ruby-japanize 0.1.0 → 0.2.0

Sign up to get free protection for your applications and to get access to all the features.
@@ -10,85 +10,99 @@ require 'japanize/core'
10
10
  別名 :可能なら変換, :try_convert
11
11
  }
12
12
 
13
- 別名 :位置, :at
14
- 別名 :付け足す, :push
15
- 別名 :連想取得, :assoc
16
- 別名 :二分探索する, :bsearch
17
- 別名 :二分探索して位置を返す, :bsearch_index
18
- 別名 :消去する, :clear
19
- # 別名 :複写, :clone # 物で定義済み
20
- # 別名 :複製, :dup # 物で定義済み
21
- 別名 :集める!, :collect!
22
- 別名 :対応させる!, :map!
23
- 別名 :組み合わせ, :combination
24
- 別名 :詰める, :compact
25
- 別名 :詰める!, :compact!
26
- 別名 :連結, :concat
27
- 別名 :循環させる, :cycle
28
- 別名 :削除, :delete
29
- 別名 :位置で削除, :delete_at
30
- 別名 :条件で削除, :delete_if
31
- 別名 :除く!, :reject!
32
- 別名 :差分, :difference
33
- 別名 :探り当てる, :dig
34
- 別名 :個別に, :each
35
- 別名 :添字毎に, :each_index
36
- 別名 :空か?, :empty?
37
- # 別名 :等しいか?, :eql? # 物で定義済み
38
- 別名 :取得, :fetch
39
- 別名 :満たす, :fill
40
- 別名 :抽出する!, :filter!
41
- 別名 :選択する!, :select!
42
- 別名 :見つけたら位置を返す, :find_index
43
- 別名 :位置を取得, :index
44
- 別名 :先頭, :first
45
- 別名 :平らにする, :flatten
46
- 別名 :平らにする!, :flatten!
47
- # 別名 :ハッシュ値, :hash # 物で定義済み
48
- 別名 :含むか?, :include?
49
- 別名 :挿入, :insert
50
- # 別名 :検査, :inspect # 物で定義済み
51
- # 別名 :文字列に変換, :to_s # 物で定義済み
52
- 別名 :結合, :join
53
- 別名 :条件で残す, :keep_if
54
- 別名 :末尾, :last
55
- 別名 :長さ, :length
56
- 別名 :大きさ, :size
57
- 別名 :最大, :max
58
- 別名 :最小, :min
59
- 別名 :情報を梱包, :pack
60
- 別名 :順列, :permutation
61
- 別名 :取り出す, :pop
62
- 別名 :先頭に付け足す, :unshift
63
- 別名 :直積, :product
64
- 別名 :逆連想取得, :rassoc
65
- 別名 :組み合わせを繰り返す, :repeated_combination
66
- 別名 :順列を繰り返す, :repeated_permutation
67
- 別名 :取り替える, :replace
68
- 別名 :逆順, :reverse
69
- 別名 :逆順!, :reverse!
70
- 別名 :逆順で個別に, :reverse_each
71
- 別名 :逆順で位置を取得, :rindex
72
- 別名 :回転させる, :rotate
73
- 別名 :回転させる!, :rotate!
74
- 別名 :標本, :sample
75
- 別名 :先頭から取り出す, :shift
76
- 別名 :無作為に混ぜる, :shuffle
77
- 別名 :無作為に混ぜる!, :shuffle!
78
- 別名 :断片, :slice
79
- 別名 :断片!, :slice!
80
- 別名 :整列, :sort
81
- 別名 :整列!, :sort!
82
- 別名 :この条件で整列!, :sort_by!
83
- 別名 :合計, :sum
84
- 別名 :配列に変換, :to_a
85
- 別名 :連想配列に変換, :to_h
86
- 別名 :転置, :transpose
87
- 別名 :和集合, :union
88
- 別名 :重複を削除, :uniq
89
- 別名 :重複を削除!, :uniq!
90
- 別名 :位置で値の一覧を取得, :values_at
91
- 別名 :より合わせる, :zip
13
+ 別名 :全てにおいて成り立つか?, :all?
14
+ 別名 :何れかが成り立つか?, :any?
15
+ 別名 :位置, :at
16
