nokogiri 1.5.11 → 1.6.0.rc1

Sign up to get free protection for your applications and to get access to all the features.

Potentially problematic release.


This version of nokogiri might be problematic. Click here for more details.

data/CHANGELOG.ja.rdoc CHANGED
@@ -1,52 +1,41 @@
1
- === 1.5.11 / 2013年12月14
1
+ === 1.6.0.rc1 / 2013-04-14
2
2
 
3
- * Bugfixes
4
-
5
- * (JRuby) Fix out of memory bug when certain invalid documents are parsed.
6
- * (JRuby) Fix regression of billion-laughs vulnerability. #586
7
-
8
-
9
- === 1.5.10 / 2013年6月7日
10
-
11
- * バグ修正
12
-
13
- * (JRuby) JRuby 1.7.3で空のIOをパースする際の "null document" エラーを修正 #883
14
- * (JRuby) XSDにDTDのDOCTYPEがあったときのスキーマ検証の問題を修正 #912 (Patrick Chengに感謝!)
15
- * (MRI) HTMLノードに対するdefault_sub_element呼出でsegfaultしていたのを修正 #917
16
-
17
-
18
- * 註
3
+ * Features
19
4
 
20
- * RARRAY_PTR()の代わりにrb_ary_entry()を使うように変更 (そう、Rubiniusのためにね) #877 (Dirkjan Bussinkに感謝!)
21
- * テストでTypeErrorが起きるのを修正 #900 (Cédric Boutillierに感謝!)
5
+ * (MRI) Source code for libxml 2.8.0 and libxslt 1.2.26 is packaged
6
+ with the gem. These libraries are compiled at gem install time
7
+ unless the environment variable NOKOGIRI_USE_SYSTEM_LIBRARIES is
8
+ set. VERSION_INFO (also `nokogiri -v`) exposes whether libxml was
9
+ compiled from packaged source, or the system library was used.
10
+ * (Windows) libxml upgraded to 2.8.0
22
11
 
23
12
 
24
- === 1.5.9 / 2013年3月21日
13
+ === 1.5.9 / 2013年03月21日
25
14
 
26
- * バグ修正
15
+ * Bugfixes
27
16
 
28
- * prefixed attributes を持つ要素が親を付け替えられたとき名前空間を適切に扱う #869
29
- * ネストされた HTML のなかの SVG 要素が持つ名前空間つき属性を参照したときの返り値が一致しないバグを修正 #861
17
+ * prefixed attributes を持つ要素が親を付け替えられたときネームスペースを適切に扱う #869
18
+ * ネストされた HTML のなかの SVG 要素が持つネームスペースつき属性を参照したときの返り値が一致しないバグを修正 #861
30
19
  * (MRI) 部分ノードをパースしたときメモリリークするバグを修正 #856
31
20
 
32
21
 
33
- === 1.5.8 / 2013年3月19日
22
+ === 1.5.8 / 2013年03月19日
34
23
 
35
- * バグ修正
24
+ * Bugfixes
36
25
 
37
26
  * (JRuby) xlink:href 属性があり base_uri が無いとき、 EmptyStackException 例外が発生するのを修正 #534, #805. (ありがとう, Patrick Quinn と Brian Hoffman!)
38
27
  * 1.5.7 から xmlns 属性が重複するバグを修正 #865
39
- * Nokogiri::XML::Builder を使って prefixed 名前空間をルートノードに対しても使えるようにした。 #868
28
+ * Nokogiri::XML::Builder を使って prefixed ネームスペースをルートノードに対しても使えるようにした。 #868
40
29
 
