rb>
|
141
|
+
<rt>ためいき</rt>
|
142
|
+
</ruby>をついた。 <said who="#ディオニス">「<persName corresp="#ディオニス"
|
143
|
+
>わし</persName>だって、平和を望んでいるのだが。」</said>
|
144
|
+
<said who="#メロス">「なんの為の平和だ。自分の地位を守る為か。」</said>こんどは<persName corresp="#メロス"
|
145
|
+
>メロス</persName>が嘲笑した。 <said who="#メロス">「罪の無い人を殺して、何が平和だ。」 </said>
|
146
|
+
<said who="#ディオニス">「だまれ、<persName corresp="#メロス"><ruby>
|
147
|
+
<rb>下賤</rb>
|
148
|
+
<rt>げせん</rt>
|
149
|
+
</ruby>の者</persName>。」 </said><persName corresp="#ディオニス"
|
150
|
+
>王</persName>は、さっと顔を挙げて報いた。<said who="#ディオニス"
|
151
|
+
>「口では、どんな清らかな事でも言える。<persName corresp="#ディオニス"
|
152
|
+
>わし</persName>には、人の腹綿の奥底が見え透いてならぬ。 おまえだって、いまに、<ruby>
|
153
|
+
<rb>磔</rb>
|
154
|
+
<rt>はりつけ</rt>
|
155
|
+
</ruby>になってから、泣いて<ruby>
|
156
|
+
<rb>詫</rb>
|
157
|
+
<rt>わ</rt>
|
158
|
+
</ruby>びたって聞かぬぞ。」</said>
|
159
|
+
<said who="#メロス">「ああ、<persName corresp="#ディオニス">王</persName>は<ruby>
|
160
|
+
<rb>悧巧</rb>
|
161
|
+
<rt>りこう</rt>
|
162
|
+
</ruby>だ。 <ruby>
|
163
|
+
<rb>自惚</rb>
|
164
|
+
<rt>うぬぼ</rt>
|
165
|
+
</ruby>れているがよい。 <persName corresp="#メロス"
|
166
|
+
>私</persName>は、ちゃんと死ぬる覚悟で居るのに。命乞いなど決してしない。ただ、――」</said>と言いかけて、
|
167
|
+
<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は足もとに視線を落し瞬時ためらい、 <said
|
168
|
+
who="#メロス">「ただ、<persName corresp="#メロス"
|
169
|
+
>私</persName>に情をかけたいつもりなら、処刑までに三日間の日限を与えて下さい。 たった一人の<persName
|
170
|
+
corresp="#メロスの妹">妹</persName>に、亭主を持たせてやりたいのです。三日のうちに、
|
171
|
+
私は<placeName>村</placeName>で結婚式を挙げさせ、必ず、ここへ帰って来ます。」</said>
|
172
|
+
<said who="#ディオニス">「ばかな。」</said>と<persName corresp="#ディオニス">暴君</persName>は、<ruby>
|
173
|
+
<rb>嗄</rb>
|
174
|
+
<rt>しわが</rt>
|
175
|
+
</ruby>れた声で低く笑った。 <said who="#ディオニス">「とんでもない<ruby>
|
176
|
+
<rb>嘘</rb>
|
177
|
+
<rt>うそ</rt>
|
178
|
+
</ruby>を言うわい。 逃がした小鳥が帰って来るというのか。」</said>
|
179
|
+
<said who="#メロス">「そうです。帰って来るのです。」</said><persName corresp="#メロス"
|
180
|
+
>メロス</persName>は必死で言い張った。 <said who="#メロス">「<persName corresp="#メロス"
|
181
|
+
>私</persName>は約束を守ります。<persName corresp="#メロス"
|
182
|
+
>私</persName>を、三日間だけ許して下さい。<persName corresp="#メロスの妹"
|
183
|
+
>妹</persName>が、私の帰りを待っているのだ。 そんなに<persName corresp="#メロス"
|
184
|
+
>私</persName>を信じられないならば、よろしい、この市に<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
185
|
+
>セリヌンティウス</persName>
|
186
|
+
という<roleName>石工</roleName>がいます。私の無二の<persName
|
187
|
+
corresp="#セリヌンティウス">友人</persName>だ。あれを、人質としてここに置いて行こう。
|
188
|
+
私が逃げてしまって、三日目の日暮まで、ここに帰って来なかったら、あの<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
189
|
+
>友人</persName>を絞め殺して下さい。 たのむ、そうして下さい。」</said> それを聞いて<persName
|
190
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>は、残虐な気持で、そっと<ruby>
|
191
|
+
<rb>北叟笑</rb>
|
192
|
+
<rt>ほくそえ</rt>
|
193
|
+
</ruby>んだ。 生意気なことを言うわい。どうせ帰って来ないにきまっている。この<persName corresp="#メロス"
|
194
|
+
>嘘つき</persName>に<ruby>
|
195
|
+
<rb>騙</rb>
|
196
|
+
<rt>だま</rt>
|
197
|
+
</ruby>された振りして、 放してやるのも面白い。そうして<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
198
|
+
>身代りの男</persName>を、三日目に殺してやるのも気味がいい。人は、 これだから信じられぬと、<persName
|
199
|
+
corresp="#ディオニス">わし</persName>は悲しい顔して、その<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
200
|
+
>身代りの男</persName>を磔刑に処してやるのだ。世の中の、 正直者とかいう<ruby>
|
201
|
+
<rb>奴輩</rb>
|
202
|
+
<rt>やつばら</rt>
|
203
|
+
</ruby>にうんと見せつけてやりたいものさ。 <said who="#ディオニス">「願いを、聞いた。その<persName
|
204
|
+
corresp="#セリヌンティウス"
|
205
|
+
>身代り</persName>を呼ぶがよい。三日目には日没までに帰って来い。おくれたら、その<persName
|
206
|
+
corresp="#セリヌンティウス">身代り</persName>を、
|
207
|
+
きっと殺すぞ。ちょっとおくれて来るがいい。<persName corresp="#メロス"
|
208
|
+