+ 別名 :付け足す, :push
17
+ 別名 :連想取得, :assoc
18
+ 別名 :二分探索する, :bsearch
19
+ 別名 :二分探索して位置を返す, :bsearch_index
20
+ 別名 :消去する, :clear
21
+ # 別名 :複写, :clone # 物で定義済み
22
+ # 別名 :複製, :dup # 物で定義済み
23
+ 別名 :集める, :collect
24
+ 別名 :集める!, :collect!
25
+ 別名 :数える, :count
26
+ 別名 :捨てる, :drop
27
+ 別名 :この条件で捨てる, :drop_while
28
+ 別名 :対応させる, :map
29
+ 別名 :対応させる!, :map!
30
+ 別名 :組み合わせ, :combination
31
+ 別名 :詰める, :compact
32
+ 別名 :詰める!, :compact!
33
+ 別名 :連結, :concat
34
+ 別名 :循環させる, :cycle
35
+ 別名 :削除, :delete
36
+ 別名 :位置で削除, :delete_at
37
+ 別名 :条件で削除, :delete_if
38
+ 別名 :除く!, :reject!
39
+ 別名 :差分, :difference
40
+ 別名 :探り当てる, :dig
41
+ 別名 :個別に, :each
42
+ 別名 :添字毎に, :each_index
43
+ 別名 :空か?, :empty?
44
+ # 別名 :等しいか?, :eql? # 物で定義済み
45
+ 別名 :取得, :fetch
46
+ 別名 :満たす, :fill
47
+ 別名 :抽出する, :filter
48
+ 別名 :選択する, :select
49
+ 別名 :抽出する!, :filter!
50
+ 別名 :選択する!, :select!
51
+ 別名 :見つけたら位置を返す, :find_index
52
+ 別名 :位置を取得, :index
53
+ 別名 :先頭, :first
54
+ 別名 :平らにする, :flatten
55
+ 別名 :平らにする!, :flatten!
56
+ # 別名 :ハッシュ値, :hash # 物で定義済み
57
+ 別名 :含むか?, :include?
58
+ 別名 :挿入, :insert
59
+ # 別名 :検査, :inspect # 物で定義済み
60
+ # 別名 :文字列に変換, :to_s # 物で定義済み
61
+ 別名 :結合, :join
62
+ 別名 :条件で残す, :keep_if
63
+ 別名 :末尾, :last
64
+ 別名 :長さ, :length
65
+ 別名 :大きさ, :size
66
+ 別名 :最大, :max
67
+ 別名 :最小, :min
68
+ 別名 :何れも成り立たないか?, :none?
69
+ 別名 :一つだけ成り立つか?, :one?
70
+ 別名 :情報を梱包, :pack
71
+ 別名 :順列, :permutation
72
+ 別名 :取り出す, :pop
73
+ 別名 :先頭に付け足す, :unshift
74
+ 別名 :直積, :product
75
+ 別名 :逆連想取得, :rassoc
76
+ 別名 :除く, :reject
77
+ 別名 :組み合わせを繰り返す, :repeated_combination
78
+ 別名 :順列を繰り返す, :repeated_permutation
79
+ 別名 :取り替える, :replace
80
+ 別名 :逆順, :reverse
81
+ 別名 :逆順!, :reverse!
82
+ 別名 :逆順で個別に, :reverse_each
83
+ 別名 :逆順で位置を取得, :rindex
84
+ 別名 :回転させる, :rotate
85
+ 別名 :回転させる!, :rotate!
86
+ 別名 :標本, :sample
87
+ 別名 :先頭から取り出す, :shift
88
+ 別名 :無作為に混ぜる, :shuffle
89
+ 別名 :無作為に混ぜる!, :shuffle!
90
+ 別名 :断片, :slice
91
+ 別名 :断片!, :slice!
92
+ 別名 :整列, :sort
93
+ 別名 :整列!, :sort!
94
+ 別名 :この条件で整列!, :sort_by!
95
+ 別名 :合計, :sum
96
+ 別名 :引き出す, :take
97
+ 別名 :この条件で引き出す, :take_while
98
+ 別名 :配列に変換, :to_a
99
+ 別名 :連想配列に変換, :to_h
100
+ 別名 :転置, :transpose
101
+ 別名 :和集合, :union
102
+ 別名 :重複を削除, :uniq
103
+ 別名 :重複を削除!, :uniq!
104
+ 別名 :位置で値の一覧を取得, :values_at
105
+ 別名 :より合わせる, :zip
92
106
  }
93
107
 