41
30
 
42
- === 1.5.7 / 2013年3月18日
31
+ === 1.5.7 / 2013年03月18日
43
32
 
44
- * 機能
33
+ * Features
45
34
 
46
35
  * Ruby 2.0 で Windows 環境をサポート
47
36
 
48
37
 
49
- * バグ修正
38
+ * Bugfixes
50
39
 
51
40
  * エンコーディング名が小文字のとき SAX::Parser.parse_io が例外を投げるようになった。 #828
52
41
  * (JRuby) Java の Nokogiri はついに 1.8 と 1.9 両方のモードで全てのテストがグリーンになった!イェーイ! #798, #705
@@ -58,13 +47,13 @@
58
47
  * (JRuby) テキストノードの後ろに続くエンティティが壊れてしまう (`&` や `;` が消える) #835
59
48
  * (JRuby) 空の attributes を参照すると nil が返る #818
60
49
  * ".foo" のような CSS クラス名の問い合わせ時に連続した空白を単一とみなす #854
61
- * 名前空間の扱いが MRI と JRuby の間で統一された #846, #801 (ありがとう, Michael Klein!)
50
+ * ネームスペースの扱いが MRI と JRuby の間で統一された #846, #801 (ありがとう, Michael Klein!)
62
51
  * (MRI) SAX パーサーが空の xml 命令をパースできるようにする #845
63
52
 
64
53
 
65
54
  === 1.5.6 / 2012年12月19日
66
55
 
67
- * 新機能
56
+ * Features
68
57
 
69
58
  * XML::Document#collect_namespaces メソッドのパフォーマンスを改善した。 #761 (ありがとう、Juergen Mangler!)
70
59
  * SAX::Document#processing_instructionに新しいcallbackが追加 (ありがとう、Kitaiti Makoto!)
@@ -73,41 +62,41 @@
73
62
  * XML::Node#[]= メソッド内で受け取った引数を文字列に変換するようにした。#729 (ありがとう、Ben Langfeld.)
74
63
  * bin/nokogiri コマンドが $stdin からドキュメントを読んで処理できるようにした。
75
64
  * bin/nokogiri -e を指定することでコマンドラインプログラムを実行できるようにした。
76
- * (JRuby) bin/nokogiri --version Xerces および NekoHTML のバージョンを表示。
65
+ * bin/nokogiri --version will print the Xerces and NekoHTML versions when ran with JRuby.
77
66
 