>おまえ</persName>の罪は、永遠にゆるしてやろうぞ。」</said> 「なに、何をおっしゃる。」 <said
|
209
|
+
who="#ディオニス">「はは。いのちが大事だったら、おくれて来い。おまえの心は、わかっているぞ。」</said>
|
210
|
+
<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は口惜しく、<ruby>
|
211
|
+
<rb>地団駄</rb>
|
212
|
+
<rt>じだんだ</rt>
|
213
|
+
</ruby>踏んだ。ものも言いたくなくなった。 </p>
|
214
|
+
<p> 竹馬の友、<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
215
|
+
>セリヌンティウス</persName>は、深夜、<placeName>王城</placeName>に召された。 <persName
|
216
|
+
corresp="#ディオニス">暴君ディオニス</persName>の面前で、<persName
|
217
|
+
corresp="#セリヌンティウス #メロス"><ruby>
|
218
|
+
<rb>佳</rb>
|
219
|
+
<rt>よ</rt>
|
220
|
+
</ruby>き友と佳き友</persName>は、二年ぶりで相逢うた。<persName corresp="#メロス"
|
221
|
+
>メロス</persName>は、<persName corresp="#セリヌンティウス">友</persName>に
|
222
|
+
一切の事情を語った。<persName corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName> は無言で<ruby>
|
223
|
+
<rb>首肯</rb>
|
224
|
+
<rt>うなず</rt>
|
225
|
+
</ruby>き、 <persName corresp="#メロス">メロス</persName>をひしと抱きしめた。<persName
|
226
|
+
corresp="#セリヌンティウス #メロス">友と友</persName>の間は、それでよかった。<persName
|
227
|
+
corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>は、 縄打たれた。<persName
|
228
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は、すぐに出発した。初夏、満天の星である。</p>
|
229
|
+
<p>
|
230
|
+
<persName corresp="#メロス"
|
231
|
+
>メロス</persName>はその夜、一睡もせず十里の路を急ぎに急いで、<placeName>村</placeName>へ到着したのは、 <ruby>
|
232
|
+
<rb>翌</rb>
|
233
|
+
<rt>あく</rt>
|
234
|
+
</ruby>る日の午前、 陽は既に高く昇って、村人たちは野に出て仕事をはじめていた。<persName corresp="#メロス"
|
235
|
+
>メロス</persName>の<persName corresp="#メロスの妹">十六の妹</persName>も、
|
236
|
+
きょうは<persName corresp="#メロス"
|
237
|
+
>兄</persName>の代りに<roleName>羊群の番</roleName>をしていた。よろめいて歩いて来る<persName
|
238
|
+
corresp="#メロス">兄</persName>の、 疲労<ruby>
|
239
|
+
<rb>困憊</rb>
|
240
|
+
<rt>こんぱい</rt>
|
241
|
+
</ruby>の姿を見つけて驚いた。そうして、 うるさく<persName corresp="#メロス">兄</persName>に質問を浴びせた。
|
242
|
+
<said who="#メロス">「なんでも無い。」</said><persName corresp="#メロス"
|
243
|
+
>メロス</persName>は無理に笑おうと努めた。 <said who="#メロス"
|
244
|
+
>「<placeName>市</placeName>に用事を残して来た。またすぐ<placeName>市</placeName>に行かなければならぬ。
|
245
|
+
あす、 <persName corresp="#メロスの妹"
|
246
|
+
>おまえ</persName>の結婚式を挙げる。早いほうがよかろう。」</said>
|
247
|
+
<persName corresp="#メロスの妹">妹</persName>は頬をあからめた。 <said who="#メロス">「うれしいか。<ruby>
|
248
|
+
<rb>綺麗</rb>
|
249
|
+
<rt>きれい</rt>
|
250
|
+
</ruby>な衣裳も買って来た。さあ、これから行って、村の人たちに知らせて来い。結婚式は、あすだと。」</said>
|
251
|
+
<persName corresp="#メロス"
|
252
|
+
>メロス</persName>は、また、よろよろと歩き出し、<placeName>家</placeName>へ帰って神々の祭壇を飾り、祝宴の席を調え、
|
253
|
+
間もなく床に倒れ伏し、呼吸もせぬくらいの深い眠りに落ちてしまった。 眼が覚めたのは夜だった。<persName corresp="#メロス"
|
254
|
+
>メロス</persName>は起きてすぐ、<persName corresp="#メロスの妹の婿"
|
255
|
+
>花婿</persName>の家を訪れた。そうして、 少し事情があるから、結婚式を明日にしてくれ、と頼んだ。<persName
|
256
|
+
corresp="#メロスの妹の婿">婿の <roleName>牧人</roleName></persName>は驚き、 それはいけない、こちらには未だ何の仕度も出来ていない、<ruby>
|
257
|
+
<rb>葡萄</rb>
|
258
|
+
<rt>ぶどう</rt>
|
259
|
+
</ruby>の季節まで待ってくれ、 と答えた。<persName corresp="#メロス"
|
260
|
+
>メロス</persName>は、待つことは出来ぬ、どうか明日にしてくれ給え、と更に押してたのんだ。 <persName
|
261
|
+
corresp="#メロスの妹の婿"
|
262
|
+
>婿の<roleName>牧人</roleName></persName>も頑強であった。なかなか承諾してくれない。夜明けまで議論をつづけて、やっと、
|
263
|
+
どうにか婿をなだめ、すかして、説き伏せた。</p>
|
264
|
+
<p>結婚式は、真昼に行われた。 <persName corresp="#メロスの妹の婿">新郎</persName><persName
|
265
|
+
corresp="#メロスの妹">新婦</persName>の、
|
266
|
+
神々への宣誓が済んだころ、黒雲が空を覆い、ぽつりぽつり雨が降り出し、やがて車軸を流すような
|
267
|
+
大雨となった。祝宴に列席していた村人たちは、何か不吉なものを感じたが、それでも、
|
268
|
+
めいめい気持を引きたて、狭い<placeName>家</placeName>の中で、むんむん蒸し暑いのも<ruby>
|
269
|
+
<rb>怺</rb>
|
270
|
+
<rt>こら</rt>
|
271
|
+
</ruby>え、陽気に歌をうたい、 手を<ruby>
|
272
|
+
<rb>拍</rb>
|
273
|
+