94
108
  組(連想配列) {
@@ -96,6 +110,7 @@ require 'japanize/core'
96
110
  別名 :可能なら変換, :try_convert
97
111
  }
98
112
 
113
+ 別名 :何れかが成り立つか?, :any?
99
114
  # 別名 :等しいか?, :eql? # 物で定義済み
100
115
  別名 :格納, :store
101
116
  別名 :連想取得, :assoc
@@ -180,6 +195,8 @@ require 'japanize/core'
180
195
  別名 :最大, :max
181
196
  別名 :最小, :min
182
197
  別名 :大きさ, :size
198
+ 別名 :配列に変換, :to_a
199
+ 別名 :要素の一覧, :entries
183
200
  # 別名 :文字列に変換, :to_s # 物で定義済み
184
201
  }
185
202
 
data/lib/japanize/core.rb CHANGED
@@ -52,23 +52,27 @@ module Japanize
52
52
  定義(:最上位) { TOP_LEVEL }
53
53
 
54
54
  定義(:日本語の定数) {|名前, *引数, &塊|
55
- if (引数.empty?) then
56
- unless (塊) then
57
- raise ArgumentError, '定数値か手続きが必要です'
58
- end
59
- unless (塊.parameters.empty?) then
60
- raise ArgumentError, '手続きは引数を受け取るべきではありません'
61
- end
62
- else
63
- if () then
64
- raise ArgumentError, '定数値と手続きを同時に渡してはいけません'
65
- end
55
+ if (引数.empty? && ! 塊) then
56
+ raise ArgumentError, '定数値か手続きが必要です'
57
+ end
58
+
59
+ if (! 引数.empty? && 塊) then
60
+ raise ArgumentError, '定数値と手続きを同時に渡してはいけません'
61
+ end
62
+
63
+ unless (引数.empty?) then
66
64
  if (引数.length != 1) then
67
65
  raise ArgumentError, "引数の数が不正です(与えられた引数は#{引数.length}個, 期待される引数は1個)"
68
66
  end
69
67
  値 = 引数[0]
70
68
  end
71
69
 
70
+ if (塊) then
71
+ unless (塊.parameters.empty?) then
72
+ raise ArgumentError, '手続きは引数を受け取るべきではありません'
73
+ end
74
+ end
75
+
72
76
  if (自分 == Japanize || 自分 == Japanize::最上位) then
73
77
  定数の名前空間 = Japanize
74
78
  操作の名前空間 = Japanize
@@ -112,18 +116,18 @@ module Japanize
112
116
  JA組 = ::Class
113
117
 
114
118
  定義(:部) {|*引数, &塊|
115
- if (塊) then
116
- 部の定義(*引数, &塊)
117
- else
119
+ if (引数.empty? && ! 塊) then
118
120
  ::Module
121
+ else
122
+ 部の定義(*引数, &塊)
119
123
  end
120
124
  }
121
125
 
122
- 定義(:組) {|*引数, &塊|
123
- if (塊) then
124
- 組の定義(*引数, &塊)
125
- else
126
+ 定義(:組) {|*引数, **名前付き引数, &塊|
127
+ if (引数.empty? && 名前付き引数.empty? && ! 塊) then
126
128
  ::Class
129
+ else
130
+ 組の定義(*引数, **名前付き引数, &塊)
127
131
  end
128
132
  }
129
133
 
@@ -186,6 +190,10 @@ module Japanize
186
190
  ある組.組で評価(&塊)
187
191
  }
188
192
  秘密 :組の定義
193
+
194
+ バージョンが2_7以上 = (RUBY_VERSION.split('.').map(&:to_i) <=> [ 2, 7 ]) >= 0
195
+ 定義(:_バージョンが2_7以上か?) { バージョンが2_7以上 }
196
+ 部の関数 :_バージョンが2_7以上か?
189
197
  end
190
198
 