78
67
 
79
- * バグ修正
68
+ * Bugfixes
80
69
 
81
70
  * Nokogiri はこのバージョンからXSLT変換のエラーを検出するようになった。#731 (ありがとう、Justin Fitzsimmons!)
82
- * DocumentFragment のトップレベルノードを置き換えようとした際に Error を出さない。 #775
71
+ * Don't throw an Error when trying to replace top-level text node in DocumentFragment. #775
83
72
  * SAXパーザに不正なエンコーディングに渡された場合はArgumentErrorを投げるようにした。#756 (ありがとう、Bradley Schaefer!)
84
73
  * (JRuby) XML宣言の前にスペースがあると、ドキュメントのパーズに失敗する。(#748の修正でこれもなおっている) #790
85
74
  * (JRuby) Nokogiri::XML::Node#content のJRubyの振る舞いがCRubyと同じではない。#794, #797
86
- * (JRuby) で '#' で始まる文字列を名前とする EntityReference を作ろうとすると INVALID_CHARACTER_ERR という例外が発生する。 #719
75
+ * (JRuby) で '#' で始まる文字列を名前とする EntityReference を作ろうとすると INVALID_CHARACTER_ERR という例外がはっせいする。 #719
87
76
  * (JRuby) では Nodeのサブクラスのnamespaceを正しく文字列に変換しない。 #715
88
77
  * (JRuby) Node#contentがこのバージョンから改行コードを正しく表示するようになった。#737 (ありがとう、Piotr Szmielew!)
89
- * (JRuby) recover optionが指定されている場合は宣言の無い名前空間を無視するようにした。#748
90
- * (JRuby) 名前空間を検出するXPathが続けて実行されても例外を投げてはいけない。#764
78
+ * (JRuby) recover optionが指定されている場合は宣言の無いネームスペースを無視するようにした。#748
79
+ * (JRuby) ネームスペースを検出するXPathが続けて実行されても例外を投げてはいけない。#764
91
80
  * (JRuby) XMLを表示(出力)する際のホワイトスペースの扱いをlibxml2バージョンとさらに同様になるようにした。#771
92
- * (JRuby) 名前空間付きの属性を含むXMLドキュメントを文字列でbuilderに追加しようとすると失敗する。#770
81
+ * (JRuby) ネームスペース付きの属性を含むXMLドキュメントを文字列でbuilderに追加しようとすると失敗する。#770
93
82
  * (JRuby) Nokogiri::XML::Document#wrapを使って生成したドキュメントに << でノードを追加しようとすると
94
83
  undefined method `length' for nil:NilClassのエラーが発生する #781
95
84
  * (JRuby) 開いているファイルのデスクリプタを閉じようとすると、"bad file descriptor" が発生する。#495
96
- * (JRuby) 属性デコレータに関するJRubyCRubyの非互換性 #785
97
- * (JRuby) DOCTYPE宣言内に内部サブセットを持たない(正しい)XMLをパースする際の問題 #547, #811
98
- * (JRuby) テキストにコロンを含むノードをパースする際の問題 #728
99
- * (JRuby) HTML文書のDOCTYPEを正しくパース #733
100
- * (JRuby) Builder create_internal_subset を使った場合のXML出力にDOCTYPE宣言を含める #751
101
- * (JRuby) JRubyでのみ、 Builder でUTF-8テキストを #text で括る必要があった #784
85
+ * (JRuby) JRuby/CRuby incompatibility for attribute decorators. #785
86
+ * (JRuby) Issues parsing valid XML with no internal subset in the DTD. #547, #811
87
+ * (JRuby) Issues parsing valid node content when it contains colons. #728
88
+ * (JRuby) Correctly parse the doc type of html documents. #733
89
+ * (JRuby) Include dtd in the xml output when a builder is used with create_internal_subset. #751
90
+ * (JRuby) builder requires textwrappers for valid utf8 in jruby, not in mri. #784
102
91
 
103
92
 
104
- === 1.5.5 / 2012年6月24日
93
+ === 1.5.5 / 2012年6月24日
105
94
 
106
- * 機能
95
+ * Features
107
96
 
108
- * JRuby 1.9モードのサポートを大幅改善!イェイ!
97
+ * Much-improved support for JRuby in 1.9 mode! Yay!
109
98
 
110
- * バグ修正
99
+ * Bugfixes
111
100
 
112
101
  * JRuby Nokogiri の add_previous_sibling が以前は動いていたのに今は動かない(1.5.0 -> 1.5.1)。 #691 (ありがとう, John Shahid!)
113
102
  * JRuby バーションは URL が引数にあたえられると HTML ドキュメントを作れない。 #674 (ありがとう, John Shahid!)
@@ -116,23 +105,23 @@
116
105
  * JRuby で US-ASCII にエンコードされた文字列が正しくないエンコードを返してくる。 #583
117
106
  * 512 文字以上が与えられたときに XmlSaxPushParser が IndexOutOfBoundsException を投げる。#567, #615
118
107
  * Xpath を評価した結果、空の NodeSet が帰ってくる場合に、NodeSet が持っている Document の decorate に失敗して例外が投げられる。#514
119
- * JRuby で xpath を namespace 付きで指定した場合に、エラーが発生する。pull request #681 (ありがとう, Piotr Szmielew)
108
+ * JRuby で xpath を namespace 付きで指定した場合に、エラーが発生する。pull request #681 (ありがとう, Piotr Szmielew)
120
109
  * JRuby で Nokogiri::XML::Node を継承したクラスを定義すると、namespace が表示されない。 #695
121
110
  * JRuby で RDF::RDFXML::Writer をインスタンス化しようとすると NAMESPACE_ERR (org.w3c.dom.DOMException) が発生する. #683
122
111
  * JRuby で xpath に namespaces を指定すると例外が発生する. #493
123
112
  * JRuby の Entity 解決は C version の Nokogiri と同じ結果にならないといけない。#704, #647, #703
124
113
 