<rt>う</rt>
|
274
|
+
</ruby>った。<persName corresp="#メロス">メロス</persName>も、満面に喜色を<ruby>
|
275
|
+
<rb>湛</rb>
|
276
|
+
<rt>たた</rt>
|
277
|
+
</ruby>え、しばらくは、 <persName corresp="#ディオニス"
|
278
|
+
>王</persName>とのあの約束をさえ忘れていた。祝宴は、夜に入っていよいよ乱れ華やかになり、人々は、
|
279
|
+
外の豪雨を全く気にしなくなった。<persName corresp="#メロス"
|
280
|
+
>メロス</persName>は、一生このままここにいたい、と思った。
|
281
|
+
この佳い人たちと生涯暮して行きたいと願ったが、いまは、自分のからだで、自分のものでは無い。 ままならぬ事である。<persName
|
282
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は、わが身に鞭打ち、ついに出発を決意した。あすの日没までには、
|
283
|
+
まだ十分の時が在る。ちょっと一眠りして、それからすぐに出発しよう、と考えた。その頃には、
|
284
|
+
雨も小降りになっていよう。少しでも永くこの家に愚図愚図とどまっていたかった。<persName corresp="#メロス">メロス
|
285
|
+
ほどの男</persName>にも、やはり未練の情というものは在る。今宵呆然、歓喜に酔っているらしい<persName
|
286
|
+
corresp="#メロスの妹">花嫁</persName>に近寄り、 <said who="#メロス">「おめでとう。<persName
|
287
|
+
corresp="#メロス">私</persName>は疲れてしまったから、ちょっとご免こうむって眠りたい。眼が覚めたら、
|
288
|
+
すぐに<placeName>市</placeName>に出かける。 大切な用事があるのだ。<persName
|
289
|
+
corresp="#メロス">私</persName>がいなくても、もう<persName corresp="#メロスの妹"
|
290
|
+
>おまえ</persName>には<persName corresp="#メロスの妹の婿"
|
291
|
+
>優しい亭主</persName>があるのだから、決して寂しい事は無い。 <persName corresp="#メロス"
|
292
|
+
>おまえの兄</persName>の、一ばんきらいなものは、人を疑う事と、それから、 嘘をつく事だ。<persName
|
293
|
+
corresp="#メロスの妹">おまえ</persName>も、それは、知っているね。<persName
|
294
|
+
corresp="#メロスの妹の婿">亭主</persName>との間に、どんな秘密でも作ってはならぬ。 <persName
|
295
|
+
corresp="#メロスの妹">おまえ</persName>に言いたいのは、それだけだ。<persName
|
296
|
+
corresp="#メロスの妹">おまえ</persName>の<persName corresp="#メロス"
|
297
|
+
>兄</persName>は、<persName corresp="#メロス"
|
298
|
+
>たぶん偉い男</persName>なのだから、<persName corresp="#メロスの妹"
|
299
|
+
>おまえ</persName>もその誇りを 持っていろ。」</said>
|
300
|
+
<persName corresp="#メロスの妹">花嫁</persName>は、夢見心地で<ruby>
|
301
|
+
<rb>首肯</rb>
|
302
|
+
<rt>うなず</rt>
|
303
|
+
</ruby>いた。 <persName corresp="#メロス">メロス</persName>は、それから<persName
|
304
|
+
corresp="#メロスの妹の婿">花婿</persName>の肩をたたいて、 <said who="#メロス"
|
305
|
+
>「仕度の無いのはお互さまさ。<persName corresp="#メロス"
|
306
|
+
>私</persName>の家にも、宝といっては、<persName corresp="#メロスの妹"
|
307
|
+
>妹</persName>と羊だけだ。他には、何も無い。 全部あげよう。もう一つ、<persName corresp="#メロス"
|
308
|
+
>メロス</persName>の<persName corresp="#メロスの妹の婿"
|
309
|
+
>弟</persName>になったことを誇ってくれ。」</said>
|
310
|
+
<persName corresp="#メロスの妹の婿">花婿</persName>は<ruby>
|
311
|
+
<rb>揉</rb>
|
312
|
+
<rt>も</rt>
|
313
|
+
</ruby>み手して、てれていた。<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は笑って村人たちにも<ruby>
|
314
|
+
<rb> 会釈</rb>
|
315
|
+
<rt>えしゃく</rt>
|
316
|
+
</ruby> して、宴席から立ち去り、<placeName>羊小屋</placeName>にもぐり込んで、死んだように深く眠った。</p>
|
317
|
+
<p> 眼が覚めたのは翌る日の薄明の頃である。<persName corresp="#メロス"
|
318
|
+
>メロス</persName>は跳ね起き、南無三、寝過したか、いや、まだまだ大丈夫、
|
319
|
+
これからすぐに出発すれば、約束の刻限までには十分間に合う。きょうは是非とも、あの<persName corresp="#ディオニス"
|
320
|
+
>王</persName>に、人の信実の存する ところを見せてやろう。そうして笑って磔の台に上ってやる。<persName
|
321
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は、悠々と身仕度をはじめた。雨も、
|
322
|
+
いくぶん小降りになっている様子である。身仕度は出来た。 </p>
|
323
|
+
<p>さて、<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は、ぶるんと両腕を大きく振って、 雨中、矢の如く走り出た。
|
324
|
+
<persName corresp="#メロス">私</persName>は、今宵、殺される。殺される為に走るのだ。<persName
|
325
|
+
corresp="#セリヌンティウス">身代りの友</persName>を救う為に走るのだ。<persName
|
326
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>の <ruby>
|
327
|
+
<rb>奸佞</rb>
|
328
|
+
<rt>かんねい</rt>
|
329
|
+
</ruby> 邪智を打ち破る為に走るのだ。走らなければならぬ。そうして、<persName corresp="#メロス"
|
330
|
+
>私</persName>は殺される。若い時から名誉を守れ。 さらば、ふるさと。若い<persName corresp="#メロス"
|
331
|
+
>メロス</persName>は、つらかった。幾度か、立ちどまりそうになった。
|
332
|
+
えい、えいと大声挙げて自身を叱りながら走った。<placeName>村</placeName>を出て、<placeName>野</placeName>