191
199
  # Local Variables:
data/lib/japanize/enum.rb CHANGED
@@ -9,6 +9,7 @@ require 'japanize/core'
9
9
  部(列挙できる) {
10
10
  別名 :全てにおいて成り立つか?, :all?
11
11
  別名 :何れかが成り立つか?, :any?
12
+ 別名 :接続, :chain
12
13
  別名 :連続した塊に分ける, :chunk
13
14
  別名 :この条件で連続した塊に分ける, :chunk_while
14
15
  別名 :集める, :collect
@@ -66,6 +67,8 @@ require 'japanize/core'
66
67
 
67
68
  組(列挙) {
68
69
  別名 :個別に, :each
70
+ 別名 :順番付きで個別に, :each_with_index
71
+ 別名 :覚え書き付きで個別に, :each_with_object
69
72
  別名 :与える, :feed
70
73
  別名 :次の値, :next
71
74
  別名 :次の値の一覧, :next_values
@@ -76,6 +79,21 @@ require 'japanize/core'
76
79
  別名 :順番付きで繰り返す, :with_index
77
80
  別名 :覚え書き付きで繰り返す, :with_object
78
81
 
82
+ 組(継手) {
83
+ 別名 :個別に, :each
84
+ # 別名 :検査, :inspect # 物で定義済み
85
+ 別名 :巻き戻す, :rewind
86
+ 別名 :大きさ, :size
87
+ }
88
+
89
+ 組(生成器) {
90
+ 別名 :個別に, :each
91
+ }
92
+
93
+ 組(補給器) {
94
+ 別名 :供給, :yield
95
+ }
96
+
79
97
  組(等差数列) {
80
98
  別名 :初項, :begin
81
99
  別名 :始端, :begin # 範囲#始端 との互換のため定義する
@@ -81,6 +81,7 @@ alias $標準入力 $stdin
81
81
  日本語の定数 :物の空間, ObjectSpace
82
82
  日本語の定数 :プロセス, Process
83
83
  日本語の定数 :シグナル, Signal
84
+ 日本語の定数 :警告の出力, Warning
84
85
 
85
86
 
86
87
  # 最上位にある物の日本語名称を定義する。
@@ -140,6 +141,9 @@ alias $標準入力 $stdin
140
141
  }
141
142
 
142
143
  組(列挙) {
144
+ 日本語の定数 :継手, Enumerator::Chain
145
+ 日本語の定数 :生成器, Enumerator::Generator
146
+ 日本語の定数 :補給器, Enumerator::Yielder
143
147
  日本語の定数 :等差数列, Enumerator::ArithmeticSequence
144
148
  日本語の定数 :遅延評価, Enumerator::Lazy
145
149
  }
@@ -153,8 +157,9 @@ alias $標準入力 $stdin
153
157
  }
154
158
 
155
159
  部(プロセス) {
156
- 日本語の定数 :状態, Process::Status
157
- 日本語の定数 :積算時間, Process::Tms
160
+ 日本語の定数 :状態, Process::Status
161
+ 日本語の定数 :積算時間, Process::Tms
162
+ 日本語の定数 :子プロセスの終了の待機, Process::Waiter
158
163
  }
159
164
 
160
165
  組(スレッド) {
@@ -190,6 +195,10 @@ alias $標準入力 $stdin
190
195
  日本語の定数 :識別番号のシステムコール, Process::Sys
191
196
  }
192
197
 
198
+ 組(疑似乱数生成器) {
199
+ 日本語の定数 :書式, Random::Formatter
200
+ }
201
+
193
202
 
194
203
  # 入れ子になった例外の日本語名称を定義する。
195
204
  # 尚、以下の例外は適切な日本語名称がないので定義しない。
data/lib/japanize/num.rb CHANGED
@@ -120,6 +120,7 @@ require 'japanize/core'
120
120
  }
121
121
 