125
114
 
126
- === 1.5.4 / 2012年6月12日
115
+ === 1.5.4 / 2012年6月12日
127
116
 
128
- * 機能
117
+ * Features
129
118
 
130
119
  * "nokogiri" コマンドに `--rng` オプションが与えられと、より詳しい説明を表示するようになった。 #675 (ありがとう, Dan Radez!)
131
120
  * `-Werror=format-security` CFLAGを使っている hardened な Debian 系 Linux でのビルドをサポート #680.
132
121
  * pkg-config ありのシステム上でのよりよいビルドをサポート。 #584
133
122
  * 複数の iconv がイストールされているシステムでのよりよいビルドをサポート。
134
123
 
135
- * バグ修正
124
+ * Bugfixes
136
125
 
137
126
  * DocumentFragment をベースにしてコメントノードを作ったときに Segmentation fault する。 #677, #678.
138
127
  * at() と search() メソッドで '.' をxpathとして扱う。 #690
@@ -143,36 +132,41 @@
143
132
  パース時にネットワークに接続して外部のドキュメントを見にいかせたい場合には、以下のように `nonoet` オプションを設定する:
144
133
 
145
134
  Nokogiri::XML::Document.parse(xml) { |config| config.nononet }
146
-
135
+
147
136
  ここに、自分ならではの二重否定のジョークをうめこむとなおよし。
148
137
 
149
138
 
150
- === 1.5.3 / 2012年6月1日
139
+ === 1.5.3 / 2012年6月1日
151
140
 
152
- * 機能
141
+ * Features
153
142
 
154
143
  * jQuery のような "prefixless" CSS セレクタ, ~ や >, + をサポート。#621, #623. (ありがとう, David Lee!)
155
- * homebrew 0.9でのインストールを改善してみる。(iconv周り)
156
- パッケージ管理って便利じゃない?
144
+ * Attempting to improve installation on homebrew 0.9 (with regards
145
+ to iconv). Isn't package management convenient?
157
146
 
158
- * バグ修正
147
+ * Bugfixes
159
148
 
160
149
  * カスタム xpath 関数が空の nodeset を引数に含む場合、segfault を起こす。 #634.
161
- * Nokogiri::XML::Node#css は、デフォルトの名前空間を持つXML文書に対して名前空間なしの属性セレクタをルールに含めても動作するようになった。
162
- * Marshalにおいて、XSLTのカスタムXPath関数への引数の渡し方(および戻し方)に関するバグを修正 #640.
150
+ * Nokogiri::XML::Node#css now works for XML documents with default
151
+ namespaces when the rule contains attribute selector without
152
+ namespace.
153
+ * Fixed marshalling bugs around how arguments are passed to (and
154
+ returned from) XSLT custom xpath functions. #640.
163
155
  * Nokogiri::XML::Reader#outer_xml がJRubyで正しく動作しない #617
164
156
  * Nokogiri::XML::Attribute が JRuby 上で nil namespace を返す #647
165
157
  * Nokogiri::XML::Node#namespace= メソッドが JRuby 上で prefix
166
158
   が無い namespace を設定できない #648
167
159
  * (JRuby) 1.9 モードで rake を実行するとデッドロックを引き起こす #571
168
- * HTML::Document#meta_encoding は誤った Content-Type (charset部)を含む文書で例外を起こさなくなった #655
169
- * コンテキスト付きフラグメントのパースで非サポートのエンコーディングが原因でRuby 1.8.7がSEGVを起こすのを修正 #643
170
- * (JRuby) XPathパースにおける並行実行時の問題 #682
160
+ * HTML::Document#meta_encoding does not raise exception on docs with
161
+ malformed content-type. #655
162
+ * Fixing segfault related to unsupported encodings in in-context
163
+ parsing on 1.8.7. #643
164
+ * (JRuby) Concurrency issue in XPath parsing. #682
171
165
 