|
333
|
+
を横切り、森をくぐり抜け、<placeName>隣村</placeName>に着いた頃には、 雨も<ruby>
|
334
|
+
<rb>止</rb>
|
335
|
+
<rt>や</rt>
|
336
|
+
</ruby>み 、日は高く昇って、そろそろ暑くなって来た。<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は<ruby>
|
337
|
+
<rb>額</rb>
|
338
|
+
<rt>ひたい</rt>
|
339
|
+
</ruby>の汗をこぶしで払い、ここまで来れば大丈夫、
|
340
|
+
もはや故郷への未練は無い。妹たちは、きっと佳い夫婦になるだろう。私には、いま、なんの気がかりも無い筈だ。
|
341
|
+
まっすぐに<placeName>王城</placeName>に行き着けば、それでよいのだ。そんなに急ぐ必要も無い。 ゆっくり歩こう、と持ちまえの<ruby>
|
342
|
+
<rb>呑気</rb>
|
343
|
+
<rt>のんき</rt>
|
344
|
+
</ruby>さを取り返し、 好きな小歌をいい声で歌い出した。</p>
|
345
|
+
<p>ぶらぶら歩いて二里行き三里行き、 そろそろ全里程の半ばに到達した頃、降って<ruby>
|
346
|
+
<rb>湧</rb>
|
347
|
+
<rt>わ</rt>
|
348
|
+
</ruby>いた災難、 <persName corresp="#メロス"
|
349
|
+
>メロス</persName>の足は、はたと、とまった。見よ、前方の<placeName>川</placeName>を。
|
350
|
+
きのうの豪雨で<placeName>山の水源地</placeName>は<ruby>
|
351
|
+
<rb>氾濫</rb>
|
352
|
+
<rt>はんらん</rt>
|
353
|
+
</ruby>し、 濁流<ruby>
|
354
|
+
<rb>滔々</rb>
|
355
|
+
<rt>とうとう</rt>
|
356
|
+
</ruby>と下流に集り、猛勢一挙に<placeName>橋</placeName>を破壊し、どうどうと響きをあげる激流が、 <ruby>
|
357
|
+
<rb>木葉微塵</rb>
|
358
|
+
<rt>こっぱみじん</rt>
|
359
|
+
</ruby>に<ruby>
|
360
|
+
<rb>橋桁</rb>
|
361
|
+
<rt>はしげた</rt>
|
362
|
+
</ruby>を跳ね飛ばしていた。<persName corresp="#メロス"
|
363
|
+
>彼</persName>は茫然と、立ちすくんだ。あちこちと眺めまわし、 また、声を限りに呼びたててみたが、<ruby>
|
364
|
+
<rb>繋舟</rb>
|
365
|
+
<rt>けいしゅう</rt>
|
366
|
+
</ruby>は残らず浪に<ruby>
|
367
|
+
<rb>浚</rb>
|
368
|
+
<rt>さら</rt>
|
369
|
+
</ruby>われて影なく、渡守りの姿も見えない。流れはいよいよ、ふくれ上り、 海のようになっている。<persName corresp="#メロス"
|
370
|
+
>メロス</persName>は川岸にうずくまり、 男泣きに泣きながら<persName corresp="#ゼウス"
|
371
|
+
>ゼウス</persName>に手を挙げて哀願した。 <said who="#メロス">「ああ、<ruby>
|
372
|
+
<rb>鎮</rb>
|
373
|
+
<rt>しず</rt>
|
374
|
+
</ruby>めたまえ、荒れ狂う流れを! 時は刻々に過ぎて行きます。太陽も既に真昼時です。あれが沈んでしまわぬうちに、
|
375
|
+
<placeName>王城</placeName>に行き着くことが出来 なかったら、あの<persName
|
376
|
+
corresp="#セリヌンティウス">佳い友達</persName>が、私のために死ぬのです。」</said>
|
377
|
+
濁流は、<persName corresp="#メロス"
|
378
|
+
>メロス</persName>の叫びをせせら笑う如く、ますます激しく躍り狂う。浪は浪を呑み、捲き、 <ruby>
|
379
|
+
<rb>煽</rb>
|
380
|
+
<rt>あお</rt>
|
381
|
+
</ruby> り立て、そうして時は、刻一刻と消えて行く。今は<persName corresp="#メロス"
|
382
|
+
>メロス</persName>も覚悟した。泳ぎ切るより他に無い。ああ、神々も照覧あれ!
|
383
|
+
濁流にも負けぬ愛と誠の偉大な力を、いまこそ発揮して見せる。<persName corresp="#メロス"
|
384
|
+
>メロス</persName>は、ざんぶと流れに飛び込み、 百匹の大蛇のようにのた打ち荒れ狂う浪を相手に、必死の闘争を開始した。満身の力を腕にこめて、 押し寄せ渦巻き引きずる流れを、なんのこれしきと<ruby>
|
385
|
+
<rb>掻</rb>
|
386
|
+
<rt>か</rt>
|
387
|
+
</ruby>きわけ掻きわけ、 めくらめっぽう獅子奮迅の人の子の姿には、神も哀れと思ったか、ついに<ruby>
|
388
|
+
<rb>憐愍</rb>
|
389
|
+
<rt>れんびん</rt>
|
390
|
+
</ruby>を垂れてくれた。押し流されつつも、 見事、対岸の樹木の幹に、すがりつく事が出来たのである。ありがたい。<persName
|
391
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は馬のように大きな胴震いを一つして、
|
392
|
+
すぐにまた先きを急いだ。一刻といえども、むだには出来ない。陽は既に西に傾きかけている。 </p>
|
393
|
+
<p>ぜいぜい荒い呼吸をしながら峠をのぼり、のぼり切って、ほっとした時、突然、目の前に一隊の<roleName>山賊</roleName>が躍り出た。
|
394
|
+
<said>「待て。」</said>
|
395
|
+
<said who="#メロス">「何をするのだ。私は陽の沈まぬうちに王城へ行かなければならぬ。放せ。」</said>
|
396
|
+
「どっこい放さぬ。持ちもの全部を置いて行け。」 <said who="#メロス">「<persName corresp="#メロス"
|
397
|
+
>私</persName>にはいのちの他には何も無い。その、たった一つの命も、これから<persName
|
398
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>にくれてやるのだ。」 </said> 「その、いのちが欲しいのだ。」
|
399
|
+
<said who="#メロス">「さては、<persName corresp="#ディオニス"
|
400
|
+
>王</persName>の命令で、ここで<persName corresp="#メロス"
|
401
|
+
>私</persName>を待ち伏せしていたのだな。」</said>
|
402
|
+
<roleName>山賊</roleName>たちは、ものも言わず一斉に<ruby>
|
403
|
+
<rb>棍棒</rb>
|
404
|
+
<rt>こんぼう</rt>
|
405
|
+
</ruby>を振り挙げた。 <persName corresp="#メロス"
|
406
|
+
>メロス</persName>はひょいと、からだを折り曲げ、飛鳥の如く身近かの一人に襲いかかり、 その棍棒を奪い取って、 <said