122
122
  組(浮動小数点) {
123
+ 別名 :商, :quo
123
124
  別名 :剰余, :modulo
124
125
  別名 :絶対値, :abs
125
126
  別名 :絶対的な大きさ, :magnitude
@@ -131,6 +132,7 @@ require 'japanize/core'
131
132
  別名 :分母, :denominator
132
133
  別名 :除算, :divmod
133
134
  # 別名 :等しいか?, :eql? # 物で定義済み
135
+ 別名 :浮動小数点の除法, :fdiv
134
136
  別名 :有限か?, :finite?
135
137
  別名 :切り下げ, :floor
136
138
  # 別名 :ハッシュ値, :hash # 物で定義済み
@@ -162,7 +164,7 @@ require 'japanize/core'
162
164
  日本語の定数 :指数部の十進の最小値, Float::MIN_10_EXP
163
165
  日本語の定数 :指数部の最小値, Float::MIN_EXP
164
166
  日本語の定数 :指数表現の基数, Float::RADIX
165
- 日本語の定数 :丸め規則, Float::ROUNDS
167
+ 特異操作の定義(:丸め規則) { Float::ROUNDS } if (defined? Float::ROUNDS) # Ruby 2.7から非推奨
166
168
  }
167
169
 
168
170
  組(複素数) {
@@ -234,6 +236,11 @@ require 'japanize/core'
234
236
  別名 :乱数の種, :seed
235
237
 
236
238
  日本語の定数 :既定の乱数生成器, Random::DEFAULT
239
+
240
+ 部(書式) {
241
+ 別名 :乱数, :rand
242
+ 別名 :乱数を取得, :random_number
243
+ }
237
244
  }
238
245
 
239
246
  部(比較できる) {
@@ -18,6 +18,7 @@ require 'japanize/core'
18
18
 
19
19
  別名 :スクリプトの名前, :argv0
20
20
  別名 :同期信号に基いて時刻を取得, :clock_gettime
21
+ 別名 :同期信号に基いて時間分解能を取得, :clock_getres
21
22
  別名 :裏方に回る, :daemon
22
23
  別名 :切り離す, :detach
23
24
  別名 :実効グループの識別番号, :egid
@@ -56,6 +57,7 @@ require 'japanize/core'
56
57
 
57
58
  部の関数 :スクリプトの名前,
58
59
  :同期信号に基いて時刻を取得,
60
+ :同期信号に基いて時間分解能を取得,
59
61
  :裏方に回る,
60
62
  :切り離す,
61
63
  :実効グループの識別番号,
@@ -165,6 +167,10 @@ require 'japanize/core'
165
167
  別名 :ユーザCPU時間=, :utime=
166
168
  }
167
169
 
170
+ 組(子プロセスの終了の待機) {
171
+ 別名 :プロセスの識別番号, :pid
172
+ }
173
+
168
174
  部(ユーザ識別番号) {
169
175
  特異組{
170
176
  別名 :実効権限の識別番号=, :eid=
data/lib/japanize/sys.rb CHANGED
@@ -88,6 +88,7 @@ require 'japanize/core'
88
88
  別名 :キーか?, :key?
89
89
  別名 :含むか?, :include?
90
90
  別名 :一員か?, :member?
91
+ 別名 :個別に, :each
91
92
  別名 :キー毎に, :each_key
92
93
  別名 :値毎に, :each_value
93
94
  別名 :対毎に, :each_pair
@@ -101,32 +102,37 @@ require 'japanize/core'
101
102
  別名 :追跡, :trace
102
103
  }
103
104
 