172
166
 
173
- === 1.5.2 / 2012年3月9日
167
+ === 1.5.2 / 2012-03-09
174
168
 
175
- 古いRuby用にgemspecを修正しての再パッケージ. #631, #632.
169
+ Repackaging of 1.5.1 with a gemspec that is compatible with older Rubies. #631, #632.
176
170
 
177
171
 
178
172
  === 1.5.1 / 2012年3月9日
@@ -180,38 +174,45 @@
180
174
  * 新機能
181
175
 
182
176
  * XML::Builder#comment はコメントノードを作れるようになった.
183
- * CSSセレクター検索が名前空間付き属性に対応 #593
184
- * Java integration 機能が追加された. このバージョンから,
177
+ * CSS searches now support namespaced attributes. #593
178
+ * Java integration 機能が追加された. このバージョンから,
185
179
  XML::Document.wrap と XML::Document#to_java メソッドが利用可能。
186
- * `nokogiri` CLIユーティリティがRelaxNGバリデーションに対応 #591 (thanks, Dan Radez!)
180
+ * RelaxNG validator support in the `nokogiri` cli utility. #591 (thanks, Dan Radez!)
187
181
 
188
182
  * バグの修正
189
183
 
190
- * エンコーディング自動認識において発生しうるメモリリークを修正
184
+ * エンコーディング自動認識において発生しうるメモリリークを修正.
191
185
  Tim Elliottに感謝!
192
- * homebrew がインストールされていたら、extconf は homebrew のパスを読む。
193
- * Java版の一貫性のない挙動 #620
194
- * JRuby (1.6.4/5) Nokogiri::XML::Node を継承できなかった #560
195
- * XML::Attr ノードは子ノードとして追加できないので例外を出す #558
196
- * Node#add_next_sibling Node#add_previous_sibling で隣接テキストノードをdupする条件を緩和 #595
197
- * Java版の一貫性のない挙動: 空の属性値をnilとして返していた #589
198
- * to_xhtml が要素が空のときに <p /></p> と誤ったタグを生成していた #557
199
- * Document#add_child Node, NodeSet, DocumentFragment および
200
- String を受け付けるようになった #546
201
- * Document#create_element が("SOAP-ENV"のように)非単語構成文字を含む名前空間を認識するようになった. これは主に Builder を使う際に効いてくる. Builder はほぼすべてのものに Document#create_element を適用するためである #531
202
- * ファイルエンコーディングが効かなかった (1.5.0 / jruby / windows) #529
203
- * Java版において、<html>タグに含まれる名前空間定義を属性として返さなかった #542
204
- * Nokogiri 1.5.0で Bad file descriptor が発生していた #495
205
- * remove_namespace! がpure Java版で動かなかった #492
206
- * Javaネイティブ版でパースされたオブジェクトに対して ActiveSupport の .blank? メソッドを呼ぶと null pointer exception が発生していた #489
207
- * 1.5.0 で正しい文字エンコーディングが仕様されなかった #488
208
- * XML Builder に生のXML文字列を渡した際の問題 (JRuby) #486
209
- * Nokogiri 1.5.0でXML生成が壊れていた (JRuby) #484
210
- * ルートノードを複数持つことを認めない #550
211
- * カスタムXPath関数を修正 #606 (Juan Wajnermanに感謝!)
212
- * Node#to_xml :save_with が指定されている場合は上書きしないように修正 #505
213
- * Node#set をプライベートメソッドに (JRuby) #564 (Nick Siegerに感謝!)
214
- * C14nの整理と Node#canonicalize (Ivan Pirlikに感謝!) #563
186
+ * homebrew はインストールしたら、extconf は homebrew のパスを読む。
187
+ * Inconsistent behavior of Nokogiri 1.5.0 Java #620
188
+ * Inheriting from Nokogiri::XML::Node on JRuby (1.6.4/5) fails #560
189
+ * XML::Attr nodes are not allowed to be added as node children, so an
190
+ exception is raised. #558
191
+ * No longer defensively "pickle" adjacent text nodes on
192
+ Node#add_next_sibling and Node#add_previous_sibling calls. #595.
193
+ * Java version inconsistency: it returns nil for empty attributes #589
194
+ * to_xhtml incorrectly generates <p /></p> when tag is empty #557
195
+ * Document#add_child now accepts a Node, NodeSet, DocumentFragment,
196
+ or String. #546.
197
+ * Document#create_element now recognizes namespaces containing
198
+ non-word characters (like "SOAP-ENV"). This is mostly relevant to
199
+ users of Builder, which calls Document#create_element for nearly
200
+ everything. #531.
201
+ * File encoding broken in 1.5.0 / jruby / windows #529
202
+ * Java version does not return namespace defs as attrs for ::HTML #542
203
+ * Bad file descriptor with Nokogiri 1.5.0 #495
204
+ * remove_namespace! doesn't work in pure java version #492
205
+ * The Nokogiri Java native build throws a null pointer exception when
206
+ ActiveSupport's .blank? method is called directly on a parsed object.
207
+ #489
208
+ * 1.5.0 Not using correct character encoding #488
209
+ * Raw XML string in XML Builder broken on JRuby #486
210
+ * Nokogiri 1.5.0 XML generation broken on JRuby #484
211
+ * Do not allow multiple root nodes. #550
212
+ * Fixes for custom XPath functions. #605, #606 (thanks, Juan Wajnerman!)
213
+ * Node#to_xml does not override :save_with if it is provided. #505
214
+ * Node#set is a private method (JRuby). #564 (thanks, Nick Sieger!)
215
+ * C14n cleanup and Node#canonicalize (thanks, Ivan Pirlik!) #563
215
216
 