|
407
|
+
who="#メロス">「気の毒だが正義のためだ!」</said>と猛然一撃、たちまち、三人を殴り倒し、 残る者のひるむ<ruby>
|
408
|
+
<rb>隙</rb>
|
409
|
+
<rt>すき</rt>
|
410
|
+
</ruby>に、 さっさと走って峠を下った。</p>
|
411
|
+
<p>一気に峠を駈け降りたが、<ruby>
|
412
|
+
<rb>流石</rb>
|
413
|
+
<rt>さすが</rt>
|
414
|
+
</ruby>に疲労し、 折から午後の<ruby>
|
415
|
+
<rb>灼熱</rb>
|
416
|
+
<rt>しゃくねつ</rt>
|
417
|
+
</ruby>の太陽がまともに、かっと照って来て、<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は幾度となく<ruby>
|
418
|
+
<rb>眩暈</rb>
|
419
|
+
<rt>めまい</rt>
|
420
|
+
</ruby>を感じ、これではならぬ、と気を取り直しては、
|
421
|
+
よろよろ二、三歩あるいて、ついに、がくりと膝を折った。立ち上る事が出来ぬのだ。天を仰いで、くやし泣きに泣き出した。
|
422
|
+
ああ、あ、濁流を泳ぎ切り、<roleName>山賊</roleName>を三人も撃ち倒し<ruby>
|
423
|
+
<rb>韋駄天</rb>
|
424
|
+
<rt>いだてん</rt>
|
425
|
+
</ruby>、ここまで突破して来た<persName corresp="#メロス">メロス</persName>よ。 <persName
|
426
|
+
corresp="#メロス">真の勇者、メロス</persName>よ。今、ここで、疲れ切って動けなくなるとは情無い。<persName
|
427
|
+
corresp="#セリヌンティウス">愛する友</persName>は、<persName corresp="#メロス"
|
428
|
+
>おまえ</persName>を信じたばかりに、 やがて殺されなければならぬ。<persName corresp="#メロス"
|
429
|
+
>おまえ</persName>は、<ruby>
|
430
|
+
<rb>稀代</rb>
|
431
|
+
<rt>きたい</rt>
|
432
|
+
</ruby>の不信の人間、 まさしく<persName corresp="#ディオニス">王</persName>の思う<ruby>
|
433
|
+
<rb>壺</rb>
|
434
|
+
<rt>つぼ</rt>
|
435
|
+
</ruby>だぞ、と<persName corresp="#メロス">自分</persName>を叱ってみるのだが、全身<ruby>
|
436
|
+
<rb>萎</rb>
|
437
|
+
<rt>な</rt>
|
438
|
+
</ruby>えて、もはや <ruby>
|
439
|
+
<rb>芋虫</rb>
|
440
|
+
<rt>いもむし</rt>
|
441
|
+
</ruby>ほどにも前進かなわぬ。路傍の草原にごろりと寝ころがった。身体疲労すれば、 精神も共にやられる。もう、どうでもいいという、勇者に不似合いな<ruby>
|
442
|
+
<rb>不貞腐</rb>
|
443
|
+
<rt>ふてくさ</rt>
|
444
|
+
</ruby>れた根性が、心の隅に巣喰った。 <persName corresp="#メロス"
|
445
|
+
>私</persName>は、これほど努力したのだ。約束を破る心は、みじんも無かった。神も照覧、<persName
|
446
|
+
corresp="#メロス">私</persName>は精一ぱいに努めて来たのだ。 動けなくなるまで走って来たのだ。<persName
|
447
|
+
corresp="#メロス">私</persName>は不信の徒では無い。ああ、できる事なら<persName corresp="#メロス"
|
448
|
+
>私</persName>の胸を<ruby>
|
449
|
+
<rb>截</rb>
|
450
|
+
<rt>た</rt>
|
451
|
+
</ruby>ち割って、真紅の心臓をお目に掛けたい。 愛と信実の血液だけで動いているこの心臓を見せてやりたい。けれども<persName
|
452
|
+
corresp="#メロス">私</persName>は、この大事な時に、精も根も尽きたのだ。 私は、<persName
|
453
|
+
corresp="#メロス">よくよく不幸な男</persName>だ。<persName corresp="#メロス"
|
454
|
+
>私</persName>は、きっと笑われる。<persName corresp="#メロス">私</persName>の一家も笑われる。
|
455
|
+
<persName corresp="#メロス">私</persName>は<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
456
|
+
>友</persName>を<ruby>
|
457
|
+
<rb>欺</rb>
|
458
|
+
<rt>あざむ</rt>
|
459
|
+
</ruby>いた。中途で倒れるのは、 はじめから何もしないのと同じ事だ。ああ、もう、どうでもいい。これが、<persName
|
460
|
+
corresp="#メロス">私</persName>の定った運命なのかも知れない。 <persName
|
461
|
+
corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>よ、ゆるしてくれ。<persName
|
462
|
+
corresp="#セリヌンティウス">君</persName>は、いつでも<persName corresp="#メロス"
|
463
|
+
>私</persName> を信じた。<persName corresp="#メロス">私</persName>も<persName
|
464
|
+
corresp="#セリヌンティウス">君</persName>を、欺かなかった。<persName
|
465
|
+
corresp="#セリヌンティウス #メロス">私たち</persName>は、 本当に佳い<persName
|
466
|
+
corresp="#セリヌンティウス #メロス"
|
467
|
+
>友と友</persName>であったのだ。いちどだって、暗い疑惑の雲を、お互い胸に宿したことは無かった。いまだって、 <persName
|
468
|
+
corresp="#セリヌンティウス">君</persName>は <persName corresp="#メロス"
|
469
|
+
>私</persName>を無心に待っているだろう。ああ、待っているだろう。ありがとう、<persName
|
470
|
+
corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>。よくも私を信じてくれた。
|
471
|
+
それを思えば、たまらない。<persName corresp="#セリヌンティウス #メロス"
|
472
|
+
>友と友</persName>の間の信実は、この世で一ばん誇るべき宝なのだからな。 <persName corresp="#セリヌンティウス"
|
473
|
+
>セリヌンティウス</persName>、 <persName corresp="#メロス">私</persName>は走ったのだ。
|
474
|
+
<persName corresp="#セリヌンティウス">君</persName>を欺くつもりは、みじんも無かった。信じてくれ!