104
- 別名 :束縛を取得, :binding
105
- 別名 :呼び出し先の識別子, :callee_id
106
- 別名 :定義されている組, :defined_class
107
- 別名 :無効にする, :disable
108
- 別名 :有効にする, :enable
109
- 別名 :有効か?, :enabled?
110
- 別名 :事象, :event
111
- # 別名 :検査, :inspect # 物で定義済み
112
- 別名 :行番号, :lineno
113
- 別名 :操作の識別子, :method_id
114
- 別名 :ファイルへの経路, :path
115
- 別名 :発生した例外, :raised_exception
116
- 別名 :戻り値, :return_value
117
- 別名 :参照を取得, :self
105
+ 別名 :束縛を取得, :binding
106
+ 別名 :呼び出し先の識別子, :callee_id
107
+ 別名 :定義されている組, :defined_class
108
+ 別名 :無効にする, :disable
109
+ 別名 :有効にする, :enable
110
+ 別名 :有効か?, :enabled?
111
+ 別名 :スクリプトを評価する, :eval_script
112
+ 別名 :事象, :event
113
+ # 別名 :検査, :inspect # 物で定義済み
114
+ 別名 :命令の連なり, :instruction_sequence
115
+ 別名 :行番号, :lineno
116
+ 別名 :操作の識別子, :method_id
117
+ 別名 :引数の一覧, :parameters
118
+ 別名 :ファイルへの経路, :path
119
+ 別名 :発生した例外, :raised_exception
120
+ 別名 :戻り値, :return_value
121
+ 別名 :参照を取得, :self
118
122
  }
119
123
 
120
124
  部(ゴミ集め) {
121
125
  特異組{
122
- 別名 :実行した回数, :count
123
- 別名 :無効にする, :disable
124
- 別名 :有効にする, :enable
125
- 別名 :最新のゴミ集めの情報, :latest_gc_info
126
- 別名 :開始, :start
127
- 別名 :統計情報を取得, :stat
128
- 別名 :頻繁に実施, :stress
129
- 別名 :頻繁に実施=, :stress=
126
+ 別名 :実行した回数, :count
127
+ 別名 :無効にする, :disable
128
+ 別名 :有効にする, :enable
129
+ 別名 :最新のゴミ集めの情報, :latest_gc_info
130
+ 別名 :開始, :start
131
+ 別名 :統計情報を取得, :stat
132
+ 別名 :頻繁に実施, :stress
133
+ 別名 :頻繁に実施=, :stress=
134
+ 別名 :内部の一貫性を検証する, :verify_internal_consistency
135
+ 別名 :一時的なヒープ領域の内部の一貫性を検証する, :verify_transient_heap_internal_consistency
130
136
  }
131
137
 
132
138
  別名 :ゴミを集める, :garbage_collect
@@ -168,6 +174,14 @@ require 'japanize/core'
168
174
  :副改訂版数
169
175
  }
170
176
 
177
+ 部(警告の出力) {
178
+ 別名 :警告を出力する, :warn
179
+
180
+ 定義(:warn) {|文言|
181
+ 警告を出力する(文言)
182
+ }
183
+ }
184
+
171
185
  # Local Variables:
172
186
  # mode: Ruby
173
187
  # indent-tabs-mode: nil
@@ -16,7 +16,11 @@ require 'japanize/core'
16
16
  # fiberライブラリが配置されるまで未定義なので別名にしない。
17
17
  特異操作の定義(:実行中) { current }
18
18
  定義(:存続しているか?) { alive? }
19
- 定義(:切り替える) {|*引数, &塊| transfer(*引数, &塊) }
19
+ if (_バージョンが2_7以上か?) then
20
+ 定義(:切り替える) {|*引数, **名前付き引数, &塊| transfer(*引数, **名前付き引数, &塊) }
21
+ else
22
+ 定義(:切り替える) {|*引数, &塊| transfer(*引数, &塊) }
23
+ end
20
24
  }
21
25
 
22
26
  組(スレッド) {
@@ -71,6 +75,7 @@ require 'japanize/core'
71
75
  別名 :スレッド変数は存在するか?, :thread_variable?
72
76
  別名 :スレッド変数を取得, :thread_variable_get
73
77
  別名 :スレッド変数を設定, :thread_variable_set
78
+ 別名 :スレッド変数の一覧, :thread_variables
74
79
  別名 :結果, :value
75
80
  別名 :休止を解除, :wakeup
76
81
 
data/lib/japanize/time.rb CHANGED
@@ -64,16 +64,32 @@ require 'japanize/core'
64
64
 