216
217
 
217
218
  === 1.5.0 / 2011年7月1日
@@ -234,7 +235,7 @@
234
235
  * <meta charset="..."> を認識するようになった.
235
236
 
236
237
 
237
- === 1.5.0 beta3 2010年12月2日
238
+ === 1.5.0 beta3 2010年12月2日
238
239
 
239
240
  * 註
240
241
 
@@ -246,14 +247,14 @@
246
247
  * Node#inner_textはnilを返さなくなった. (JRuby) #264
247
248
 
248
249
 
249
- === 1.5.0 beta2 2010年7月30日
250
+ === 1.5.0 beta2 2010年7月30日
250
251
 
251
252
  * 註
252
253
 
253
254
  * 1.4.3からの変更点を参照
254
255
 
255
256
 
256
- === 1.5.0 beta1 2010年5月22日
257
+ === 1.5.0 beta1 2010年5月22日
257
258
 
258
259
  * 註
259
260
 
@@ -281,7 +282,7 @@
281
282
  * Rubyの1.8.6のサポートが復元されている
282
283
 
283
284
 
284
- === 1.4.5 / 2011年5月19日
285
+ === 1.4.5 / 未リリース
285
286
 
286
287
  * 新機能
287
288
 
@@ -298,7 +299,7 @@
298
299
  * Document#remove_namespaces! は名前空間付きの属性に対応した. #396
299
300
 