|
475
|
+
<persName corresp="#メロス"
|
476
|
+
>私</persName>は急ぎに急いでここまで来たのだ。濁流を突破した。<roleName>山賊</roleName>の囲みからも、するりと抜けて一気に峠を駈け降りて来たのだ。
|
477
|
+
<persName corresp="#メロス">私</persName>だから、出来たのだよ。ああ、この上、<persName
|
478
|
+
corresp="#メロス">私</persName>に望み給うな。放って置いてくれ。どうでも、いいのだ。 <persName
|
479
|
+
corresp="#メロス">私</persName>は負けたのだ。 だらしが無い。笑ってくれ。<persName
|
480
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>は<persName corresp="#メロス"
|
481
|
+
>私</persName>に、ちょっとおくれて来い、と耳打ちした。おくれたら、 <persName corresp="#セリヌンティウス"
|
482
|
+
>身代り</persName>を殺して、 <persName corresp="#メロス"
|
483
|
+
>私</persName>を助けてくれると約束した。<persName corresp="#メロス"
|
484
|
+
>私</persName>は<persName corresp="#ディオニス"
|
485
|
+
>王</persName>の卑劣を憎んだ。けれども、今になってみると、 <persName corresp="#メロス"
|
486
|
+
>私</persName>は<persName corresp="#ディオニス">王</persName>の言うままになっている。
|
487
|
+
<persName corresp="#メロス">私</persName>は、おくれて行くだろう。<persName
|
488
|
+
corresp="#ディオニス">王</persName>は、ひとり合点して<persName corresp="#メロス"
|
489
|
+
>私</persName> を笑い、そうして事も無く<persName corresp="#メロス"
|
490
|
+
>私</persName>を放免するだろう。そうなったら、 <persName corresp="#メロス"
|
491
|
+
>私</persName>は、死ぬよりつらい。 <persName corresp="#メロス">私</persName>は、永遠に<persName
|
492
|
+
corresp="#メロス">裏切者</persName>だ。 <persName corresp="#メロス"
|
493
|
+
>地上で最も、不名誉の人種</persName>だ。<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
494
|
+
>セリヌンティウス</persName>よ、 <persName corresp="#メロス"
|
495
|
+
>私</persName>も死ぬぞ。君と一緒に死なせてくれ。君だけは私を信じてくれるにちがい無い。いや、それも私の、ひとりよがりか?
|
496
|
+
ああ、もういっそ、<persName corresp="#メロス"
|
497
|
+
>悪徳者</persName>として生き伸びてやろうか。<placeName>村</placeName>には私の家が在る。
|
498
|
+
羊も居る。<persName corresp="#メロスの妹 #メロスの妹の婿">妹夫婦</persName>は、 まさか<persName
|
499
|
+
corresp="#メロス"
|
500
|
+
>私</persName>を<placeName>村</placeName>から追い出すような事はしないだろう。正義だの、信実だの、愛だの、考えてみれば、
|
501
|
+
くだらない。人を殺して自分が生きる。それが人間世界の定法ではなかったか。ああ、何もかも、 ばかばかしい。<persName corresp="#メロス"
|
502
|
+
>私</persName>は、<persName corresp="#メロス">醜い裏切り者</persName>だ。どうとも、勝手にするがよい。やんぬる<ruby>
|
503
|
+
<rb>哉</rb>
|
504
|
+
<rt>かな</rt>
|
505
|
+
</ruby>。――四肢を投げ出して、 うとうと、まどろんでしまった。</p>
|
506
|
+
<p> ふと耳に、<ruby>
|
507
|
+
<rb>潺々</rb>
|
508
|
+
<rt>せんせん</rt>
|
509
|
+
</ruby>、水の流れる音が聞えた。そっと頭をもたげ、息を呑んで耳をすました。すぐ足もとで、 水が流れているらしい。よろよろ起き上って、見ると、岩の裂目から<ruby>
|
510
|
+
<rb>滾々</rb>
|
511
|
+
<rt>こんこん</rt>
|
512
|
+
</ruby>と、何か小さく<ruby>
|
513
|
+
<rb>囁</rb>
|
514
|
+
<rt>ささや</rt>
|
515
|
+
</ruby>きながら清水が湧き出ているのである。 その泉に吸い込まれるように<persName corresp="#メロス"
|
516
|
+
>メロス</persName>は身をかがめた。水を両手で<ruby>
|
517
|
+
<rb>掬</rb>
|
518
|
+
<rt>すく</rt>
|
519
|
+
</ruby>って、一くち飲んだ。ほうと長い溜息が出て、 夢から覚めたような気がした。歩ける。行こう。肉体の疲労<ruby>
|
520
|
+
<rb>恢復</rb>
|
521
|
+
<rt>かいふく</rt>
|
522
|
+
</ruby>と共に、わずかながら希望が生れた。 義務遂行の希望である。わが身を殺して、名誉を守る希望である。斜陽は赤い光を、樹々の葉に投じ、
|
523
|
+
葉も枝も燃えるばかりに輝いている。日没までには、まだ間がある。私を、待っている人があるのだ。
|
524
|
+
少しも疑わず、静かに期待してくれている人があるのだ。私は、信じられている。私の命なぞは、
|
525
|
+
問題ではない。死んでお詫び、などと気のいい事は言って居られぬ。私は、信頼に報いなければならぬ。 いまはただその一事だ。走れ! <persName
|
526
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>。
|
527
|
+
私は信頼されている。私は信頼されている。先刻の、あの悪魔の囁きは、あれは夢だ。悪い夢だ。忘れてしまえ。五臓が疲れているときは、
|
528
|
+
ふいとあんな悪い夢を見るものだ。<persName corresp="#メロス">メロス</persName>、おまえの恥ではない。
|
529
|
+
やはり、おまえは真の勇者だ。再び立って走れるようになったではないか。ありがたい! <persName corresp="#メロス"
|
530
|
+
>私</persName>は、<persName corresp="#メロス"
|
531
|
+
>正義の士</persName>として死ぬ事が出来るぞ。ああ、陽が沈む。ずんずん沈む。待ってくれ、<persName
|
532
|
+
corresp="#ゼウス">ゼウス</persName>よ。 <persName corresp="#メロス"
|
533
|
+
>私</persName>は生れた時から<persName corresp="#メロス"
|
534
|
+
>正直な男</persName>であった。<persName corresp="#メロス"
|
535
|
+
>正直な男</persName>のままにして死なせて下さい。</p>
|
536
|
+
<p> 路行く人を押しのけ、<ruby>
|
537
|
+
<rb>跳</rb>
|
538
|
+
<rt>は</rt>
|
539
|
+