65
65
  # timeライブラリのための定義
66
66
  # timeライブラリが配置されるまで未定義なので別名にしない。
67
- 特異操作の定義(:HTTP日付の形式) {|*引数, &塊| httpdate(*引数, &塊) }
68
- 特異操作の定義(:国際標準の形式) {|*引数, &塊| iso8601(*引数, &塊) }
69
- 特異操作の定義(:XMLスキーマの形式) {|*引数, &塊| xmlschema(*引数, &塊) }
70
- 特異操作の定義(:書式を解析) {|*引数, &塊| parse(*引数, &塊) }
71
- 特異操作の定義(:電子メールの付加情報の形式) {|*引数, &塊| rfc2822(*引数, &塊) }
72
- 特異操作の定義(:書式を指定して解析) {|*引数, &塊| strptime(*引数, &塊) }
73
- 定義(:HTTP日付の形式) {|*引数, &塊| httpdate(*引数, &塊) }
74
- 定義(:国際標準の形式) {|*引数, &塊| iso8601(*引数, &塊) }
75
- 定義(:XMLスキーマの形式) {|*引数, &塊| xmlschema(*引数, &塊) }
76
- 定義(:電子メールの付加情報の形式) {|*引数, &塊| rfc2822(*引数, &塊) }
67
+ if (_バージョンが2_7以上か?) then
68
+ 特異操作の定義(:HTTP日付の形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| httpdate(*引数, **名前付き引数, &塊) }
69
+ 特異操作の定義(:国際標準の形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| iso8601(*引数, **名前付き引数, &塊) }
70
+ 特異操作の定義(:XMLスキーマの形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| xmlschema(*引数, **名前付き引数, &塊) }
71
+ 特異操作の定義(:書式を解析) {|*引数, **名前付き引数, &塊| parse(*引数, **名前付き引数, &塊) }
72
+ 特異操作の定義(:電子メールの付加情報の形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| rfc2822(*引数, **名前付き引数, &塊) }
73
+ 特異操作の定義(:書式を指定して解析) {|*引数, **名前付き引数, &塊| strptime(*引数, **名前付き引数, &塊) }
74
+ else
75
+ 特異操作の定義(:HTTP日付の形式) {|*引数, &塊| httpdate(*引数, &塊) }
76
+ 特異操作の定義(:国際標準の形式) {|*引数, &塊| iso8601(*引数, &塊) }
77
+ 特異操作の定義(:XMLスキーマの形式) {|*引数, &塊| xmlschema(*引数, &塊) }
78
+ 特異操作の定義(:書式を解析) {|*引数, &塊| parse(*引数, &塊) }
79
+ 特異操作の定義(:電子メールの付加情報の形式) {|*引数, &塊| rfc2822(*引数, &塊) }
80
+ 特異操作の定義(:書式を指定して解析) {|*引数, &塊| strptime(*引数, &塊) }
81
+ end
82
+ if (_バージョンが2_7以上か?) then
83
+ 定義(:HTTP日付の形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| httpdate(*引数, **名前付き引数, &塊) }
84
+ 定義(:国際標準の形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| iso8601(*引数, **名前付き引数, &塊) }
85
+ 定義(:XMLスキーマの形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| xmlschema(*引数, **名前付き引数, &塊) }
86
+ 定義(:電子メールの付加情報の形式) {|*引数, **名前付き引数, &塊| rfc2822(*引数, **名前付き引数, &塊) }
87
+ else
88
+ 定義(:HTTP日付の形式) {|*引数, &塊| httpdate(*引数, &塊) }
89
+ 定義(:国際標準の形式) {|*引数, &塊| iso8601(*引数, &塊) }
90
+ 定義(:XMLスキーマの形式) {|*引数, &塊| xmlschema(*引数, &塊) }
91
+ 定義(:電子メールの付加情報の形式) {|*引数, &塊| rfc2822(*引数, &塊) }
92
+ end
77
93
  }
78
94
 
79
95
  # Local Variables:
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  # -*- coding: utf-8 -*-
2
2
 
3
3
  module JA
4
- VERSION = '0.1.0'
4
+ VERSION = '0.2.0'
5
5
  end
6
6
 
7
7
  Japanize = JA unless (defined? Japanize)