300
301
 
301
- === 1.4.4 2010年11月15日
302
+ === 1.4.4 2010年11月15日
302
303
 
303
304
  * 新機能
304
305
 
@@ -325,7 +326,7 @@
325
326
  * フレグメント内のノードの中にあるNodeSet#wrapの修正 #331
326
327
 
327
328
 
328
- === 1.4.3 2010年7月28日
329
+ === 1.4.3 2010年7月28日
329
330
 
330
331
  * 新しい機能
331
332
 
@@ -349,7 +350,7 @@
349
350
  誤変換されてしまうのを修正
350
351
 
351
352
 
352
- === 1.4.2 2010年5月22日
353
+ === 1.4.2 2010年5月22日
353
354
 
354
355
  * 新機能
355
356
 
@@ -395,12 +396,12 @@
395
396
 
396
397
  * ノート
397
398
 
398
- * 今日4月18日現在、Windows gems は libxml 2.7.7 とlibxslt
399
+ * 今日4月18日現在、Windows gems は libxml 2.7.7 とlibxslt
399
400
  1.1.26にDLLsを標準装備しています。このリリース以前にも既にDLLsはlibxml
400
401
  2.7.3 と libxslt 1.1.24に標準装備済み。
401
402
 
402
403
 
403
- === 1.4.1 2009年12月10日
404
+ === 1.4.1 2009年12月10日
404
405
 
405
406
  * 新しい機能
406
407
  * Nokogiri::LIBXML_ICONV_ENABLED を追加
@@ -437,7 +438,7 @@
437
438
  解析出来るようになった GH #178
438
439
 
439
440
 
440
- === 1.4.0 2009年10月30日
441
+ === 1.4.0 2009年10月30日
441
442
 
442
443
  * 今日はノコギリの満一歳のお誕生日です
443
444
 
@@ -483,7 +484,7 @@
483
484
  * Hpricot用の互換性レイヤーを削除
484
485
 
485
486
 
486
- === 1.3.3 / 2009年7月26日
487
+ === 1.3.3 / 2009年7月26日
487
488
 
488
489
  * 新しい機能
489
490
 
@@ -505,7 +506,7 @@
505
506
  * Hpricotの互換性レイヤーがNokogiriの1.4.0で除去される予定
506
507
 
507
508
 
508
- === 1.3.2 / 2009年6月22日
509
+ === 1.3.2 / 2009年6月22日
509
510
 
510
511
  * 新しい機能
511
512
 
@@ -531,7 +532,7 @@
531
532
  Nokogiri::XML::SAX::Document#end_element_namespaceを代わりに使用して下さい
532
533
 
533
534
 
534
- === 1.3.1 / 2009年6月7日
535
+ === 1.3.1 / 2009年6月7日
535
536
 
536
537
  * バグの修正
537
538
 
@@ -539,7 +540,7 @@
539
540
  * ドキュメントのノードキャッシュに名前空間のノードが入るようになった
540
541
 
541
542
 
542
- === 1.3.0 / 2009年5月30日
543
+ === 1.3.0 / 2009年5月30日
543
544
 
544
545
  * 新しい機能
545
546
 
@@ -593,7 +594,7 @@
593
594
  修正 (GH#35)
594
595
 
595
596
 
596
- === 1.2.3 / 2009年3月22日
597
+ === 1.2.3 / 2009年3月22日
597
598
 
598
599
  * バグの修正
599
600
 
@@ -605,7 +606,7 @@
605
606
  * ビルダ方法はハッシュを第二引数とする
606
607
 
607
608
 
608
- === 1.2.2 / 2009年3月14日
609
+ === 1.2.2 / 2009年3月14日
609
610
 
610
611
  * 新しい機能
611
612
 
@@ -633,7 +634,7 @@
633
634
  * Document#parent は存在しない (LH #64)
634
635
 
635
636
 
636
- === 1.2.1 / 2009年2月23日
637
+ === 1.2.1 / 2009年2月23日
637
638
 
638
639
  * 修正
639
640
 
@@ -641,7 +642,7 @@
641
642
  * Ruby 1.9 のStringのエンコードを修正 (角谷さんに感謝!)
642
643
 
643
644
 
644
- === 1.2.0 / 2009年2月22日
645
+ === 1.2.0 / 2009年2月22日
645
646
 
646
647
  * 新しい機能
647
648
  * CSSサーチが CSS3 名前空間クエリをサポートするようになった
@@ -687,26 +688,26 @@
687
688
 