</ruby>ねとばし、<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は黒い風のように走った。野原で酒宴の、 その宴席のまっただ中を駈け抜け、酒宴の人たちを仰天させ、犬を<ruby>
|
540
|
+
<rb>蹴</rb>
|
541
|
+
<rt>け</rt>
|
542
|
+
</ruby>とばし、小川を飛び越え、少しずつ沈んでゆく太陽の、 十倍も早く走った。一団の旅人と<ruby>
|
543
|
+
<rb>颯</rb>
|
544
|
+
<rt>さ</rt>
|
545
|
+
</ruby>っとすれちがった瞬間、不吉な会話を小耳にはさんだ。<said>「いまごろは、<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
546
|
+
>あの男</persName>も、 磔にかかっているよ。」</said> ああ、<persName
|
547
|
+
corresp="#セリヌンティウス">その男</persName>、<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
548
|
+
>その男</persName>のために 私は、いまこんなに走っているのだ。<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
549
|
+
>その男</persName>を死なせてはならない。急げ、<persName corresp="#メロス"
|
550
|
+
>メロス</persName>。おくれてはならぬ。 愛と誠の力を、いまこそ知らせてやるがよい。風態なんかは、どうでもいい。<persName
|
551
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は、いまは、ほとんど全裸体であった。
|
552
|
+
呼吸も出来ず、二度、三度、口から血が噴き出た。見える。はるか向うに小さく、<placeName>シラクス</placeName>の市の塔楼が見える。
|
553
|
+
塔楼は、夕陽を受けてきらきら光っている。</p>
|
554
|
+
<p>
|
555
|
+
<said>「ああ、<persName corresp="#メロス">メロス</persName>様。」</said>うめくような声が、風と共に聞えた。
|
556
|
+
<said who="#メロス">「誰だ。」</said><persName corresp="#メロス"
|
557
|
+
>メロス</persName>は走りながら尋ねた。 <said>「<persName corresp="#フィロストラトス"
|
558
|
+
>フィロストラトス</persName>でございます。貴方のお友達 <persName corresp="#セリヌンティウス"
|
559
|
+
>セリヌンティウス</persName>様の弟子でございます。」</said>
|
560
|
+
その若い<roleName>石工</roleName>も、<persName corresp="#メロス"
|
561
|
+
>メロス</persName>の後について走りながら叫んだ。 <said>「もう、駄目でございます。むだでございます。走るのは、やめて下さい。もう、あの<ruby>
|
562
|
+
<rb>方</rb>
|
563
|
+
<rt>かた</rt>
|
564
|
+
</ruby>をお助けになることは出来ません。」</said>
|
565
|
+
<said who="#メロス">「いや、まだ陽は沈まぬ。」</said>
|
566
|
+
<said>「ちょうど今、あの方が死刑になるところです。ああ、あなたは遅かった。おうらみ申します。ほんの少し、もうちょっとでも、早かったなら!」</said>
|
567
|
+
<said who="#メロス">「いや、まだ陽は沈まぬ。」</said><persName corresp="#メロス"
|
568
|
+
>メロス</persName>は胸の張り裂ける思いで、赤く大きい夕陽ばかりを見つめていた。走るより他は無い。
|
569
|
+
<said>「やめて下さい。走るのは、やめて下さい。いまはご自分のお命が大事です。あの方は、あなたを信じて居りました。
|
570
|
+
刑場に引き出されても、平気でいました。<persName corresp="#ディオニス"
|
571
|
+
>王様</persName>が、さんざんあの方をからかっても、<persName corresp="#メロス"
|
572
|
+
>メロス</persName> は来ます、とだけ答え、強い信念を持ちつづけている様子でございました。」</said>
|
573
|
+
<said who="#メロス">「それだから、走るのだ。信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題でないのだ。
|
574
|
+
人の命も問題でないのだ。私は、なんだか、もっと恐ろしく大きいものの為に走っているのだ。ついて来い! <persName
|
575
|
+
corresp="#フィロストラトス">フィロストラトス</persName>。」</said>
|
576
|
+
<said who="#フィロストラトス">「ああ、あなたは気が狂ったか。それでは、うんと走るがいい。ひょっとしたら、
|
577
|
+
間に合わぬものでもない。走るがいい。」</said> 言うにや及ぶ。まだ陽は沈まぬ。最後の死力を尽して、<persName
|
578
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName> は走った。<persName corresp="#メロス"
|
579
|
+
>メロス</persName>の頭は、からっぽだ。何一つ考えていない。 ただ、わけのわからぬ大きな力にひきずられて走った。 </p>
|
580
|
+
<p>陽は、ゆらゆら地平線に没し、
|
581
|
+
まさに最後の一片の残光も、消えようとした時、メロスは疾風の如く<placeName>刑場</placeName>に突入した。間に合った。 <said
|
582
|
+
who="#メロス">「待て。その人を殺してはならぬ。<persName corresp="#メロス"
|
583
|
+
>メロス</persName>が帰って来た。
|
584
|
+
約束のとおり、いま、帰って来た。」</said>と大声で刑場の群衆にむかって叫んだつもりであったが、 <ruby>
|
585
|
+
<rb>喉</rb>
|
586
|
+
<rt>のど</rt>
|
587
|
+
</ruby>がつぶれて<ruby>
|
588
|
+
<rb>嗄</rb>
|
589
|
+
<rt>しわが</rt>
|
590
|
+
</ruby>れた声が<ruby>
|
591
|
+
<rb>幽</rb>
|
592
|
+
<rt>かす</rt>
|
593
|
+
</ruby>かに出たばかり、群衆は、ひとりとして彼の到着に気がつかない。すでに磔の柱が高々と立てられ、 縄を打たれた<persName
|
594
|
+
corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>は、徐々に釣り上げられてゆく。<persName
|
595
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は それを目撃して最後の勇、先刻、濁流を泳いだように群衆を掻きわけ、掻きわけ、
|
596
|
+
<said who="#メロス">「私だ、<roleName>刑吏</roleName>! 殺されるのは、私だ。<persName
|
597
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>だ。彼を人質にした私は、ここにいる!」</said>
|
598
|
+
と、かすれた声で精一ぱいに叫びながら、ついに磔台に昇り、釣り上げられてゆく<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
599
|
+
>友</persName>の両足に、 <ruby>
|
600
|
+
<rb>齧</rb>
|
601
|