688
689
  * バグの修正
689
690
 
690
- * HTML のノードに \r のエンティティを含めない
691
+ * HTML のノードを \r のエンティティを含まない
691
692
  * CSS::SelectorHandler と XML::XPathHandler を除去
692
- * XML::Node#attributes が Attr node を値として返す
693
- * XML::NodeSet が to_xml を実装
693
+ * XML::Node#attributes が Attr node を value値に返す
694
+ * XML::NodeSet が to_xml へ実行
694
695
 
695
696
 
696
697
  === 1.1.0
697
698
 
698
699
  * 新しい機能
699
700
 
700
- * カスタム XPath 機能を追加。( Nokogiri::XML::Node#xpath 参照 )
701
- * カスタム CSS 擬似クラスと機能を追加。( Nokogiri::XML::Node#css 参照 )
701
+ * カスタム XPath 機能はある。( Nokogiri::XML::Node#xpath 参照 )
702
+ * カスタム CSS 擬似クラスと機能はある。( Nokogiri::XML::Node#css 参照 )
702
703
  * Nokogiri::XML::Node#<< が作成中に子ノードを自動追加
703
704
 
704
705
  * バグの修正
705
706
 
706
707
  * mutex が CSS のキャッシュのアクセスをロックする
707
708
  * GCC 3.3.5 のビルドに関する問題を修正
708
- * XML::Node#to_xml が引数indentationを取る
709
- * XML::Node#dup が引数任意のdepthを取る
709
+ * XML::Node#to_xml が引数indentationを取る
710
+ * XML::Node#dup が引数任意のdepthを取る
710
711
  * XML::Node#add_previous_sibling が新しい兄弟ノードで返す
711
712
 
712
713
 
@@ -715,10 +716,10 @@
715
716
  * バグの修正
716
717
 
717
718
  * Dike 使用時中のメモリーリークの修正
718
- * SAX パーサーが IO Stream を逐次解析
719
+ * SAX パーサーが現在 IO Stream 同時解析
719
720
  * コメント nodes が独自のクラスを継承する
720
721
  * Nokogiri() は Nokogiri.parse() へデリゲートする
721
- * ENV['PATH'] に付加する代わりに先頭へ挿入する (Windows)
722
+ * ENV['PATH'] に付加せれる代わりに先頭へデータ挿入される
722
723
  * 複雑な CSS 内のバグを修正完了 :not selector ではありません
723
724
 
724
725
 
@@ -737,7 +738,7 @@
737
738
 
738
739
  * バグフィックス
739
740
 
740
- * メーリングリストを作成
741
+ * メーリンクリストを作成
741
742
  * バグファイルを作成
742
743
  * Windows 内で ENV['PATH'] が存在しない場合でも、存在出来るように設定完了
743
744
  * Document 内の NodeSet#[] の結果をキャッシュする
@@ -757,7 +758,7 @@
757
758
 
758
759
  * 5つのバグ修正
759
760
 
760
- * NodeSet が to_ary を実装
761
+ * NodeSet が to_ary へ実行
761
762
  * XML::Document#parent を除去
762
763
  * GCバグ修正済み (Mike は最高!)
763
764
  * 1.8.5互換性の為の RARRAY_LEN 除去
@@ -768,7 +769,7 @@
768
769
 
769
770
  * 1つのバグ修正
770
771
 
771
- * extconf.rb は frex や racc の存在をチェックすべきでない
772
+ * extconf.rb は frex や racc を調べないはず
772
773
 
773
774
 
774
775
  === 1.0.1
@@ -779,7 +780,7 @@
779
780
  それによって、ports libxml/ruby が正しくリンクする (lucsky に感謝!)
780
781
 
781
782
 
782
- === 1.0.0 / 20080713
783
+ === 1.0.0 / 2008-07-13
783
784
 
784
785
  * 1つの偉大な増進
785
786