+
<rt>かじ</rt>
|
602
|
+
</ruby>りついた。 群衆は、どよめいた。あっぱれ。ゆるせ、と口々にわめいた。<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
603
|
+
>セリヌンティウス</persName>の縄は、ほどかれたのである。 <said who="#メロス">「<persName
|
604
|
+
corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>。」</said><persName
|
605
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName> は眼に涙を浮べて言った。<said who="#メロス"
|
606
|
+
>「私を殴れ。ちから一ぱいに頬を殴れ。 私は、途中で一度、悪い夢を見た。 君が<ruby>
|
607
|
+
<rb>若</rb>
|
608
|
+
<rt>も</rt>
|
609
|
+
</ruby>し 私を殴ってくれなかったら、私は君と抱擁する資格さえ無いのだ。殴れ。」</said>
|
610
|
+
<persName corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>は、すべてを察した様子で<ruby>
|
611
|
+
<rb>首肯</rb>
|
612
|
+
<rt>うなず</rt>
|
613
|
+
</ruby>き、刑場一ぱいに鳴り響くほど音高く<persName corresp="#メロス">メロス</persName>の右頬を殴った。 殴ってから優しく<ruby>
|
614
|
+
<rb>微笑</rb>
|
615
|
+
<rt>ほほえ</rt>
|
616
|
+
</ruby>み、 <said who="#セリヌンティウス">「<persName corresp="#メロス"
|
617
|
+
>メロス</persName>、<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
618
|
+
>私</persName>を殴れ。同じくらい音高く<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
619
|
+
>私</persName>の頬を殴れ。私はこの三日の間、 たった一度だけ、ちらと<persName corresp="#メロス"
|
620
|
+
>君</persName>を疑った。生れて、はじめて<persName corresp="#メロス"
|
621
|
+
>君</persName>を疑った。<persName corresp="#メロス"
|
622
|
+
>君</persName>が<persName corresp="#セリヌンティウス"
|
623
|
+
>私</persName>を殴ってくれなければ、 私は君と抱擁できない。」</said>
|
624
|
+
<persName corresp="#メロス">メロス</persName>は腕に<ruby>
|
625
|
+
<rb>唸</rb>
|
626
|
+
<rt>うな</rt>
|
627
|
+
</ruby>りをつけて<persName corresp="#セリヌンティウス">セリヌンティウス</persName>の頬を殴った。 <said
|
628
|
+
who="#セリヌンティウス #メロス">「ありがとう、<persName corresp="#セリヌンティウス #メロス"
|
629
|
+
>友</persName>よ。」</said> 二人同時に言い、ひしと抱き合い、それから嬉し泣きにおいおい声を放って泣いた。 群衆の中からも、<ruby>
|
630
|
+
<rb>歔欷</rb>
|
631
|
+
<rt>きょき</rt>
|
632
|
+
</ruby>の声が聞えた。<persName corresp="#ディオニス">暴君ディオニス</persName>は、群衆の背後から二人の様を、
|
633
|
+
まじまじと見つめていたが、やがて静かに二人に近づき、顔をあからめて、こう言った。 <said who="#セリヌンティウス #メロス">「おまえらの望みは<ruby>
|
634
|
+
<rb>叶</rb>
|
635
|
+
<rt>かな</rt>
|
636
|
+
</ruby>ったぞ。 <persName corresp="#セリヌンティウス #メロス"
|
637
|
+
>おまえら</persName>は、<persName corresp="#ディオニス"
|
638
|
+
>わし</persName>の心に勝ったのだ。信実とは、決して空虚な妄想ではなかった。 どうか、<persName
|
639
|
+
corresp="#ディオニス">わし</persName>をも仲間に入れてくれまいか。どうか、<persName
|
640
|
+
corresp="#ディオニス">わし</persName>の願いを聞き入れて、<persName
|
641
|
+
corresp="#セリヌンティウス #メロス">おまえら</persName>の仲間の一人にしてほしい。」</said>
|
642
|
+
どっと群衆の間に、歓声が起った。 <said who="#群衆">「万歳、<persName corresp="#ディオニス"
|
643
|
+
>王様</persName>万歳。」</said>
|
644
|
+
<persName corresp="#ひとりの少女">ひとりの少女</persName>が、<ruby>
|
645
|
+
<rb>緋</rb>
|
646
|
+
<rt>ひ</rt>
|
647
|
+
</ruby>のマントを<persName corresp="#メロス">メロス</persName>に捧げた。<persName
|
648
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>は、まごついた。 <persName corresp="#セリヌンティウス"
|
649
|
+
>佳き友</persName>は、気をきかせて教えてやった。 <said who="#セリヌンティウス">「<persName
|
650
|
+
corresp="#メロス">メロス</persName>、<persName corresp="#メロス"
|
651
|
+
>君</persName>は、まっぱだかじゃないか。 早くそのマントを着るがいい。<persName
|
652
|
+
corresp="#ひとりの少女">この可愛い娘さん</persName>は、 <persName corresp="#メロス"
|
653
|
+
>メロス</persName>の裸体を、皆に見られるのが、たまらなく口惜しいのだ。」</said>
|
654
|
+
<persName corresp="#メロス">勇者</persName>は、ひどく赤面した。 </p>
|
655
|
+
</body>
|
656
|
+
<back>
|
657
|
+
|
658
|
+
<listPerson>
|
659
|
+
<person xml:id="メロス">
|
660
|
+
<persName>メロス</persName>
|
661
|
+
<occupation>牧人</occupation>
|
662
|
+
</person>
|
663
|
+
<person xml:id="ディオニス">
|
664
|
+
<persName>ディオニス</persName>
|
665
|
+
<occupation>王</occupation>
|
666
|
+
</person>
|
667
|
+
<person xml:id="セリヌンティウス">
|
668
|
+
<persName>セリヌンティウス</persName>
|
669
|
+
<occupation>石工</occupation>
|
670
|
+
</person>
|
671
|
+
</listPerson>
|
672
|
+
|
673
|
+
</back>
|
674
|
+
</text>
|
675
|
+
</TEI>
|